東京VS大阪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 17:43:38.81ID:ZUH6rReP
東京と大阪の争いを肯定するスレ
どんな醜い書き込みでお互いに罵倒しあっても良い
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 03:40:36.57ID:oWJOljZE
【韓国】自宅で寝ていた女児、布団ごと拉致し性的暴行(羅州)[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346387953/

1 :HONEY MILKφ ★:2012/08/31(金) 13:39:13.52 ID:???

自宅で寝ていた小学1年生の女児が、掛け布団に包まれた状態で
男に拉致され、性的暴行されるという事件が起こった。

30日午前7時30分ごろ、全羅南道羅州市に住む小学1年生の女児(7)がいなくなったとの
通報が、女児の母親から警察に寄せられた。女児は居間から、掛け布団ごと連れ去られて
いた。

警察はすぐ、栄山地区隊(日本の交番に相当)に捜査本部を置き、一般の警察官や戦闘
警察隊(機動隊)、義務警察官(兵役の代わりに警察に勤務する警察官)など約160人を動員、
この日正午から女児の自宅周辺や市内を捜索した。

捜索開始から約1時間後の午後1時ごろ、警察は女児の自宅から直線距離で130メートル
ほど離れた栄山江沿いの道路の歩道で女児を発見した。

雨が降り続く中で発見された女児は全裸の状態で、雨に濡れた掛け布団に包まれ、片腕
だけを外に出した状態だった、と警察は説明した。寒さと恐怖の中、気絶したかのように眠り
続け、顔や全身にはあざがあったという。警察は、女児の下着などの着衣を、5メートルほど
離れた栄山江の河川敷で発見するとともに、女児の体に性的暴行の痕跡があったことから、
急きょ病院に搬送した。医師の診察の結果、女児は大腸が破裂し、身体の主な
部位が5センチほど裂けていたことが分かった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 05:15:03.56ID:6oNZliCc
東京vs京都だろ?

京都の天敵はいまもかわらず東京だ。
ただ天皇さん人質にとられてるから、辛いが。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/06(木) 04:25:38.17ID:OTTull6z
歴史古い順
難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成24年の今も続いている 日本仏教初の寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市)
平城京 奈良
平安京 京都
東の京 東京
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/29(土) 03:08:12.63ID:ol9aMqEW
難波京の方がいいな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 19:58:33.84ID:lqg6pc3J
2011年(平成23年)1月1日 最高路線価
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2011/rosenka/01.htm
東京23 : 2200万円/m2
大阪市 : *680
横浜市 : *591
名古屋 : *581
福岡市 : *464
京都市 : *252
神戸市 : *242
札幌市 : *240
埼玉市 : *225
仙台市 : *184
広島市 : *184
千葉市 : *127
熊本市 : *127
静岡市 : *116
岡山市 : **97
長崎市 : **82
鹿児島 : **82
松山市 : **67
那覇市 : **52
奈良市 : **51
新潟市 : **50
金沢市 : **48
大分市 : **45
富山市 : **43
岐阜市 : **42
和歌山 : **40
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 20:03:25.60ID:lqg6pc3J
経済産業省 平成19年商業統計(確報) 商品年間販売額

*1東京区 174,539,013    11埼玉市 **4,734,146
*2大阪市 *47,300,506    12千葉市 **3,721,095
*3名古屋 *30,257,325    13川崎市 **3,640,662
*4福岡市 *13,912,548    14新潟市 **3,571,967
*5横浜市 **9,788,249    15静岡市 **3,338,298
*6札幌市 **8,799,871    16北九州 **3,069,052
*7仙台市 **8,191,165    17浜松市 **2,904,445
*8広島市 **7,696,680    18高松市 **2,850,765
*9神戸市 **5,861,796    19岡山市 **2,839,418
10京都市 **5,569,026    20宇都宮 **2,835,926
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 21:19:09.31ID:0MUVBgQQ
主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局)

東大名 札仙広福 北横埼京神 新金岡高熊 帯小青秋前長松松下高宮那
京阪古 幌台島岡 九浜玉都戸 潟沢山松本 広樽森田橋野江山関知崎覇

◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 人事院 地方事務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×××○× ×××××××××××× 法務省 法務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 法務省 高等検察庁
◎○○ ○○○△ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 財務局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 国税局
◎○○ ○○○× ××○×× ×○××○ ×××××○×○×××× 総務省 郵政事業庁(郵政局)
◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××××○×○×××△ 総務省 地方総合通信局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 総務省 管区行政評価局
◎×○ ×○×× ××○○× ×○○×○ ×××××××××××× 農水省 地方農政局
◎○△ ○××× ××××× ××××○ ××△○○○×××○×× 農水省 森林管理局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××△ 経産省 経済産業局
◎○○ □○○○ ×△○×△ ○××○× ××××××××△××× 国交省 地方整備局
◎○○ ○○○○ ○○××△ ○××○× ×○×××××××××× 国交省 運輸局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××△× ×××××××××××△ 厚労省 厚生局
◎○△ ○○○× ×○○×× ×○××△ △××××××××××○ 防衛庁 防衛施設局
◎○○ △○○○ ××○×× ×××○× ×××××××××××× 警察庁 管区警察局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 裁判所 高等裁判所
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 17:47:19.76ID:5uPN+XqF
サラリーマンマンが転勤して住み良かった都市(日経地域情報)
1.福岡 2.仙台 3.広島 4.札幌 5.静岡 6.松山 7.北九州 8.金沢 9.浜松 10.神戸
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 21:09:24.96ID:YFnICSaZ
自分は東京が大好き、次に大阪が好き。あとはピンと来ない、両都市には何とも言えぬ風格が有るよ
目をつぶって良く考えて見よう。どちらかなら当然東京だが、どちらがかけても日本じゃあ無くなる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 21:29:05.03ID:N9Bj7oDW
なんで東京つうか関東のシトは、京都無視すんにゃろ。
大阪なんて京都の植民地が肥大化、俗悪化しただけやのに。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 21:35:37.57ID:X64rIkce
↑京都は観光地でしかないから
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 21:42:01.03ID:X64rIkce
>>15
法務局の支局は全国にあるのだが何で×が付いてんの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 21:57:55.91ID:X64rIkce
主要地方局の配置状況 (◎:本省庁 ○:地方局 △:支局 □:北海道開発局)

東大名 札仙広福 横埼京神北 新金岡高熊 帯小青秋前長松松下高宮那
京阪古 幌台島岡 浜玉都戸九 潟沢山松本 広樽森田橋野江山関知崎覇

◎○○ ○○○○ ×○××× ×××○× ×××××××××××△ 人事院 地方事務局
◎○○ ○○○○ △△△△△ △△△○△ △△△△△△△△△△△△ 法務省 法務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 法務省 高等検察庁
◎○○ ○○○△ ×○××× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 財務局
◎○○ ○○○○ ×○××× ×○×○○ ×××××××××××△ 財務省 国税局
◎○○ ○○○× ×○××× ×○××○ ×××××○×○×××× 総務省 郵政事業庁(郵政局)
◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××××○×○×××△ 総務省 地方総合通信局
◎○○ ○○○○ ×○××× ×××○× ×××××××××××△ 総務省 管区行政評価局
◎×○ ×○×× ×○○×× ×○○×○ ×××××××××××× 農水省 地方農政局
◎○△ ○××× ××××× ××××○ ××△○○○×××○×× 農水省 森林管理局
◎○○ ○○○○ ×○××× ×××○× ×××××××××××△ 経産省 経済産業局
◎○○ □○○○ △○×△× ○××○× ××××××××△××× 国交省 地方整備局
◎○○ ○○○○ ○××△〇 ○××○× ×○×××××××××× 国交省 運輸局
◎○○ ○○○○ ×○××× ×××△× ×××××××××××△ 厚労省 厚生局
◎○△ ○○○× ○○××× ×○××△ △××××××××××○ 防衛庁 防衛施設局
◎○○ △○○○ ×○××× ×××○× ×××××××××××× 警察庁 管区警察局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△×××△△ 裁判所 高等裁判所

これ金沢、高松、熊本と北九州、神戸、京都の位置変えたほうが良くね?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 00:07:59.90ID:xOEPuyEi
…こういう、地方対決というか、○○vs○○みたいなの嫌だなぁ…
絶対荒れるし、争いごとは嫌いだ(>_<)
どちらもいい部分あると思うし、優劣をつけるんじゃなくて、良い部分を尊重していこうよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 01:31:03.78ID:O6x48Oh5
>>22
日本の首都圏は、全世界が大嫌いです。
ローマでさえ、ローマは一日にしてならずと謙虚に言い続けました。
現代のバビロン帝国である東京の住民は、全て死んで下さい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 19:35:36.94ID:U0ma0ud1
東京VS大阪? 東京は別格です。大阪は神奈川辺りとやりあってればいいw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 22:49:58.51ID:zzkT2G8X
まあ縄文系最大の都市が東京で、
弥生系最大の都市が大阪なんだけど、
人口も規模も経済力も段違いだわなあ。

大阪・京都・神戸の和人系三大都市あわせても
東京にはかなわない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 21:42:13.96ID:/820k3Tq
東京は経済規模じゃオーストラリア並だもんな。
大阪はオーストリア並。

ややこしい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 21:48:52.44ID:dZRvS+En
大阪890万人と神戸560万人で1450万人。東京都1350万を100万超えるがなにか
比べる気はないが東京、大阪はイーブンで良いのでは
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 22:01:15.83ID:08GvApwb
↑ぷっw
大阪890万人と神戸560万人で1450万人。東京都1350万を100万超えるがなにか
ぷぷっww
大阪890万人と神戸560万人で1450万人。
東京都1350万人と千葉610万人で1960万人・・おやっ大阪、神戸を510万超えるが何か?
何なら京都も加えるか?それでも260万程足りないようだけどww
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 22:13:06.03ID:08GvApwb
大阪890万人と神戸560万人と京都250万人で1700万人。
東京都1350万人と千葉610万人で1960万人。
1都1県VS2府1県なのに260万人差で撃滅ww
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 21:41:10.21ID:Li9dkyrt
>神戸560万人

ここには突っ込まないのか・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 22:08:49.36ID:6LngiKeZ
>>31
神戸県ww
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 22:15:11.36ID:r/cCIADv
新札幌超巨大副都心の前では、東京も大阪も赤子のようなもの
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 10:58:39.97ID:S4+oUpEx
東京は1/2くらいに規模を縮小して、周辺自治体に機能を分散すべき。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 10:45:04.82ID:fZXj9eYT
仕事で東京と大阪行き来してるけど、
東京人は酒強いなあ。なんで酒豪多いんだ。
「悪いから」と言ってワリカンで多目に払ってくれるのがイイとこなんだけど、
ともかく強い。
実は一人あたりのアルコール消費量、東京がダントツらしい。
体質かな、まったく羨ましい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況