X



県民性の違いを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 22:26:27.15ID:aUdn7qv+?2BP(0)
俺の住んだorよく知ってる都道府県の県民性

東京都・・・礼節をわきまえてる。

埼玉県・・・無個性

千葉県・・・マナーが悪い。京葉線のシートの下はゴミだらけ。
      「犯人は千葉県民」とは市川市民の弁。

宮城県・・・交通ルールのマナーの悪さと謎の横入り好きは
      俺の家族の共通認識(俺は今日も2回も横入り
      されたされた。ほかの都道府県では一回も
      されたことないが・・・)

山形県・・・冷たい。タクシー初乗り料金だとわかると
      体調の悪さを訴えてもマジで降ろされる。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/09(水) 21:54:57.15ID:DyKHveW6
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 03:10:08.27ID:m+p+yVbQ
九州各県の県民性について

長崎……未来人
沖縄……未開人
大分……明治人
熊本……江戸人


佐賀……弥生人

宮崎……時の流れそのものと無縁の世界に住む人たち
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/10(木) 15:33:18.47ID:X64rIkce
>>1
東京の人間は礼節をわきまえてるって、そうじゃない連中もいるぞ
何か勘違いしてないか?全員が同じなんてことはない
0005
垢版 |
2013/01/12(土) 14:06:50.38ID:mNJTAe9M?2BP(0)

>>4
もちろん東京でも無礼な奴はいる。
でも他の四県よりは少ない。東京人の礼儀正しさは表層的なものかもしれないが。
全員同じなわけないだろ。いちいち「〜な人が多い」なんて書かないとわからんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況