X



【アニメの舞台】地域格差【声優の輩出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2013/03/28(木) 05:23:22.27ID:4pO552JV
なぜ地方は声優の輩出人数が少ないのか
東京は当然としても
北海道、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡は有名な人材を多く出してるのに
他の地域はなぜか少ない。佐賀なんて福岡の隣なのに少ないし何か理由があるのか

そして同じく地方はアニメの舞台として使われることが少ない
これも東京は当然桁違いなのだけれど
北海道、埼玉、千葉、神奈川、長野、岐阜、静岡、滋賀、兵庫、広島などは
多くの名作・人気作の舞台が多いけれど他は少ない
なぜこんなに偏りがあるのだろうか

声優の場合は専門学校があり人口が多いのも一つの理由だろうけど
アニメ舞台はなぜかな?
0002名無し
垢版 |
2013/03/28(木) 05:24:26.23ID:4pO552JV
盛り上がればいいなと思いスレたてしました。
0004名無し
垢版 |
2013/03/28(木) 23:53:42.53ID:4pO552JV
>>1

>なぜ地方は声優の輩出人数が少ないのか
東京は当然としても
北海道、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡は有名な人材を多く出してるのに
他の地域はなぜか少ない。佐賀なんて福岡の隣なのに少ないし何か理由があるのか

神奈川が抜けてる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/28(木) 23:57:30.01ID:4pO552JV
↑誤字があったw
抜けてる×抜けてた〇
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 02:40:27.46ID:03yEhZ5D
>>2
盛り上がらないだろ
お前みたいな板違いなスレを立てるヤツのせいで
2chにいる人間がかなり減ってるからな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 08:30:07.97ID:uOIqSRM1
>>6
お前みたいなバカがいるから盛り上がらないだけだろ?ww
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 12:34:48.51ID:jjUoy72F
俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗
低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗
俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗
俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗
俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗
俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗俗物低俗
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 21:24:35.91ID:uOIqSRM1
8,9とゴミが湧いて出たなw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 22:21:57.07ID:bUnwbJWy
>>1-5
行司?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 03:12:36.15ID:Rs48OQzx
↑・・行司??
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 17:31:40.55ID:BIR6oJkn
>>14
行司スレ 2ちゃんねるで検索してみな
2ちゃん史上最強の自演厨が見られるから
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/04(木) 05:52:44.40ID:gIg1LMkz
あげ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/07(日) 18:14:43.01ID:41liFbuJ
>>3 やっぱり首都圏が段違いにスゴイな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/09(火) 23:41:12.04ID:re26wink
>>14
戦後世代に「国民」なんてほんとにいるのかね
我が身より我が国の方がが大切だって解かってる奴がいるのかね
自分の事しか考えてない「人民」だの国なんか寄生相手ぐらいにしか思ってない「市民」ばっかりじゃないのかね
マスコミの偏向報道以前に教育の問題だよこれは
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/11(木) 17:54:14.38ID:f89PoIeZ
特定地域同士のくだらねぇ罵り合いより面白そうというかマシなスレだな!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 15:47:00.34ID:q/nnyMg3
たしかに大人気アニメのメインキャラを演じている
声優の出身地を調べると何故か東京、埼玉、千葉、福岡の割合が半端ない

化物話だと千葉1人、埼玉1人、愛知1人、あと全員東京とか
※阿良々木=千葉、戦場ヶ原=埼玉、忍野=愛知、他のメインキャラは全員東京
まどマギだと千葉1人、埼玉1人、東京2人、福岡1人、北海道1人とか
※まどか=千葉、ほむら=埼玉、キュウベぇとさやか=東京、杏子=福岡、マミ=北海道
とある科学の超電磁砲だと福岡1人、埼玉1人、徳島と長野と栃木で1人づつ、東京2人とか
※御坂=福岡、黒子=埼玉、初春=徳島、佐天=長野、上条当麻=栃木、禁書と一方=東京
ちはやふるだと埼玉3人、東京2人、広島1人とか
※千早と太一と肉まん=埼玉、カナと机=東京
みなみけだと福岡1人、東京1人、栃木1人とか
※春香=福岡、夏奈=東京、千秋=栃木
ささみさん@がんばらないだと福岡2人、埼玉1人、東京1人、岡山1人
※鎖々美とたま=福岡、つるぎ=埼玉、かがみ=東京、神臣=岡山


他にもあるけどキリがないからこれ位でw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 17:18:24.40ID:q/nnyMg3
21の続き

ガンダムシリーズでもZ以外上記の特定地域出身声優も多いけど
意外なのが新潟がガンダム系に強いということ

初代のガンダム 主役・アムロ=神奈川、ラスボス・シャア=東京
Zガンダム   主役・カミーユ=茨城、ラスボス・シロッコ=新潟
ガンダムZZ  主役・ジュドー=石川、ラスボス・ハマーン=千葉
逆襲のシャア  主役・アムロ=神奈川、ラスボス・シャア=東京
ガンダムUC  主役・バナージ=埼玉、ラスボス・シャア(フロンタル)=東京
ガンダムF91  主役・シーブック=東京、ラスボス・カロッゾ=山梨
Vガンダム   主役・ウッソ=新潟、ラスボス・カテジナ=千葉
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 15:19:58.76ID:fD+hyz61
東北は山寺宏一1人のイメージしかない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/18(木) 00:47:00.72ID:JFjEhRSY
↑たしかに
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 03:38:08.22ID:bvw86gt8
地方出身の声優が少ないのは、そもそもアニメ自体がほとんど放映されていないからでしょ。
深夜帯のアニメなんか壊滅状態だし。
アニメに触れる機会が少なければ、声優を目指す入り口自体も少ないわけで…。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 05:53:32.56ID:Yp6EH7Fx
>>23
ジャッキーの人としゅがぁは出てこないか……。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 07:38:19.58ID:baZX7xge
最近は福岡出身声優がむろみさんで頑張ってるなぁ
東京、埼玉、千葉、神奈川を除けば一番有名声優を排出してる県だしな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 08:49:42.88ID:oX9bg+1z
>>22
リリーナも新潟だな
後、名古屋がガンダム発祥の地だからか愛知出身が多い
鈴置(ブライト)、戸田(マチルダ)、小山(キシリア)、水谷(サラ)、石田(アスラン)がそれ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 19:40:43.46ID:baZX7xge
>>22>>28
愛知もスゴイな・・・。よく見たら
ガンダム声優は関東と中部地方出身ばかりじゃん
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/03(月) 15:16:10.28ID:45KZo0sv
age
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/23(月) 16:07:56.05ID:R2W37pIp
新潟愛知は出身声優は多いがご当地アニメは少ない。
特に新潟は周辺県がご当地アニメが増えていく中、新潟だけアニメの舞台に全くならないし。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/23(月) 16:48:53.98ID:R2W37pIp
2014年アニメの舞台
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22577410

東京にアニメ制作会社が集中しているから、アニメの舞台も南関東に集中する。
北海道・長野・岐阜・静岡・京都など観光名所が多い所もアニメの舞台になりやすい。
北陸はP.A.WORKSのおかげでご当地アニメが増えている。

自治体のPRアニメの類を除けば新潟・佐賀・宮崎がメイン舞台のアニメは皆無だと思われる。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/23(月) 18:48:39.46ID:7KuzY88s
>>32
ご当地アニメじゃなくて舞台と背景設定な

>>31愛知出身の声優はある程度多いと思うけど新潟出身って?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/23(月) 19:47:17.30ID:R2W37pIp
>>33
矢島晶子・広橋涼・平川大輔・阪口大助などそれなりにいる。
新潟は声優や漫画家は結構輩出しているが、それに反してアニメ舞台不毛の地である。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/23(月) 20:42:55.44ID:7KuzY88s
有名なのが4人だけ??
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 12:44:39.06ID:QVOxPaT7
北陸・甲信・関東はアニメの舞台になる
東北はアニメの舞台にならない
つまり新潟は東北である
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 20:52:21.08ID:XoJp9BkQ
北陸は舞台と言ってもP.Aくらいだろう?
北陸だろうが東北だろうが山梨だろうが全部込みで長野県と=じゃね?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 19:22:27.22ID:jghqCPvR
福島は未確認で進行形だな
宮城と福島以外の東北が舞台にならんな〜
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 19:32:44.58ID:WysoWre8
北関東3県は多少あるけど東北まで行くと急激に少なくなるな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 14:30:11.92ID:h6yqDzkP
>>41 だがそれだけだ。東北6県は北陸3県より少ない・・まぁPAがあるから仕方のないことだが

アニメの舞台になる都道府県はだいたいこんな感じ
東京>>>神奈川・埼玉>>北海道・千葉・京都・兵庫・広島>長野・岐阜・静岡>その他
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 16:24:26.60ID:vYsuI36G
アニメの舞台となると新潟は北陸3県や長野に完敗だな。
新潟出身の漫画家やアニメーターは多いけど、誰も地元をモデルとした作品を描かない。

観光資源に乏しいのと、東京志向が強く郷土愛が弱い点で埼玉と似てるけど
埼玉の行政は聖地作りに躍起になる程アニメと強く関わっている。
逆に新潟の行政は昔の漫画家頼みで、最近のアニメは軽視している感じ。

今時ドカベンや犬夜叉じゃ誰も来んよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況