中国語のピンイン考えた奴って馬鹿じゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 01:58:00.670
特にeとかあんな読み方欧米でもしないだろ
0002名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 02:30:48.710
Omae san ga aho dya nai no? Romazi ni kayeru to iwu no dakara baka dewa nai yo.
0004名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 13:48:58.180
ウェード式。
0005名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 14:27:54.420
相模原メディカルサイト歯科日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
0006名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 17:13:36.890
eを一番変な読み方するのは英語だろ
eは本家ラテン語でも他の言語でもだいたいエないしそれに近い音で読むが
英語だけイーなんて珍妙な読み方する
0008名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 20:27:14.030
英語の母音はひとつずつの字が全然違う二つの音を持っているもの。
アクセントのあるeはイー、ないときはエでもウでもアでもない曖昧な音。
uなんてアクセントのあるときは思いっきしユーとかウーだけど、アクセントないときなんてア(cutなど)だもの。
アクセントのないaなんてオに聞こえるし。(all)
0009名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 20:40:04.500
>>6
まずフランス語のeの読み方がおかしい

>>8
その路線でいくならアイスランド語やフェロー語の母音の読み方が一番珍妙
0011名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 23:01:26.230
台湾人はピンインでqをチャ行、xをシャ行に当てていることを馬鹿にしている。
あの注音字母のほうがよっぽど分かりにくいのだが。
0012名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 23:16:23.540
>>11
xはヨーロッパの言語で[ʃ]に充てられてたりするからまだわかるが
hsってなんじゃらほい?知らん人は[ɧ]とみたいに発音するんじゃないかと思うんとちゃう?
0013名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 23:21:17.130
>>8
英語はもはや綴りと発音を一致させるのは不可能だと思うが
せめてアクセントを綴り上明示したり、リエゾンやフラップTを綴りに反映させてくれないかな。
0014名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/07(土) 23:23:10.100
>>12
併音にhsなんて無いぞ
ウェード式と勘違いしてないか?

併音の"x" = ウェード式の"hs" = 注音の"ㄒ"
0016名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/08(日) 20:03:36.810
主母音はa e i の3つしかないんじゃないかあえて書くとすると
とするとeは問題なくてどっちかっていうとoはueとかeuとか書くべきなのでは
0017名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/08(日) 20:18:08.860
簡単な何らかの文字があれば何でもよかったんだから発音なんてラテン語や英語に合わせる必要ないし
0019名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/09(月) 01:06:12.960
的確さではどっちも同じだけど
併音ではほとんどの韻母が2〜3文字になってしまうから
声母1字+韻母1字の注音字母のほうが合理的

あと、併音はローマ字だから縦書きしにくいが
注音は縦横どっちにも書ける

見た目的にも注音は漢字の部分取(カタカナと同じ)だから漢字と調和するが
併音はローマ字だから漢字と異質で合わない
0020名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/09(月) 03:44:13.400
消えるeが拼音最大の欠陥。
注音符号は一対一で対応しているのが気持ちいい。
0021名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/09(月) 05:28:39.730
実用的には外国人が拼音のeを[e]と、
「我的朋友」を「ウォーデペンヨウ」と発音しても問題はない
どこの田舎者だよ、とは思われるだろうが
0023名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/09(月) 08:54:42.550
>>21
消えるeってそういうこと?
0025名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/09(月) 13:09:42.090
拼音では 例えば h + uei を huei じゃなく hui と表記することを
消えるeと言ってるんだと思ってたけど
そういう話じゃなかったんだ
0027名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/09(月) 14:25:00.060
hueiは丁寧に発音すればhueiだけど
普通の喋り方ならeがほとんど消えてhuiになってしまう
消えるeとはそういうことを言ってるのか?
0028名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/09(月) 15:02:59.100
注音符号は一対一で対応してるけど拼音はeが表記から消えたりとか
表記に例外があるよねって話がしたかったんだけど、言葉足らずだった。
0029名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/09(月) 21:57:31.770
・ü行の韻母が、声母j, q, xと組み合わさる時には、ju, qu, xuと表記し、ウムラウトは省略する。
・iou, uei, uenの前に声母が来る場合は、iu, ui, unと表記する。
この二つがめんどくさい
0030名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/10(火) 03:21:20.580
表記上の問題と発音の問題の区別がつかない人がいるってことか
0031名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/10(火) 14:08:53.520
注音字母では
能 n+eng
農 n+w+eng
寧 n+y+eng
つうわけだろ
拼音のほうが直感的に発音しやすくないか
0032名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/10(火) 14:48:01.320
jiu3 を直感的に発音したらチウ
どうがんばってもチヨウのようにはならない
0033名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/10(火) 18:28:33.780
>>32
uと発音する時に口を丸めない関東人ハケーン
0034名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/10(火) 18:34:07.310
>>33
iou のoが表記されてないからチウって直感的に読んでしまうって話じゃね?
0036名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/11(水) 08:52:08.290
多少発音が変でも通じればいいんだから
拼音とか要らなくね?カタカナで十分
0039名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/11(水) 11:45:30.230
それじゃ2字になってしまうじゃないの
なぜわざわざそんな書くのに手間のかかることしなきゃならんのか
0040名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/11(水) 12:01:38.300
eの口でoって発音するわけだからeoにするのが一番正確だとは思うけど。
2字になってしまうことは事実だね。
0041名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/11(水) 13:20:21.770
拼音が不正確で欠陥だらけだからだよな
0043名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/11(水) 13:47:16.920
字を変な読み方するということならまず先に英語に文句言うのが筋だろう
ここで問題になってるeだって英語ではイーという妙ちきりんな読み方するんだぜ
0044名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/11(水) 16:24:41.160
は日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように 配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
0045名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/11(水) 16:59:10.500
>>19
注音符号は、介音で3文字になるからなあ。あれ、合体させればいいのにと思う。
中華音韻学の伝統は、介音があっても音節は二分。


注音符号は合理的だとは思う。でも【  デ  ザ  イ  ン  が  最  悪  だ   】。
数千年来、あれほどまでに、文字の美しさにこだわる漢族が、
いくら記号だとはいえ、あんなにひどいデザインの文字を作ったことは、俺には信じられない。
「どうしてこうなった?」としか思えないよ。

もう少しマシなデザインだったら、台湾でも、「日本語におけるカタカナ的」な用法で、
国語(中国語)音韻体系の中で、外来語や擬音語を示すのに、もっと広く使われていたと思う。
0046名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/11(水) 17:18:00.470
>>42
俺もそう思う。38と40の人は韓国人だと思う。

でも、韓国語のeoというラテン文字も、世界的には、評判は最悪のもので、
韓国人も含めて、とことん嫌われてまくっているんだけどな…
その証拠が、"samsUng"そのものだからね。
イ・ゴンヒ三星電子会長は、どうしてsamseongにしないんだろうな?これが全ての答え。
0047名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/06/11(水) 17:20:03.670
ハングルだと初声+母音(短母音/合成母音)+終声の組み合わせだから
もっと合理的だし、拼音の代わりになると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況