X



【詳細情報追記】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定! 『FFVII』『R4』などPSの名作20本を収録
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/09/19(水) 17:23:52.78ID:CAP_USER
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーションタイトルを20作品収録した“プレイステーションクラシック”を12月3日に発売することを発表した。
2018-09-19 15:08:00


 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーションタイトルを20作品収録した“プレイステーション クラシック”を2018年12月3日に発売することを発表した。価格は9980円[税抜]。

【2018年9月19日15:20 詳細情報を追記しました】

 本商品は日本、北米、欧州で同時発売となり、価格は9980円[税抜](99USドル[税抜]/99ユーロ[税込])。数量限定での発売となる。

 プレイステーション クラシックは、初代プレイステーションの外見やボタン配置、コントローラ、外箱パッケージのデザインをほぼそのままに、縦横サイズで約45%、体積で約80%コンパクトにして復刻。
 商品には、本体のほか、テレビなどの外部ディスプレイに接続するためのHDMIケーブルと、本体の電源供給時に市販のUSB対応ACアダプターに接続するUSBケーブルが付属。また、専用コントローラも2個同梱され、対戦や協力プレイにも対応する。

収録タイトルは、『ワイルドアームズ』や『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』といったソニー・インタラクティブエンタテインメントタイトルのみならず、
『ファイナルタンタジーVII インターナショナル』(スクウェア・エニックス)、『R4 RIDGE RACER TYPE 4』(バンダイナムコエンターテインメント)
といったサードパーティーの名作タイトルも含め、全20作品。ダウンロードなどでソフトウェアの追加を行うことはできない。
 アナウンストレーラーで確認できたタイトルは、以下の通り。
・ワイルドアームズ
・JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
・鉄拳3
・ファイナルファンタジーVII インターナショナル
・R4 RIDGE RACER TYPE 4

 その他本体概要は以下の通り。
【プレイステーション クラシック 概要】
映像出力:720p、480p
音声出力:リニアPCM
入出力:HDMI端子、USB端子(Micro-B)、コントローラ端子×2
電源:DC 5V/1.0A
最大消費電力:5W
外形寸法:約149×33×105mm(幅×高さ×奥行)(コントローラ除く)
質量:本体 約170g、コントローラ 約140g
動作環境温度:5℃〜35℃

https://www.famitsu.com/news/201809/19164349.html
0888名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/11(日) 18:29:28.59ID:WJB3JYRp
>>887
無在庫転売されるネット通販系より実店舗販売型に振り分けた方がいいと判断した結果かもね
0889名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/11(日) 19:16:49.08ID:9HaC1cg1
たしかにプレミア何本か有れば価値上がるね。

まあセガ派の自分には全て新作
0891名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/11(日) 20:18:07.34ID:Fl1tpa1r
>>882
だろうな
このラインナップじゃいらねーもん
せめてSD差せれば神機なので
0892名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/11(日) 20:19:14.76ID:Fl1tpa1r
なのに
0894名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:15:35.72ID:edcUtFKG
ワゴンステーションじゃねーかw
0896名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:42:49.35ID:v5is6yyO
パラッパ、ぼくなつ、クラッシュバンディクー、moon、サルゲ、ポポロクロイス、ドラキュラX、デュープリ…
辺りを入れられないのはほんとカスだな

もっとバラエティにとんでればいいのに、俺の興味のないRPG7本とか…担当クビにしろよ
0899名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 04:28:25.82ID:R9/kPWi7
PSPlusの先行抽選予約の期限が今日までなんだが
収録タイトルが微妙だからやめとくかな
メタルギアとR4ぐらいしかやりたいのがない
FF7はPS4のを買ったし
0901名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 09:51:30.89ID:ilGql89q
な、予約券どこもだだ余りだろ。売れないのわかってたからギリギリまで発表しなかったし限定販売なんだなー
ソフトがほんとに微妙
0903名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 11:30:24.01ID:O6GUMKiV
カメハメ波でも撃てたならソニーにカメハメ波喰らわしてソニーを木っ端微塵にしてやりたかった。ソニーほんま嫌いやった。(笑)
0904名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 11:33:27.17ID:/YHoEgVd
悪魔城ドラキュラとロックマンは必須で入れるべきやったな。あとタイトーの奇々怪々な。カプコンの魔界村シリーズは市場にいろんなハードで大量に出回ってるから入れても価値薄。

ナムコミュージアムで今でも価値あるのってナムコミュージアムCの源平闘魔伝とオーダイン入ったのだけやしな。いかに収録するソフトで価値が変わるかわかるよな。
0905名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 11:44:15.36ID:/YHoEgVd
いくら人気あるゲームタイトルでも市場に大量にあるタイトルは価値薄いし、それぐらい調べて何故入れんかったんやろな。

とりあえず収録前にアマで検索ぐらいして市場価値調べるべきやったな。
0908名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 12:36:20.14ID:gtcdCC5v
>>906
さすがに恥ずかしくて死亡したんだろ
0909名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 13:10:55.62ID:psxhjJ4Z
PS3本体て中古で3000円もしないんだな
1とコントローラー大差ないしソフトも中古で俺セレクトを買う方が満足度高くないか
0911名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 15:19:14.70ID:S7gJspAY
当選してたけどオクで売れそうも無いから買わね〜
0917名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:12:26.95ID:CxzB+BWT
他社のアイデアパクった挙げ句にこのしょぼいラインナップ

世界のソニーは本当に死んだんだな
0918名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:17:56.70ID:TRBdELp2
任天堂みたいにアクションをメインにして
後は各ジャンル1〜2本ずつ入れときゃ良かったのに
0919名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:23:28.72ID:EXaXNd6k
コントローラ2個入れてるんだから対戦とか協力プレイ出来るタイトル大目に入れないでどうするのかと
0920名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:33:43.61ID:4RZYdUqz
>>917
で、エミュレーターもオープンソースを使うと
まだPS3やPSPやvitaのos入れて動かしてた方がマシだったわ
0922名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:26.54ID:SfL8CBfX
話の流れ見て言えよ。空気読め。
0923名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:12:46.56ID:7J14dF4R
ま、版権の問題も加味してやろうや
0925名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/12(月) 21:27:22.39ID:wbsm9lLJ
物売るってレベルじゃねーぞ!
0937名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 11:25:34.56ID:ya9qj1kh
ファミコン、スーファミのミニ版がなぜ売れるのか
今日のレトロブームが何なのか全然わかってない

企画制作した奴ら
ミニチュアだから売れてるとしか思ってないだろ…
0939名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 11:32:18.70ID:1XE/VkNq
>>937
チョイスが良ければ売れたと思うよ
実際アーカイブスあるし殆どいらないんだよね
>>936でも書いてるがレアソフトで固めたら絶対一定数は売れた
0940名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 12:29:34.22ID:qoJlu60/
>>938
そのうち中華あたりがラズパイのケースで販売しそう。
ミニファミコンとミニNESシリーズはラズパイケース出てるからな。
非ライセンス品だけどw
0944名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 13:16:37.63ID:d4iSBEV/
ゴキの偏ったトンチンカンなマイナス予想を尻目に任天堂の株価は上昇して3万6千円の大台突破
一方SONYは株価が上がっていても5千7百円で任天堂のおよそ7分の一
つまり企業としての実力に7倍の開きがあるということ
この現実はどれだけゴキが喚いても変わらない

https://i.imgur.com/vSjLtBi.jpg
https://i.imgur.com/CodnFvu.jpg
0945名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 13:18:30.66ID:t9rn5ggy
やっぱり関西メーカーやな。抜け目ないで、大企業の看板だけに頼ったソニーのどんぶり勘定とは違うな。多分その差やな。
0946名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 13:42:13.56ID:HPl7VMgl
結局スイッチユーザーにしてみれば「PS」というマイナーハードの人気タイトルの大半は「聞いた事も見た事も興味もないタイトル」でしかありません。

そもそも「PS本体を購入してでもプレイしたい」ぐらいに魅力があるのならあそこまで国内PS市場は悲惨な事になっていません。

つまり「PS本体を購入するまでもない」&「スイッチに移植されても購入するまでもない」というがPSの人気サードタイトルの真実の姿です。

これまではとりあえず一本リリースして当然の如く駄目だった→またPSに引き篭もるで済んだでしょうけど、すでに国内PSの衰退が明確な以上本気で畑を耕さないと待つのは「死」だけです。

本気で生き残りたのならソフトも継続的にリリースして宣伝もしっかり行い、PSからの安易な移植だけではなくスイッチのユーザー層を考慮したソフト展開を開発する必要もあります。

「PSの人気タイトル」では勝負にならないのですからね。

正直「売れない」のは予想出来ていました。
スイッチユーザーにとって「任天堂」&「任天堂系サードタイトル」&「インディーズ」タイトルが優先されるのは当り前過ぎる話です。

これからPS系サードはどうするつもりなのか?

あくまでPSがメインプラットフォームのタイトルを作り続けて、スイッチは縦マルチ要員で少しでも売り上げがあれば良いのか?
(それとも小売りに押し付ければ良い?)

それともスイッチがメインプラットフォームのタイトルを作るのか?
(成功するリスクは高いが上手く行けばこちらの方が収穫は多いと思われます)

PS系サードがどちらを選ぶのか・・・中々興味深い所です。
0947名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 13:47:01.16ID:yVyvgXMU
だって欲しいって思うようなタイトルないもの
転売屋くらいだよ
欲しいと思ってたのは
買って欲しかったらまず欲しいと思うようなタイトルで出せよと
0948名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 14:59:22.78ID:A6JKEJE2
20年も前のPSゲームなんて価値無いんだからケチケチせずにアークもバイオも3まで入れたらいいし、FFも9まで入れときゃいい
パラッパもバンディグーもビーマニも
エースコンバットもザコンビニもボクサーズロードも入れたらいい
なんせ20本とか少なすぎるわ
お高くとまったブランド意識があるのかもしれんけど、価値無しゲーム20本は少ない


>>931
ソニーの倉庫が多数保存してくれるよ
0949名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 15:09:02.91ID:3wqU+I+U
11/01 ネコ・トモ
11/08 ピカちんキット ゲームでピラメキ大作戦!
11/15 げっし〜ず がじがじなかまをそだてよう
11/15 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Best Price
11/16 Nintendo Switch ポケットモンスター Let’s Goピカチュウ/イーブイ
11/21 なりキッズパーク
11/22 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ Best Price
11/22 三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
11/29 信長の野望・大志 with パワーアップキット
11/29 仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ
11/29 超・逃走中&超・戦闘中 ダブルパック
11/29 ビリオンロード
12/01 スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット
12/06 カプコン ベルトアクション コレクション
12/06 シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
12/06 LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-
12/07 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
12/13 ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜
12/13 PEACH BALL 閃乱カグラ 
12/13 遊んで囲碁が強くなる! 銀星囲碁DX
12/20 加藤一二三九段監修ひふみんの将棋道場
12/20 Fit Boxing
12/20 塊魂アンコール
12/20 Fate/EXTELLA Best Collection
12/20 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
12/20 くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション
12/27 GO VACATION
12/27 ディアブロ III エターナルコレクション
12/27 真・三國無双7 with 猛将伝 DX

Switchは、君を寝かせない
0950名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 15:44:37.18ID:Dguspv8y
>>936
こういうのは昔遊んでた人が「あっ知ってる」ってゲームをチョイスするだろうからあまりレアなのは選ばれないと思う
0953名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 17:47:17.89ID:wOSqBbJf
RPGって言ったらどんなの思い浮かべる?

正義感の強い主人公が可愛いヒロインと出会って、
ヒロインを助けるために旅に出て、
特色ある広大な世界を駆け回って、
ヒロインと恋仲になったりして、
そしていつの間にか世界を救う旅になって、
そんなRPGを思い浮かべたんじゃない?

あるよ、そのRPG

ゼノブレイド2 ストーリーPV
https://www.youtube.com/watch?v=aDeE8Gz1Ybo
0955名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 19:16:31.96ID:knXCOLGP
ミニSFCにはスクロールSTGなくてスターフォックスあるのにPSが逆なのは解せん。ミニの方はスターフォックス2があるか。まだわかるけども。
0956名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/13(火) 20:29:09.61ID:s7iwfdNW
>>953
さっき結婚する彼女にこの映像見せたら目輝かせながら
「このソフトで新婚旅行する!」って言われちゃったよ・・・w
いやぁとんでもないものを作ってくれたなぁ任天堂は




でも、ありがとう。
俺の人生最初で最後の新婚旅行は、任天堂エアライン幸せ直通便に決めたよ
0961名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/14(水) 01:51:32.43ID:eAYUihtl
ツインゴッデス
モータートゥーングランプリ
クライムクラッカーズ

こういうのを収録しろよ
0962名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/14(水) 02:28:57.51ID:qiU7sKPx
※GK、ゴキブリ、ソニー信者・任天堂アンチは出入り禁止です!!※

売上をまともに見ず、妄言ばかり繰り返すゴキの挙動にスレ住民は激怒しています

任天堂switchがすでに覇権ハードであるという事実は否定し難く、2017年でそれはより確固たるものになり、2018年は益々勢いづくことは確実です
ソニーは任天堂の眼中になく、一般人も皆ゲームはswitchと気づきました

GKやゴキと呼ばれるソニー信者は任天堂の足引っ張りまくったり任天堂がやることを邪魔しまくる邪悪な存在です
任天堂ユーザーの気持ちを考えずにゲームプレイせず無理やりゲーム内容を叩いたり、Amazonレビューの捏造等邪魔ばかりしています
豚、残飯、スイッチングハブ等の汚い言葉ばかりを羅列して任天堂をやることをひたすら妨害しています

ゴキステの邪魔がなければMHの最新作はswitchで出てMHW以上の売上が確実であったと思われるのにゴキはswitchはソフトが無いだのサードの墓場など願望を垂れ流し現実を受け入れられません

それでもなおゴキステが覇権ハードという主張を繰り広げるゴキを書き込み禁止にしようと思います

今後GK、ゴキブリ、ソニー信者は立ち入り禁止とします!!!
0965名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/14(水) 10:34:44.47ID:OO2ArhmP
限定販売って言ってるし
数年後、未開封なら定価以上のプレミアが付くだろうね

投げ売りされたゲームボーイミクロやVITA TVですら
市場で完売した今や未開封品は、そうなってるし
0966名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/14(水) 11:05:00.13ID:CVnRKGz1
それを言ったら10年〜20年、30年寝かせれば大抵のものは…
ゲーム関連はコレクター多いし、老若男女層も厚い
20年後HDMIが消えてなく、同等品が発売されてなければ昔を懐かしんで売れるかもしれない

ただ、このPSクラシックは、ハードと言うより
収録ソフトでの評価になること、所詮エミュレータだし
数年でプレ値は付かないんじゃない
0968deza_db
垢版 |
2018/11/14(水) 12:42:48.52ID:Bz98Gv6R
元キャバ嬢。
裏垢、裏ハンネは、、、異形。通りすがり。
性格に難あり
0970名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/14(水) 15:54:54.34ID:ILAt7R9z
近所のヤマダ電機、8台限定なのに予約券がまだまだ余ってるみたい。
全国どこでもそういうものなんですか?
0971名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/14(水) 16:11:29.71ID:fEiPkF21
ゴ ゴ ゴキブリ大発狂
ハードもソフトも だが買わぬ
狂って頂戴今日もまた
ソニ〜に遠慮はいりません
サ サ サードも大爆死
ステマで持ち上げ だが買わぬ
世界で売れれば問題ない
それではサードは脱Pだ
ゴ ゴ ゴキブリ大発狂
都合が悪いとジョガイジョガイ
現実逃避で捏造だ
狂ったところではじめよう
狂ったところではじめよう〜
0973名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/14(水) 20:12:05.26ID:mODjvChr
>>970
ゲオで会計の度にPSクラシックのご予約はいかがですかって聞かれるw
年末にワゴン山積みだな
0974名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/14(水) 20:19:21.43ID:0wMj5dFP
正月初売りの福袋に入ってそうだな。
んで、叩き壊す動画がネットに氾濫すると。
0975名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/14(水) 21:30:52.91ID:4XDFCg0v
今からでも収録タイトルを増やせばいいのに
マシなタイトルいれないから売れないのだよ
0980名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/15(木) 00:57:59.74ID:vg9ny/nv
小学生みたいに何も考えないで希望言ってるの多いけど「版権」という法律が絡む重要な問題をお忘れなく。
0982名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/15(木) 03:36:57.05ID:j393hvFn
レビュー記事に自動アンチエイリアス処理設定を消せないって書いてたけどひどいな
ゴミ確定じゃん 
0985名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/15(木) 07:29:43.37ID:lDDNFpMN
>>980
どうしても無理なもんはあるだろうが大抵は金で解決するだろ
記念商品でケチってんじゃねえって話
0987名前は開発中のものです
垢版 |
2018/11/15(木) 07:47:58.61ID:vg9ny/nv
>>985
会社が倒産してて事実上不可能も少なくないんだよ
特に初代PSは新規参入多かったからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況