吉祥寺立川八王子町田
これら多摩地区の代表的なターミナル駅は仕事や接待でよく使うけど
ココ十年でどこも似たり寄ったりの店ばっかで街個々の特徴みたいのがなくなったよな。
辛うじてモノレールで駅三つに分散して公園方面に土地余りの立川だけは可能性感じるけど
そもそも立川は規模が小さいし他のターミナルと比べても人の規模も少ないからこれ以上の進化は無理かな