X



SNKが「NEOGEO mini」を発表 全40タイトル内蔵、3.5インチ液晶付き[05/10]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/05/10(木) 12:29:31.44ID:CAP_USER
2018年05月10日 11時40分 公開
SNKが「NEOGEO mini」を発表 全40タイトル内蔵、3.5インチ液晶付き
イメージ画像では「KOF97」らしきゲームの映像が使われています。
[コンタケ,ねとらぼ]

 SNKが、ブランド40周年を記念したゲーム機「NEOGEO mini(ネオジオ ミニ)」を発表しました。1990年に誕生したゲームプラットフォーム「NEOGEO」から名作・傑作タイトルを40作品内蔵したゲーム機で、手のひらに乗るコンパクトなサイズをしています。

 コンパクトながら3.5インチの液晶ディスプレイを搭載しており、テレビモニターに接続しなくても好きなゲームを楽しめます。また、
HDMI端子があるため、大きな画面でも遊べるもよう。外観デザインは、日本版(日本、アジア地域で販売)と海外版(北米、欧州、その他地域で販売)の2種類を用意。

 発売時期や収録タイトルなどの詳細については、今後発表とのこと。現在発表されている画像では、「KOF97」と思われるゲームが動いている様子が確認できます。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/10/news071.html
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
0371名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/26(火) 00:00:13.57ID:3+b4O0cb
むしろ海外版の方しか買えない海外の人の反応が気になる
「日本版kof全部入ってるならこっちにもいれろや、メタスラ全部いらねえ」
とか言われてるんだろうか?
「ひゃっほーkof全部いらないから最高、メタスラ全部やりたかったんだ」
とかだったりするのか?
0372名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/26(火) 01:49:31.66ID:ARbtkF0H
ジョイスティックは出るのか?
ジョイスティックとパッド両方はいらんから
パッド買わなかったけど。
ジョイスティック出ないならパッド買う。
0375名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/26(火) 16:30:59.47ID:Pptg+yBX
KOF94を新宿スポーツランドのロケテでやった日が思い出深い
龍虎乱舞がガードできるだと!?と驚いた、あの頃の感動はもうない。
0376名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/26(火) 17:06:39.29ID:wD77zqa7
あくまでアーケードゲームメーカーと言わんばかりの液晶付き筐体
楽しみだ
予約しとらんけど
0389名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/27(水) 20:52:45.97ID:V7BqXvef
HORI辺りがアーケードスティック出してくれるだろうから
本体だけ手に入ればそれでいい。
0391名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/27(水) 21:00:05.37ID:OWZwM9eo
そんなに欲しいならSNKのオフィシャルサイトでリュック付きブルジョワか名刺入れ付き買えよw
0396名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/28(木) 11:55:07.71ID:bXvTEnby
あのリュック誰も買ってないんじゃね
あんなデカいロゴの付いたリュックなんて恥ずかしすぎる
0403名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/28(木) 15:12:32.59ID:rgCoZbUp
アマゾンで本体だけしか予約出来なかったんだけど社外の汎用ゲームパッド使えるのかなぁ?
0404名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/28(木) 21:28:57.00ID:iKIFcJwQ
予約再開

NEOGEO mini & NEOGEO mini PAD (ブラック)セット
ttps://www.snk-onlineshop.com/item/4580015693177.html

NEOGEO mini & NEOGEO mini PAD (ホワイト)セット
ttps://www.snk-onlineshop.com/item/4580015693238.html
0410名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/29(金) 00:02:14.20ID:LxLA5PJX
NEOGEO miniを注文

届く

1時間くらいやって満足する

リビングに飾る

自室に飾る

元の箱にキレイに片付ける

ホコリをかぶる
0419名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/29(金) 15:53:36.61ID:/7koquii
俺も教えてやったのに、、、
公式で買って発送遅いわ送料とられるわ、、、
アホやとしか思わんw
0420名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/29(金) 19:17:22.12ID:/JnuXiMN
Amazonでpadなどが全滅だったから公式でpad付きのを買った。配送は8月4日だったし。
ちゃんとした理由だろ?
と言うよりリュック付きが8月下旬発送に変わってる。
買った人いるのか?
0421名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:43.55ID:SJFTkbVu
公式でシールとかもう出ないのかな
あんなんいくらでも量産できるだろうに
あと攻略本つーかガイドブック的なもんて今のところないよね?
まさかどこからもでないとかないよね?
0423名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/29(金) 23:05:23.92ID:S11TzhNo
本家からネオジオフリークが復刻
0431名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/30(土) 14:35:14.77ID:mxyl6oL5
Amazonでpadなどが全滅だったから公式でpad付きのを買った。配送は8月4日だったし。
ちゃんとした理由だろ?
と言うよりリュック付きが8月下旬発送に変わってる。
買った人いるのか?
0433名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/30(土) 17:48:54.77ID:B4XhkSb4
Amazonでジョイパッドや
液状保護シートが注文可能に
なったと何度かメール来たが
結局は注文不可。
どうなってんだよ、もう。
0434名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/30(土) 21:39:20.52ID:VnaLsUXi
どこかの出版社が各ゲームの解説と格ゲーのコマンドをまとめた書籍をだしてくれないものかのう。オッサンはwebサイト観てコマンド確認するのも面倒くさいのだよ
0435名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/30(土) 22:25:01.93ID:sSUOUqSL
>>434
真のおっさんは波動研コマンドと昇竜コマンドと竜巻コマンド入れて
何も出なければあきらめる
0436名前は開発中のものです
垢版 |
2018/06/30(土) 22:38:19.68ID:c8G8sfM6
いらんアドバイスをすると、アーケードの格ゲーのCPUは基本的に超反応するから技出さない方がいい
0439名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 08:09:01.46ID:ggopqhyn
9月くらいにインターのだすでしょ
2台同時出しだ2台買う人少ないもんね
0440名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 08:26:51.62ID:P2FU2qC+
コントローラー端子はUSB-Cで確定なんで、とりあえず社外品のUSBアケステを変換して使用出来るか早く知りたい
てか、この感じだったらアケステ発売しても絶対売れると思うんだけど、SNKも売れ行き見てから企画しようと思ってんのかね、もし発売するなら本体発売日に合わせてくれないと
0441名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 08:43:57.66ID:uTZS8YPi
>>434
流石に出版はリスク高いから、SNKがコマンド表のPDFファイル出してくれるといいんだがな
プリントするにしてもスマホで見るにしてもこれが一番
0442名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 11:54:00.25ID:mOSgG/gg
結局レトロゲーに頼るとこ
今のゲーム会社って開発力無いんだろうな
0443名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:34.28ID:5JxOv8SW
>>442
開発力というより日本の会社は金を出してくれないしクリエイターをないがしろにしてるから
作るのに時間かかるものは出せないし情熱が必要なゲームも作れない
0444名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 12:00:11.25ID:uZqTSrry
自称クリエイターは俺の考えたオニギリとかアスファルトつくらせるのに金つかうからなぁ
0445名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 12:22:28.07ID:zKcQ1p+B
画面もう少しデカくしてほしかったな
0446名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 12:42:40.92ID:vOvphWXq
>>442
もう色々出尽くして飽和状態だからゲームの原点に戻ってるだけ
音楽もファッションも同じでしょう
0449名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 14:31:30.68ID:SEZQhfQj
割り箸でゴム鉄砲作って的当てするのも楽しいからな
技術が進むだけ進んだら何故楽しいのかって点に回帰すんじゃないかね
0450名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 14:33:30.94ID:sAVXP6MJ
>>448
というか最近のゲームは続編出すのに10年以上かかったりするから
10年程度じゃまだ現役なんだよ
0451名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 14:47:08.36ID:1ZWq7x7X
>>443
アホみたいなこと言ってるが自分らで開発してるクリエイターなんぞもういない
下請け孫請けばかりじゃねえか
0456名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/01(日) 21:58:43.34ID:Cv/8PzZt
やはり公式で買ったら何らかのおまけつくんじゃないかな?
あの海洋堂さえ豪華パンフレットくれたし。
0462名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/02(月) 08:14:37.32ID:aAYTisfM
拡散希望!署名してください!「今こそ地球の解放を!」 2018-07-02
http://paradism.hatenablog.com/entry/2018/07/02/003346
https://www.thepetitionsite.com/576/357/913/planetary-liberation-now/

おはようございます、ETです
このコブラの提案に署名しました
ここを見ている皆さんも署名しましょう
これに署名することによってライトワーカーと認定されます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0464名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/02(月) 12:28:56.38ID:YcEPAqU4
ネオジオCDのスティックも小さくて俺にとっては割と使い辛かったな
本家カセット版のが一番具合が良かった
今はスイッチで侍魂を遊ぶのにハヤブサだっけ?でかいやつ使ってる
これがアダプタかなんかでそのまま使えたら良いなぁ
0465名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/02(月) 12:33:03.29ID:nR6nAVQ4
>>464
Switch版HAYABUSAはSwitchのみ対応だから無理だと思う
PS4版ならPCにも対応してるからワンチャンある
0466名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/02(月) 12:44:44.92ID:YcEPAqU4
あー、そうだったかー!!
ありがとう!
PS4版も欲しいと思ってたから検討するか
しかし、2つ並ぶと邪魔だなw
0468名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/02(月) 13:42:14.81ID:YcEPAqU4
>>467
通常版で遊びたいのはほぼ網羅されているから買わないと思う
通常版だって遊びきれそうにないしなぁ
0470名前は開発中のものです
垢版 |
2018/07/02(月) 14:51:58.06ID:Z4fkIBeb
通常とインターと周辺機器で4万円ぐらいだから
インター出るなら全部買うのやめようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています