X



【裁判】コーエーテクモ、カプコンと特許侵害を巡る裁判で敗訴。517万円の賠償命令

0001名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/15(金) 01:31:57.45ID:rmgTiQhM
コーエーに賠償命令 カプコンの訴え認め
https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASKDG36B4KDGPTIL005.html 
人気ゲーム「戦国無双」などを販売する「コーエーテクモゲームス」(横浜市)に特許権を侵害されたとして、ゲームソフト大手「カプコン」(大阪市)が約9億8千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、大阪地裁であった。
高松宏之裁判長はカプコンの訴えを一部認め、コーエーに517万円の賠償を命じた。


コーエーテクモといえば、最近はカプコンの超人気作品「モンスターハンター」に激似した「討鬼伝」や、コアユーザーに人気の「ダークソウル」に激似した「仁王」などパクリとも思える作品を次々リリースしており、オリジナリティの低下が危ぶまれている。

更には看板タイトルの「信長の野望 立志伝」もバグ満載の未完成で見切り発車で発売し大炎上しており、不評レビューを情報操作で一切搔き消す等、企業としてあるまじき体制が現れマイナスなイメージが強まってる

一度足元を見つめなおし、今後の立ち直りに期待したい。
0002名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/15(金) 04:42:38.74ID:j6b47EOm
後半部分は>>1が書いたの?
版権借りてるかもしれないのに、「パクリとも思える」って大丈夫か?
0004名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/15(金) 07:41:55.73ID:OePr3FDs
ワロタwww
無双丸パクりしたカプコンが訴えられて負けたのかと思ったら逆かよ

カプコンって韓国並にヤベーな
0006名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/15(金) 10:14:53.16ID:NNKG6g20
おいおいマジか。確かに討鬼伝は似てるなあと思ったけど
ソウルサクリファイスってどこのやつだっけ?
あれも似てるよな。

コレのほうがゲーム的には面白いはずなのにhttps://goo.gl/j3mrqQ
0007名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/15(金) 11:15:39.59ID:1VXNet6A
なるほどくんもメインの訴訟のほうは逆転できなかった模様
0017名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/15(金) 18:25:52.99ID:+V5yUL8T
まあ、

任天堂からのパクりまくりの大魔王、

ソニィ〜様には誰も勝ち目わないよ。
0018名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/16(土) 01:00:56.59ID:mnhoG3Nd
コーエー「仁王はダクソ参考にしました」
    「討鬼伝はモンハン目指したい」

カプコン「無双3Zワゴンセールだった」
    「BASARAの方がオリジナル」
0020名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/17(日) 00:18:30.38ID:k8TT2as1
記事がアフィブログレベルだと思ったら元記事にそんなこと書いてないやん。
>>1のポエムか?
0021名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/17(日) 00:44:45.36ID:XyhSZebw
517万のやつは零で使われた振動で知らせるやつだからね
猛将伝のやつはみとめられなかったし討鬼伝や仁王に至ってはこの件とは全く関係ないからな
0023名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/17(日) 20:06:35.25ID:hNIz4EE6
これ結局パクリだったのか
コエテクはここ数年ずっとクソゲー乱発してるしもう駄目だな
0024名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/18(月) 15:32:51.03ID:sE3C6r1x
オリジナリティの低下が危ぶまれている戦国バサラ

真田幸村が武田信玄の事を「お館様」と呼ぶのは無双オリジナル設定
「 戦国無双クロニクル」 発売後「戦国BASARAクロニクルヒーローズ」発売
「無双OROCHI 魔王再臨」発売後ファミ通のBASARA紹介記事に「魔王再臨」のアオリ
BASARA海外サイトのタイトルバーに「Samurai Warriors」をいれる (Samurai Warriorsは戦国無双の英題
つまり英語で戦国無双を検索するとBASARAもヒットする)
0025名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/18(月) 20:51:25.56ID:L4PmlEQ/
猛将伝、商法は解禁てこと?
戦国の4-2とかやられるなら猛将伝でやってくれた方がましなんですが。
0027名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/20(水) 00:47:06.55ID:2aU7ktNd
>>26
そうだよ
その上この裁判はカプコンが作ってもいないパワーアップキット商法をなんでかこっそり特許を取っててコエテクに喧嘩をふっかけた
0028名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/20(水) 22:42:56.52ID:E16vQkwl
>>26
コエテクというかコーエー側が各種メーカーからパクリまくってる
無双も天地を喰らうを参考にしたと自分で言ってたしな
逆裁、初期のバイオ、MGS、ガルモ、任天堂のナビ系
ぱっと思いつくのだとこれらのタイトルはコーエーから類似品が出ている
0030名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/21(木) 13:04:39.56ID:Ty3TEGqF
天地を喰らう、っても1と2で別物だし
原作カプコンじゃないし
カプコンに肩入れ出来るモノなんて全く無いな
0031名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/21(木) 20:50:45.38ID:KDNWndsg
天地懐かしいな。
昔ファミ通で無双の元ネタとして時オカと一緒に紹介されてたな。
0033名前は開発中のものです
垢版 |
2017/12/22(金) 11:19:27.00ID:K7GAbEL7
鉄拳→三國無双1
サイキックフォース→デストレーガ
ディアブロ→アプサラス
ジェットセットラジオ→ヤンヤカバジスタ
ワイプアウト→フェイタルイナーシャ
ギアーズ→クォンタムセオリー
逆転裁判→采配のゆくえ
モンハン→討鬼伝
ダクソ→仁王

実はPS1時代からセコい模倣を繰り返してるコーエー
無双しか取り柄がないからパクられたら烈火のごとく怒り狂うw

上記の会社はパクられてもより良い物を作り売上を伸ばしている
恨み節だけは得意なコーエーは先ず、自社の製品がバグだらけで商品未満になってる所を直すとこから始めようぜ(正論)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況