同じの対義語が違うというのもなかなか
なぜ動詞になってしまう

>>257 uの発音が「ユー」から「ウー」に代わってるんだな
Throoとするほうがまだ筋だと思うけど
まあ英語のつづり字改革は、明確な背骨のないようなものの気もするけどw
珍しくつづり字通り読めるなと思ったら、それこそがフォニックスの例外だったりw(例:banana)
極論を言えば読みは場当たり式に覚えるのが吉ってことになってしまうw