>>269
ほんじゃ、そっち方面でいこうか。蘭亭叙の各本に好き嫌いはない。正直どうでもいい。
全部やればいい。で、やってみたら戦前の手本系統、八柱第二本を択ぶ生徒が多かった。
教科書は第三本ばかりなのにねえ。それより第一本/張金界奴本の話でいってみようか。
確かに素晴らしいけど、拡大臨書では高度な解釈が要る気もする。原寸大ならいいのに。
そもそも、なぜ好き嫌いを問う必要があるのか。先ず全部を受け容れてからにしたら?
さもなくば嫌いな書は論外となりかねない。「自分の師匠の字だけが好き」になるとか。