5Gは電波干渉こそ2.4Gに比べて少ないが壁や障害物に弱く日本の住宅事情にマッチしているとは言えない
というかネカフェに限らず漫喫レベルでもオンラインはすべて有線接続
それが常識
技術の進歩でどんなに無線のPing値が低くなっても、そもそも有線より安定して遊べないから
switchの仕様では
がち勢は課金して有線にする人ほど無線のラグに負けて損をする仕様でバカらしくなるし逆に無線エンジョイ勢は課金しているのに回線落ち多いし今までの無料サーバーと同じじゃんってなる
つまり誰も得しない
そもそも有線アダプター別売りも謎だけどプロコン別売り税込み7000円オーバーとかプロコン別売り税込み7000円オーバーとか
親世代が知らないと思ってオプションで稼ごうとしすぎ