「いい加減そういう屁理屈は」
どこがどのように「屁理屈」なのかきちんと示しましょう。

「あなたは現実世界でまともな会話ができないでしょう」
個人的な憶測です。そのままお返しします。「あなたは現実世界でまともな会話が出来ないでしょう。」
単文を背景や文脈を考えずに意味を考えるということは、
その単文の中で多義的な表現が出てきたら、とりあえず先を読んだり聞いたり他の状況を見て、ということをせずに、
まずこの単語は単体で出てきたらどの意味なのかと唸り続けていることになるわけですから。

「食べられる」という言葉が単体で出てきたら受動ですか? 尊敬ですか? 可能ですか?
背景や文脈を考えずに多義的な表現の意味を「確定」できるんでしょう?

単語を文脈から語義の曖昧性を解消するように、単文も文脈や背景から文意の曖昧性を解消すればいいんです。

文脈も背景も何もない単文の意味を断定することなんてしなくてもいいんです。
その場その場の文脈や背景に応じてどういう意味である可能性が高いか判断すればいいんです。
あなたは何の流れもなしに何の背景も文脈もなしに突然頭の中に神からの啓示を受けたように
「1+1はいくつですか?」とか「親父を殺したヤツを俺は絶対に許さない」とかそんな言葉が頭の中にわいてくるのですか?
何の流れも背景も文脈もなく無表情で声のトーンもなにひとつなくポツリと淡々と機械的に
「親父を殺したヤツを俺は絶対に許さない」と言われても、私なら「はあ」とでも言って無視します。
無関係な話をしていたところで突然にっこり笑顔で楽しそうに「親父を殺したヤツを俺は絶対に許さない」と言われても
「へ?」と間抜けな声を上げたあとになかったことにするでしょう。

>言葉が容認しているのかどうかを議論
言葉が容認しているってどういうことですか?
「○○はいじめられても仕方がない」という言葉が意思を持っていじめっ子を許したり許さなかったりするのですか?
容認するのは教師でしょう。容認とは「よいとして認め許すこと」だそうですから、処分している以上「認め許して」いません。