X



日本神代文字統合スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/28(木) 14:50:58.87O
てっきり韓国にハングル以外の独自表記の数表記があるみたいに
解釈して探してたけど、どうりで見つからないわけだw
でも韓国にも「ハナ、トゥル、セッ」みたいな独自?なのか英数字由来なのか知らないけどあるからな。
十が虫みたいな形してると言ってたから韓国にもヲシデみたいな表記があるかとばかりw
0417名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/29(金) 12:36:51.35O
中国では読み方は通常と同じだが「9、10」を抜かして8で終わる数え方があるな。
ハングルや神代文字にもつきまとう8区切り。
確かに陰陽思想や八卦では8が、4倍数が大事な要素となってる。

イー
アーr
サン
スー
ウー
リュン
チー
パー
0420名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/11/29(金) 19:22:44.470
九はイサナギを分割したことを表してるんじゃないかな?葡萄、筍、桃、イザナギ

そして一から八がイザナミの頭に〜雷が右手に〜雷がまとわりついてた?って部分
0421メモ「縄文アイヌ学スレにて」
垢版 |
2013/12/01(日) 12:54:00.08O
ムー大陸やヤマタニアと言うような発想を想定して考えれば
ネトウヨという存在が中国とアメリカの間に揺れる戦後日本人の、
そしてネトウヨは日本が韓国のような民族国家として存在する事を望んでいるわけだ。
しかしそれが出来ないからネットで傲慢になるしかない。
韓国がああいう国になっていられるのは中国の衛星国でありアメリカとの引力によって不安定化したからだ。
ところが韓国がハングルという発明によりアメリカ化を成しながら民族国家としての体を保ち
安定を得たためにネトウヨはそれが悔しがってしょうがない。
つまりネトウヨに言わせれば不幸なのは自分たち日本人だけだと言うわけだ。
しかしムー大陸やヤマタニアとしての日本が存在しない以上は日本はどこかの衛星国というわけにもいかず、
アメリカの衛星国になるにしてもいわゆる日本人はアメリカ価値観によって一度死ななければならない。(書き換えられなければならない)
どう足掻いてもそれが現実なのに彼らはアメリカの自由価値観も
全て受け入れる事もできないわけだ。
かつてのアイヌの苦しみを今に味わっている。
可哀想だからネトウヨはこのまま苦しみ傲慢を叫びながら死んでってほしい。
0422名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/01(日) 12:55:10.02O
あ、誤爆したw
こっちに書いちゃたw
0423名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/01(日) 19:15:06.16O
>>418-420
神体(人体)を象っているのは間違いない。
豊国文字、阿蘇山文字の思想には天地創造と人体を象った文字が明記されてる。
この8雷神にも8と人体との関連を表してる。
ただ九は頭ではないだろう。
九と十はイザナメとイザナゲでありXと十だ。
九はすなわちXであり、ギリシャ文字χ(カイ)と関連性があるのでは?
またあなたは以前10が□だと言われたが、なら九と十は天地という事も考えてよいだろう。(○と□)
また○は◇であるから◇と□の合わさりが天地創造を意味しているかもしれない。
0424名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/01(日) 19:20:16.54O
そしてその和は八ぼう星に菊花紋でありこれは「米」を象っている…。
そういえば菊にも米がちゃんと入ってるなw
0425名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/03(火) 01:54:57.23O
>>423訂正

九がイザナキで十がイザナミだ。
0426名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/03(火) 01:57:11.89O
一部でスサノオが雄牛の神みたいな関連付けがあるが、
この場合日本ではヨーロッパとは違う十字架の解釈ができるだろう。
十字架はスサノオの象徴と。
0427名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/03(火) 02:24:21.720
雄牛と十字架は関連あるの?

雄牛が出て来るのはギリシア神話のミノタウロス
シュメール伝説だと思うが
0428Λ|LEH
垢版 |
2013/12/05(木) 20:43:34.66O
これまで私は「ネトウヨは神代文字を蔑ろにし、神代文字の普及に不可欠である
日韓交流に邪魔な存在である」と思っていたが、
最近「神代文字の普及にむしろ日韓友好は逆効果」だということがわかった。
それは韓国という国が「特殊な政治状態にある」ため、
彼らの反日イデオロギーが神代文字のアイデンティティを侵害しかねない。
ご存知であるように神代文字はすでに韓国のハングルとは全く違う道を歩んできた。
神代文字は神代文字でありハングルではない。
おそらく今の彼らにはそれが分からないだろう。
韓国は中国とアメリカとロシアに囲まれて存在し、
さらに日本にも妥協できない感情がある。
つまり日本側としては嘘でいいから「神代文字は存在した」とされなければならず、
また「朝鮮のハングルも日本起源である」とされなければならない。
それにより日本と韓国、あるいは日本と中国大陸は対立し互いのバランスを維持しつづける事ができる。
(日本は嫌韓反中をし中国朝鮮は反日をし続ける)
そういう話ならば私はネトウヨや嫌韓を認めたいと思う。
0429Λ|LEH
垢版 |
2013/12/05(木) 21:22:07.95O
私は将来の日本人が反大陸という意識を持ち続け、
日本文明の立場をより明確化するためにこの神代文字を
漢字伝来以前からこの日本に存在したという「嘘の事実」が信じられる事に期待したい。
そうした活動が神代文字をきっかけに新しい日本主義として起こせたら良いと思う。
問題なのは現在の日本人、あるいはネトウヨは神代文字を偽作と全否定し
かつハングルのパクリだと断定している事だ。
ネトウヨは神代文字がハングルのパクリであり存在しないとしてるが、
裏を返せばこれはハングルが朝鮮起源である事を公に認めているわけです。
良く考えてほしいが、
ハングルが「日本起源であり朝鮮が神代文字からパクったのだ」と考える勢力と
「神代文字はハングルのパクリであり日本のパクリである」とする勢力と、
韓国の人々はどちらと仲良くしたいだろうか?
それは100パーセントネトウヨの方である。
現在のネトウヨは嫌韓反朝をして見下してはいるが、
ネトウヨは基本的に韓国や北朝鮮の立場や文化性を認めているのである。
変な話だが本当に朝鮮と対立したいならハングル文字は日本起源であったとする方がよい。
神代文字に肯定的なネトウヨと否定的なネトウヨを選別する必要があるな。
0430名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/07(土) 00:50:02.90O
映画「トロン レガシー」はまさに神代文字的な、あるいはハングル的な文字が似合う
幾何学と科学の融合した世界観だとよべる。
アメリカ人はほんといい映画を作ると思う。
このトロンレガシーでは対決する競技場みたいな部屋で
文字ではないが「○」と「∧」の組字みたいな記号がでてくる。
このモチーフは日本の神代文字がすでに文字として見いだしてた形だ。
日本にそうしたアナザーハングルの文化があった事が非常に大事である。
また、韓国人が日本の神代に似せたカリント文字を作ったのも
ハングルの文字としての先見性を彼ら自身が日本の違うハングル文化で思い知ったのである。
0431名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/07(土) 00:53:52.16O
ゆえに南北朝鮮人らは自分達がいかに凄い文字を現実のものとして制定したのかを実感すべき。
また我々日本人もカタカナや平仮名が非常にハングルと同じく偉大な文字であることを自覚すべき。
そして文字として制定されてはいないがこの神代文字もな。
すでに中国から分離した文字文化を日朝が築いてるわけだから。
0432名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/07(土) 22:13:18.71O
南米の文明とマヤ文字って凄いな。
マヤ文字解読にくらべたら神代文字なんて遊びだよな。
もし南米の文明が今も現在してたらそこには中国ヨーロッパアラブに次ぐ文明として存在していたろう。
そして欧米の世界支配は今日のようにうまくはいかなかった。
しかし日本は彼らの分も生きてこれから彼らのような文明を作らねばならない。
日本にとって南米遺跡は日本に欠けた部分を補ってくれる最も参考となる遺跡だ。
0433名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/09(月) 10:32:21.24O
古代エジプトのヒエログリフやマヤ文字みたいな絵文字や、
そうした絵文字から来る意味や名前のように仮名1文字1文字に
日本独自の当てはめが日本にはなかった。
神代文字はそうしたコンプの中から生まれて補完する理念だと言える。
あるいみエジプト信仰みたいなものかもな。
0436名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/12(木) 18:20:06.320
さて、Γと○からアルファベッドが始まるというのは解明された訳だが
どうもいわゆる神代文字もこの方式の模様から拝借されてるようだ

越文字や象形文字、サンカ文字などと伝えられている贋作とされる五十音図に書かれた文字群れだ。

すくなくともこれ等のヒフミヨムナヤコトとアイウエオには特徴を持っている

つまり昔にも黄泉の国の文字と常世の国の五十音図を一つに纏め用と言う試みが成されていた訳である
0437名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/12(木) 18:30:20.920
ここで言う常世の国、竹内文書に万国とかいてトコヨノクニと書かれている訳だが
要するに卍=トコヨなのだと少し面白く感じたものだ

○天と◇地から十が生まれ×自ら動き出し米 断ち切られる

これらの流れが実は陰陽道や道教などで語られる五行の性質を持っている
○は水◇は土 十は木 ×は火 米は金となる訳だ

ついでにシンボルの観点から△が天と呼ばれるのは
◇を×で四分割したあとに一つのΓを抜かした三つのΓを一つに繋げ直すことにより
正三角形である△を天とし○を空と□を地としたのだと思う
0438名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/12(木) 18:34:26.610
まあ、結局○の空は環太平洋であって△の天がアメリカ大陸だったのだろう
人類の歴史はここから始まり日本列島は日高と呼ばれアメリカ大陸は常世国
そしてΓの行き着いたトルコは越根の国と呼ばれ日本に越文字として神代文字が伝えられたわけだ

って言いたかったw
0439名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/12(木) 18:40:53.810
あー、地の□についてはイザナギの黄泉下りによりΓと十の結合のアメノウズメ
が新しく□を作ったのだと思う

ちなみにメドゥーサ三姉妹はアメノウズメ アマテラス ヤマタノオロチの三名な

強き女がアメノウズメ
遠くに飛ぶ女がアマテラス
蛇女がヤマタノオロチ

オロチについては直接腐ったイザナミなのかも知れないが
なぜそう呼ばれるようになったのかとかはギリシャ神話の伝えるところで
なんらかの理不尽な流れがあったのかも知れないけれどもな
0440名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/12(木) 18:44:57.720
ところでΓ○から始まるAがアマテラスなりアブラハムなりアベルなりアウズンブラなら
アベルたる牛を殺したカインは将に夏殷王朝でそれを知るが故に識者は殷を商と呼ばせようと躍起なのかも知れないw
0441名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/12(木) 18:53:16.280
まあ、それも聖書にそう書かれてるだけで
アテナはアトランティスを倒した後に諸共地震によって海に飲み込まれたようだから
また別の話が混入されてるのかも知れない
って書いたところでメドゥーサがポセイドンにアテナ神殿で無理矢理犯されたってのは
この話の事なのかもなと思わされた

これにより

アメノウズメ→アマテラス(アテナ)→メデゥーサが蛇女への流れも観えたな、と。

でもこれオカルト板で書くべき話だったかもなww
0442名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/12(木) 18:59:04.520
>>436
補足で神代文字のアイウエオだがΓと○から始まる形なので曖昧なのだが
どうも所謂母音にはΓ○×と変則のZといたら良いか如何か子足る木以外が
母音としてア行に使われているようだ故に子音はそのまま子音かも知れないが
母音は父母と言うか水土火金音であって木をボッチにしてるようだw
0443名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/13(金) 01:02:12.12O
>>437
卍をトコヨと読むとかなかなか面白い発想だわw
そういう発想は大事だなぁ。

個人的に日本神話オカルトで好きなのは日本版エノク城として
琵琶湖にあった大陸が空に浮上しそれが淡路島となったみたいな話w
だから淡路島って神道概念でもっと聖地化されてもいい。
0444名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/13(金) 01:20:14.00O
あなたのそのギリシャ文字やアルファベット、欧米の神々を絡めて
神代原理を読み解くのは非常に良いと思います。

あと五行の件で一つ指摘させてもらうと米が土で◇は金であるほうが良くありませんか?
0445名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/13(金) 01:26:19.65O
△が天の定義なら□が空で○が大地かなぁ。
しかし通常だと○△□で天空地となりサンカクスイと球からなる
立体的な古墳みたいになる。
ただ基本的に墓に用いられるストゥーパ?が△○□の立体物なので、
まぁそこは各様式としてそれぞれあっていいかもな。
0446名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/13(金) 01:27:52.65O
>>438
トルコよりエジプトかメソポタミアだな。
0447名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/13(金) 01:42:54.00O
>>438-441
まぁそういう解釈もありだよねw
いいんじゃないの?そうやって神代文字がいろんな解釈で使われたらいい。

>>442
ちょっと言ってる意味が分からない。
0448名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/13(金) 02:18:51.780
>>447
神代文字のア行がΓと○から成る五行の木足る十以外の組合せで表現されてるようなのよw

子音=木音?以外がア行に詰められていてア行は母音と言うより父母音=水土音?足す火金音??てな感じで組み立てられている

因みに
アが土金土
イが土金火
ウが土金水
エが土金火
オが土金水

てな感じの金以外は各五行の陰陽の組み合わせで組み立てられているたらなんたら
0449名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/13(金) 02:20:55.640
まーそれにどんな意味があるのかは観えて無いのでスルーしてても問題ないんじゃね?っとw
0451名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/13(金) 11:25:40.32O
>>449
うーん、良くわからんがなんかしら意味があるんだろ。
0454名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/19(木) 03:40:16.710
ヲシテについてなんだが今言われてるアイウエオの読みはオウイエアにねってんじゃねーの?とか予測(棒
0456名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/19(木) 15:25:03.370
神代文字だとヒが太陽でフが月を象形しててその月の元がΓだって話し

三日月ていわれればそうかも知れないけどどの範囲まで月扱いしてよいものか

照浮月さんとか月種族の根をそこと観ていーんだろーかな?
0457名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/19(木) 15:29:33.600
あーそれ言い出すと天照月が日高→常世→越根としてアシナ
天照日がナラヤナとしてテナガとして観てえーんかなー
0461名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/20(金) 03:10:58.98O
K、X、Γ、フ、カ(刀)は皆同じようなもの。


>>454
それはないなー

あるならばウアイエオかな。
0462名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/20(金) 03:42:50.00O
そうだ元祖梵字ブラーフミー文字だと十がkaだ。
十、X、Γ、フ、カはそもそも同じってわけだ。
0463名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/20(金) 16:39:34.810
>>461
うん、暗号解読というか
文献を読む分には正しいのかも知れないけど

神代文字の観点でヲシテのアイウエオを観た場合にア行のゝを除いた記号?の作り?
が若しかしたら本来は違う可能性もあるかもな〜と一応考えてみたw

神代、ギリシャ、ローマ、の字面から○はオでUはウでΘはエなんじゃないか?とかそんな感じからでw
0464名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/20(金) 16:49:25.640
故にヲシテは比較的新しい五十音図への記号振り分けした文字んじゃねーのかなーとか
そーいう考察

少なくとも見た目以外で別の原理?で成り立ってるよな?とかそんなん

その流れで行って◇がアで△はじゃあイかな〜?みたいな考察からの


ヲシテのア行は神代のオウイエア綴りじゃなかろーか説でしたw
0465名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/20(金) 17:04:57.760
あと、神代、越、サンカ、の文字からすれば△がアにノミネートされるのかもだけど
元々の○◇からの派生で予測される五十音図の片真名?から◇にアを割り振りました

ウアイエオの割り振りは石塔?まー名称がよくわからんがそれの形状の上からの並び
からの推察とかって話なのかなヤッパ?w
0466名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/20(金) 17:15:30.090
しかし、これってヲシテが物質の三態?の固体、液体、気体、と陰陽としての熱する、冷やす
そのままだったとして

鍛冶文字というか火の神を祭る人等方面の文字とかあるのかね〜

対してカタカムナが浮の神を祭る人等方面の文字とかになるのかもだけど(棒
0467名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 01:18:31.94O
>>454
でもそういった疑問を持つ事が大事だ。
○Π△弓□

現在はアイウエオの配列だがそれぞれがその音にあってるとは限らない。
0468名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 01:23:00.92O
>>464

あーなるほど、そういう事か。
○Π△弓◇か。
実は□でなく◇なんだと。

その解釈は気づかなかったw
0469名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 01:25:37.31O
>>466
うむ、五大元素錬金術の原理と同じだ。
0470名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 02:18:36.950
江戸時代に作成された時点の話をしてるんだよね
それならば西洋の4大元素に影響を受けてる気がする
0472名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 12:59:34.470
>>471
どんな意図があったの?
0473名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 13:51:31.060
あかさたなはまらやわ
のほうがいい
0474名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 13:59:24.120
>>470
なるほど考察に価する

タットワでの空は卵形だがつまりΓ○十 の ◇<か<○がそうだな
木や光って条件も満たしてるしなんなら五芒星が空扱いになるかもな
○が風扱いで□が地で△が火でΓが月形の水

内容が判ってもそのまま使えるのは宝珠くらいであとの当て嵌めはグデグデだが
理解できたこともあり有意義な考察だった

○は空の他に風の属性を持ち
◇は地でありながら満月であり
Γは水であり三日月である
△は天であり火であり
◇<は木であり光である

この場合は○をC又はUとしてに金の属性を付加するのかも知れない

これにより神話の紐解きが一段階容易になったと思う
0475名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 14:14:21.220
う〜ん?金は越文字のアイウエオ解読?のとおりに全てに属性として付加されてるってのが正解かも知れないなこれ

参考>>448 的な

ま〜内訳だけで外から考察するには情報が足りないかも知れないけど
0476名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 15:09:33.380
おれは「アエイウオ」だ
発声してみると口の動きがアイウエオよりずっと自然
つまり連続してる母音になる
阿比留文字でもイを中間にしている
0477名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 15:17:41.620
>>476さんや?

>>468の並びの読みをアエイウオの扱いなんでしようか?

ホツマツタエとかヲシテのアイウエオの順で読み解けてるんならそのままじゃないのか??
0478名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 15:40:11.230
ヲシテは分からないけど、阿比留文字は口の形と文字が連動してると感じる
以下母音の部
あ |-
え -|
い |
う T
お ⊥
発声してみてもアエイウオが自然は口の動きになる
アとイの中間がエ、イとオの中間がウ
0479名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 16:09:49.200
本来云々って意味なら真名五行の並びって考えるかぁ

◇ 土 中 あ い? あ? 
> 木 東 い あ? え? 
∨ 火 南 う う? い? 
< 金 西 え え? う? 
∧ 水 北 お お? お? 
0480名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 16:26:21.830
こうなるとヲシテの象形でのアイウエオは

○ お
Π う
△ あ
弓 え
◇ い

△ あ A
◇ い I □
Π う U
弓 え E Θ e
○ お O

辺りになってしまうのだろうか?w
阿比留文字、越文字てきにやっぱ△はAなんかー
0482名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/21(土) 16:32:20.200
>>481
暗号解読的にはそうだよなw
まあ、内容が正しかれとも偽作であるって事がアイウエオの象形から予測されようともww
0483名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 00:37:16.68O
>>480
つまりこういう事でもある。

神代 H△エ
ABC HAY(E)

三位一体でありイエスの意、十字架
0484名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 00:42:19.85O
あと忘れちゃいけないのが「ア」「R」もA、Hに関連した字だねw
アなんかそのままだ。
0485名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 00:46:49.56O
>>470
この西洋の元素理論いつからあったと思う?
紀元前のギリシャ時代からだね。
さらにその概念はエジプトやメソポタミアから西洋に入ったと考えられるから…
神代もその頃にできた可能性あり?
0487名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 01:50:15.250
>>485
そこからかよ
オカルト板じゃないんだから普通に江戸時代に作成だろう
日本に古くからあった五行説より新しい科学として入ってきたであろうエーテル仮説なんかを取り入れていたら面白いなと思う
0488名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 02:08:31.70O
>>487
おk
江戸時代の五行思想、道教の影響だね。


まーオカルト板でも紀元前の日本からあったとは個人的には書きたくないけどw
オカ板に建てる時は紀元前にブラーフミーやギリシャ文字やヘブライと同時期に
東洋に入った文字の理念が古墳時代以降に日本に伝わったみたいにしたいんだがなぁ。
0489名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 02:09:43.18O
追記

仏教や儒教と共に百済から伝わった
0490名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 02:11:00.85O
ちなみにエーテル理論が加わったとしたら、どんな感じになったと思います?w
エーテルって空気中にある見えない媒体の事だよねw
0491名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 02:37:14.610
四大元素+エーテル(光を伝えるための物質とされたもの)や物質の三態変化など
新しい科学を取り入れて作ったのが今あるヲシテ文字だと思いたい
江戸時代にもなって古臭い五行説なんて使って作ってたら幼稚すぎる
0492名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 02:50:33.310
エーテルとか言い出したのは近代も近代で
神話の変質過程を誰何するのにありがたいから扱ったけど
五行とか星辰とか古墳時代には余裕で伝わってるであろう
と、いうか。
国常立が日本に渡った時点で日本民族?は地球を周回済み
0495名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 03:01:46.910
それ以前に浮教の科学?というか五行変質の気の理論というかを下敷きにしているので
古いとか時代遅れとかいいだすのは無意味なのです

あくまで理論なので
0496名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/22(日) 03:05:28.550
あー言い方が悪かったかな?実証に足る科学体系というかいわゆる
ヒトラーが復活させようとしてた科学体系というかそういうモノなんだよね〜

そしてヒトラーたちは実際に結果を出したことからも本物といえるシロモノ
0497名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/24(火) 23:10:14.290
日と月の甲骨文字だか?なんだか?みたが

○の端四分の一折った部分が月扱いで残りが日扱いとかかも知れないねー
0498名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/25(水) 02:08:27.090
そのバヤイ Aマテラスと日が別扱いになりうるな、どういうことなのか?
Sサノオと月は普通に一人?

月ぶぶんがチューヤーで残りの折れたS部分がサンジュニャー?

Sサノオが普通にスーリヤ

そいや九鬼文書もふつうにこのアルファベット生成?の流れから話を引用してる臭いね
普通にイザナミが岩戸隠れとかそーいうのが
0499名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/26(木) 00:37:21.43O
>>480
これなんか凄いね。
なんかホツマの新境地を開いた感じw
竹内文書のエジプト観と合体しちゃったみたいな!
母音を並べるとオベリスクみたいになるっていうw

あとホツマだと弓だけどこれはそもそも己、ハングルでいうリウル。
でもこの形ってEや已の中間って感じ。
あと日とか。
よくみるとヒも。
0501名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/27(金) 23:05:44.85O
やりすぎコージーのフリーメイソン特集を見て思ったがこの文字もフリーメイソンやイスラエル12支族に関係してるのでは?
実は神代文字はフリーメイソンによってもたらされた何らかの思想を元に作られた?説もうなずける。
あるいは紀元前550年?にユダヤ王国が滅亡し
その難民が古代中国に持ってきたものが日本にも伝わった?
神代文字は漢字伝来前に伝来したというがそもそも漢字ができたのは秦漢以降だからな。
中国人も紀元前550年頃はいわゆる漢字は使ってなかったはず。
紀元前550年と言えば周代の頃であり神武天皇が東征した時代。
神武天皇がガド族の末裔ではないかとも言われてるがそれは違うだろう。
イスラエル12支族のガド族は神武天皇の時代に中国から渡来し神の祭司として神武に使えたのではなかろうか?
>>500
さぁそれは分からん。
ただイやエやヤは何か意味があるんだろうな。
0502名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/27(金) 23:11:56.530
>>501
これ流れ的には国常立が日本に来た時にはすでに神代文字を携えて来てた可能性があるでよ?

日本→アメリカ→トルコ→日本(国常立到着)の流れだしトルコ原産???の文字臭いし
0503名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/27(金) 23:56:08.840
フリーメイソンなんて最近出来た親睦団体だから無視することにして
母音が足りないのも不都合な事実だから無視することにして
年代のみで判断すればグプタ文字から直接派生でも不都合は無いけど
チベット文字が密教とともに入ってきたとするほうが夢があるよね
密教なんて何が書かれてるか公開されることは無いから妄想するには都合がいい
0504名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/28(土) 00:36:07.38O
>>502
トルコもかなり重要なんだよね
0505名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/28(土) 00:39:28.49O
>>503
フリーメイソンと関係なしでイスラエル12支族がチベットに入って密教と共に日本に伝来したみたいな感じもある。
チベット密教とユダヤ教、カッバーラが関係あるとかないとか。
0508名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/28(土) 01:24:28.72O
>>507
それが自然だよね
0509名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/28(土) 01:45:12.68O
あとグプタ文字の話がでたので言うけど有名な古代インドのボンベイの錆びない鉄の柱とか。
あの柱に刻まれた文字ってアヒル文字縦組に似てる。
アヒル文字ってこういうグプタっぽい影響を受けるんだよね。
あとトルコなどあの辺の地域でいえば
フェニキア文字、古代アジア小文字、サマリア文字(古代のヘブライ文字)、シリア文字、クレタ島の線文字B。
なんかこの辺にも似てる。
インド系文字、アラビア文字、ギリシャ文字(アルファベット)の中間、
東洋版ヘブライ文字やルーンみたいなとにかく凄いよねw
0510名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/30(月) 01:13:46.78O
九鬼文書とかみても神代文字を使った思想信仰はほんと素晴らしい。
そうした体系を宗教化したのが大本だよね。
大本では神代文字やエスペラント語が思想的に組み込まれてた。
0511名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2013/12/30(月) 01:26:36.23O
>>509
グプタ文字と関係してるなら案外ヒンズー教とも関係してるだろうな。
神代文字を作った密教のなかにヒンズー教系のでもあったのだろうか?
0512名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/05(日) 23:51:22.12O
竹内文書にピラミッド要素が取り入れられてるのはフランス人のジャンポリオンがロゼッタストーン解読した影響があるからなんだなw
0513名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/06(月) 10:41:50.860
そうやってすぐテレビに影響される

まあ常世やら西の極楽やら東の理想郷やら、宗教はよくわからんよ。
0514名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/01/16(木) 22:47:19.000
そいやイシス=チューヤーなんだろうけどISIS
ってISを繰り返すのはSとIを正面に押し出してる故なのではなかろうかと

イザナギのミズラの櫛の部分を表してるのだろうと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況