X



久しぶりに2chで人工言語を作らないか part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/01/14(土) 20:18:47.270
グモソ語のような人工言語を2chで作らないか。
アルカやノシロ云々言ってないで、何かやってみると見える世界が変わるかも。
0440名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/25(水) 00:28:56.070
抽象性は美でしょ。
擬古文も何も、言われるまでもなく元々>>423と言ってた訳で、あっちこっち振り回されても疲れるだけだよ。

明確なのがいいんだったらプログラミング言語とかを拡張すればいいんだよ。
0441luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/25(水) 08:29:26.170
>>439
「中国語の部屋」で中の人が中国人だと思えるのが正常な人だよ。
中国人じゃないような気がしても、少なくとも中に人がいると思っていれば正常だね。
正常じゃない人は、「中国語の部屋」と接した時、中国語の手紙を中に入れると、
なんだか中国語でレスが帰ってくる一種の自動販売機的なものにしか思えず、
中の人の存在に気が付いていないというレベルじゃないかな。
中の人が中国人かアメリカ人か判断する以前に、中の人の存在に気付いていない、
というより、生まれてから一度も自分以外に自分と同じ人間と言う存在にあったことがないから、
他者と言うものが存在すると言う発想自体がでてこないような、
より低次元なルール設定が分かっていないという感じじゃないかな。
頭では、人がいるんだろうなと言うことはなんとなく理解していても、
無意識レベルでは無人という認識だから、相手に対して、エロゲでやるのと同程度の
気遣いすらせず、粗雑な扱いになりやすいという仕組みだと思うよ。
0442luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/25(水) 08:29:43.350
>>440
ロジバンほど明確すぎても面倒だし、トキポナほど抽象的すぎても意味が分からないし、
結局のところ今使われている自然言語と同程度か、それよりわずかに具体よりか、
わずかに抽象よりかという程度が、バランスがとれていていいんじゃないかな。
アルカは、外人さんばかりで空気が読めない、常識が通じないタイプと交渉するから、やや具体よりだね。
でも、面倒にならない程度に多義性も確保していると言う感じだよ。
そして、このバランスというのは、各々の人の好みや、使用する状況によって変わってくるから、
万人にとってちょうどいいところと言うのはなく、万人受けを狙うなら、
自然言語で取られているに近いあたりで妥協せざるを得ないことになるよ。
というより、人工言語というのは、既存の、妥協の産物に満足できないエゴの強い人が作るものだから、
そもそも「万人向け」なんてあり得ないのです。
今最も普及しているエスペラントも、たまたまそのバランスと波長が合うマイノリティーが
集まって、世界で100万人ぐらいと言う話で、たいていの人は国際語どころか
そもそも外国語を学習するという発想がない人ばかりだね。
現代ヘブライ語は、イスラエルという地理的条件、ユダヤ教という文化的要因、
そして実際に軍事力や経済力もあって、学校教育がちゃんとできるから500万人だったかな。
人工言語の生きる道は万人向けじゃなくて、一人の人や少数の人を満足させる
オーダーメイドにあるのです。
0443名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/25(水) 09:30:37.510
>>441
いや、売店に有人も無人も差はないし、昔の電話には交換手が居たから、
交換機の仕組みがわからなければまだ人がやってると思ってる人が居ないとはいえない。
つまりどう認識するかはその人の知識と、あとはセンスの差なんだよ。

水を直接知覚するのと、何か前処理された後の水という語を知覚するのでは、
入ってくる情報の桁が変わってくるので反応に差が出てくるのは当然。
入ってきていても、処理中枢がパンクして放置されてしまえば結局同じ事。

組織の不祥事では良く聞く話だよね。
0444luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/25(水) 19:25:35.530
>>443
有人と無人じゃ、敬意とか、気の使い方とか、ストレスの度合いとか、
ずいぶん変わる気がするよ。
自動販売機に挨拶したり、お辞儀したり、世間話したりはしないよ。

正直どうでもいい話だから、人工言語でなにかネタはないかな。
アルカの宣伝だけで話を繋げるのも、最近陳腐な感じがしているのです。
とはいえ、他に「=・`д・´= ゴゴゴゴゴ」ってなるようなインパクトの強い話もないし、
困ったことだよ。
0445名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/25(水) 19:57:39.520
だってあんたにこういうのやればいいじゃんっていったら無理っていってくるじゃん
どう言うのならやって見ようって気になるのか指針を出してくれ
0446名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/25(水) 20:45:38.880
>>444
そりゃ売店じゃなくて社交場として使っているからだよ。
お金と品物を交換できる所が売店であって、今回の話では中国人の部屋の類例なのだから、
景品交換所の逆みたいな感じの無味乾燥な窓口を想像するべき。
0447luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/26(木) 16:46:36.860
>>445
人工言語作りと言うのは、99%以上、退屈で面白みのない単語登録作業で
費やされるわけで、楽しくも面白くもないものだよ。
だから、人から「無理」と言われただけで簡単にあきらめるような人は、
もともと人工言語作りを長くやるのは無理な人材だったんだよ。

やってみようと言う人は、人から馬鹿にされようと、経済的に追い詰められようと、
刑務所に入れられようと、なんとしてもやらなければならないという強い使命感を
持っているよ。

「妹を死に追いやったこの世界を変革するため」とか、
「逆境の中、唯一の光だった物語が書かれたヘブライ語を民族の言葉にするため」とか、
「この言葉に相応しい世界を、そして自分の子供たちを楽しませるため」とか、
「鼻持ちならない西洋至上主義のエスペランティストの支配が気に食わない」とか、
「この空想世界に相応しい言葉を作らなければ、この話は完成しない」とか、
「女マフィア直々の依頼だから、断ると怖いから」とか、
理由は色々あるけど、強固な意志なしに作ることはできない分野だね。

あと、言語作者ってだいたいはじめるのが10代前半〜20代だから、
中二病的感性を持ち続けられないと厳しいと言うのもあるね。


まぁ、そこまで高い完成度でなくていいなら、気軽に作り始めて、
1月ぐらいで飽きてみるというのも一つの経験だね。
0448luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/26(木) 16:48:37.210
あと、どうしてもというのなら、セレンさんに頼んでみるのも手だね。
受注を受け付けているっぽいよ。

>143 名前:seren ◆Irq7AFcfv2[] 投稿日:2012/04/07(土) 20:59:32
>人工言語・架空言語の制作依頼を受注しています。20年以上の経験を持つ人材が、無料でどのような種類の言語も制作致します。ご連絡ください。
http://constructed-language.org/
0449名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/26(木) 20:50:59.190
>人工言語作りと言うのは、99%以上、退屈で面白みのない単語登録作業で
>費やされるわけで、楽しくも面白くもないものだよ。
工学言語disんな。
0450luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/26(木) 21:35:58.560
>>449
たとえトキポナのように単語数を123語前後に絞ったとしても、
実用することを考えれば、覚えるべき概念数が減るわけじゃないのです。
1単語に記述される意味の量が英和辞典で「to」を引いた時の何十倍も多いという絶望感を味わうか、
熟語の数でカウントしたら、結局のところ、自然言語同様3000パターンぐらいは
最低限作ることになるというがっかり感を味わうんじゃないかな。

もちろん用途を極々狭い範囲に限定すれば、道路標識や追跡サイン、
ネトゲで狩りをする時のちょっとした指示みたいに、
使えないことはないと思うけど、汎用性は期待できないかな。
0451名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/26(木) 21:51:15.950
汎用性はそもそも人工言語の要件ではないので、
人工言語全般に対して99%面白くないと言い切るのは適切でない。
0452名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/26(木) 22:15:32.190
語彙量(とか意味論)の話は反則だと思う
雰囲気づくりのために作る人が大多数だからそういう話多くなるのは仕方ないとしても
構文とか練るのも面白いぞよ
0453名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/26(木) 23:08:32.620
絵画で一番大切な事がデッサンであるのと同様、言葉を作る上で一番大切なのが文法や造語法だ。
何度でも積み上げたものを全て崩してゼロから組み直す覚悟のない奴は
扁桃体ばかりブクブクと肥大して抑制性シナプスを育てる気がない、幼稚な人間なのだ。
自慢するという事はその程度が限界だと自ら恥をさらす事だと理解しろ。
0454luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/26(木) 23:52:24.040
>>451
世の中には、文法部分だけ作りこんで、語彙をほとんど作らず飽きる人が
大半だから、完成の域に到達させないつもりなら楽しいだろうね。
最初の1%、だいたい1月ぐらいは楽しめるはずだよ。

>>452
ネーミング言語に限るなら語彙数はそんなに多く必要ないというのは事実だね。

>>453
それは非経験者の発想じゃないかな。
語彙数さえ確保できていれば文法の変更や機能語の修正は1日も
かからなかったりするよ。
完成の域に到達できてない1月ぐらいで作った人工言語も文法だけは、
しっかり完備されていることは珍しくないよ。
一方で語彙の補填は、アポステリオリでもない限り、
例え10人以上で協力して作るとしても、5年か、7年ぐらいはかかるものだよ。
まぁ、語彙を印欧語から借用するユーロクローン系なら、些細な文法の違いで派閥対立をしたり、
分裂をしたり大変になったりするから、ある種の思想として
文法デザインの違いというのは重要なんじゃないかとは思うけど、
作業的な重要度でいうと、バッティングを避けながら、同じ意味の語を何回も作ると言う
ミスを何回もしながら、試行錯誤で語彙を作って、意味の範囲を設定して、
例文を作ってという地道な作業をする方が重要なんじゃないかな。

「言語のアイデンティティは文法でなく、語彙にある。」という発想は、
アルカシリーズは語彙レベルではある程度の共通性を持ちながらも、
文法レベルでは年々変化を繰り返していて、ほぼ別言語というぐらい違ったりするから、
そういう発想なのかもしれないけど。
0456heltemokos ◆bvmIKJ7aiU
垢版 |
2012/04/27(金) 05:42:07.950
>>449
人工言語disってんのはそっちやねん。
0457名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/27(金) 06:22:53.330
話題はないかっていってみたり
こんなの楽しいんじゃない?って話題振ったら無理っていったり
わがままな奴だなって言ったら向いてないって言ってみたり
自分でなんか掘り下げる努力とかしろよ

自分が欲しい言語があるんならこんなところで募集しないで必要な単語数自分で揃えて自分で使うよ
みんなでつくる言語ってつまりどんなものだと思ってるわけよ?
0458名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/27(金) 06:55:58.260
>>450
まあトキポナは日常生活でそう不自由しない程度を目指してて
語義の搾り込みついては文脈やら話者間の了解やら次第だから、
論文等の厳密な記述への使用はそもそも眼中に無いんだよね。

言語デザインのコンセプト(主旨と目的)がしっかりしてるならば、
語彙数はそれほど問題では無いよ。無線のCQコードしかり。
逆に云えば、コンセプトを決めなければ何も始まらないってこった。
0459luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/27(金) 09:21:45.600
>>455
ルニたちの主観でいうと、日常生活での最低限の行動、
意思疎通に問題ない語彙または熟語が完備されている状態を完成というかな。
語彙数で言うと3000語、語彙を少なくする流派の場合は、熟語や
一語あたりに登録されている概念数を合計して、概念数3000ぐらいかな。

それでいて、音韻関係も国際音声記号であらわせるぐらい設定されていて、
できる音韻構造とできない組合せも設定されていて、イントネーション法則が設定されていて、
アクセントの方式が、強弱か高低か長短か設定されていることかな。
アルファベットを使う文字体系の場合、どの文字をどう読むかちゃんと設定されていて、
オリジナルの場合は、字形と読みがちゃんとできていることだね。

文法に関しては、流派にもよるけど、人称代名詞や時制・アスペクト・法制・否定・受動態
使役、仮定の表現、またはその代替表現の仕方がちゃんとあると言うこと、
形容詞の前後、副詞を配置する位置などの語順がある程度設定されていること、
接続詞が一通りそろっていること、格標識の方法が設定されていること、
流派によるけど、修飾節の作り方や時制の一致の方法が設定されていることなどが最低ラインかな。

「とりあえず実用する」レベルなら音声・文字・語彙・文法あたりができていれば十分だけど、
「ちゃんと実用する」レベルなら、語法・文化設定をちゃんと作るか、例文を量産して、
なんとなく上の設定が見えるようにしておく必要があるね。

ルニたちの要求水準はたぶん高すぎるんだと思うけど、ルニたちが思う「完成レベル」というのは、
ある程度の長さの文学作品が書ける水準だね。
エスペラントでいうと、童話集や聖書が全文翻訳できるレベル、
アルカで言うとオリジナルのラノベや、アティーリやヴァステぐらいの、A4でレポート方式の40×30文字
の紙で、80ページぐらいの分量の神話が書けるレベルが完成レベルかな。
0460luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/27(金) 09:25:37.440
>>455
客観的に言うと、作者が作成時に設定した設定が満たされていれば、
それを以って完成とすると言うのがセレンさんの定義だね。
例えば、「楽曲に使う」のならば、語彙数が600前後でもちゃんと歌で使えていれば完成と言うのです。
極論すれば0と1だけでこの世の万物を二つに分けただけの
超絶曖昧言語であっても、完成と言うよ。
というか、字形だけで意味なんてないハナモゲラ語やガブリエラ語でも、
「なんとなく外国語っぽい響きを作る」と言うのが当初目的なら完成と言うよ。

ただ、ルニたちの要求水準は「80ページ以上の文量の神話が書けるレベル」だから、
未完成品にしか見えないよ。

>>457
みんなで作る人工言語と言うのは、何らかの共通の目的があって、
その目的を満たそうとするものなんじゃないかな。
例えば、ありきたりだけど、秘密の交換日記に使うとか、
同じ言葉を使うことで帰属意識を深めたいとか、そんな目的だと思うよ。
芸術言語関連なら、何らかの共通の文化やシェアワールドがあって、
それを深めるための設定の一つとして、人工言語を作ろうという目的になるんじゃないかな。

ルニたちとしては、あんまり馴れ合うのもどうかと思うし、隠語系は乗り気じゃないね。
共通のシェアワールドといっても、最近の若い人は古めの2ちゃんネタは分からないだろうから、
みんなで作ると言うのも正直難しいかなと思うよ。


ネタ振りとなると、シェアワールド作りかな。TRPGの舞台設定的な

>>458
トキポナは作成当時の目標を満たしているから、それを持って完成だと思うよ。
たまたまルニたちとニーズが一致していないだけだよ。
モナモーラ語とか言っても、historyスレのネタってそんなに分からないはずなのです。
0461名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/27(金) 10:09:22.340
>>458
言語に意思疎通以上の目的もないだろう。

小型化に必要なのは割り切り。
事前に打ち合わせしていれば、溜息ひとつでどんな表現でもできる。
絵の具のパレットを集めないと絵の具は完成しないといったような
強迫観念にとらわれてる人が居ると無理だろうね。
0462名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/27(金) 10:26:36.010
>ただ、ルニたちの要求水準は「80ページ以上の文量の神話が書けるレベル」だから、
意味不明だね。
昔男有也
こんな四字でも一字あたり20ページの語長を割り当てれば即80ページだし。





0463luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/27(金) 13:13:25.430
>>461
解読表さえあれば、基本的にモールス信号で大丈夫だね。
ただ、その解読表の方に書かれてある言語を作ろうとすると難しいだけだね。

>>462
残念ながらそれと同一コンセプトのエント語という1語いうのに1日かかる言語が
J・R・R・トールキンによって作られているよ。
これで気付いたけど、中期制アルカの語形はエスペラントや新生アルカと比べても
短い物が多いから、たかが80ページでも相当量の形態素数が詰まった話だったんだね。

ええと、いいかえると身体名称・地形名称・親族名称・色彩名称・エレメント・数字
その文化に存在する大まかな動植物名称、素材名称、
「強い」「大きい」「偉大」などネーミングに使えそうな形容詞一覧が一通りそろっている
ルニたちの主観で見て遊べると思うものが「完成の域」の要件の一つかな。

人工言語作りには共通の目的が必要と言うけど、ルニたちに特に共通の目標もないよね。
言葉は日本語で十分だし、暇をつぶすならアルカでも、エスペラントでもいいのです。
グモソ語の場合、「エスペラントに負けない人工言語」という目標設定だったけど、
現実にはそうはならず、劣化ノシロ語に終わったよ。
「アルカに負けない人工言語」というと………、高過ぎて無理な設定だね。
作成人数30人近くで、作業時間20年であの規模だから、もう少し現実的な設定が必要なのです。
だいたい人工言語の企画でスレがたってから3カ月ぐらいで飽きるのが大半だから、
3ヶ月で実行可能な設定が必要だね。
となると、ノジエール・トラブ語レベルの物をつくるというのはなんとかなっても、
ミリ語規模のものを作るのは難しいと言うことになるよ。
だから、グモソ語と同規模か、それよりちょっと小型の物を作るというのが精いっぱい背伸びした目標設定かな。
0464名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/27(金) 13:26:52.790
>ただ、その解読表の方に書かれてある言語を作ろうとすると難しいだけだね。
そんなものは対訳であってその人の母語なんだから、作る必要はない。
0465luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/27(金) 15:45:06.990
>>464
暗号の送信者と受信者の母語が同じなら問題にならないけど、
旧アシェットみたいに相手がフィンランド語とか、ウクライナ語みたいなマイナー言語で
分からない場合は問題かもね。
特に初期は小学生とか幼稚園児レベルだから、英語も分からないだろうし。

ちなみに異言語間コミュニケーションに限定すれば、現代ならば、google翻訳で
素人の何倍もマシな訳を出力できるから、必ずしも国際補助語指向の人工言語は必要ないよ。
「意思疎通+自分たちの集団だけで秘密の会話がしたいけど相手の言葉が意味不明」
という特殊な環境下でアルカみたいな言語ができるのです。
成立期はピジンっぽいものだったらしいよ。
0466名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/27(金) 16:05:49.540
そんなことは、解読したい人が勝手にやれば良い事なので、
言語の完成よりも後の話でしょう。
0467名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/27(金) 17:46:37.600
何となくここで必要な人口言語がわかってきた
日本語ベースに追加する形でluniと意思疎通に必要だと思われる補助言語を作ろうぜ
どうでもいいところにレスを入れててお互いに言いたいことが伝わってないように見える
一発ネタなら大量に単語作って登録する必要もないだろ
日本語と混ぜて使えれば十分

って言うかluni的には雑談したいのかなんか新しく言語を作りたいのかどっちなん?

A 言語作りたいけどアイディアも何もないから仕方なく雑談してる
B どうせめ新しいコンセプトの人口言語なんてないんだから雑談でいい
0468名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/27(金) 21:07:55.120
要はアルカのステマでしょ?
意思疎通に難がある部分は、多分彼の事実上の母語に直訳すると別の意味になるのだと思われ。
0469luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/27(金) 21:40:58.480
>>467
アルカ的な、比較的解釈の幅が狭いものでいいんじゃないかな。

質問の選択肢としては、

C 暇つぶしでレスを返すだけだから、言語作りは別にいい

かな。
作りたいと言う人がいるなら、ある程度手伝いはするけど、今のところ、
ルニたちには必要性が見いだせないから、そんな作業をするぐらいなら、
名作やる夫スレを見たり、ニコニコ動画で面白そうなネタを探すよ。
モナモーラ語、シィマシュ語、dimijevtudあたりで、人工言語の設定作りとか、
語彙の登録の仕方とか、さわりだけでも体験したし、自分の好奇心を満たす分では十分だよ。
あと、新規に作る場合も、人工言語史やアルカ史に詳しいから、
どういう人工言語を作った場合、どういうルートを通って滅びていくかも見えているし、
今さら、未知の体験でワクワクできる見込みも薄いのです。

>>468
う〜ん、結構堂々宣伝している気なんだけど、ステルス並みに存在感が薄いのかな……。
困ったことなのです。
アルカはルニたちの要求水準を満たせる唯一の和製人工言語だよ。
外国を探してみれば、他にもあるかもしれないけど、寡聞にして知らないのです。
0470名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/27(金) 21:50:32.030
ほらね。
結局彼は日本語なんか喋ってないんだよ、セミオートで翻訳してるだけ。

多分漢文を機械翻訳に掛けたような結果を見ながらレスしてるんじゃないかな?
0472名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/28(土) 09:06:04.540
違う言葉を喋ってるから同じ物が見えてないんだよ。

最近の検索で、似て非なる言葉の検索結果にすり替えられて
イラッとくる事があるけど、あれに近いよね。

聞きなれない言葉だからこそこっちは検索しているのに、
翻訳結果で検索している機械にはそれが見えていなくて、
名詞をもじったマイナー商品を検索させたきゃ金出せってことなのか、
スポンサーに都合のいいようなスペルの改竄をして、
それが人をバカにしているような結果を返している事に気付いてないんだよな。
0473luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/28(土) 10:48:40.900
>>470
日本語といっても方言圏が色々あるし、各々の人の読解力とか、知力とか、
語法設定の不備で別の意味で解釈されることがあるよね。
つまり、トキポナ的な多義語の流派は、このような誤解が日常茶飯事と言うことだよ。

>>471
あの有名な国際補助語エスペラントの作者である
ラザロ・ルドヴィコ・ザメンホフの世界中の人が同じ言葉が分かるようになれば、
分かりあえて平和になれるという理想は、現実的にはこんなものだよね。
同じ言葉を喋っても、語法の違い、解釈の違い、リテラシー能力の高低で通じあえないものだよ。
喧嘩を売るつもりはないのに挑発に聞こえたり、
馬鹿にしているつもりなのにマジレスされたり、ままならないものだね。
このように、国際補助語の理想は実現しえないことが良くわかったと思うよ。
人工言語が現実的に活躍できる用途は暗号と芸術言語に他ならないのです。

>>472
エスペラントでも、母語が違えば言い回しが全然違って分からなかったり、
相手のレスを自分の言語の単語の語法範囲で解釈して、全然別の解釈になって
変な会話になることは日常茶飯事だね。

アルカは、語族レベルで違う言語を話す子供たちが20年もかけて
実験してあるから、割と早く気付いた真理だね。
だから語法三書的なを作ったり、辞書の単語の意味の範囲をきっちり記述したり、
例文でこれはできるけどあれはできないみたいなことをやってあるから、
比較的マシなコミュニケーションが取れるよ。完全とはいえなくても。
son il, xook xiit kon arkaなのです。
アルカでレスをすればある程度通じるんじゃないかな。
0478luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/29(日) 22:36:46.420
>>477
日本語でやる場合は、簡易日本語を目指した大日本帝国時代の協和語、
外来語を排除して和語に純化したトヨアシハラ語、
未来の日本語を想像して作ったアーヴ語という、
国際補助語指向のものと、芸術言語指向のもので先行事例があるけど、
どういう方向性かな。

漢語の代わりに英語を使うと言う事例は小笠原方言にあるし、
子音で終わる単語がある方言もたしか琉球語派のなかにあったはずだから、
素人が思いつけるたいていのアイディアは既に出そろっていると思うけど。

SVO日本語はたしか、2ちゃんで古くから提案されているし、
規則性とかそういうのを整備する場合、ノシロ語にだいたい近いものができるんじゃないかな。
0479luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/29(日) 22:46:09.320
そういえば、工学言語の少数分析的言語の流派、
トキポナとか、ベーシック英語の流派や、
意味の定義が厳密でプログラミング言語チックなロジバン系の流派で、
日本語からの借用語のみで作られているものは、今のところ知らないし、
狙い目としてはそのあたりかな。
0480名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/30(月) 06:05:46.070
そういえば、MINDとFORTH、ひまわりとなでしこは言語的にはどの程度近いと言えるものなのだろうか?
0481luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/04/30(月) 12:58:03.940
>>480
名詞だね。エスペラントでは全部最後がoと言うところが共通しているよ。
forto(力)、psiko/menso(精神) dianto(ナデシコ) sunfloro/helianto(ヒマワリ)

向日葵と撫子については、Babmなどの展開分類法の流派では、
植物で、被子植物で、双子葉類ということで、最初の何文字かが共通するね。
日本十進分類法では、ナデシコ科は479.655で、ヒマワリなどのキク科は479.955だよ。
4が自然科学で、7が植物学、9が被子植物だよ。
ForceとMindだけど、力と心というのは基本的に抽象概念と言う以外は別カテゴリーじゃないかな。
アルカで言うkanvi(筋肉が強い)とnaav(精神的に強い)のことを言いたいなら、
上位カテゴリーのvien(大雑把な意味で強い)に含まれると言うことで共通しているかな。
制アルカの段階では強いと言ったらavnで共通していて、avnna(強い心)とか、avnmai(強い体)みたいに
合成語で区別していたよ。
0482名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/04/30(月) 13:10:16.460
>>481
ちゃうねん。
>>480が言ってるのはそういう名前のプログラミング言語。

っていっても言語の近さとか定量的に測れるもんなの?
0483luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/05/01(火) 11:20:55.550
作る側が楽で、適度に神秘性があるという側面は、
江戸時代の「漢字伝来前に日本独自の文字があった」と信じるファンタジーな人々にも
大いに利用された結果、江戸時代に創作された神代文字の多くは
ハングルのような結合音節文字の流派なのです。
一部では、ア段だけデフォルト系で、その他母音がつく時は記号がつくという
インド文字にありがちなアブギダの流派だったり、
カナダ先住民シラビックスみたいな文字ひっくり返ったり反転したりすると
母音が変わる流派もあったけど、これらの流派も作りやすいという意味では共通しているよ。

文字と言うのは言語の分かりやすい区別のための標識であって、
言葉はほぼ同じなのに文字が違うと別言語とみなすようなところもあるから、
既存の慣習にとらわれない自分独自のアイデンティティーの構築を目指す
エゴの強い、他人に合わせられない人というのは、なぜか人工文字や独自の崩し字を使ったりするのです。
この性質は昔からそうだったし、未来になってもそうそう変わるように思えないから、
あと400年ぐらい後になっても、選民思想を持つ宗教の信者が
ハングルもどきの人工言語を作って、「これこそ我が選ばれし民が神から授かった文字だ」と
法螺を吹いては、人工言語史を知らない無知な若者が騙される様子が目に見えるよ。
人間は総体としては進化していても、子供や若者の段階では、占いやおまじないと言った
呪術や迷信がまかり通る原始人のままなのです。
だから、宗教家が飯のタネに困ることは遠い未来もないと思うよ。
0484luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/05/01(火) 11:39:20.230
>>482
プログラミング言語は専門外だけど、言語の近さは、
言語学の分野では語彙が共通している割合とか、文法の仕組みが一致している割合とか、
音韻体系の一致率とか、統計みたいなことをして調べているらしいね。
ゲノムがどれぐらい近いかというチェックに近い物があるよ。

ただ、語彙や文法の共通する割合が高くても、
歴史資料や方言の調査で過去の言語の形をたどると全然別系統と言うことも良くあるよ。
例えば日本語と韓国語は文法が近いし、漢語および英語の借用語が多くて、
見る人によっては近い言語かなと思うんだけど、同時期に中国の影響を受けたとか、
英語圏の影響下に置かれたと言うのはあっても、実際には別系統なのです。
音韻体系や機能語や数詞のうち漢数詞でない方の数え方を調べたりすると系統が違うよ。
生物で言うと形は似ているけど、イルカは哺乳類で、魚類は恐竜で、サメは魚類というような
住む環境が似ているから形が似てしまったと言う収斂進化みたいなものじゃないかな。
前近代には中国の冊封体制で、近代にはアメリカの事実上の属州という大国の文化に晒された
という歴史的経緯がこれらの国からの外来語大量流入を招いて、外見上似ている感じにしているのです。
0485名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/14(月) 02:11:38.560
作るの停滞か
0486luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/05/14(月) 20:04:12.400
fallout3中だよ。

今のところ作る意義も目標もないから、ルニたちは作らないよ。
0487名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/14(月) 21:14:55.850
辞書の厚さ自慢とかはどこぞの高校生にでも譲るとして、
プログラミング言語ベースでルニにも理解可能な工学言語を作りたいけど、
沢山あってどれがいいのやら。
0490名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/15(火) 02:00:25.930
言語の違いの説明ってどうすりゃいいんだ?

ttp://hyperpolyglot.org/scripting
例えばこういうの見て、どれがより近いとか遠いとか言えるんだろうか?
0491名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/15(火) 10:04:02.030
距離の喩えなんてものは補助的なイメージにすぎない。
いちばん根本的な仕様から一つずつ比べていけばいい。
0492名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/15(火) 18:59:56.330
Smalltalk が文法は簡易で自然言語に近い流れ (話題提示からその変移提示)。
膨大なクラスライブラリも辞書に見立てればいーし。
0493名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/19(土) 19:27:20.840
英語が覚えられない。
誰か一緒に日本語と英語をミックスした
小笠原諸島のピジン英語を復活させよう
0494名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/20(日) 05:06:52.500
英語が覚えられないっていうのはだいたいの場合
英単語が覚えられない のか、英単語を聞き取れない かの二択だからなあ
素直に頑張ったほうがいいと思う それか俺みたいに放棄するかw
0496名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/20(日) 10:06:01.140
>>494-495
放棄は出来ない。。。
英語を覚えてないと生き残れない気がして
ただ他の言語を覚えてみたい
やっぱり toki pona 覚えるしかないんだろうか・・
あぁ。俺の言語スキルの無さが悔しい
0497名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/20(日) 18:23:25.400
安心しろ、気のせいだ。日本で英語の必要性なんてほとんどランク外だよ。
生き残るために必要なスキルなら求人広告に書いてある。
0498名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/20(日) 22:21:18.310
言語って慣れの問題だから、単語を覚える練習をするよりも、
たくさん読んだり、話したりするのが上達の早道。
自分のレベルよりちょっと上で練習するのがこつかな。
慣れれば、知らない単語も文脈でなんとなくわかるようになる。
0499名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/05/20(日) 23:11:54.770
っていうかその手のいつもの話は本スレでやればいいのであって、
むしろここでの既存言語はどの要素を参考にするかって話じゃないか?

とりあえず>>492の英語部分でも日本語化すればいい訳?
0502luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/06/01(金) 18:06:59.590
>>500
しばらくfallout3をやるからやらないよ。
別にそっちで進めていいんじゃないかな。
1つの言語にまとめる必然性はないし、たいてい1つにまとまらないものだよ。

>>501
例えば、「history 文明のはじまり」に出てくるモナ族とか、シィ族とか、
アルカとは別の舞台設定で別の文化を持つところでは、アルカ以外の人工言語に
需要があると思うよ。
アルカと言うのはあくまでも惑星アトラスのアルバザード国の北部の都市生活者の文化に
特化した言語だから、それ以外の舞台なら、アルバザード南部方言とか、
ルティア語とか、古い時代のフィルヴェーユ語とかの方がいいと思うよ。

リアルで遊びに使う分には、後期制アルカとか、新生アルカで十分だと思うよ。
あと、素人が思いつくようなアイディアは、
歴代のアルカシリーズとか、架空の古語・方言・外国語のどれかにあるから、
新たに作る必要性はあまりないかな。
0505名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/01(金) 22:01:42.070
>>1の不在を確認して、引き継いだのがluniだったのだから仕方がない。
気に入らないなら自分が手を上げればいい。
0506名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/01(金) 22:20:44.260
>>505
ん?どこでそんな手続きやってるんだ?

っていうか終了とか言ってる暇があるなら自分が手を上げればいいんじゃない?
0509名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/02(土) 03:55:10.820
だからさ、勝手に彼が引き継いだことにして何がしたいの?
誰もいなきゃ引導も渡せないでしょうに。
0510名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/03(日) 20:13:33.400
問題はコテにも分かるものかどうかであって、作りたいかどうかはどうでもいいんだよ。

>>492に反応がないんだよな。
個人的には記法がもう少し何とかならないかって感じだけど。
0512名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/05(火) 23:00:32.460
>>ストーリーとか、可愛い女の子がでてくる物語が浮かんでこない物に興味を持つのは難しいのです。
プログラミング言語を見てもただの作業工程がみられるだけで、萌えることもないし、
空想の世界とか、冒険を思い浮かべることはできないのです。
できるとしてもそれは、テキストを表示するという部分に書かれた自然言語や
再生される音楽ファイルや画像ファイルに依存していて、プログラミング言語のところだけで
ストーリーが浮かんでくるような想像力は持ち合わせていないのです。

…だそうだ。
0513名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/06(水) 10:13:55.030
手料理だって只の作業工程がみられるだけじゃないかな?
鶴の恩返し状態で恥ずかしがって見せてもらえなかったりとか萌えるのにな。
0514名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/06(水) 22:21:25.970
>>513
イギリスの諺で、
One should never watch laws or sausage being made.
法令とソーセージは出来上がるまで見てはならない
0516名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/16(土) 00:13:03.860
より汎用的なスレが落ちたようなので、こちらで紹介。
人工言語作成の参考にもなるかも、ということで。
http://www.h7.dion.ne.jp/~samwyn/angos.htm
アンゴス語の和訳。
ラ行音が 1 つしかない、世界中の言語から語彙を集めたいわゆる世界語系。
哲学的言語やトキポナとエスペラントとの中間ぐらいな感じ。
0517名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/16(土) 08:29:09.250
>>516
なかなか面白いですね。
ツッコミどころとしては、zやshのような音を省いてまで発音や聞き取りを易くしようとしているのに
vとwを両立させちゃってるところですかね。
0518名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/06/16(土) 09:56:39.140
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/index.html

これの下の方、マジか。
母音が「あ、い、う、え、お」の5つで、
子音が「か、が、さ、ざ、た、だ、な、は、ば、ぱ、ま、ら」の12に全部に
拗音が付くのが3母音、あと「や、ゆ、よ、わ」と「つ」の行で、
一拍目が母音のみの5+5×12+3×12+9=110くらい。
単純にそれが二拍だと110×110=12100、二拍目が「ん」の時がさらに110追加。
英語は音節の種類が3000以上らしいが、おそらく使う単語の音だとそれくらいってことらしいから3000で。
中国語も使うやつだと1300くらいらしい。で、日本語は一音節をこれらの2倍以上の速度で話すと。
日本語、実は始まってたのか、知らなかった。
0519人称大好きっ子
垢版 |
2012/07/27(金) 01:59:36.07O
言語までいかなくても人称代名詞だけ沢山作りたい!みんな集まってヽ(´▽`)/
0521人称大好きっ子
垢版 |
2012/07/27(金) 16:24:26.85O
あぁ、位相こそが全てだよ。ヽ(´▽`)/
0522名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/08/09(木) 23:06:41.93O
間投詞だけでも考案してみないか?暇なら
0523名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/02(火) 18:20:02.73O
ニンジャスレイヤーのゴウランガ!って間投詞だったんだな
アメイジング、なんということ、みたいな
0524名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/07(日) 03:54:21.950
「こうしなければならない」ではなく「こうしてはいけない」という禁則を集めて文法や音韻法則を作れないもんだろうか。
一人が作るなら「こうしなければならない」というやり方で差し支えがないだろう。
だが複数人の場合「こうしなければならない」ではすぐに衝突して無理が出る。
予め法則を決めておけば単語を丸ごと交換しても同一の言語に聞こえて自然言語に近いと思う。
0526luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/07(日) 08:31:13.870
>>524
「後置詞を使ってはならない」とあっても日本語と同じOV語順でそれは不自然だから、
どんどん使うタイプだよ。
「OVS語順以外は使わない」といっても新参者はそんなことは知らないから、SOVもSVOで
組まれた誤用が大量生産されるよ。
義務も禁止も後期制アルカ的にはso-afとso-efで、方向性が違うだけで同一カテゴリーだよ。
そもそも人工言語を作る人とか使う人はエゴが強いから、人の作ったルールに従わせること自体が
ほとんど無理なのです。
従っていたとしても、そこに構文的な合理性や利益を見出しているからそうしているだけだよ。

だから、結局のところ、人工言語掲示板でみられるように
みんなそれぞれ人工言語を作り、みんなで作ると言うことはしない。
仕様についてお互い相談したり質問したりするけど、相手の言語の仕様について干渉しないというのが
うまくやるコツじゃないかな。
言語作者は、命令系統や上下関係が存在する犬の群れには向かず、
あくまでも猫の集会レベルの交流に留めるのが適度な距離だよ。

みんなで作るにしても、ある程度語彙や文法に共通点がみられても、
系統も根本的な構造も異なる「諸語」という形でバラバラに作っていくぐらいでいいんじゃないかな。
昨今の人工言語もなんとなく文字や文法がアルカに似ているものの、
音声の選択や文法・語法・語彙レベルでは別系統と言うものが多いし、
人が理想とする人工言語の形態は十人十色で統一しようがないと言うのが真理だね。
言語作者は自分自身の理想に正直で、統一するというのは無理なのです。
0527名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/07(日) 11:00:49.35O
アルカはなんの自然言語参考にしたの?
0528名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/07(日) 11:13:18.630
>>527
大学時代にアルカ作るために言語学大辞典の世界言語編全てを通覧したのにえらい苦労したと聞いたことがある。
0529luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/07(日) 18:26:58.620
>>527
人工言語には語彙の参照元がないアプリオリ言語と、
語彙の参照元が存在するアポステリオリ言語に大別されるよ。

そして、アルカはアプリオリ言語に分類されるから、語彙レベルでは参照言語がないと言うのが公式見解だね。

人工言語の歴史では、語彙参照元の内アプリオリ言語の方が早くに発達し、
12世紀のLingua Ignotaの他に、17世紀の哲学的言語の興隆で、
ピクトグラムの流派、展開分類法の流派、少数分析言語の流派といった
現代でもたびたびリバイバルされる系統の流派が一通りそろったよ。
ただ、アプリオリ言語というのは、自然言語から語義が類推しにくい字形が
並んでいて作者自身でも覚えきれないという欠点があって、ザメンホフもいちど考えたけど、
やめた手法だったね。

自然言語から語彙を借用するアポステリオリ言語が興隆するのは、比較的新しい時代で、
19世紀にヴォラピュクがブームになってからだね。
現代で最も知名度がある人工言語であるエスペラントもその流派だよ。
エスペラントなどのヨーロッパの印欧語を参照言語としたものをユーロクローンとよぶよ。

でも、参照言語が欧州に偏っているのは不平等と言うことで作られたのが、
ロジバン、ノシロ語などの多言語参照アポステリオリ言語だね。
中国語とか日本語とか、ヒンディー語みたいなアジア圏の語彙が含まれているという特徴があるね。

ただ、言語の数は世界で一万近くあるけど、日常的によく使う形態素数はだいたい3000語であり、
実際問題真の平等を実現することは物理的に困難なのです。
アイヌなどの少数民族を絶滅させて世界の言語数を減らせばいいだけだけど。

また多数の言語から語彙を取っているため、語法レベルでバラバラで、音も統一感がなく
覚えにくいという欠点も存在するね。
0530luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/07(日) 18:39:18.200
そういうことで、真に平等にするとなると、地球の言語でなく、異世界語的な架空言語に
するのがいいんだけど、前述の通り、アプリオリ言語は恣意的な字形であるため覚えにくい
という欠点があったね。

アルカの場合なぜ、それでなんとかなっているかと言うと、1994年に作られた擬音語・擬態語
体系によって作られた音象徴由来の語彙でできているから、自然言語っぽいからじゃないかな。
メルさんは日本語・フィンランド語・英語、使徒用言語などの単語が入り混じった
当時のアルカは全然分からなかったけど、擬音語擬態語体系なら割とよく覚えたと言うことで、
音象徴のシステムがリーザさんの命により作られたのです。
たぶん、英語・日本語・フィンランド語・ウクライナ語などの擬音語体系がミックスしているものと
推測されるよ。

「ねこ」という語彙も元々鳴き声が「ねー」っぽかったから作られたらしいし、
英語のding(鐘がなる)なんかも明らかに鐘の音の擬音語なのです。
そういうことでオノマトペをもとにした造語というのは自然言語でもよくある、
幸運にも人間に分かりやすい体系だったと言うことだよ。

そののち、2001年になると17世紀に作られたようなインデックス語という
展開分類法的な語彙生成ができたけどこっちは2002年には消えているね。
2001年に同じく作られたn対語というtas(大) tis(小)という母音交替によって
対義語や類義語を生成するシステムはしばらく用いられて、
2008年1月19日の制アルカの終焉と新生アルカの誕生の日まで使われたよ。
結局のところ難聴の人には区別しにくいと言うことで、廃案となったシステムだけど、
制アルカというヴァージョンを代表する仕様の一つなのです。
n対語だいたい排除されているけど、lans(天使), lins(悪魔), akn(思想) ikn(生活)など、
一部はそのまま使われているよ。
このn対語システムの後継システムがメルテーブルで例えばaxt(書く) isk(読む)のように
母音だけでなく、子音も法則に従って交代させることで聞き間違えリスクを抑えているのです。
0531luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/07(日) 19:09:14.020
新生アルカの造語法は大体古アルカからの借用が多いのと、
noi(息子), nan(自分)のようにセレンさんが最もアルカを集中的に使い慣れている時代であった、
中期制アルカ(2003〜2005/12/19)の語彙を借用している事例が多くみられるね。
古アルカの語形のままだと長すぎるから適当に圧縮をかけているものが多いよ。
あと、kist(芝生), semaim(アジサイ)などの初代アルカ(1980年以前)からの借用語、
fai(火), teeze(風)のような先代アルカと呼ばれるリーザさん作の人工言語(1980年)
leiなど、ソーン側が使っていたアルカ・エ・ソーン(1998〜2000)の借用語、
歴代の人工言語シリーズの借用語が多数入っているね。

昔は日本語由来とか、英語由来の語彙が大量にあったらしいけど、
今はdaj(親切、 リディアさん曰く親切な人が「大丈夫?」とよく行っていたから)ぐらいかな。

あと、2010年ごろに顕著になった現象だけど、異世界カルディアの惑星アトラスの
「架空の外国語」シリーズからの借用語が結構入ってきたね。
今までjan(空)が多かったけど、シージア語・ルティア語系統のsielが良く使われるし、
アルバザード系列のmeria(巫女)でなく、ナギ語系列のyukaliもよく使われるようになったね。

このようにアルカの語彙というのは、歴代の人工言語シリーズ、音象徴由来、
極々一部の自然言語由来語、00年代の試行錯誤の工学言語的な語彙生成、
架空の外国語シリーズの語彙と、
語彙の生成法に関しては統一感がなく、中東の砂漠に沸いたように作られた新興都市ではなく、
ローマのような、古代、中世、近世、近代、現代の色んな建築様式の建物が
無計画に陳列されている歴史の深い街並みという印象だね。

このなんとなく歴史を感じさせる作りが架空言語や自然言語としては運用効率の高さを
生みだしていると思うよ。
ただ、学習効率だけを重視するなら、最初から計画表を作って作り上げた
新しい言語の方がやりやすいかもしれないね。

昨今作成が始まった人工言語の方が、20年の間失敗に失敗を重ねて導き出された
効率的な作成ノウハウに基づいて作られているし、本人の努力と環境次第で
アルカ以上の品質にできるかもしれないね。
0532名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/08(月) 21:21:36.05O
なぜ近頃こんなに人工言語が増えたの?なにかブームを起こすきっかけってあったっけ?
0533名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/08(月) 21:26:10.86O
あと海外の言語オタクと交流してるけど、アルカ知ってる人間はまだ会ったことないな。海外で宣伝はしてないんだっけ?白人嫌いなんだっけ?
0534名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/08(月) 21:32:11.260
アルカは、辞書を日本語で精密に記述しすぎてほかの言語はもちろん、アルカ自体にも翻訳できない状態だから。
0536luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/08(月) 22:25:35.040
>>532
去年の11月にセレンさんが『人工言語学・アルカ』を出版したからだよ。
日本初の人工言語作りのハウツー本だね。
もう売り切れたみたいだけど、PDFデータでupされているから普通にタダで読めるよ。
http://constructed-language.org/books.html

この本が出る前からちょこちょこ言語作者はいたけど、2011年以降に急激に増えたという印象はあるね。

今まで書籍というとBabmやノシロ語などの国際補助語目的の物ばかりで、
人工言語に対するニーズとか欲求がちょっと年配向けだったけど、
架空言語の類は昨今の若者のニーズに合うみたいだね。
学生運動やシオニズムのように一つの物を崇拝して団結すると言うのは昨今の風潮には合わず、
他の誰でもない自分固有の理想を体現した内向きな架空言語を互いに干渉せず
各々で作っていくというのが昨今の流れだよ。
価値観の多様化なのです。
ニッチ産業が受ける時代なのです。

>>533
辞書の分量が多過ぎて、英語対応していないと言うのもあるし、
積極的に布教しないからじゃないかな。
概要についての英語の説明はあるけど、辞書がないと類稀なる大規模アプリオリ架空言語の真価は
見えにくいのです。
Zompist BBSとかでは一部これを話題にしている人がいるけど、多分日本人だろうね。
0537名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/08(月) 23:20:36.090
結局何も決まってないのね
いっそのことどこかのスレみたいに日本語族の人工言語でもつくってしまうか(笑
0538名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/12(金) 00:08:16.540
>>1にかわって俺がn人工言語つくるは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況