X



漢字について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/13(木) 13:52:09.470
インド人なら手で拭うからそんなもの要らないのに
0406名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/13(木) 15:12:13.690
>>405
そういう言い方は誤解を招くと思うしインド人に失礼だ
水で洗ってるんだよ。言わば伝統的ウォシュレット
左手は流れを導いてるだけだから尻や汚物に触れない
0407名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/13(木) 18:35:04.130
じゃあなんで左手でメシ食えないんだよ
汚いからだろ
0409名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/13(木) 22:36:11.000
>>407
君がトイレのあと手も洗わない人間だということがよくわかった
0410名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 00:27:57.380
>>409
何をどう勘違いすればそういう結論になるのか
0411名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 00:36:13.580
>>407をインド人だと思っているのかな?
0413名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 11:13:38.250
>>407
面倒臭いと思われるのを承知でちゃんと話せば、素手で食事をする国で左手を使わないというのは
そりゃ「汚いものを扱う手」という意識があるからなんだが
実際に汚れているかどうかではなく古くからの宗教的慣習でありマナーなんだよ
知らない国のことだから適当なこと言っちゃうまでは別に良いけど
そういう個人の偏見に固執されると腹が立つし周囲に広めないで欲しいわ
0414学術 
垢版 |
2017/07/14(金) 11:20:46.810
利き腕で飯食わないのはシュートが入らない聖儀で。を防ぐためかな。
0415名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 12:40:31.480
>>413
だから何を勘違いしてるんだよ

>>素手で食事をする国で左手を使わないというのは
そりゃ「汚いものを扱う手」という意識があるからなんだが
実際に汚れているかどうかではなく古くからの宗教的慣習でありマナーなんだ

そんなの当たり前だろ
0416名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 12:43:27.230
勘違いでキレて見当違いの反論をする人を
見えない敵と戦っていると言うんだぞ
0418名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 12:53:30.370
ホントだよ
「インド人なら紙いらないのにね」「そうですね」で済む話なのに
0419名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 16:51:29.930
>>396
今の日本では無理だろうな
日本を中国の属国扱いするのか、と問題視されそう

百田尚樹に至っては中高での漢文教育は中国を崇拝させるものだから廃止しろと訴えてるし
0420名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 17:02:53.220
>>418
そそ。最初からそういう書き方をしてれば何も言われないのに、って話な
0421名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 17:24:38.460
勘違いした俺は悪くない、ですかw
0422名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 19:12:31.540
>>419
ちゃんと歴史やったら、唐の中頃には既に学ぶものがなくなった、芸術のすぐれているのも精々北宋時代まで、って解るのにね。
まして、漢文で人民漢字なんか出て来ないのに。
0423名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/14(金) 22:58:28.330
0425名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/15(土) 16:34:38.600
暑いからなあ
0426名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/15(土) 18:35:47.530
自称人権派のキチが各地で差別差別言って回ってるんだよ
0427名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/22(土) 13:52:17.370
「雇」の五画目はないほうがバランスがいい気がするけどどうなの?
0429名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/23(日) 22:23:39.690
0430名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/24(月) 00:56:33.780
thx
ないほうが美しい気がするなあはやり
0432名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/24(月) 08:07:32.510
うーん
0433名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/24(月) 17:00:16.940
これでいいよ
0435名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/25(火) 16:59:10.780
二簡字だと「イも」みたいに書くようだけど、これはナイよな
0436名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/25(火) 21:09:07.380
片仮名の合字みたいだ
0437名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/26(水) 16:47:45.600
>>333
これってどこまで略体を許容するのかよく分からんよね
とくに表外字は
0438名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/27(木) 02:14:31.230
>>437
この指針は、あくまで常用漢字の指針
表外字は好きにすればいい
ちなみに、髑の旁まで虫にしている例は未だ見たことないね
濁はよくあるけど
  
0439名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/27(木) 06:43:49.690
表外字でも試験に出るからなあ

「薩」の「立」の三画目と四画目はクロスさせなきゃ間違いだの
冤の三画目四画目は刀のように書かなきゃ間違いだの
馬鹿げたことを平気でやる教師は未だに後を立たないんじゃなかろうか
0440名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/29(土) 23:01:56.570
昔、通ってた浜学園での話
国語のテスト同点の2人が、1人は万葉集、もう1人は萬葉集って書いてて、後者のほうに加点されてクラスが上がった
0441名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/07/31(月) 05:08:38.580
こう書いたらもうワンランク上だったのか?
アホらしい
0442名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 05:47:32.050
常用漢字の一部〜2010年11月30日追加の「剥(←正字体は環境依存のため)」「餅」「謎」
などは、略字体を正式な字体(=新字体)・正字体を旧字体にし、他の常用漢字と統一したほうがいい?

素人に「迷」と「謎」を書き分ける・「緑」と「(剥)」を書き分けるのは考えもの。

ただ、旧字体信者が多い以上、旧字体・正字体の書き分けは必要だと感じる。
知恵袋で漢字の質問をすると、うざいほど旧字体信者の回答者が現れる。

・「剥」の場合は、PCでは略字体で代用するけど、手書きでは正字体で書く
・北海道小樽市の「樽」は、手書きの場合は決して「木尊」と書いてはならない
・「倶」「芦」などは、略字体が正式名称の自治体名・地名もあるので注意する

あと、2010年11月までは旧暦三月を「彌生」と書いていた(人名以外で「弥」を禁止した漢和辞典もあった)が、
略字体の「弥」が正式な常用漢字の字体に採用されたので、以降は「弥生」と書いている。
人名用漢字の略字体が常用漢字に昇格した場合は、略字体が正式な字体に。
0443名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 07:11:28.360
それに関しては、審議会が印刷文字の修正に対してやたら及び腰なのが悪い

印刷文字のとおり書かないといけないと思ってる連中は間違いなく馬鹿だが、衆愚に理解させるには印刷文字を変更するとりないはずだ
「印刷文字が手書き文字に会わせて変更されるのはダメ」とか言ってる場合じゃないんだよ
0444名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 07:12:06.380
変更するとり→変更するより
0445名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 07:17:19.280
あと、知恵袋の解答が正しいことは本当に稀

自分が詳しい分野の質問を見ると、解答の陳腐さたるやヘドが出ること請け合いだよ

終いには「龍」と「竜」では属性が違うとか意味分からんこと言い出すからな
0446名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 21:09:10.550
ほとんどの旧字信者は、旧字(康煕字典体)こそが、昔から書かれてきた正しい字体って勘違いしてるんだよ
漢字の知識が浅い漢字好きほどその傾向にある
康煕字典体=伝統的字体とね
漢字には、伝統的書写体のルーツと、人為的な正字のルーツの二種類から発展しているってことを、まず知らせないとならない
まあ、こういう話してると正仮名正字キチガイがやってくるから注意ね(笑)
0447名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 21:37:06.770
まあ、そもそもは偏屈な学校教育が悪い
日本人の漢字観は偏屈なものになってしまった
もう手遅れかもしれない
0448名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 21:48:22.740
現時点では、最も漢字をまともに扱っているのは台湾?
台湾といえども、すべての漢字が康煕字典体ではない。
印刷字体と手書き用の字体(楷書)は違う、と示している。

https://tw.search.yahoo.com/search?fr=yfp-search-sb&;p=%E9%84%AD%E6%88%90%E5%8A%9F

↑「鄭成功」の検索例。
日本語環境では「鄭」の上部が「八」になる可能性があるので、画像・写真を優先してほしい。
「尊」タイプが多い。

台湾は、偉人の名前がこの扱い。

せめて、日本も常用漢字の字体くらいは統一してほしいところ。
人名用漢字も、20世紀に定義された略字体は事実上の準常用漢字とし、
「聡明」「遥か」などと書いてよい、と宣言してほしい。
旧字体信者の学者は、漢和辞典で人名を除いては略字体禁止令を出している!
(もちろん、1981年10月に当用漢字外から常用漢字へ昇格した「渓」「蛍」「缶」などには、口出しできなかった!)
0449名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 22:23:29.120
固有名詞といえども、字体の差異が軽微なものは無視してよい場合も。


1986年発売のゲームソフト〜「アトランチスの謎」。
ソフトメーカー・ゲーム機メーカーが復刻版を出しているゲームの一つ。

このゲームの場合、「アトランチス」は尊重する必要があるけど、
「謎」はどうでもいいと感じる。ゲームのタイトル画面は、正字体の二点しんにょうだけど。

2010年に「謎」が常用漢字に昇格するときに一点しんにょうが採用されても、
「1986年当時は…」の一言で済むはず。以降は「言迷」と書けばいいはず。
1981年10月の当用漢字廃止・常用漢字移行と同時に昇格した文字〜
「嫌」「喝」「扉」などと同じ、と考えることはできないのか。


明らかに字体が違う場合は、将来の字体に合わせるなどの配慮が必要かも。
1980年のドラえもん映画「のび太の恐竜」。
将来=1981年10月の常用漢字移行を考え、「恐龍」ではなく、「恐竜」にした?
藤子・F・不二雄本人ではなく、専門家?がアドバイスしたのかも。

「龍」は人名用漢字から常用漢字へ昇格するとき、異体字の「竜」が正式な文字に字体変更されたという例外。
旧字体になった「龍」も、人名は暫定で使える→2004年以降は正式な人名用漢字に定義された。
0450名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 23:07:57.710
旧字体・正字体・異体字の知識は、「戸籍名=本名に使えるか」に使うべきでは。

人名用の漢字が制限されたのは1948年1月1日以降。
このときは「1946年時点の当用漢字の文字・字体」限定。

この時期に生まれたのに「広」「真」「恵」などと名乗る人物がいたら、
1.戸籍名は「廣」「眞」「惠」だが常用漢字字体を使用
2.常用漢字字体へ変更した〜正しい戸籍名を使っている
3.本当の改名者・帰化者
のいずれか。
実際、「彼は1948〜1949年生まれなので、常用漢字と同じ字体は」と思っていたところ、1.のケースがあった。

1951年5月25日に人名用漢字が定義され、「当用漢字(1946年時点字体・1949年時点字体)+人名用漢字」〜つまり
「常用漢字+人名用漢字」の基本ができた。
0451名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 23:09:00.800
一般人の実名はアウトなので、有名人の本名で。

元アイドルのはねだえりか=本名・現役時代の芸名「羽田惠理香」。1973年3月7日生まれ。
「恵」が旧字体なのは……1946年時点の字体が命名できたから。
1981年10月1日になると、「惠」など一部(重要)の旧字体・異体字は暫定の字体として使える
→2004年9月27日以降は暫定の字体も正式な人名用漢字に昇格。

……もっとも羽田と同世代の大部分は、「三浦理恵子(羽田と同じグループ)」「中居正広」のように、
現行の字体と同じだけど(正しくは、1949年時点の当用漢字字体)。

1981年10月に当用漢字→常用漢字移行で唯一字体変更があった「燈」→「灯」(前者も使える旧字体になった)や
1981年10月に当用漢字外→常用漢字へ昇格した「蛍(フィクションの世界→現実の名前に使えるように)」
を除いては。羽田・三浦・中居の年代に該当者がいたら、改名者・帰化者と断言できる。

あと、これは1981年10月以前に特例・例外で使えた文字があったと聞いたけど…
「石井竜也」〜現時点の本名は同じ、1959年9月22日生まれ。
「龍」は人名用漢字だけど、「竜」は人名用漢字にはないはず?
この「竜」が特例で使えた文字の一つ?なので、石井は正真正銘の本名が「石井竜也」と聞いたけど?

タツノコプロ創業者の「吉田竜夫」〜本名は「吉田龍夫」、1932年3月6日〜1977年9月5日。
1932年は漢字制限なし。「吉田竜夫」は活動名なので問題ない。ただ、彼は1977年に亡くなった。
もし、彼が長生き…とは言わないけど、1981年10月以降も健康だったら
本名も「吉田竜夫」に字体変更した?

正反対の例〜作家の「松下竜一」。あとはWikipediaに任せます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E7%AB%9C%E4%B8%80
0452名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 23:31:23.730
確かに、台湾は康煕字典体だけでなく書写体も使っとるが、まんま康煕字典体もやはり多いわな

  
0453名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/08(火) 23:40:10.460
1981年10月〜2004年9月まで暫定で使えた旧字体・異体字の資料は、↓の後半など。
(前半は2004年11月時点の人名用漢字、ただXP時代のサイトなので字体に注意)

ttp://www.natubunko.net/kotoba06.html


暫定で使えるとされた209字でも……何だこりゃ?

悪 壊 虚 狭 険 雑 臭 獣 酔 騒 憎 臓 滞 卑 侮 涙……そのものと旧字体

1980年代でも、漢字・人名用漢字の定義は、こんなにいい加減だったの?

常用漢字内といえども人名に望ましくない文字が多いので、これらは「人名禁止文字」にすべきだったのに。
キラキラネームでは、悪い漢字そのものが使われている場合も多い!

三省堂ワードワイズ・ウェブは安岡孝一氏の漢字・辞典などについてのブログ。

人名用漢字の新字旧字:「闘」と「鬪」と「鬭」
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2008/04/03/tou/

悪い漢字の旧字体を認める(常用漢字の使用も暗に推奨)一方、「闘」などの旧字体・異体字をアウトにするとは……
0454名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 00:19:30.140
名付けの文化はひどい

「腥」という字を人名用漢字に入れてほしい、という要望まであったそうだ
画数占いとかいう新興宗教と、「月と星とかかわいー☆」という浅はかな考えによるものだろうが、
我が子を生臭呼ばわりする文化は日本にはない
当然不採用
0455名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 00:20:54.460
アイヌにはあったかもしれんか
「現代の」日本ではない
0457名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 07:25:00.760
>>453 >常用漢字内といえども人名に望ましくない文字が多いので、
      これらは「人名禁止文字」にすべきだったのに。

個人的には、(常用漢字−忌諱の漢字)+人名漢字
という形で新しい「人名用漢字」を作ってほしかった。
0458名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 08:59:13.480
人名用漢字ってのは、常用漢字には入ってないけど常用平易でよく使う漢字だし国民からの要望も多いし公文書とかでも使えるようにしたいなー、という思惑で生まれて常用漢字のオマケとして追加されていったようなもんだから、人名にふさわしいかどうかは二の次だったんだよ
だから、糞が入る入らないの騒ぎがあった
0459名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 11:23:38.950
人名用漢字の要件は「常用平易な文字」だろう
だから常用平易な「糞」等が含まれただけ
0460名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 13:00:24.350
あんまり立派な名前つけると
悪いもんがきて赤ん坊の魂を持ってって早死にしちまうから
悪い字も要るってもんだよう
0461名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 16:33:54.330
第2の常用漢字というところか
だから常用漢字が改訂されるときに
人名漢字から昇格する漢字がいくつか出るわけだ
0462名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 18:43:38.990
通常の言葉で使われている人名用漢字は、常用漢字に昇格したほうがいいと思う。
略字体の人名用漢字は、略字体が常用漢字の正式な字体になる……前例は1981年10月・2010年11月。

「聡明」「遥か」は多用されている。後者を「はるか」と書くのは、助詞の「は」と紛らわしい。


略字体の「聡」:1951年5月25日以降(最初の人名用漢字の一つ)
正字体の「聰」:特例(沖縄の影響)で使えたこともあるが、1981年10月以降は不可
……よって、倉本聰氏(彼はペンネーム)にあやかって「聰」と命名はできない
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2010/07/15/sou/

略字体の「遥」:1981年10月1日以降(常用漢字移行と同時)
正字体の「遙」:2004年9月27日以降(人名用漢字の大量追加および暫定の旧字体が人名用漢字に昇格と同時)
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2009/11/05/haruka/

例:AKB系アイドルの兒玉遥(生年月日 1996年9月19日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%92%E7%8E%89%E9%81%A5

ついでに…
「イスラム国」事件の人物も、1970年代生まれでありながら「遥」を含む名前なので、改名したとわかる!

(個人的には、改名後の名は自分の時代に使えた文字をすすめたい、改名者と悟られないため)
0463名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 19:44:15.170
最近追加された「謎」は二点しんにょうだし「餌」の偏も正字だよ
書き文字では楷書の慣例で書くことになってるが

今後追加される文字は基本的に康煕字典体になる可能性が高い
審議会がそんな感じだから
0464名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/09(水) 22:43:14.580
新聞社や一部ニュースサイトの場合。「子供/子ども」の表記は揺れがある(「子供」表記のクレームを恐れている)けど、
漢字は固有名詞・引用文であっても特別扱いはしないのが原則。
特別扱いは、倉本聰氏レベルの人名くらいか。

1.常用漢字の旧字体・一部の人名用漢字の正字体は、常用漢字の字体・略字体に改める
2.常用漢字外の大部分・「謎」「餅」「餌」など一部の常用漢字は、正字体〜康煕字典体に改める


「〇澤」姓の大部分は「〇沢」にされる、
はねだえりか=「羽田惠理香」どころか「高橋惠子」「岸惠子」でも「恵」にされる。

「倶(正字体は環境依存・人名用漢字は正字体のみ)」「芦」「辻」などは、
略字体が正式名称でも容赦なく正字体にされる。

固有名詞・引用文への配慮は全くない。
ただ、新聞は活字だから、複数の字体を用意できるはず。


Web上の一部ニュースサイトでは、略字体の「倶」が正式名称の自治体を説明するとき、くどい言い回しをしていた。
正字体は環境依存で使えない・略字体も頑として使わない方針だから。
人偏+「惧」の旁、と説明すればよかったのに。

……その自治体だけど、将来は新幹線の駅が現JR線の駅に併設されると確定したところ。
将来、新幹線の駅や自治体名を頻繁に報じることになるけど、いいのか?


同じマスコミでも、テレビ局は略字体を使う会社が多いけど…(北海道小樽市なども略字体だから尊重ではない)。
0467名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/10(木) 20:44:39.860
0468名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/10(木) 21:12:08.000
>>465
既存の活字体を変更させると混乱が生じるからね

活字体と書き文字では字形が異なることを知らない衆愚への配慮がほとんどないので甚だ疑問な方針だけど
0469名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/10(木) 21:42:22.150
Wikipediaの「人名用漢字」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%90%8D%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97#cite_ref-4


・外国人(特に漢字圏)が帰化するときの姓

現在はなくなった。
例えば、キム・ヨナの本名と同姓同名の「金妍兒(妍は略字体で代用)」さんが帰化する場合。
「(妍)」「妍」は名で、いずれも人名用漢字ではないので不可。「兒」は「兒」「児」のいずれも可。
姓はいいが、名の改名が必要…


・2004年9月27日の追加文字〜「糞・屍・呪・癌・姦・淫・怨・痔・妾」の9字を追加案から削除

追加案は、常用漢字以外・既存の人名用漢字以外で使用頻度が高い漢字を挙げただけ?
常用漢字でも「悪」「凶」「殺」「死」のように、悪いでは済まないレベルの漢字がある…。

「釧」のように、北海道の地名専用といえる文字まで追加。
札幌・旭川・函館・釧路・小樽・留萌……北海道の自治体名は人名用漢字が多い。
ただ…苫小牧の「苫」は入らなかった。「釧路」の使用頻度が高かったのか。

とりあえず、常用漢字の旧字体で、100%悪い意味の漢字の旧字体
〜「惡」「僞」みたいな文字は削除すべき。


人名用漢字を増やすと、キラキラネーム・DQNネームが増える原因になる。常用漢字でさえ…なのに。

それでも、英字・英記号・算用数字・ローマ数字(環境依存)が使えないだけマシか。これらを認めると、
会社名〜それも某T社や某L社(旧I)などトイレ関係の会社、
ローマ数字では某RPG・某サンバ・某豪華客船の名前が出てきそう。

現時点でも、読みは常用漢字・人名用漢字のいずれも制限なし、がまずい。
0470名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/10(木) 22:49:41.680
違う意見だなあ
漢字をどう使うかは親に一定の権利があるのだから、「常用平易な文字」であればその意味に関わらず人名用漢字に入れるのはおかしくない
実際に不適切な名付けが行われた場合は「命名権の濫用」とおうことで名付けを停止することができる

※法律上は、名付けに使える文字について「常用平易な文字」としか定められていないのだから、逆にいうと「常用平易」である文字をある種主観的な価値観で削ることはできないことになる
0471名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/10(木) 23:46:16.940
どの漢字にも悪い意味はある、と思う。
組み合わせ・読みでカバーするのがベストか。


「空」〜空しい・空っぽ、大空などで死後の世界

「楽」〜音楽・楽しむのいずれも良い意味だが、戸籍名になると「怠ける」を意味する…「楽太郎」など芸名向け

「神」など宗教系の漢字・示編の漢字〜宗教家の息子などはよいが、一般人は避けたほうがいい
 特に神社・神道系の連中は、他人に厳し杉かつ自分・女・フィクション作家に甘杉!
 例:男性が帽子を被ったら、刑法上では無意味だが、神社・神道系は半殺し! 広島・長崎・沖縄などの戦災地でもキレる!

「笑」〜嘲笑・悪ふざけのような意味が優勢に、「鈴木(笑)」と書かれる可能性あり、改名希望者もいるはず
 「咲」と書いて「えみ」と読む某アイドル=本名同じは、元々は「笑」の異体字だった「咲」を当て、「えみ」にした可能性?


有名人の場合、本人が現時点で改名できるとわかった場合、活動名に改名・出生名は旧本名になった例が。
 例:妹尾河童氏(旧本名・妹尾肇、「少年H」は幼少期の本人および本名から)、
   木下惠介監督(旧本名・木下正吉、1972年改名、「惠」は「羽田惠理香」と同様に1946年の字体が使えた)
   もしタツノコプロの吉田竜夫氏が長生きしたら、本名の「吉田龍夫」を字体変更したかも?
0472名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/11(金) 00:18:41.690
発言小町を見たら、「男の子の命名、北海道の地名で何かありませんか?」
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0708/424562.htm?o=0&;p=1

本当にこんなのがいるんだ……。
瑞祥地名の「千歳」でも、女の子扱いされるし、「新千歳空港」「千歳空港(旧空港)」呼ばわりされる!


回答者が例示したのは「一已(いちやん)」。現在の深川市(1963年、合併で誕生)で、中心部を含む。
深川市中心部は旧深川町・旧一已村。難読であるうえ、「己」「巳」と紛らわしいから、深川市にしたと思う。
JR留萌本線に北一已(きたいちやん)駅があるから、これで変換できる。

「人名用漢字一覧」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%90%8D%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97%E4%B8%80%E8%A6%A7

で調べると、「已」は2004年9月に追加されたとわかった。
この文字は、中途半端にはみ出しがある。本来の読みは「イ」。

ただでさえ「己(おのれ・常用漢字・自分自身は問題ないが他人に使うと『てめえ』『貴様』レベルの侮辱語)」や
「巳(人名用漢字・1951当初から)」が紛らわしい、という問題があるのに。
元「光GENJI」の諸星和己、元野球選手の斉藤和巳氏…いずれも「み」。
ただ、「○美」が女の名前になったから、男性の彼らが「○美」でなかったことは評価。

けど、「己」「巳」のいずれも、名前の誤記は多いはず。
深川市一已の「已」は、この地名専用に留めておくのがいいと思う。中途半端なはみ出しもあるし。

「常用平易な文字」どころか、誤記を招く文字ではあるな……
0474名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/11(金) 08:26:16.800
まあ「已」なんて名前に使えるのか甚だ疑問ではある
「既」と同じような意味でしょ?
0475名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/11(金) 20:17:42.900
>>468
手書き文字と印刷文字は別、というのが大昔からあったのに、それがなぜか無くなっちゃったのよね
教科書や辞書の活字通りの形で書かなきゃダメって教えてきた、もしくはそう思いこんできた
それをぶち破ろうと、
>>465の指針を発表したが、浸透してないし効果弱い
全国の教育機関に配布するなどまでしないと
  
0476名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/11(金) 22:11:53.290
0477名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/11(金) 22:26:37.930
>>475
伝統的な常用漢字でも「令」「比」のように手書きと印刷の書体が異質な文字があって
教育現場で違いを教えない教師はいないはずなんだが
表外字や常用漢字へ昇格した漢字はその手の漢字だと思われない不思議
0480名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/12(土) 15:48:58.020
Tested っていう有名なYOUTUBEチャンネルがあるんだけど最新のビデオでけん玉を取り上げてた。
そこでホストの一人が玉を「だま」って発音してすかさず日本語に詳しいヘイターたちが
「独立して言うんだったらたまだろが、ドアホ」ってこいてたけどいくら何でも英語の会話の中で日本語単語を使ってるんだから
このコンテキストでは「だま」って言っても全然オーケーだと思うんだけどな〜
皆さんどう思いますか?
0484名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/12(土) 18:47:38.930
「嗅」の点をそのままに常用漢字にしたのはほんと無能だと思う

「臭」の点が取られたのがそもそも変な話だが、先に「臭」という字がある以上統一しろよ、という話
今さら「嗅」の点も書かなくてもいいよ、とはどの口で言ってるのかね
0485名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/13(日) 03:09:46.290
>>483
「惡源太」「源惡太郎」は平安時代の人物?
明治以降にこんな名前は……、もちろん芸名・ペンネームは別として


これを人名用漢字に入れたらまずい、「常用平易な文字」どころか難読、しまいには旧字体を含む例

茱(シュ・ジュ)
萸(ユ)
薔(ショウ・ゾウ)
薇(ビ・ミ)

「茱萸」で「ぐみ」、娘の通称(戸籍名はひらがな)にこれを命名した映画監督がいる!
2文字とも人名用漢字に入ったら、「映画監督の娘」として活動している娘は、戸籍名も改名するはず

「薔薇」で「ばら」、変な親が多用しそう、「薇」は「微」の旧字体を含む(常用漢字の「微」と誤記される)

某女性タレントは本名「しようこ(発音はしょうこ)」、母親が「薔子」と命名しようとしたが人名用漢字外のため却下、
キレた母親が殴り書きした……
その気になれば、戸籍名も「通称として長年使用した」に該当するので、芸名と同名に改名できるはず?

芸名・ペンネーム・フィクション作品の人物名ではないにもかかわらず、こんな字を使いたがる輩がいる以上、制限は必要……
常用漢字の旧字体でまともな字は…木下惠介監督が本名「惠介」に改名、正当な改名例があるのでいいけど
0486名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/13(日) 13:13:06.870
しつこいなこいつ
不適切な名前は弾くことができるって言ってんだろ

それ以上語りたけりゃ自分で新しくスレ立ててそこでやれ
あとその下手糞な日本語をなんとかしろ
0489名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/13(日) 21:18:34.210
0490名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/14(月) 17:30:32.300
>>481
うん、確かにたまだけど日本語の文法を知らない外国人に「けんだまのだまを個別に言うとたまになる」、なんてうんちくつけるのはちょっとやり過ぎではないかなという訳。
なんせ例外も五万とあるわけでけん玉という呼び方の意味を説明してるだけなのに
話がそれ過ぎになるのではないか、と思ったわけ。
0491名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/15(火) 00:43:05.210
>>488
人名のことで言い過ぎたことは、反省します

問題ある名前であれば、本人が改名すればいいわけで
昔は問題なくても、現在はいじめの対象になる名前もあるわけだし
0492名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/15(火) 12:05:22.180
なぜ、日本人は読めない名前が好きなのか
昔から、日本人は読めない名前が好き
名乗り読みの多さは歴史的蓄積
読めない名前問題は、日本語が漢字を受け入れたときからの宿命。
歴史的には、菅原道真の「真(さね)」、源頼朝の「朝(とも)」が名乗り読み。
公家や武士が自らを権威付けようとしたとみられる。
江戸時代には名付けのマニュアルとして「韻鏡名乗字大全」という本が大ベストセラーに。庶民の間で名乗り読みを用いたブームがあった。
国学者・本居宣長は、「玉勝間 十四の巻」の中で
「近しきころの名には あやしき訓有て いかにとも よみがたきぞ 多く見ゆる」
(最近の名前は変な読み方をして、どうしても読めない名前を多く見かける)
とぼやいている。
本居宣長の門下生の名簿「授業門人姓名録」には簡単に読めない名前があちこちにある。
(例)
毎敏(つねとし) 信満(さねまろ) 将聴(まさあきら) 美臣(よしお) 舎栄(いへよし) 政要(まさとし)

   ソース「 NHK みんなでニホンGO 」
0493名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/15(火) 17:09:02.370
>>491
別に反省する必要はないよ
0494名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/15(火) 20:41:48.330
今、今夜はナゾトレてクイズ番組見ていたんだけど外国人が書いた漢字を見てなんという漢字を書いたか当てるクイズ
愛と遊が答えなんだが外国人の書いたかものは愛にも遊にもなってない滅茶苦茶なものだった
籤とかなら日本人でも使わないから難しいけど日常の漢字は難しくないはずだけど
0495名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/15(火) 21:02:14.410
日本でもこれで愛媛だし……
0497名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/16(水) 21:35:42.580
0498名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/17(木) 11:56:37.110
大軒氏■ とかになっちゃうのかね
0499名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/18(金) 21:34:32.880
>>495 ナンバープレートとか高速道路の看板の表示とかは
読みやすいようにあえてああいう字体にしている
ちなみに高速道路の字体には、それを再現したフォントがある
0500名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/19(土) 22:45:41.170
>>495の滅裂な字形で「なんとなく」愛媛に見えるってすごいことだと思う
発案者はどういうふうにこの字形を考えたのか気になる
0501名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/20(日) 23:07:18.460
新聞で戦前の手書きの文書の記事があったが
略体異体も多い文を活字に起こした中に「夛数」という活字が

手書きの文字の「夛」と「多」を区別する意味はない気がする
0502名無し象は鼻がウナギだ!
垢版 |
2017/08/21(月) 01:04:53.670
日本で異体字を大事にするのは、そこに特別な「意味」を見出してしまうからだ
一字一字の文字に神秘性を見出して、みだりに触るまいとする
人名でも一つ点が多いとか棒が入っているとかのちょっと違う異体字を尊重しがちで
その為にフォントを用意していたりする
そして卑近な理由は「画数占い」という迷信だったりもする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況