X



自分専用の文字って作ったことある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2014/07/30(水) 15:29:39.850
言語学板のみんななら自分専用文字くらい作ったことあるよな?
俺は日本語用にアブギダ式の文字を作った。
0337名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/05(水) 22:12:27.940
ウーン、イマイチだなぁ
たぶん>>336をいきなり見たらすげぇって思うのかも知れないけど
過去レスに出てた速記があまりにすごかったからw
0338名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/05(水) 22:13:27.830
気味の悪い口ぶりだな
0339名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/06(木) 09:12:50.650
>>337 まあ、たしかに今のところは「並べた」だけなので
出来に関してはほかの様々な方式には劣るのは確か
今のところは、この表と「インツチクキ法(基本)」と助詞符号を
いくつか作っただけすので、50音表だけなら暗号がわりとして使えるかもしれません
0340名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/06(木) 09:13:40.810
だけす→だけですorz
0342名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/18(火) 21:08:37.500
満州文字みたいに縦に繋げて書く文字を作ってみた。文字は、色んな言語の文字を発音無視して取り入れてみた。

基本的には一直線で書けるようにしたり、アイデア元の満州文字では語頭、語中、語尾で形が変わるのを語中形がなくて済むようにしたり色々工夫したつもりだったが、やっぱり書きづらいw
ちなみに語尾だけ文字の形の変化を残したのはその方が中二心をくすぐったからキリ

http://i.imgur.com/dHzJ7W5.jpg
http://i.imgur.com/1jVRU0S.jpg
0343名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/20(木) 11:05:09.070
自分専用の文字を作るのに、中二心は重要です。
0344名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/21(金) 11:18:41.440
そうです
0345名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/22(土) 10:11:37.750
>>313 惜しい、ただしくは
中根式速記術だとそれぞれ「きゃ」「きゅう」「くう」「きょう」「こう」になる
http://sokkidouraku.com/sokkim/014.html
0346名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/29(土) 14:14:04.390
俺が中二のときに作ったアルファベット。
キリル文字を工夫して作成したもの。
これ、需要ありますかね?
尚、/'/は「分けて読む」符号で、/:/は長音符号。
http://i.imgur.com/QdQBulE.png
0347名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/29(土) 23:23:58.860
ngの字はどうやって変換できるの?
あの字を用いる言語というと・・・カフカスかシベリア?
0349架空言語「几論」製作者
垢版 |
2015/08/31(月) 10:07:28.150
発音表を大幅に改訂しました。「有気音」と「変音」を廃止し、
子音25個、母音5個(長母音・重母音あり)、末子音6個です。
(専用のアルファベット「エセカナ」も改訂しました)
発音表:http://i.imgur.com/c2Pa7VV.png
0350架空言語「几論」製作者
垢版 |
2015/08/31(月) 10:11:13.760
表の中の無声音の右の列は、左の列に合わせて配列するべきだったかな

たとえば"s"に対する"sh"、"p"に対する"m"など
0351名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/31(月) 11:30:50.120
>>349
あれ、「机論」から「几論」になったんですね。
0352名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/08/31(月) 12:15:03.110
>>351 「机上の空論」の略なんですが、「机上」はもとが
「几上」という表記だったということで改名しました
ちなみに架空世界の常用漢字でもこれに合わせて
「机→几」に変更。(まだ完成ではありませんが)
0353名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/09/01(火) 19:54:42.530
>>352
なるほど。代用字を避けたんですね
0354名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/09/03(木) 22:13:29.050
>>352
そういえば、以前から気になっていたんですが、「几論」の文法ってどうなってるんですか?宜しければ、例文などを見せて頂けませんか
0356架空言語「几論」製作者
垢版 |
2015/09/04(金) 14:19:45.810
文法は、日本語とほぼ同じです。
ただ、現在は漢字音の設定の見直し真っ最中なので
もうしばらくお待ちくださいませ。
0357名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/09/05(土) 22:20:18.140
>>356
つまり、膠着語ということですか?
0358架空言語「几論」製作者
垢版 |
2015/09/06(日) 08:26:43.230
>>357 その通りです。語順も日本語に合わせるために
必要な助詞(特に固有語助詞)が多くなります
0359架空言語「几論」製作者
垢版 |
2015/09/07(月) 15:43:21.250
エセカナで/dz/音を表す"く"を廃止しました。
漢字音の設定で/dzi//dzu/がどうしても/zi//zu/に吸収されてしまうため
やむなく廃止しました。これで几論の子音は24個となります。
0360名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/09/22(火) 22:25:34.210
>>359
「ヂ」や「ヅ」は発音しづらいですもんね。
0361名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/10/16(金) 19:09:46.570
「日本人『だけ』読めない」というフォント(拾い物)
http://i.imgur.com/yHxfZ6m.png

・・・読めるかな?
0365名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/10/18(日) 00:16:14.610
>>364
面白いフォントですね。
確かに日本人には読みづらい…
0366名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/10/18(日) 00:27:01.030
日本語風アルファベットフォントだよね
検索すると他にも漢字っぽいのとか色々ある
0367名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/10/18(日) 21:07:26.040
electroharmonix というフォントらしいですね
0368名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/10/18(日) 23:52:45.220
electroharmonixでググると同じようなフォントがもうひとつ引っかかるけどhはそっちの方が好きだな
0369名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/10/19(月) 00:19:05.840
君はそういうHが好きなのか。
0370名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/10/25(日) 23:27:26.670
>>369
どんなだよw
0371名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/10/27(火) 20:28:52.840
荒俣宏さんの霊的近現代史小説『帝都物語』のなかに森田療法の開発者である
森田正馬氏とともに「錯迷狂」という病名が登場する。
私の記憶が間違っていなければ、この病の症例(?)の一つとしてその患者さん
にしか通用しない文字を作ってしまう話が出てくる。興味のある方は一読あれ。
0372名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/01(日) 10:54:05.830
中二のころに作った「3桁コード表」
数字に適当な記号を割り振って組み合わせれば、何か面白い暗号文字になりそう
http://i.imgur.com/RcU1BIb.png
0373名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/01(日) 10:59:32.150
>>372 「ピャ」「ピュ」「ピョ」が無いですが
「ヒャ」「ヒュ」「ヒョ」で書いて、文脈で読んでください
また、使われない音節の組み合わせ(特に「拗音」+「1〜9」)に
単語や定型文を当てて使うのもおすすめです。
ちなみに漢字が欲しい場合は「区点コード」を利用し、その場合カナは
「0***」とし、定型文は「9***」とする
0374名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/02(月) 00:32:47.200
>>373
面白い!日本語に最適化されてますね
0375名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/04(水) 08:25:32.980
そういえば、「亞書」という謎の本が問題になってるけど、
>>158 の暗号表を使って書いたんじゃないかと思ってしまう
0376名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/04(水) 10:35:10.820
>>372 一桁目を都合上、0〜9に改めました
画像下は、ハングル風の文字の部品表(おまけ)
http://i.imgur.com/q9u7TIQ.png
0377名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/04(水) 16:02:12.540
>>376
何故?
0378名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/05(木) 08:04:26.780
>>377 専用の暗号文字を作る際に、1〜9・0だと都合が悪かったため
もちろん>>372 の表を使っても構いません
0379名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/11(水) 08:09:53.150
俺は、子音は5947213860の順に当てはめてたな
「イクシチニヒミヤロワ」って覚えてた
母音は41230がそれぞれAIuEoの字形に似てるんでそのまま当てはめてた
0380名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/12(木) 18:09:03.660
>>379
恣意的に決めたんですか?
0381名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/12(木) 18:09:43.180
>>379
あ、語呂合わせみたいになってるんですね。
0382名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/12(木) 18:09:46.750
>>379
あ、語呂合わせみたいになってるんですね。
0383名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/13(金) 09:06:42.810
2はどっちかというとZに見える
0384名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/14(土) 11:30:16.470
>>379 それもありだな
0385名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/14(土) 13:45:23.580
>>383
でも、uって似てる数字ある?
0390名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/18(水) 11:24:10.990
日本語の母音を数字で置き換えるために、形の類似を利用するという話なんだが、どこから子音や中国語が出てくるんだ?
0391名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/18(水) 18:53:47.890
>>390
さあ?
0393名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/18(水) 20:57:03.600
>>392
すう?
0395名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/18(水) 21:15:32.120
>>394
そう?
0397名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/20(金) 16:53:22.380
>>396
もういいよw
0398名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/21(土) 21:30:21.520
国際音声記号を見てたら、ひらがなに見える文字があったので
「アルファベットみたいな『ひらがな』」を作ってみた(都合上、imgurでのせます)
http://i.imgur.com/UmOD3wu.png
0399名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/21(土) 23:12:34.120
>>398
おおー。良いですね。
0400名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/23(月) 23:30:16.370
400ゲット
0401名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/25(水) 18:17:01.180
地道に伸びてるなこのスレ
0403名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/11/25(水) 19:51:52.100
>>402
確かに殆ど荒らされないですね。
0405名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/03(木) 19:30:47.760
>>404
そうですね
0406名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/05(土) 00:06:02.870
>>404
これは激しく同意せざるをえないといえよう。
0407名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/09(水) 08:25:19.050
>>398 です

今度は、大文字風に書いてみようと思って取りかかっていますが
小文字(捨て仮名)が以外に苦戦中
0409名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/10(木) 18:49:59.410
>>408 「ゐ」「ゑ」がないからでしょうか
ならば作りますよ
0410名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/10(木) 21:02:29.560
自分専用の文字を作るのに、どうして他人の機嫌をとる必要があろうか
俺なんか完全に子音だけの文字を作って、母音は文脈で補ってよむことで効率を上げたりしてるのに
0412名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/11(金) 17:08:23.410
ヱが無いとヱビスビールが書けなくて困るだろう
それが正式名称なんだから
0413名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/13(日) 16:21:56.700
>>411
ゼロ声母はもちろん、それとは別に長音、促音、撥音とかもちゃんと書いて、リズム感を再現できるようにしてみたら、意外と母音がなくても分かるもんだよ
「こんとんじょのいこ」みたいな雰囲気
0414名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/13(日) 18:15:34.590
>>413
そりゃ母語話者なら分からなくもないだろうが、
音節文字が既にあって普及してるのに、
わざわざアブジャドにする意図がよくわからん。
漢字とアルファベットとかなら、記憶しなきゃならない文字数の差があるけど、
ごく僅かな母音用の文字や記号を減らしてまでアブジャドにするメリットってあるのか?
デメリットの方が多いと思うのだが。
0415名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/13(日) 18:47:32.390
母音は時代や地方によって変化が多いが
母音と比べると子音は固定傾向が大きいから
アブジャドなら発音の変化に強い。

これが僅かばかりの利点。
積極的にアブジャドを採用するほどの利点とは思えないが。
0416名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/14(月) 21:34:05.470
自分専用の文字という前提で、他人に解読されにくい文字を考えるときに、
単純な形のなかにあり得ないくらい長い文章を潜ませることができるのが、一番の利点だね
0417名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/15(火) 17:32:35.030
>>415
共時性を得るために普段の可読性を損なうなら、あまり意味はないな。
自分専用の文字では母音が変化する前に自分が死んでしまうし。

>>416
それはアブジャドの利点か?
ありえないくらい長い文章を意味する文字は、もはやアブジャドじゃなくて暗号だよ。

けっきょくあんまりアブジャドって利点無いのかな。
母音を表示しない書記言語って意外に多いから、何かしらメリットあるのかとも思って質問したんだけど、
単に昔から使ってるから惰性で使い続けてるだけか。
それを言ったら漢字もそうだけどさ。
0419名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/15(火) 20:46:28.860
このスレで「アブジャドの利点」を聞かれれば、自分専用の文字を作るにあたってアブジャドを採用する利点のことだから
その前提自体に文句言われてもどうしょうもない
0420名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/15(火) 21:29:19.430
>>419
「単純な形のなかにあり得ないくらい長い文章を潜ませる」ってのが引っ掛かる。
アブジャドでもアルファベットでも文字の形は単純だよ。
既存のものより突き詰めて単純化するのは可能だけど。
で、母音の要素を取り去っても、そこで表現できるのは、一文字につき一子音だろ?
それを列べたところで、「あり得ない」ほど長い文章にはならんだろ。
ごく想定内の文章だよ。単語や単文を特定の文字で表現しない限り。

それと、自分専用だろうと一般通用だろうと「アブジャドの利点」自体に差は無いと思うんだが。
他人が理解しえない、理解しにくいっていうことで、暗号のように秘匿性が高いというなら、
それはアブジャドに限らず自分専用の文字全般に言えることだし。
0421名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/16(水) 03:29:12.820
kwskとかwktkとかアブジャド使うのは何かしらの利点があるからだろう。

あと、UNIX系のコンピュータ用語もアブジャドが多いね。
これは単純にタイプする手間を少しでも減らそうということなんだろうが。
0423架空言語「几論」製作者
垢版 |
2015/12/18(金) 10:56:57.130
>>422 形の似てる漢字やカナなどで代用してる
0424名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/18(金) 11:01:35.530
日本には「漢点字」という点字の世界の漢字があるけど、中国にはないのな
すべてピンインを使ったものだけという
http://hoangmoc123.d.dooo.jp/zhongguoshuangpinmangzi.html

しかも、この「中国点字双拼」は声調を入れても2マスまでというのが偉い
0425名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/19(土) 05:20:35.290
新文字
0426名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/19(土) 15:35:51.290
Applause
0427名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/20(日) 22:17:47.710
You're setting off
It's time to go, the engine's running
0428名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/21(月) 16:23:34.760
大月俊貴
0429名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/21(月) 20:21:46.180
トミーズ正
0430名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/27(日) 04:24:15.110
宇治原の虎
0431名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2015/12/28(月) 04:19:54.550
例えば表現の自由に関する規制立法がなされた
0432名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/10(日) 03:05:34.660
凪霧って言う人工言語の文字がいろいろすごい。
0434名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/24(日) 03:56:16.320
ハングル
0435名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/01/25(月) 19:46:27.880
>>433
twitterで漁るといいと思う。京字っていう仮名に当たる字は完成してて、極字っていう表意文字はまだ開発中みたい。
0436名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2016/02/17(水) 11:43:38.150
おもしろい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況