X



陶芸家って 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 15:23:44.47
>>355
どっちが攻撃的なんだか…
0360わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 21:12:32.67
馬鹿というほうが馬鹿という諺があってだな、その、なんだ、具体的な言葉を持たずに誹謗しても誰にも響かないぞ
0362わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/02(火) 22:19:09.30
バカバカ言ってんのは小学生か何かだろ
しかしこのスレは本当に頭弱い人が来る率高いな
大久保氏のなりすましとかこのバカバカ小僧とか
0383わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/06(土) 11:23:28.99
最近豚海苔が募集しなくなったな。アットホームなスタッフが云々言ってたのに。自分の不細工な顔がやっと気付いたのかな?
0389わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/07(日) 22:49:28.19
新地の料理屋で鳴海織部のぐい呑が出た。
池田省吾か、釉肌が悪くなったなぁ、
筆も走ってないし。

あとで別人F氏作と聞き納得した。
0392わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/08(月) 14:09:30.53
>>389
取るに足らない相手だから池田も無視してんじゃない?
所詮パクリはパクリだし
どっかの誰かみたいに釉のレシピ聞き出して丸パクでもしない限りどう頑張ってもオリジナルには勝てんでしょ
特に絵付けはセンスの差がもろにでるしな
0401わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/10(水) 13:06:11.76
北関東は競争激しいからお互い蹴落とし合いで性格歪むんだよ
4様に絡む奴や粘着鰻みたいな妬みや嫉妬の塊みたいな奴も多いし
0403わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/10(水) 15:57:15.96
益子や笠間で最近よく名前を目にするのは俺は良さが全く分からないが澤田なんとかって若手くらいだな
0409わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/10(水) 18:12:33.66
益子や笠間の作家って地元の陶器市とかで生計立ててる(立ってるのかわからないが)のがほとんどって印象
全国のギャラリーや百貨店とかで展覧会やってるような作家っているの?
4様くらい?
0412わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/10(水) 21:19:07.88
いや、個展やってるから売れっ子ってのは違うと思うよ
作家には大きく分けると展覧会で食っていってる作家と器屋や食器問屋なんかから注文をもらって食ってる作家がいる

注文で十分食っていける人は売れるかどうかわからない展覧会は避けたりする人も結構多い
0413わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:21.82
展覧会で食っていけるのは一握りだけど、注文で食ってる人は結構多いよ
ただ、表にはあまり出ないから世間的には無名作家になぁちゃうけど

益子や笠間についてはあまり知らないけど食器のイメージが強いしそういう人が多いのかな?って思ってるけど4様どう?
0415わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/11(木) 00:20:50.68
備前焼の中古花瓶40cm1400円で買った。

作家は高校の同級生で自宅も知っているんだが高い物をつかまされるので遊びには行かない
0416わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/11(木) 00:33:55.68
>>412
器屋や食器問屋なんかから注文をもらって食ってる作家 なんている?
それって工場とかって呼ばれるんじゃないの
0417わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/11(木) 01:22:16.01
>>416
表に出ないから客側は知らないだろうけど多いよ
丹波や備前なんかはかなり多い印象
美濃や唐津でも展覧会と食器の注文を両方やってる作家は多いね
04184 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2018/10/11(木) 03:44:43.61
このスレで言われるような個展作家は益子には少ないね
個展すれば初日に完売しちゃうような若手の子もけっこうな数がいるけど、このスレ的にはクラフトとかインスタ作家に分類されちゃう感じかと思う

俺は卸しは基本的にしてないし、注文もそれほど受けてなくて主には個展ばかりだけどまったく売れっ子じゃない
益子で個展作家で売れっ子って言うと伊藤剛俊くんとかかな

笠間は金子賢司の絡みもあって工芸会ネットワークが強いので、そういう絡みの人たちは個展作家の分類だと思う
ただ、茶陶と言うよりは伝統工芸展系の綺麗な仕事

>>413
注文を受けて作ってる作家がどれくらいいるかは俺も把握してないなぁ
益子にはあまり多くない気もするけどいるにはいる
料理屋からの直接注文なんかだと個展より割りがいいと思う
0419わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:50.21
個展屋はハッタリかます商売で嘘臭い仕事しかしないからな
ハデにインスタとかブログとかに海外行った個展したとかきらびやかに飾ってるけどね
内情は火の車で支払いも個展やったギャラリーの支払い待ちの自転車操業

個人のお客を何人も持ってる人の方が実際は強いよ
0420わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/11(木) 13:08:29.54
>>419
個展屋って例えば誰?
注文仕事だって支払いは後なんだから自転車操業はみんな変わんないじゃない
0425わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/11(木) 20:47:15.29
>>424
君、つまらん奴だな
0430わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/15(月) 11:53:58.90
>>428
絵付作家
0432わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/16(火) 11:04:10.47
>>431
そういうとこだぞ
0433わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/16(火) 18:05:19.96
有田とか九谷の作家の中には器は他のロクロ職人に造って貰って、絵付けだけしてる人がいるけど、
こういう人も陶芸家と言えるの?
0434わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/16(火) 18:26:45.30
>>433
九谷や有田なんかはそれが伝統となってるから陶芸家でいいんじゃない?
九谷有田以外でそういうのは陶芸家と言って良いかと言えば微妙だけど
0435わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/16(火) 18:34:00.73
九谷や有田なんかは「陶」ですらない磁芸家だからクラフトとほぼ変わらない分業屋だからね
その辺りも問題だわな
0440わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/18(木) 08:17:30.53
>>433
それは職人っていうんだろ

ちなみに有田や九谷みたいなガチガチの分業制の窯業地だと、仕事が専門化されすぎてて轆轤成形できるけど窯の焚き方は全く知らないとかいう風に自分の仕事以外はやり方すら知らなかったりするよ
0441わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/18(木) 09:10:46.43
九谷の赤絵細描やってる福島武山やその弟子の見附や吉村たちなんかは生地は買ったものだけど完全に陶芸家扱いされてるね

陶芸家と言って良いのかどうかはわからないけど職人とは全然違うと思うよ
0444わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/18(木) 13:02:49.91
生地買って描くだけなら絵付け作家だよな
陶芸家は一から十まで全部自分でこなしてこそって感じもする
0445わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/10/18(木) 13:46:40.75
一から十ってどこからどこまでのこと言ってんの?

本当に一から十ならおそらく日本には陶芸家はいなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています