X



陶芸家って 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/09(金) 18:39:26.33
ゴミコテなんぞ何も分かってない素人でしかない
信楽備前丹波越前常滑の焼〆やってる人間からしたらゴミ並べてるのは一目瞭然だよ
勘違いしてるのさ
0694わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/09(金) 19:46:59.59
4は死ねと思うが、ロクロを見て意図を汲むくらいは作る側なら普通にわかる事だ思うがな。
わからないって奴はよっぽど下手くそだろ。
作る側じゃなくてもわかる人もいて、目利きと呼ばれたりする。
だが4は死ね。
0697わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:01.23
作者の意図なんてわかる訳ないだろ
作り手なら意図せずにできる物がどれだけあるかわかってるはず

わかるなんて言ってるのは間違い無くわかった気になってるだけ
07034 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:59.67
明確な制作意図の話じゃなくて、ロクロの上手い下手の話だよね?
こういう風に挽こうとか、この辺にこれくらい厚みを残したいとか
この辺まで削って土の荒れた感じを出したいとか、釉薬かけた時に梅花皮がこの辺まで欲しかったんだなとか
それらが意図したものかどうかはロクロを挽く人なら感じるでしょ
逆に、ここまで削りたくなかったけど重かったから仕方なく削っちゃったんだなとか
形を優先して削ったら腰が薄くなっちゃって焼きで少し落ちた感じかなとか
意図しなかったけど素直に土に従ってたらできちゃった形っぽいなとか
そういうのを見て上手い下手って判断しない?
逆に何を持って判断してるのか聞きたいな

あと自演はしないよ俺は
0704わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/09(金) 21:47:24.73
>>703
それって結局自分の中だけの想像の話じゃない
経験積めばそれがだんだん見えるようになってくるのは分かるけどそれが正しいと思い込むのはエゴだと思うけどね
古いモノの写しをやってる作家なんかはその辺の下手さというか違和感含めて写そうとしてる人もたくさんいるよ
07054 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2018/11/09(金) 21:51:06.89
>>704
その通りだね
自分の中で納得してるだけの話でしかない

でもそれを言うと、上手い下手の判断も同じことじゃない?
0707わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/09(金) 22:10:59.77
よっぽど下手なのは論外として俺個人的にはロクロの腕って結局はロクロひくところ見ないと本当の所は分からないんじゃないかと思う
俺もあえて下手っぽく意識して引くことあるし
上にも書いたけど陶磁郎に付いてたDVDの鈴木五郎とか原憲司のロクロは見事だなとは思ったけど、引いてる所を見てないその他の作家は俺にはなんとも言えないや

ていうかそもそもの話しちゃうけどロクロのうまいへたってそんなに重要?
07084 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2018/11/09(金) 22:22:20.79
>>707
上手いロクロと良いロクロって違うよね
半泥子の茶碗なんか良いロクロだなぁと思うけど、上手いかって言うと違うと思うんだよね

職人にでもなるんじゃなければそんなに重要じゃないと思うなぁ
0709わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:44.99
>>708
半泥子も上手い下手は分からないけど柔らかいロクロだなぁとは思う
この柔らかいロクロを引ける人ってなかなかいないと思うけど、それが上手いのかというとそうでもない気がする
0710わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/09(金) 22:42:40.39
ある程度ロクロができる人が
「ロクロの技術って必要?」ていうのは分かるけどロクロ下手な奴が言ってたらかなり滑稽だよね
0713わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/09(金) 22:52:02.94
柔らかく引こうと思ってるかどうかなんてのが見ただけじゃわからないんじゃないかなって事なんだけどな
半泥子だってモノによっては堅いものもあるし「柔らかいロクロ」ってモノの正体が分かってる人なんているのかなぁと思うな
俺だけかもしれないけどなんとなく永遠のテーマな気がしてる
0725わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:21.24
デパートが客に出す自分の個展の案内が図録から冊子やはがき一枚のダイレクトメールに変わったらへこみますよね。
0726わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:38.65
ここには百貨店でDMが図録レベルの作家はいないだろ
いてもせいぜいペラの冊子くらいまでじゃないかと思う
0742わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/16(金) 19:23:47.08
粘着鰻はもうちょっと陶芸の事勉強したら?
土台とか林三郎とか練りが固いとか誰にも通じない言葉使い過ぎ
素人丸出しなんだよ

もしくは精神病院行け
0743わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/17(土) 07:51:01.60
林三郎検索しても全然出てこない
かなり頑張って調べたら土鍋とか蓋物系の陶芸家というより職人だわ
0745わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/17(土) 10:54:42.24
つまり、「串打ち3年割き5年焼き一生」と言う鰻の串焼きの天才だと
林三郎という鰻屋の大将が嫉妬する程の腕だと

そういう事なんだね?

いや、焼き物屋のスレだけど器の方のスレで中身の方の焼き物じゃないのよ

しかし、鰻屋も作家というとは知らなかった
0750わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/17(土) 17:05:46.21
陶芸家ってサヨク多くない?いい年して現実見てないっていうか。
貧乏なのも仕方ないと思う。
0751わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/17(土) 18:22:11.57
ここに書き込んでる鰻屋は陶芸家じゃないぞ
鰻屋でバイトしながら陶芸頑張ってる大久保って人になりすまして必死に評判下げようとしてるだけ
0752わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/17(土) 18:58:25.65
好きで貧乏して好きで嫁に逃げられて好きで地元の連中から後ろ指と白眼視されてる鹿○を侮辱するな
0755わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 19:46:26.89
ギャラリーやミュージアムショップで外人さんの作品をたまに見ますが、プロの目から見るとどのような感想をもちますか?
日本人にない感性の色使いや形、デザインとかを感じますが、総じて外人さんの作品は値段が高いような気がします
0756わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/19(月) 22:39:37.60
>>755
普通に見る分には楽しんで見てるよ
個人的に顔料遣ったやきものは好きじゃないけど発想は面白いなーと

値段は作家の自由だから安くても高くても何とも思わないな
0761わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/21(水) 09:38:28.85
気の毒な中年だな。w
0768わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/21(水) 10:21:37.75
ブス嫁に逃げられたからってここで暴れてたのか
あんまり調子に乗ると秘密バラすよ
俺、お前のこと知ってるからな
0771わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/21(水) 11:43:03.63
前スレ辿ってみたら、こいつ自分で職場の人気者とか書いてて笑った。
あんだけ女子高生バイトに馬鹿にされてるくせに
0772わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/21(水) 18:19:04.20
もうその鰻ネタに反応するのやめようぜ。何も面白くないし、誰もいい気分じゃないはず。
0775わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/22(木) 01:28:46.59
誰か、next5のお酒買った人いる?
0776わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/22(木) 14:02:18.70
もしわかる人いたら教えてほしいんだけど、画像のようなガス窯でバーナー口が窯の中心にあるんだけど、こういう窯の棚組みってどうなる?
真ん中のバーナー口を空けて棚組みしないといけないのか、ある程度サイコロで高さを上げてバーナー口を塞ぐ形で棚組みしちゃってよいのか

テクノヨコイの窯名人っていう窯なんだけど付属の棚板は普通の棚板っぽいんだけどこれでちゃんと炎は全体を回るのかな

https://i.imgur.com/jkeJSFR.png
https://i.imgur.com/nzp8HJ0.jpg
07804 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2018/11/22(木) 20:44:26.12
>>778
問題ないと思うよ
最下段の棚板のマージンも5〜6cmもあれば良さそうな気がする

煙突なくて蓋から熱気が抜ける仕組みなのかな?
窯屋根は窯上部から最低でも2m以上のクリアランスがないと怖そう

直焔式って効率悪いイメージだけど、出口の絞り具合でかなり温度差も少なく燃費も良く焚ける筈
この窯がどうかは知らないけど、簡素な見た目の割には良く焼けそうに見える
あとは酸化還元のコントロールがどれくらい利くのかだね
バーナーの空気と出口の絞り具合でコントロールするのかな?

よく焼けるならめっちゃ安く自作できそうなんで焚いた結果も知りたいなー
07824 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2018/11/22(木) 21:13:07.36
>>781
(´・ω・` )ここ5ちゃんだからな
みんな無責任に好き勝手レスする場所だよ
0783わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/22(木) 21:24:35.01
>>780
おぉ、4様ありがと
基本は還元寄りで焼くから短めの自作煙突をつける予定なんだけど、炎の流れはこういうイメージで良いってことだよね?
煙突つけて引きを良くすると作品に炎が行くのか?て疑問なんだけど問題ないもの?
07844 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:53.79
>>783
炎の流れはそれでいいと思う
元々煙突無しの窯に思えるので
煙突付けちゃうと熱が抜け過ぎて効率悪くなりそうな気がするなぁ
還元気味なら余計に

焚いてて引きが悪くて温度上がらなかったら焚きながら煙突を付けるくらいでも良さそうな気がする
たぶん必要ない気がする
0785わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:52.79
>>784
この窯の持ち主はもう亡くなっちゃってて遺族から譲り受ける予定なんだけど、前の利用者は酸化で焼く為に2mくらいの煙突立ててたんよ
だから念の為に取り外し可能な1mくらいの煙突を用意するつもり
まぁこの辺は焚きながら様子を見つつって感じになりそう

直焔式のガス窯使うの初めてだから分からん事あったらまた聞くかもしれないのでその時はまたよろしくお願いします

焼いてみたら上手く焼けたかどうかまた報告に来ます
07864 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2018/11/22(木) 23:52:11.21
>>785
商品化されてる直焔式のガス窯ってほかになさそうだよね
初めて見たわ

ググったらメーカーの電話番号もあるし、聞いてみるのもいいかもね
工業炉ではちゃんとした実績持ってる会社っぽい
0788わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/11/23(金) 09:51:14.32
>>783
その絵だと一番下の棚板がめっちゃ熱されるみたいだけど大丈夫なの?
焚いてる最中に熱でパッカーンって割れたら大惨事じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況