奈良時代に漢字音を取り入れた時に、元の中国語の二重母音は表記はそのままで、発音は融合して単一の長母音にしてもいいシステムにしたのに、
なぜ明治に外来語を取り入れた時に、よりによって一部の二重母音(エイ、オウ)を、正式なカタカナ表記を―で伸ばす方に統一してしまったのかな
んなもんエイ、オウで書いといて読む時に好きな方で読めばいいのに
今や例えばmainを「メイン」と発音しても、字幕じゃ「メーン」と出る始末
古代に漢字音を日本に導入した人より明治の知識人は低能かよw