X



【人工言語】リパライン語 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/21(日) 17:30:25.41O
luniさんってコピペ使ってる?
0028luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/21(日) 18:15:37.400
>>26
意識しなくても、日本人が普通に考えて普通に作る場合できる
多言語参照アポステリオリ言語というカテゴリーでは、似てしまうのは仕方ないのです。
かつて2ちゃんねるで作られていたグモソ語とか、
Grarさんが作っていたノジエールとか、クロさんが作っていたトラブ語もそうだね。
エスペラントも、対象範囲を「スラブ語派・ゲルマン語派・ロマンス語派のうち、メジャーなもの」
に限定しているものの、ある意味で多言語参照アポステリオリ言語だね。
19世紀以降は、アルカっぽい全部自作のスタイルよりも、
語彙の参照元を自然言語に求める方式がメジャーなのです。

異世界物でアポステリオリ言語を使う是非についてだけど、
あくまでも自分が許せるか、許せないかの問題だね。
セレンさんみたいに特殊な環境で育ったせいで、異世界で地球の言葉があることに違和感がありすぎる人は
頑張って自作する必要があるけど、
普通に日本人に囲まれて外国人の友達もなく日本で育った人は、
英語ベースの人工言語でも結構妥協できるものなのです。
ヒュムノスもそうだけど、大事なのは言語部分より、歌唱力・作詞力・作曲力、
あとラノベの鉄則に基づいた面白がらせる定石にピタリとはめたストーリー構築力、
そっちの方で、言語の出来が英語と日本語の多言語参照アポステリオリ言語で、
800語クラスの小規模であっても、ごまかしは効くのです。

>>27
コピペの使い方ぐらい10年以上前から知っているよ。
範囲をドラックで指定して、Ctrl + Cでコピー、Crtl + V でペーストなのです。
切り取りはCtrl + Xだね。
0029FAFS
垢版 |
2012/10/21(日) 20:09:30.330
>>28
セレンさんってどういう環境で育ったんだろうか
自分はタミル人と日本人のハーフで
いつの間にかタミル語を喋れるようになってて

ナチス時代のドイツの中二病さに浸ってたころ映画「独裁者」でエスペラントを発見
その後日本人工言語界へ乱入した。
かな...
0030名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/21(日) 21:16:06.83O
タミル語大好きだわ。欧米言語よりインドの言語の響きが好きなんだ。なんか孤高な感じでいいんだよね。まじにかっこいいぜ!
0032名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/21(日) 23:44:47.91O
自分とは違う携帯の人がいるはずだけど、その人はしらんが、自分はエスクさんではないよ。
0034FAFS.sashimi
垢版 |
2012/10/22(月) 16:41:15.120
>>30
みんな「タミル語しゃべれるぜ!」って言うと
インドが発展途上国だからって馬鹿馬鹿しく言われるからなぁ

>>31
あと携帯じゃなくて夜はDSiから投稿 add 確認してます。
0035名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/23(火) 09:39:18.220
>>13
えー。
あの頃、セレンは、俺たちは壮大な人工言語を使ってる秘密コミュニティーをやってる。秘密コミュニティーだからどんなふうな
言語かもコミュニティーの目的も秘密だから見せられん、でも壮大なんだぞーってな意味のことを繰り返し書くばかりで、
壮大な人工言語をつかってる俺たちがグモソを批判してやる、ってなぐあいの非常に態度悪いことしかしていなくて、叩き出された。
0036名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/23(火) 10:35:58.800
↑間違い
正解→2chが啓蒙されたがクズどもに向上心はなく、
「僕らはお遊びの草サッカーで十分ですのでこんな掃き溜めで十分ですのでお帰りください」
とダビデベッカムに言われて溜飲を下げた神が呆れて去った。

過去を捏造するなよvoyak
0038FAFS
垢版 |
2012/10/23(火) 17:29:54.980
>>36
voyakはただの荒らしでしょ?
荒らしは煽ると燃えるSだから多分voyakもそうだと思うよ

あとスレ名よくみてね。
ここはリパラインのスレです。
アルカユーザーによる荒らし
秘話は「人工言語を語りましょう」等でlghuすればいいとおもうよ

ちなみにlghu=(古リパ)話す、喋る
0040luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/23(火) 19:51:06.350
>>29
父がフランス系ハーフで、旧アルシェ関係で、10歳ごろから、
やたら日本語の通じない相手と交流を強いられるようになったと言う関係かな。
最初は音メインの言語じゃなくて、表語文字を使うのがメインだったらしいね。
中国っぽいのです。

タミル語とは、人口数で言うと結構メジャーっぽいね。
ドラヴィダ語族は聞きなれない語族だけど、SOV膠着語だから、
発音が難しいという以外は、比較的日本人にも分かりやすそうな言語だね。

>>35
でも、当時の中期制アルカの末期段階でも12000語規模で、
工学言語的に非常によく作られたn対語体系を持ち、
外国の人と使う使用実験もちゃんとやっている上に、
日本で日常生活で使う語彙の豊富さ、その言語による神話資料の充実度において
最強のヴァージョンだったわけだし、
当時24歳という、穏健なザメンホフでもシオニズムに燃えてしまうような血気盛んなお年頃で
自分たちが、10歳から13歳の時、メルさん換算では、3歳から5歳の時に
すでに通ったようなクオリティーの低い無計画な多言語参照アポステリオリ言語で、
1300語規模と小規模なもので、みんなが盛り上がっているところを見れば、
まぁ、普通に見下しまくる気持ちは分からなくもないね。
普通の人の感覚に翻訳して言うと、自己愛性人格障害を患った料理のうまい子供が、
適正な栄養量の1/10にも満たないカロリーしか吸収できないような、
適当に切りもしない雑草や土くれや謎の昆虫を、火を使わず、茹でもしないで鍋に入れては
喜んで食っている様子を見、しかもその人たちが大の大人であることを知ると、
「俺はこんなのままごと遊びで既に卒業済み。飯マズすぎる。文明人の料理を教えてやる」と
言わずにはいられないような感じなんじゃないかな。
まぁ、当時の紫苑の書とか新生人工言語論を読んで仕様を把握すると、
この圧倒的な見下しの感情が当然の帰結として生成されたものというのが分かるのです。
0041luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/10/23(火) 19:51:59.630
>>38
セレンさんの知り合いか何からしいけど、
まぁ、ちゃんと働いている分、立派な人だね。
アンチが沸くと言うことは、それだけ栄えていると言うことだよ。
たいてい、支持者が作者一人、他は好きも嫌いもなく関心がないというのが常態で、
ちょっとマシだと、極々僅かな人が支持していると言う感じかな。
アンチになる人はこの段階ではまだ無関心だよ。
叩きどころ、突っ込みどころが出来るにはそれだけ強烈なインパクトとか
アピールポイントがないといけないのです。
そして、叩く人が出る段階ではその何倍ものファンが付いていると言うのが普通だよ。
0042FAFS
垢版 |
2012/10/23(火) 20:08:06.170
>>41
まぁよくいいますよね アンチ=ユーザーとか
てことはアルカはやはり全ての意味で凄いのだと再認識。
0043FAFS
垢版 |
2012/10/23(火) 20:10:37.650
>>40
一部をのぞいてそんなに発音難しくないかと…
0045名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/24(水) 00:26:08.480
>>39

× >>36->>37
○ >>36-37
0046FAFS
垢版 |
2012/10/24(水) 07:40:31.160
>>45
サンキュー
0047名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/25(木) 00:43:56.73O
沢尻エリカとかみたいなアルジェリア系フランス人ハーフではないんだよね?
国籍どっちなの?フランス国籍ならEUどこでも就労在住okだっけ?
0048名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/10/25(木) 00:49:58.51O
ごめん。リパライン語スレだったか。
0050FAFS.sashimi
垢版 |
2012/10/26(金) 17:02:39.950
>>49
そういうことですな
ルニさんの言うとおり直接宣伝目的でなく反応を調べてますから。
0052名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/15(木) 03:00:43.57O
who is that guy?why you posted it here on this thread?
0053FAFS.sashimi
垢版 |
2012/11/15(木) 15:52:15.700
>>51
誰だよ

>>52
なぜだろう
0054FAFS.sashimi
垢版 |
2012/11/21(水) 17:36:17.900
今のところ第二期へ移動予定
その時にVSOかSOVになる予定
発音もはっきりするはず
0058luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/11/23(金) 08:45:54.130
>>56
ええと、VSO語順でその他の格はその後に付くと言うものだね。
自然言語で言うとアラビア語やヘブライ語、
人工言語だと聖ヨト語やミリ語やシャレイア語にみられた語順だよ。
日本人が慣れていないようなエキゾチックな雰囲気が出しやすい語順だよ。
前置詞や関係詞を使うなど、運用法は同じVO言語であるSVO語順に近いのです。

ちなみに世界シェアの広い言語という設定なら、動物にもコンピュータにとっても、
記憶容量が少なくても運用できるSOV語順か、
色んな人に使うから格標識があまり発達せず、主語と目的語の境界に
動詞を挟むようにしたというSVO語順を使うのが自然なのです。
VSO語順も、主題をはっきりさせたいと言うことで、最終的にSVOに収斂してゆく傾向があるよ。

ちなみに目的語が主語に先立つ語順の言語は世界でも2%未満で、非常にレアだよ。
98%の人間は、体言が二つ並んでいたら、前者が主語だと認知する傾向にあるのです。
0059名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/23(金) 14:03:41.870
日本語は
SOVでもOSVでも許容しているけれど・・・・・
述語が句末にくればなんでも有りだよ。
0060FAFS.sashimi
垢版 |
2012/11/23(金) 16:54:38.590
>記憶容量が少なくても運用できるSOV語順
記憶力皆無FAFSにぴったり語順だw
0061FAFS.sashimi
垢版 |
2012/11/23(金) 17:13:19.090
ここで例文うpなのれす

・一代目(エスプラタオ語)
Mi lghu lineparine'i.
Shlro co lghu lineparine'i lex eo's elx mi lghu fghpha'i.
Mino name's lghu FAFS.sashimi.

・二代目(レシェール語)
Mi lineparine'i lghu.
Shlro co lineparine'i lghu lex eo's mi fghpha'i lghu.
Mino name's FAFS.sashimi lghu.

・lexにelx要素追加
・語順をFAFSの記憶力に合うようにSOVに変更
0063FAFS.sashimi
垢版 |
2012/11/24(土) 13:49:14.840
>>62
それじゃあ一番記憶容量少なく使える語順は何ぞ?
0064luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2012/11/24(土) 15:13:43.520
>>62
メモリ容量の問題で、ハードディスク容量の問題じゃないよ。

電卓のプログラムを作る時に「1 + 1」だと、
最後の「=」を押す時まで「+」の情報をどこかに記憶させたままでないといけないから、
メモリを食うと言う話だよ。
「1 1 +」だと、最後の動作と同時に実行されるから、覚えさせておく場所を作らないで済む
と言う話なのです。

漢文を書き下すと分量が増えるというのは、漢文は、語順でどの位置に来たらどの格とか、
どういう品詞とか、そういったお約束があって、ブロック積み状態でも通じる孤立語に属する言語で、
日本語は、格とか品詞の情報を語の末尾に付属させて表す膠着語に属する言語だからだよ。
人工言語のうち、国際補助語指向のものは多かれ少なかれ膠着語に属する言語だね。
それはなぜかというと、「どの位置なら動詞」「どの位置なら与格」みたいなお約束を
あらかじめ頭の中に叩き込まなくても、辞書を見て繋げるだけでなんとなく意味が分かるからだよ。
孤立語は一見簡単に見えるけど、予備知識なしの人がいきなり辞書だけで読んでも、
正しい意味で翻訳できるかと言うと微妙なのです。
give me a chocolateを「私がチョコレートを与える」と間違えて読む人も出てくるよ。
そして、大衆向けの者はたいてい予備知識のない人対象なのです。

また、同じく屈折語も、あらかじめ屈折表を暗記しないと、どの格なのかとか、
どの時制で人称は何なのかとか把握できないし、予備知識のない人には辛いというのは共通しているね。

ただ、架空言語の場合、一般的に神秘性を増すために屈折語にするのが人気だったり、
工学言語やプログラミング言語の場合、厳密な文章を記述するために孤立語が人気だったりするから、
用途によって使い分けるといいと思うよ。
0065FAFS.sashimi
垢版 |
2012/11/24(土) 15:29:17.670
二代目で代名詞屈折を無くしたのはそのため
「屈折じゃ覚えられぬ、膠着語にせよ」だった

一代目)Mino(私の)
二代目)mi'd('d格を付与)
0066名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/25(日) 14:02:29.610
>>64
メモリとハードディスクじゃ意味不明だよ
項目数と容量でしょ。

前者は予約が必要な資源なので当初の想定以上の拡大が難しい。
いわゆる設計上の壁だね。

古いシステムで、空きメモリには余裕が有るのにメモリ不足とかになるのはこれに引っかかってる。
っていうか設計した当時はメモリは高価だから、今みたいな単位でバカスカ使うのは現実的な話ではないし、
そんな夢物語の機械なのに基本的なシステムの進化は停滞していて、当時に毛の生えただけのようなものが
使い続けられるとは想定外だったんだろうな。
0068FAFS.sashimi
垢版 |
2012/11/26(月) 21:54:56.420
× 人口
o 人工
0069名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2012/11/26(月) 21:57:22.21O
石鹸で、ちんぽと乳首、しごきます
0070偽物ブランド ブランドコピーwww.gaga-jp.com
垢版 |
2012/11/29(木) 20:44:43.150
偽物ブランド ブランドコピーwww.gaga-jp.com
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆ ご入金頂いてから最速4日、遅くとも7日程度でご指定場所へ発送出来る予定でございます
◆ 商品送料を無料にいたします
◆信用第一、良い品質、低価格は
 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S級品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
当社URL
http://www.677jp.com

http://www.gaga-jp.com
0073FAFS.sashimi
垢版 |
2012/12/04(火) 20:19:31.670
「雨が降る」→「雨が在る」になりました

rp2)Dj sluphmisfa's mol.
雨が在る

rp2)Mi dama's mol.
私は妹が在る
0074FAFS.sashimi
垢版 |
2012/12/24(月) 19:54:35.760
最近書くことが無い///
リパラインでよく使う単語と語尾辞を書く
まず格語尾
-'d-'i-'sはよくつかう
-'lなんて使った覚えが無い

動詞だったらmolとか応用がきく
0075FAFS.sashimi
垢版 |
2013/01/14(月) 11:06:27.100
今頃最上級と比較級無いのに気づいたから実装した

元級:shone
最上級:weshoneh
比較級:washoneh
0077luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2013/02/07(木) 08:32:39.470
一応国際補助語目的もあるらしいけど、基本的に芸術言語だね。
ファイクレオネという世界の自然言語らしいけど、中身は
英語、ドイツ語、アイヌ語、エスペラント語、アルカによる多言語参照アポステリオリ言語で、
ノシロ語とかグモソ語の系統に近いものだよ。
0078FAFS
垢版 |
2013/02/09(土) 12:07:04.820
もともとはアプリオリちゃんだったけどね
0079名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/17(月) 11:05:00.620
リパライン語たん、投入。その意思が、全てを変える。
0081FAFS
垢版 |
2013/06/21(金) 17:55:49.980
萌え向きのビジネス方法って面白くない?
fs.は反応楽しむだけなんでADLPに丸投げだよw
0082FAFS
垢版 |
2013/06/21(金) 18:55:17.280
あと、リパライン語は三代目にはいったよ。
「リパライン語」で検索するとサジェストで出てくるようになったね。
0083名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/22(土) 09:33:15.480
リパライン語の単語数がどんどん増えていますね。
このままいくと、やがてアルカ並みの大言語に成長する…かも知れない。
0084FAFS
垢版 |
2013/06/22(土) 11:05:43.870
>>83
これで話者が増えるかの問題だね。
アルカは惹きつけるものがあるけどリパラインはどうなのかね。
0085FAFS
垢版 |
2013/06/22(土) 16:35:07.260
言っておくけど三代目はアプリオリだからね。
(機能語をのぞく)
0086名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/22(土) 19:08:41.41ID:XpJlCPkk0!
まず自分が使ったら?
日本語でホームページ書いてどうするよ?
オーレー語の作者はオーレー語でホームページ書いてるよ。
自作言語でホームページを書けないのは作者自身に運用能力がないということだからもうやめたほうがいいよ。
単語増やしたり文法説明する前にやることがあるでしょ。
作者が使えない言語なんて誰も使えない。
0087FAFS
垢版 |
2013/06/22(土) 20:42:22.090
>>86
上のバーから各サイトに行けば例文、小説の翻訳、学習サイトなどが見れますよ。
0088名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/22(土) 21:06:01.11ID:sqeyHjMG0!
>>87
そんなのの前にホームページがなんで日本語なんだよ
書けないんだろ
まず君が使えるようになれよ
なんか勘違いしているよ
0089名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/22(土) 21:22:46.51ID:sqeyHjMG0!
できるけど日本語ばかり使っているのではなく、
できないから日本語ばかり使っていると思われる。
日本語はあってもいいが、全て訳を添えないと。
それに時間がかかるというのなら、まず作者自身が流暢になるのが先。
それ以前に単語不足や文法不足でできないんだろうけどさ。
0090luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2013/06/22(土) 21:22:57.150
>>88
ええと、オーレー語のサイトもみたけど、その言語なのは記事のタイトル部ぐらいみたいだし、
あまり無駄煽りしなくていいと思うよ。未成年相手に大人げないのです。
想定される読者は日本人、日本語で書いてあったほうが便利だよ。
どちらにしても他人が読むとしたら、地球人だし、地球の言語にしておくのが親切なのです。

芸術言語の場合は、たいてい読んで使うのは、自分なんだから、
自分のセンスで使いやすくて合理的で、美的センスにフィットしたHPの構成にしてあれば、
それでいいんじゃないかな。
0091名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/22(土) 21:24:01.15ID:sqeyHjMG0!
ここの書き込みだって全て訳を添えればいいじゃん。
日本語ばかり使うんなら人工言語なんか要らない。
日本語だけでいいじゃん。
0092名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/22(土) 21:32:27.40ID:sqeyHjMG0!
ま、思うんだけどさ
複数の国に長く住んで日本語を使ったことが全然ない期間が五年十年とかある人でないとこういうことは向いてないよ。
そんな人が人工言語作りましたとかいっても、メニューが全部日本語、
説明も全部日本語になってしまうんだよ。
それでも本人は普段日本語しか使っていないからそれが当たり前だとしか思わないんだろう。
日本語から抜け出れない人が人工言語を作るとかもうバカかアホかと。
最初から日本語だけ使っていればいいだろ。
0093FAFS
垢版 |
2013/06/22(土) 22:26:55.350
訳すけどさ。
人工言語のサイトを全文その人工言語で文を付け加えたら見栄え悪くない?
あと、なんで語彙、文法の前に訳なんだ?
固定された用法と語彙がないと訳せないだろう?
ちなみに今デスクトップが壊れてて編集もできない。
出来たとしてPDIC使えない。
0094luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2013/06/22(土) 22:28:13.440
>>91
世の中には、ネーミング言語とか、一部の詩や会話文で使えればいいという
規模の人工言語の方が、芸術言語では多数派だし、
別にそこまで汎用性がなくてもいいかな。

>>92
FAFSさんってタミル系じゃなかったかな?タミル語とかできるらしいよ。
あと、インターナショナルを意識しないとまずいのは国際補助語目的ぐらいで、
芸術言語の場合は、顧客が日本語圏に限られているなら、むしろ、
英語や韓国語やその言語自身での説明があるのは、合理的ではなく、
あくまでも雰囲気作りとか、作者のこだわり以上の意味はないから、
あってもなくてもいいんじゃないかな。

まぁ、その言語でのページタイトルがついていたり、説明があったほうがいいと思うのも、
一つの自己表現の方法だからいいと思うよ。音の雰囲気は伝わるし。
ただ、それはあくまで自己表現の方法の一つであって、使用目的も価値観もまったく違う相手に
押し付けるものでもないよ。
もし、6年前の自分にあったら、この件に関して小一時間説教したいね。
人工言語の理想形や表現方法というのは個人ごとに千差万別で、
万人にとってベストな形なんてものは存在しないよ。
リパライン語に関しては、FAFSさんにとってのベストの追及が目的であって、
外野がとやかく言うような問題じゃないのです。
0095名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/22(土) 23:27:30.75ID:sqeyHjMG0!
>>93
逆、逆。
その言語をまず作者自身ができるようになって、それを日本語に訳すのはいい。
日本語を先に書きたいのはその言語を使う能力がゼロだからさ。
現実逃避は良くない。
語学やりたいなら普通にTOEIC 990点とって海外の一流大学を卒業すればいいじゃん。
それができなからって人工言語に逃げるのはかっこ悪いぞ。

>>94
2chは外野がとやかく言うところ。
それが嫌ならスレ立てなければいい。
0097FAFS
垢版 |
2013/06/22(土) 23:51:27.290
>>95
紹介用のサイトを全部人工言語で書いても分からない人は分からないよね。

>96
そうするよ。
0098FAFS
垢版 |
2013/06/22(土) 23:56:12.350
>>95
文法がどうなってるか規定しないとオーレー語のように語法不明でつかえないし。
語彙がないと言語じゃないよ。
私にレトルト人工言語を作らせる気か。
0099FAFS
垢版 |
2013/06/23(日) 00:00:34.000
Ahl? Coss als's lex cene eo mi lkurf niv lineparine'i de?
Fqa's niv xorlnem vsfafgh de.
Es niv?
0101名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/23(日) 00:30:49.63ID:jNf9vzgd0!
>>98
単語と文法決めれば終わりって考え方になっている。
君が使いこなせないのに他人に文法を説明するのが先か?
君はテレビのニュースを同時通訳できるのか?
君は新聞を訳しながら読めるのか?
できないだろ。
言いたいのは、君に運用能力がないということ。
君に運用能力がないのに、なぜ他人に偉そうに説明できる立場にあるのかを説明してくれよ。
そんな立場ないんだよ。
まず、君が使いこなせるようになれってこと。
君が使いこなせないうちはいちいち他人に報告しなくていいんだよ。
0102分かりやすいように説明
垢版 |
2013/06/23(日) 00:37:48.22ID:jNf9vzgd0!
料理を作れなくて作ったこともない人が新メニューを考えたとしよう。
その人がその料理の作り方を他人に説明しようとしている。
だが、そんな説明を誰が聞きたい。
そんなこといいから、まず作って見せろよ。

日本語以外の言語を使いこなせなくて、使ったこともない人が新言語を考えたとしよう。
その人がその言語の文法や単語を他人に説明しようとしている。
そんな説明誰が聞きたい。
そんなこといいから、まず使いこなして見せろよ。
0103luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2013/06/23(日) 09:20:59.740
>>95
まぁ、もちろん、作者に運用能力があったほうが、自分で満足できるし、
作中の会話文や詩なんかでもバンバン使えて気持ちがいいからあったほうが望ましいんだろうけど、
芸術言語の中でも、別に楽曲に使うわけでも、妻に喋らせてエロスしたい系統のものじゃないし、
自分の小説だの、内的世界設定を補強して、自分の納得できるリアリティにできていれば、
作者自身の言語運用能力は別になくてもいいんじゃないかな?
ノシロ語みたいに国際補助語看板を掲げていて、一応お客さんを取ることのみならず、
覚えてもらって使ってもらうことを想定しているのに音声資料とか読みものが乏しいのはちょっと問題だけど、
芸術言語看板だと、べつに断片的に「ドール!」と叫んだり、「サリアの小箱」みたいな卑猥な慣用句が
出せる程度でも、実際のところ平気なのです。
満足できる範囲と言うのは、個人ごとに違っていて、別にお客さんを取らないなら、使えなくても、
困るのは作者が、作中で会話文を構築したくなったときぐらいで、他には迷惑はかからないね。
0104luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2013/06/23(日) 09:27:05.430
>>101
=・д・=?
ええと……2006年ごろ、セレンさんの教化が徹底しない時代にはよくいた
人工言語の使用目的は国際補助語以外ないと思っている人かな?
オーレー語のサイトを見ると国際補助語よりもさらに原始的イデオロギーである、
世界初の大衆人工言語ヴォラピュク(1879〜)が提唱した世界語イデオロギーで、
人工言語史について先行研究せずにやったんだなというのが見えたんだけど。
ちなみに「世界語」は、世界中の言語を自作人工言語によって統一するというイデオロギー、
「国際補助語」は、普段は民族語を用いて、異言語話者と話す場合のみ、
自作人工言語をそのコミュニケーション補助手段として提供するというイデオロギーだよ。
芸術言語って別に人に説明するかどうかは任意だし、『指輪物語』にせよ『星界の紋章』にせよ
別に読者にエルフ諸語やアーヴ語を覚えさせる気はないっぽいね。
人に実際に利用させることをメインとしない、工学言語や芸術言語の系統の場合、
べつに作者に運用能力がなくても、困るのは作者本人だけだね。周りは困らないよ。
ちなみに工学言語は、言語それ自体の仕組みの研究に使ったり、奇抜だったり合理的だったりする言語を
作り上げようという人に使わせるというより、個人の研究欲・実験欲を満たすのが目的、
芸術言語は、小説、楽曲、アート、フィクションなど自身の創作物のスパイスとして使うことを想定したもので、
別に人様に使わせることをが目的でなく、自己実現の産物だね。
芸術言語の中でも、異世界や遠未来などなどの現地語として使われているという設定のものを架空言語というよ。
リパライン語は、架空言語系だし、べつに人に分かってもらう必要性はないんじゃないかな?
たぶん、そっち側が世界語イデオロギーだから、他の人工言語が全て競合他社みたいに見えるんだろうけど、
畑違いだから問題ないよ。
『指輪物語』の黒の言葉やシンダリンやクウェンヤや野人の言語みたいなもので、
畑は異世界にあるから、重ならないのです。
とりあえず、国際補助語看板でないタイプは敵じゃないから、落ちついて安心するといいと思うよ。
0105FAFS
垢版 |
2013/06/23(日) 10:34:16.230
Cene coss lineparine's lkurf niv than de.
hamie fqa'd lartass's lkurf de?
0106名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/23(日) 10:34:26.72ID:wEkn/B550!
人に物を教えようとする人はまずそれなりの地位につけってこと。
上司について働くのが嫌で自分がボスになりたくてなりたくてしょうがない人ってたまにいる。
もちろん、それなりの実力があればボスになって見せればいい。
でも実力なくてなれない人が、自分語を作っていばって人に教えようとする。
英語やフランス語じゃボスになれないからレベルを底辺までさげて自分語にする。
ネットでは仮にそれで満足できても現実ではボスになれないから稼げないのに赤字であっても小学生相手に塾講師でもしてボスになった気分になりたがる。
ボスになりたいのはいいがレベルを下げてまでなろうとするなよ。
実力で教員免許取るなり、大学教授にでもなって教えればいい。

人に物を教えようとする態度がいかに生意気なことか考えるべきだ。
実力がともなっていないのに威張って教えようとすれば叩かれる。
どうしてもしたいなら誰かのように金つぎこんで小学生相手に教えることだ。
0107名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/23(日) 10:47:30.58ID:wEkn/B550!
「国際」を名乗らなければ何やってもいいって理論はどこから来た?
関係ないだろ。

先生と呼ばれる立場になって他人に物を教えようとする人は、
それなりの実力を示さなくては誰もついてこない。
「国際」をつけなければバカで実力もないのに先生になって他人がついて来ると思うの?
「講座」とか聞いてあきれるよ。
まず自分自身に講座開いて、自分が英語でいえば英検一級ぐらいの運用能力つけるほうが先だろ。
どこかのバカはエスペラントなんかできないくせに、「はじめてのエスペラント」とかゆう講座ホームページ作っていたよ。
まさに精神異常だね。
エスペラント検定も持っていないくせに他人に教えたくてしょうがないんだよな。
0108FAFS
垢版 |
2013/06/23(日) 10:59:18.190
>>106
Mg, Cene mi lkurf tamil de.
Cene deutsch add suomi lkurftless's lkurfmjn de.
0109名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/23(日) 12:57:23.840
日本語でおk
0110名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/23(日) 13:20:12.450
例の人、ここにも来てるのか。
まじでキモいわ。
0111luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2013/06/23(日) 14:48:14.790
>>106
=・д・= ??
ええと、日本語をのはずなのに意味が通じていないのです。
大前提として、リパライン語は、別に人様に教えたり、使ったりしてもらおうという使用目的の人工言語じゃないよ。
いわゆる芸術言語に属する使用目的だよ。
FAFSさんの自己実現と内的世界の発展のために寄与するのが目的だよ。
だから、現実的立場云々はべつにあってもなくてもどっちでもいいんじゃないかな。

>>108
ええと、「「国際」を名乗らなければ何やってもいい」というルニたちが言っていない命題を生成し、
それを論破して、勝ったつもりになっちゃってるよ……。
家庭か、仕事か、学校か、病苦か分からないけど、色々大変なんだね。
=´・д・=つ よしよしなのです。
2ちゃんでもいいから、悩みを書いておくといいよ。

第一前提として、別に強制的に習得させる、みたいな意欲はないよ。うん。
好きな人だけ読んで、興味なければ読まないだけ、そういう世界だよ。
強制性ゼロだから、べつに権威とか要らないんじゃないのかな?
美術室にある美術部員の絵に向かって「人に教えるのは立場が」って言ってるのとほぼ同じなんだけど、
客観視するとなんだかおかしいのです。
別に教えてないし、自作言語の自分が読むための仕様説明書が置いてあるだけだよね。

「はじめてのエスペラント」に関しては、あれは、エスペラントユーザーが増えれば、
人工言語愛好家のパイも増えるし、結果としてアルカ派も増えて、そのほかの作者の信者も増えて、
人工言語界全体への奉仕と、自己の欲望達成を同時に成し遂げた、ある意味偉業だよ。
セレンさんのものは、基本は自己の欲望なんだけど、結果としてそれで、
日本唯一のハウツー本とか、ハウツーサイトとか色々できて、
アマチュア人工言語作者全体への利益にもなっているから、いいんじゃないかな。
暴君なのに不思議と国が豊かになった、パターンの人だよ。
0112名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/23(日) 15:04:54.85ID:XD5elQl20!
だから、
国際をつけなかったら何やってもいいとか、
目的がこうだから何やってもいいとか、

必死こいて叩かれないためのこじつけ理由考えなくていいから
人々に尊敬され慕われるようになることを考えろよ
0113luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2013/06/23(日) 15:30:44.640
>>112
別に、尊敬されたり、慕われたりしなくてもいいんじゃないかな。
芸術言語とか、工学言語は自己実現の世界だし、自分の言語が、
自分の理想とする姿に届いていればいいのです。

信者とか尊敬してたり慕う人が出たりするのは単なる結果論で、いても、いなくても
自らの信じる理想形に近付くために努力するのが本物だね。
国際補助語の水田扇太郎さんだって、XAn氏以外に目立った信者もいないけど、
それでもルニたちがその存在を知った2006年から、実際には1989年ごろからずっと、
ひたすら改良したり、単語登録したりして、自らの信じる道を追及しているのです。
セレンさんやクロさんやルニたちにガンガン叩かれながらも一切ぶれずに自らの道を、
ひたすらに実直に、誠実に歩み続けたのです。
そして、今や後期制アルカ規模も超え、たぶん使い勝手部門でもアルカシリーズを一つにまとめれば、
日本第二位、国際補助語部門では日本一の人工言語になっているよ。
ルニたちも流石にリスペクトしているのです。
尊敬は後からついてくる物だよ。
今でも、使用者もファンも増えてないけど、それでもひたすら頑張っているのです。
その生き様には憧れるね。かっこいいのです。
0115名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/23(日) 19:27:38.93ID:a6LZmTem0!
糞スレ立てただけならともかく、
連続でageておいて、我が道を行かせてくれっておかしいよなそれ
0116luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2013/06/23(日) 19:28:47.400
>>114
まぁ、言語作者自ら2ちゃんに出張所を立てると、荒れやすい、
っていうのは2006年からずっとそうだし、その点は賛成するね。
セレンさんとかGrarさんがそうだったよ。
まぁ、作者本人が立てなくても、スレがたった時点で事情を知らない人が色々言うのは世の常だね。
ノシロ語とか、トラブ語とか、今のアルカスレはそんな感じだったね。

だから、常々言語作者は2ちゃんのような不作為にいろんな意見が強制的に聞こえてくる
原始的なBBSじゃなくて、せめてSNS、できればtwitterぐらいに進歩した、
嫌な意見はフォロー切りで一切入らないところの方が、向いていると思うのです。
世の中には、意地悪な人とか、何が何でも叩かないと自我が保てないような
何らかの精神疾患を抱えた人が結構いるのです。
セレンさんとか、自己愛性人格障害とかのせいで、常人と比べたら、
煽り耐性がない、なんてレベルじゃなかったよ。エネルギーの無駄遣いなのです。
目の毒にしかならないから離れるべき代物だね。

そして、基本的に2ちゃんから離れている時代の方が色々とコンテンツ量も多く、
有意義な改定も多く、充実した時間が過ごせたように記憶しているのです。
精神的に繊細という自覚がある人は、2ちゃんは難しいのです。
0117FAFS
垢版 |
2013/06/23(日) 19:40:24.370
Sred es?
Cum fqa's la hmein's lex mol niv es.

>>109
Hamue larta's la "shrlo co'd lkurftless'i lkurf〜" lex edioll lkurf(笑).
0118名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/23(日) 19:59:34.43ID:GTFTb1Dl0!
sageているスレを叩きに行ってないからな。
2chでageるということは、荒らしてくれということだ。
しかし本当の荒らしは糞スレを連続でageているスレ主だ。
しかも自分でスレ立てておいて擁護できる点がゼロだよな。

2chではスレはsageが基本。
0119FAFS
垢版 |
2013/06/23(日) 22:08:23.570
>>118
おk、基本は大切だね。
0123luni ◆CcpqMQdg0A
垢版 |
2013/06/24(月) 19:26:25.950
>>120
正義、かな……。
基本的に補足説明と回答しかしていないよ。

>>121
よく頑張ったね。
煽り耐性のなさはこれから生きる上で大変だと思うけど、
行動力を伴った煽り耐性のなさは大成への道なのです。
0124FAFS
垢版 |
2013/06/24(月) 19:27:16.970
>>122
そうだね、趣味範囲内だからいいんじゃないかと思ってるけどね。
あと死んだご先祖様ってどっちの方?
0125FAFS
垢版 |
2013/06/24(月) 21:54:03.380
>>123
煽り耐性あるとおもっていても以外に無いという自分を知る()

あのサイト新語が20くらい追加されたんですよね。
まだ一代目までもいってなかったし
一代目は皆からどう見られたんだろうかね。
0126FAFS
垢版 |
2013/06/24(月) 22:06:16.710
あと突然リパラインで話し始めたのはthouたちが「自分の人工言語を使え」っていったからだよ。
0127名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/06/24(月) 22:29:28.96ID:bgocwZfi0!
>>124
先週のことだけど
霊界にいる君のひいお爺さんの玄吾郎さんと交信したんだが、
ひ孫が人工言語とか馬鹿なことやっているんで叱って欲しいと言われたよ。
あの世で泣いていたよ。玄吾郎さん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況