X



香川県議会の「ゲーム時間制限」案に反発多数 山田太郎氏も「あまりにも問題が多い」 2020/01/10

0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/01/13(月) 14:28:52.26ID:CAP_USER
2020/1/10 20:35

高校生以下の子供にゲームの利用時間制限をかける条例の素案を香川県議会が示したと報じられ、ネット上で反発の声が多数書き込まれている。

eスポーツはどうするのかとの指摘もあるが、県議会事務局では、「ゲームはダメというのではなく、依存症を防ぐためだ」と説明している。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.j-cast.com/2020/01/10376934.html
0003名前は開発中のものです
垢版 |
2020/01/14(火) 11:39:02.46ID:97M58LPv
ゲームは、物質依存症【たばこ、酒、ドラッグなど】じゃなくて
プロセス依存症【仕事、ギャンブル、買い物、インターネットなど】だから
規制するならプロセス依存症を全部規制しないと
0004名前は開発中のものです
垢版 |
2020/01/15(水) 07:28:49.20ID:kBXo6r1W
ゲーム依存症と言われている症状は、スポーツやボランティア活動、音楽、勉強、仕事といった好ましいと言われているものであっても極めて有害になる。ゲームに限った話ではない。
0006名前は開発中のものです
垢版 |
2020/01/21(火) 08:06:42.77ID:wItOv05I
>>3
すばらしい見解
0008名前は開発中のものです
垢版 |
2020/01/22(水) 21:20:23.22ID:w3Id5Zlj
>>1
うどんは月1回だけにしよう
0010名前は開発中のものです
垢版 |
2020/01/25(土) 03:54:31.60ID:gk4bQb5M
昔日とは「昔の日々」や「昔のある日」、という意味です。まあ「昔」を少しかっこよく言った程度の意味です。
「昔日の感ではなく今昔の感です」などという恥ずかしいコラムを公開している日本語の下手な毎日新聞もありますが、
実際には「昔日」と「感」を組み合わせてはいけないという国語学的根拠はありません。
「昔日の感」は読んで字の如く「昔の感じ」、つまり「昔の事だなぁ」という感じか「まるで昔みたいだ!」という感じを指すと読解できます。
(これが国語学です。頻用のテンプレ表現だけを組み合わせて文章を作ろう、というようなコラムや本を書いている国語学者もいますが、
 肩書きが一流大学の教授でも辞書編纂者でもそういう人はモグリという奴です。)

https://japanknowledge.com/articles/kotoba/quiz_nihongo_06.html

>【問8】古い友人に出会い、昔日の感に堪えない。
>答え
>【答】「昔日の感」が間違いです。
>「昔日」は、過去の日々、むかし、いにしえの意味で、「昔日の面影を残す」のように使います。例文の場合は、「隔世の感(変化が激しく、
>まるで世代が変わってしまったような感じ)」や「今昔の感(今と昔を思い比べて、あまりに違っているのに心を打たれること)」などと混同されたものと思われます。

とんでもない珍問珍答です。
「古い友人に出会い、昔日の感に堪えない」と言ったら、「久しぶりに昔の友人に会って、まるで昔に戻ったみたいだ!」という感じがしっかりと伝わって来ます。
国語学的に何ら問題も不都合もない表現だと言えるでしょう。
逆に、懐かしい昔の友人に会った時に「隔世の感」や「今昔の感」はあまり感じないのではないでしょうか?
まあ、昔は美少年だったのにコ汚いデブオヤジになっていた、とかいう事なら隔世の感、すなわち「世の中が全く変わってしまった感じ」がするかもしれませんが、
そういう場合ばかりとは限らないでしょう。
0011名前は開発中のものです
垢版 |
2020/01/25(土) 03:54:47.64ID:gk4bQb5M
278 名無し象は鼻がウナギだ![] 2020/01/25(土) 03:30:08.23 ID:0
>「昔日」は、過去の日々、むかし、いにしえの意味で、「昔日の面影を残す」のように使います。

ここ本当に意味不明だよなぁ

「昔日の面影を残す」のように使います
という言葉に、
「昔日の面影を残す」以外の言葉には使いません
という意味はありません。

よって、この文章には"「昔日の感」という組み合わせが有り得ない理由" が書いてありません。
0013名前は開発中のものです
垢版 |
2020/01/26(日) 14:19:54.28ID:FyWcB1Pl
県議会議員の誰もがゲーム依存についてよくわかってないまま素案出してそう
0014名前は開発中のものです
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:45.53ID:+YCnApko
これが民主主義の悪いところ
0015名前は開発中のものです
垢版 |
2020/01/30(木) 21:54:01.00ID:KBbL3ENE
香川はテレビの野球や大相撲中継なんかもスイッチ入れてから1時間たったら
自動的に電源切れる仕様を義務付ければいいのに。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況