X



今、旬な展覧会★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/17(土) 19:03:29.41
ルドングラン・ブーケはパステルで脆弱すぎてあまり移動させたくなくて2階での展示だったんだって。
3階に移すのがそんなに大変なのか(笑) 

隣の部屋の5点は普通に3階に展示できたのしないで2階へもっていったのはグラン・ブーケだけ
隔離すると世界観が途切れてしまうからあの5点は2階へ持っていったんだな。

普通にドムシー嫁と岐阜の枝の絵、グランブーケの隣の部屋に展示して食堂連作の5点を3階での展示で
よかったのに。3階のグラン・ブーケコピーをわざわざ色なしのパネルにするのもなんの気遣い
なのだろうか。本物と間違えないためかよ。

展示室真っ暗にせなあかんてのもあって同じ部屋での展示はだめだったのか。
グラン・パレでの展示を知らない人の方が9割なわけで特に苦情もないのでしょうね。
世界初の展示をフランスに譲ったお人よしの馬鹿な美術館。
0326わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/17(土) 19:04:03.31
バーンズコレクションが見たい。
0329わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/17(土) 19:50:06.32
モネ それからの100年

モネ25点。伝説のカス企画セザンヌ主義以来のなにこれなんだろうな。
スザンヌが健在の頃でサポーターになってへたくそな絵が展示されてたな。
芸術への冒涜。しんすけがいなくなって面白いくらい崩壊したよね。
愛新覚羅溥儀以来の崩壊。
0330わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/17(土) 19:53:37.26
>>319
どういたしまして。最近カタログ買うとプレゼントてのちょくちょく見るよね。
B3ばっかなのが嫌。B1が欲しい。
0331わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/17(土) 19:59:59.73
ビュールレコレクション
なんか会場内の巡回警備員さんが多かったはー
展示中盤の年表に理由が説明されてて笑ったけど おまえらが観に行くと俺みたいにそれとなくマークされそうだから覚悟していけw
0337わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/17(土) 22:03:24.07
ビュールレ展はプロモーションがNHKだからすごく上品な宣伝してるけど
どっかの評論家が団塊向けに下世話な紹介をしたら一気に混雑するから早めに見に行こ〜
0338わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/17(土) 22:23:45.00
>>326
遺言で動かすなということになってたはず
館の改装以外は、貸し出さないでしょ
自分は、昔、現地へ行って、3日通って、西洋美術館に来た時に2回行った
0342わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 00:22:09.79
ビュールレコレクション。二線、三線級の絵が多い印象だけどすいてるのが良い。週末の夜だとガラガラ。

ダンヴェール嬢で終わり、かと思ったらまだ続きがあんのね。後半全部なくてもいいわ、と思った。セザンヌやゴッホも今回のはあんまり…
0343わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:40.06
ビュールレコレクションを見て、改めて大原美術館やブリヂストン美術館の所蔵品の質の高さを感じた。ダンヴェールの存在を除けば負けてないんじゃないか。
0344わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 00:51:19.87
松方コレクションが完全な形で日本にあれば、すごい質の高さだったろう
ロンドンで燃えた分とフランスに取られた分が痛い
0346わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 01:35:50.51
>>338
もう昔のとこで公開されてなくて移転したのよ。あまりに金がなくて見たい人もいっぱいいるんだから
便利なところに移ってしまった。そんで昔みたく制限なく公開されてもう幻のコレクションではなくなった。
展示室はそっくりそのまま再現されてるのがおもしろい。外観は以前とは全く違うけど。
建設中にもう一回世界巡回してくれたらよかったのに。あれほどの傑作だけ選んでの展示は
現在では本当にありえないよね。プーシキン美術館展みたく傑作数点、残り全部凡作とかふざけた
内容ではなかった。セザンヌの大水浴も赤いチョッキもあったなあ。
0347わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:28.26
>>342
セザンヌ自画像は間延びしてる感があったけどセザンヌ夫人は好きだったな。

セザンヌの部屋からゴッホの部屋へ行ったとき、
並びが展示室の流れだ時計周りなはずなのになんで章のパネルが遠いところにあって
わざわざ半時計周りにしたんだろう?
0348わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 02:14:58.90
>>343

あの時代にあの質を集めた大原美術館は偉大。
それで今日まで散逸せずに残ってる。

戦前に日本に入ってきてたコレクションを搔き集めたのがブリヂストン美術館。
ブリヂストンの所蔵品にも旧松方コレクションが入ってる。
ピカソのサルタンバンクとジョルジェットはバブル頃の蒐集。
セザンヌの自画像もマネの自画像も戦前に日本に入れた人がすごいんだよな。
つうかこのマネもレンブラント、コロー、ピサロ、モネ、ルノワールなども旧松方。
ブリヂストン美術館はどの美術館より潤沢な資金があったはずなのにゴッホ、ゴーギャンの
重要作を揃えられなかったのが残念でならない。

大原、松方は殿堂入り。北九州のドガのマネとマネ夫人、大原のモネの積みわらも旧松方とか
本当に松方コレクションやばい。オルセーのマネのビールジョッキ、
ゴーギャンは西美のコレクション質高いが、傑作が4点持ってかれてんだよね。これ日本にあったら
ゴーギャンの画風の流れ辿れる勢いなんだよな。あ〜もったいない。


戦後はひろしま美術館が最強だと思ってる。戦後もとっくに過ぎてあの質を集めたのはすごいと思う。
量より質で凄いと思う。モネ、ピサロ、ゴッホ、ピカソ、マティスの非常にいいのを持ってる。
ゴッホとピカソ あれほどの揃えてるとこ他にないからね。

ブリヂストンより質では上かなと。

ポーラ美術館は量が目立ってしまい評価下げてるのが惜しい。
傑作の含有量は実は日本一なはずなのに。
モネは太鼓橋、ルーアン大聖堂、睡蓮、国会議事堂、積みわらだけ、セザンヌ4点、ルノワール3点くらいに
絞るとめちゃくちゃ質が上がる。
0350わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 03:47:25.72
蛍光灯レス
0352わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 08:00:17.82
いつの間にか損と感じる尺度が違ってきてないか
「普通の社会人」なら数万は損と思う

つうか貧乏人ほど金に無頓着
やたら飲み代奢りまくったり、わざわざ夜になってからコンビニでお金下ろしたりで30超えても預金が100万円程度とか
おまえの日常そのものだろw
0355わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 10:51:24.35
ルーヴル展3月9日まで早割で600円引きはお得だけど
今のうちに買っても5月末開催だと忘れてそう
0360わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 20:41:42.07
熊谷守一新宿で650円で投げ売りされてたので行ってきた
若い頃の絵は根暗な美大生のようでどうしたら熊谷守一になるのかと思ってたら流れがよくわかった
金曜夜に行ったけど空いててよかったが200点くらいあって加えて近美の常設展も観れるからクタクタになったわ
0361わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 20:44:15.17
>>359
加えて一日何件もハシゴする奴もかなりキモいな
ランチを三食食べてる感じで下品
一つ行くと色々考えるので一日複数行くやつが信じられん
ポケモン感覚なのか?
0366わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 22:12:36.70
東京に住んでるけど、何回も上野に行くの面倒臭いから上野の美術館に行く日はハシゴする
ほかに上野に用事ないし
0367わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:45.40
>>352
貧乏人ほど金に無頓着

あなたは真の眼を持っている。


349はただの馬鹿で生きる価値のないゴミ。文章からして馬鹿がにじみ出てる。
金持ちは無駄なところには本当に金をかけない。だから金持ちなんだよ。
馬鹿349はマジ馬鹿だな。笑っちゃう。
0369わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 22:16:29.32
>>359

352じゃないけど

美術館前のベンチでコンビニパン食う金持ちはいないから。

てどこからでてきたの?お前病気?
0370わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 22:19:13.76
>>361
一つ行くと色々考えるので

死ね。おまえのくだらない妄想なんか誰も興味ねえんだよクズ。
評論家でもねえのにくだらねえことしてんなクズ。

1つ見たら思考が停止するただのばかじゃねえかクズ。死ねクズ。
0371わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 22:22:13.08
>>361
ランチを三食食べてる感じで下品

馬鹿丸出しの例えだなクズ。1時間に3つの展覧会を見るとでもいうのか?クズ。
数時間かけてみることのどこが下品なんだ?クズ。

お前のその歪んだ馬鹿な考え方改めろクズ。
0372わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 22:24:36.41
 
 
 
 
 
 
 
          あ っ  そ
 
 
 
 
 
 
 
 
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0375わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/18(日) 23:40:30.52
死ね。おまえのくだらない妄想なんか誰も興味ねえんだよハゲ。
評論家でもねえのにくだらねえことしてんなハゲ。

1つ見たら思考が停止するただのばかじゃねえかハゲ。死ねハゲ。
0377わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/19(月) 00:45:02.14
レアンドロ・エルリッヒ展、構成がうまかった
最初に不思議な世界に一気に引き込んで、
その後、小規模の見る作品から大規模の参加する作品に徐々に移行

公式サイトの主な展示作品以外の中では、エレベーターが興味深かった
よく覗くと怖い
0378わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/19(月) 02:52:14.11
そだね〜
0379わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/19(月) 03:28:59.71
石内都良かった
大野一雄撮るときの気合が他と違う。リックオウエンスは服買いまくってたから懐かしくなった
「不知火の指」はモデルの石牟礼道子さんがつい一週間前の2月10日に亡くなったそうだ
シュールレアリスムはほとんどは見たことあるものだけど、これだけまとまって展示されると見ごたえがある

帰りがけに寄ったそごう美の今右衛門が数・質とも凄いことになってた。期間長ければもう一度行くのに
0385わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/19(月) 21:43:03.15
今日のビュールレでイレーヌのセンターにズーッと陣取って動かない地味ブス
普通はある程度真ん前で見たら、次にベストポジション譲るもんだがな
白と紺のプリントワンピースのオカッパ眼鏡が動かないので
他を回って30分後に戻ってみたら、まだ絵の最前列ド真ん前で腕組みしてる
あれスタッフが声掛してほしい
0386わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/19(月) 21:53:54.51
そごう美術館 今右衛門の色鍋島 人間国宝の技と美
最終日の夕方に行ってきた

ケースなしも多かったし見応えがあった
キャプションでやたらとプラチナ彩について触れていたから
銀とのコストや技術的な違いについて知りたくなった
0391わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/20(火) 00:40:08.82
ビュールレは予想してたより遥かに良かった
一人の人間のセンスで集めたものはすっぱい演出しなくても場の空気を変える
モネのヴェトゥイユ近辺のひなげしは解説パネルも音声ガイドも無くてどうしたのかと思ってたら
映像ルームの紹介動画でプッシュされてて安心した
0396わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/20(火) 21:53:30.56
ゴーギャンの作品20世紀の作品にぶっこまれてわろた。ピカソは見るものがないな。
0414わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/23(金) 21:28:37.39
タダだったから新美術館のDOMANI
行ってきた。
ポスターにもなっているカラスの絵は
トリを飾るだけあってさすが。というか
よく見たら絵じゃなかった。
0415わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/23(金) 22:48:01.21
DOMANI5美大卒展のついでに寄ったけど、ずっと展示部屋にいた奴が説明で
「どうせタダで入った人達は」だの
「友達はアーティストばかりだけどアーティストは信用してない」
だの言ってて感じが悪かった
0424わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/24(土) 08:26:44.34
サントリーの寛永の美、ユルい展示かと思ったら見応えがあった
特に遠州と仁清が充実してて、探幽は富士山と瀟湘八景のシンプルな表現が良い
東博茶の湯展で出てた遠州縁の茶器も結構な数出てる
仁清の泉屋博古館分館の十九種茶入をまた見れたのはいいが、形の説明くらいは欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況