X



***御茶碗 6つめ***

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0981わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/10(月) 23:48:25.34
>>909

お家元の書付がついていて
市川海老蔵の本阿弥光悦と比べて次第
整っていることになるの?


ここの茶碗スレに最初期に海老蔵さんが光悦の茶碗買ったと書き込んだの
私だけどみんな辛辣だったような。
現実の人付き合いじゃ
しがらみあるから
あんまりズバズバ言うわけにはいかないよね。
0982わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/11(火) 00:11:55.77
>>981
その光悦はどう見ても偽物だから呆れられてるんだよ
海老蔵の光悦は前スレの乙御前のことかなと思うけど比べ物にならないでしょう
0984わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/11(火) 11:58:04.26
>>978
おー事細かなガイダンス、多謝です。
割と時間の無い弾丸ツアーになりそうなんで、むしろ好都合。
諏訪行きの方向で動いてみます。
0985わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/11(火) 16:45:56.16
>>981
その箱書は真筆かもしれないけど中身の茶碗は光悦っていうには論外レベルだから特に話題にもなってないだけだよ。
海老蔵の光悦は物は見えないけど総堅木の箱のつくりからしていまいちそうって話だったろう?
0989わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/16(日) 07:28:03.89
前に昔の原憲司は良かったが今のは好きじゃない
と書いてた方がいたけど、何時頃のどんなのが
良かったか教えて欲しい
探してみようかなと思うので
0990わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/16(日) 08:57:40.72
>>989
探すも何も「いつ頃の作品か」なんて基本分からないだろ
それに良い時代のモノだって良いモノ悪いモノ色々あるのは当然
自分が良いと思ったものを買いなよ
0991わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/16(日) 10:20:12.27
まぁ確かにそうだ
個展何度かいって最近の実物見たり、
京都のギャラリーのHPで茶碗が見れるけど
これらはすごくよいにもかかわらず
以前はもっと良かったって、どれだけ神掛かってたのか見て見たく思っての質問だった
0992わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/16(日) 17:01:36.76
今の黄瀬戸は白っぽいだろ? 黄瀬戸に見えないくらい黄色が薄い。あとカサカサした感じがある。緑色の短パン?も今は無かったり味気ない作品がある。
昔の方が今より黄色が強く、艶がある。
0994わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/16(日) 17:33:04.92
>>988
箱書が真筆なら業者間では箱だけで流通するんやぞ。
0995わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/16(日) 19:53:44.82
>>993
そんな事言ってるのは知らないけど、もし本当にそんな事言ってるとしたらできなくなったからそう言ってるとしか思えないな
昔と正反対の事言ってる
0996わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/16(日) 20:37:03.56
一つの理想として黄瀬戸の陶片を見せてもらったのは結構薄い色だった
0998わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/09/16(日) 22:43:37.63
1000GET
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 5時間 23分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況