うちは32GBだけど、タスクマネージャのメモリの色が変わってるところは40%くらいある。
ただ使用率という意味ではほぼ100%。タスクマネージャのメモリの所の下に
リソースモニターを開くってのがあるから、そこを押して物理メモリのバーをみた方がいい。

うちの環境でここの空きエリアが出てきた事ってほとんどないよ。スタンバイ領域がぎっちり埋めてる。
まあ一種のキャッシュなので確かに必要なときには空けてくれる領域なんdけどねこれ。