>>614-616
ありがとうございます!
神字日文傳のほうに十二支が載ってたんですね、気づかなかった・・・
神字日文傳のほうの十干の出所はいったい何なんでしょうね?
あと、瓊矛拾遺の十二支は琉球古字がそのまま伝わったのか(琉球神道記のほうが瓊矛拾遺より成立が早いことから)
それとも同じ字が別ルートで伝わってきたのかが気になりますね
あと見比べていて思ったのですが、神字日文傳の十二支のほうが琉球神道記・瓊矛拾遺のものより元の漢字に似てますね
甲骨文字よりも、草書体に似ている気がします
その割りに琉球神道記の十干(5文字だけど)と神字日文傳の十干は
漢字から遠いというか記号的で別系統の文字に見えます

もしかしたら十二支のほうは成立時期・場所が違ってたり?