>>20の文を普通の表記法に転写:

>文字のつづり方の間違いは違うキーを押したに過ぎない。
>かな変換の人はチェック回路を通って(問うて?)いる、ので間違いはない。
>ローマ字書きが普通になる頃には、ローマ字文綴り改めプログラムが用意されるので、
>指摘の点は無くなる。

なんかまだるっこしい文章だなあw
かなに変換するとき間違いが少ないのは、書き手が読み慣れているからだ。
読み慣れていないものを無理に文字化しようとするから間違いが生じる。
手書きでも間違いがないような簡便さがローマ字書きのウリだろ。そこを否定してどうするよw
日本でローマ字書きが普及するとしたら、それは誰もが読み書きを覚える機会のない、
過去の文献の蓄積もあらかた消滅したような状況に日本語話者が陥った時だけだ。
現状ではそんな状況ではない。よってローマ字表記法は必要ない。

「プログラム」をprogrameと書くのは何語?英語の米綴りならprogramで、英綴りや仏語ならprogramme、
独語ならprogrammだけれど、どれでもないね。もしかして間違えた?
日本語の中の外来語を「原語」綴りで書く方針のようだけれど、
それだと外来語の原語綴り矯正まで組み込まないといけないのかな?
「チェック」もchechではなくcheckだね。「通って」も含めたった三行に3回、平均して
一行に一回は綴り間違いをするような人が、「ローマ字は簡単だからみんなローマ字で書こう」
なんて提案したって誰も付いてこないよ。

こんな独りよがりで説得力のない妄想を押し付ける提案者の立てたスレが、
この板では幅を効かせている。はっきり言って言語学を舐めてる。ふざけるな。