X



■仙台、山形、金沢、福井■VOL1〜衰退僻地〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:58:27.64ID:HeghAhuV

こいつ福井人な

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の福井市民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
北陸の中核観光地、東尋坊、永平寺。
福井県民が、30年ぶりに76万人を割り込んで15年後には、
福井県人口2割超減の65万人。
「大都会福井が変貌する」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
福井市の先達に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先達は僕に語りかけます。
「いいかい?都会というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来、福井市が石川県に吸収され、北陸1位として君臨するための
天の配剤なのでしょう。福井市を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
嗚呼なんてすばらしき福井市や。
出身地を聞いてリアクションが取りづらかった友達の出身都道府県ランキング
第2位に輝き
1位島根 2位福井 3位富山
ご当地名物が思いつかない都道府県ランキング堂々2位
1位島根 2位福井 3位岐阜
実はどこにあるかわからない都道府県ランキングでも栄光の2位を死守
1位島根 2位福井 3位栃木
余計な説明は一切いらない。
「住まいはどちら?」と聞かれれば「福井市です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な福井市民空気ブランドの威力。
福井市に住んでいて本当によかった。

優勝 福井
http://j-town.net/tokyo/research/results/208426.html?p=all
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:26.85ID:R7+6u2LH
また新潟に100m超えの高層ビルができるからな

そりゃチビ金沢が発狂するわけだw

60m以上
http://www.blue-style.com/area/niigata/niigata/
新潟市12棟
http://www.blue-style.com/area/ishikawa/
金沢市5棟←←プキャー

日本の都市の、高さ100メートル以上の高層ビルがある全都市のランキングです。
15位 新潟市(新潟県) 5棟
20位 湯沢町(新潟県南魚沼郡) 4棟

以下、1棟の自治体
46位 岡崎市(愛知県) 1棟
46位 金沢市(石川県) 1棟←←プキャー
46位 上山市(山形県) 1棟
46位 鴨川市(千葉県) 1棟

https://worldscities.net/2018/12/24/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%BB%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%84%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

しかし金沢が本社で
金沢のホテル需要が一時的に急激に上がっていたのに
新潟に東日本、日本海側最大を建てるとはな

アパグループ、新潟に1000室ホテル 22年完成予定
東日本、日本海側最大のホテル

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59400900R20C20A5L21000/

都市部でビジネスホテルを展開するアパグループ(東京・港)は21日、新潟市万代地区に建設予定のホテルとマンションの起工式を開催した。ホテルは全1001室で、マンションは212戸。
ホテル・マンションの複合施設としては東日本で最大という。同日会見した元谷外志雄代表は「新潟のシンボル的な施設を目指す」と意欲をみせた。

ホテル内には大浴場や露天風呂、プールやジムなどを設け、スマホ決済に対応した「卓上型チェックイン機」を導入する。
マンションのオーナーになった場合、これらの施設を割安で利用できる。

日本海側最大のマンションも出来たしなw
https://www.d-resi.jp/rp/rp-er-bandai/

新潟市6棟目100m超え来たなw

https://www.niikei.jp/53098/

新潟駅南口西地区の優良建築物等整備事業の建物規模が、関係者の話でマンション棟が地上30階(延べ床面積約2万3,000平方メートル)、オフィス棟が地上10階(延べ床面積約8,700平方メートル)

市内7.8例目の100m超発表も間近だなwwww

三越、国交省跡、JT跡地

クソ僻地は慎ましくしとれチビ金沢wwwカス
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:24:08.59ID:aFA6f6/m
【↓↓東北のフン新潟が東北よりヤバイ件part68↓↓】
新潟県人口220万人割れ 戦後初10月推計 減少が加速
新潟県の10月1日時点の推計人口が戦後初めて220万人を割り込む見通しとなったことが28日、複数の県関係者への取材で分かった。
本県は近年、年間約2万人ずつ人口が減少しており、全国的にも減り幅が大きい。県や市町村は人口減少問題を優先課題と位置付けて対策を講じてきたが、歯止めが掛かっていない状況があらためて鮮明になった。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
 県の推計人口は毎月1千〜2千人ずつ減っている。220万1199人だった今年9月1日時点の県人口から1カ月間で1200人以上減り、220万人をわずかに下回った模様だ。10月1日時点の正式な推計人口は30日に県が発表する。
 本県の人口は明治期に全国最多だった時期もある。終戦時の1945年は約239万人で、その後は第1次ベビーブームや、高度経済成長期の人口流出による増減があったが230万人以上を維持してきた。
ピークの97年には249万1874人に達し、250万人目前まで迫った。しかし、その後は23年連続で減少し、2008年には240万人を、15年には230万人をそれぞれ割り込むなど、人口が減るペースは加速している。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
他県に比べて減り幅も大きい。住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の本県の日本人人口は前年より2万4867人減で、全国で4番目の多さだった。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201029577816.html
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550178d0.jpg
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
県内過去最大 負債総額604億円
新潟市のダイヤメット経営破綻
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20201222588965.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県イノシシ人身被害、
過去最悪ペース
大雪で餌を求めて人里出没か
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210203596855.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
経常収支比率が過去最悪
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20201201584520.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟市北区でも熊目撃
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201102578816.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
東京商工リサーチが2020年倒産企業を調査、
新潟県の倒産企業の内老舗の割合は全国トップに。
経営基盤の脆弱さ、業績の低迷に加え、コロナ禍の厳しい事業環境への耐性の弱さを露呈した格好となった」とコメントした。
https://www.niikei.jp/53364/
北海道と新潟で進む
中国資本の土地買収の実態と背景
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21650?layout=b
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県、5771人の転出超過
2020年の人口移動 全国6番目の多さ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210130596122.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
本県人口2・4万人減 
2020年1月1日時点 社会減は全国1位
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200806560199.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
【ど田舎、新潟市と他都市の違いが分かる画像】
新潟市が田舎な事は周知の事実だが、
一部の新潟市民は、新潟が都会だと言う。
そして、新潟市のライバルは金沢と仙台だと(笑)
これだけでも十分笑えるが、百聞は一見に如かず。
新潟が敵視する金沢と仙台を比較した画像を紹介する。
http://analsmith.blog.jp/archives/1022435988.html
新潟は、所詮朝鮮との貿易で栄えた恥ずかしい歴史があることを忘れないでほしい(笑)
私は新潟市民のそのプライドはどこから沸くのか、
不思議でならない。
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟が嫌いなことついて私が知っている5つの理由
https://gamp.ameblo.jp/infinitymusic/entry-12168106983.html
痛いところ突かれて火消しに必死だな新潟人wwイヒヒ
あん?逃がさね〜ぞ〜〜イヒヒヒ!!ギャヒヒブヒヒw
キャハハハハハハハハハ!!!!!!!!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:12:53.43ID:yNA4MFth
おい土人おめえはこっちだよゴミカス


日本一の田舎と言えば福井ですか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1612435236/


北陸ってどんなイメージ
https://plaza.rakuten.co.jp/maimon/diary/200912230000/

最近、仕事関係でちょっと話題になっていることがあります。

 それは何かというと、はたして北陸以外の人から「北陸ってどんなイメージを持たれているか?」ということなんです。

 何かの調査によると、首都圏でだったかな、北海道や九州、四国といった日本全国の地方の中で一番印象が薄かったのが北陸という結果だったとか。

 まあ、人口は少ないし、大都市圏から直線距離は近くても交通の便が良くないから遠く感じられるし、それも仕方ないかなとは思いますが、

北陸の人たちは、「印象が薄い=イメージが良くない」と気にしている人が多いようで、たとえばこれからの時期、
「毎日鉛色の空が広がり、暗いし、風は強いし、毎日のように雷が鳴るし、印象良くないよね……」と思ってしまうよう。

 確かに毎日鉛色のどんよとした空ばかり続きますが、でも、太平洋側の空っ風が吹いて乾燥している地方からやってくると、
「冬なのに湿度の高い北陸」はきっと女性にはありがたいでしょう。
それから冬に雪と一緒に雷が鳴るなんて自然現象はなかなかよそでは体験できない珍しいものだと思いますよ。

悪いとか良いとか思う以前に、情報不足で印象が薄いんじゃないでしょうか?

実はどこにあるかわからない都道府県ランキング

https://www.excite.co.jp/news/article/Goorank_9718/

■実はどこにあるかわからない都道府県ランキング
1. 島根県
2. 福井県
3. 栃木県
4. 群馬県
5. 鳥取県

実はどこにあるのかよく分からない都道府県といえば?
3位は福井
https://ranking.goo.ne.jp/column/3258/

中部地方の最西端、石川県の南西、岐阜県、滋賀県、京都府に囲われるような形で位置しています。

その他の県とは異なり一部だけ細長い形をしており、
位置というよりも「どこからどこまでが」福井県かわからない、といった感じでしょうか?

いかがだったでしょうか?
地図をまじまじと見る機会がなくて知らなかったのですが、福井県って本当に特徴的な形をした県ですよね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 01:26:12.67ID:77Q/cKOp
↓新潟人が錯乱発狂した""衝撃""の理由
【↓↓東北のフン新潟が東北よりヤバイ件part68↓↓】
新潟県人口220万人割れ 戦後初10月推計 減少が加速
新潟県の10月1日時点の推計人口が戦後初めて220万人を割り込む見通しとなったことが28日、複数の県関係者への取材で分かった。
本県は近年、年間約2万人ずつ人口が減少しており、全国的にも減り幅が大きい。県や市町村は人口減少問題を優先課題と位置付けて対策を講じてきたが、歯止めが掛かっていない状況があらためて鮮明になった。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
 県の推計人口は毎月1千〜2千人ずつ減っている。220万1199人だった今年9月1日時点の県人口から1カ月間で1200人以上減り、220万人をわずかに下回った模様だ。10月1日時点の正式な推計人口は30日に県が発表する。
 本県の人口は明治期に全国最多だった時期もある。終戦時の1945年は約239万人で、その後は第1次ベビーブームや、高度経済成長期の人口流出による増減があったが230万人以上を維持してきた。
ピークの97年には249万1874人に達し、250万人目前まで迫った。しかし、その後は23年連続で減少し、2008年には240万人を、15年には230万人をそれぞれ割り込むなど、人口が減るペースは加速している。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
他県に比べて減り幅も大きい。住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の本県の日本人人口は前年より2万4867人減で、全国で4番目の多さだった。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201029577816.html
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550178d0.jpg
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
県内過去最大 負債総額604億円
新潟市のダイヤメット経営破綻
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20201222588965.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県イノシシ人身被害、過去最悪ペース
大雪で餌を求めて人里出没か
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210203596855.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
経常収支比率が過去最悪
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20201201584520.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟市北区でも熊目撃
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201102578816.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
東京商工リサーチが2020年倒産企業を調査、
新潟県の倒産企業の内老舗の割合は全国トップに。
経営基盤の脆弱さ、業績の低迷に加え、コロナ禍の厳しい事業環境への耐性の弱さを露呈した格好となった」とコメントした。
https://www.niikei.jp/53364/
北海道と新潟で進む
中国資本の土地買収の実態と背景
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21650?layout=b
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県、5771人の転出超過
2020年の人口移動 全国6番目の多さ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210130596122.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
本県人口2・4万人減 
2020年1月1日時点 社会減は全国1位
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200806560199.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
【ど田舎、新潟市と他都市の違いが分かる画像】
新潟市が田舎な事は周知の事実だが、
一部の新潟市民は、新潟が都会だと言う。
そして、新潟市のライバルは金沢と仙台だと(笑)
これだけでも十分笑えるが、百聞は一見に如かず。
新潟が敵視する金沢と仙台を比較した画像を紹介する。
http://analsmith.blog.jp/archives/1022435988.html
新潟は、所詮朝鮮との貿易で栄えた恥ずかしい歴史があることを忘れないでほしい(笑)
私は新潟市民のそのプライドはどこから沸くのか、
不思議でならない。
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟が嫌いなことついて私が知っている5つの理由
https://gamp.ameblo.jp/infinitymusic/entry-12168106983.html
痛いところ突かれて火消しに必死だな新潟人wwイヒヒ
あん?逃がさね〜ぞ〜〜イヒヒヒ!!ギャヒヒブヒヒw
キャハハハハハハハハハ!!!!!!!!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 02:12:59.03ID:ZWKoKifV
ワッチョイスレで書き込みバカだな福井w

30 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-pzLt [182.251.195.58])[sage] 2021/02/07(日) 01:30:34.55 ID:VasQWL9ua
↓↓↓荒らし新潟人が錯乱発狂した""衝撃""の理由↓↓↓
【東北のフン新潟が東北よりヤバイ件part68】

IPアドレス 182.251.195.58
ホスト名 KD182251195058.au-net.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 519-3611
都道府県 Mie
市区町村 Owase
緯度 34.067

Wi-Fi繋がらないでauスマホで書き込み
書き込み地点(福井)から太平洋側200k先を表示するからな

同時に埋め立てが消えなやはり福井の仕業だったなw

福井ゴミが金沢の威を借りて発狂

そりゃ単体では勝負できねえからな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 02:17:45.00ID:JRyRUNRE
↓↓↓荒らし新潟人が錯乱発狂した""衝撃""の理由↓↓↓
【東北のフン新潟が東北よりヤバイ件part68】
新潟県人口220万人割れ 戦後初10月推計 減少が加速
新潟県の10月1日時点の推計人口が
戦後初めて220万人を割り込む見通しとなった。
本県は近年、年間約2万人ずつ人口が減少しており、全国的にも減り幅が大きい。県や市町村は人口減少問題を優先課題と位置付けて対策を講じてきたが、歯止めが掛かっていない状況があらためて鮮明になった。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
 県の推計人口は毎月1千〜2千人ずつ減っている。220万1199人だった今年9月1日時点の県人口から1カ月間で1200人以上減り、220万人をわずかに下回った模様だ。10月1日時点の正式な推計人口は30日に県が発表する。
 本県の人口は明治期に全国最多だった時期もある。終戦時の1945年は約239万人で、その後は第1次ベビーブームや、高度経済成長期の人口流出による増減があったが230万人以上を維持してきた。
ピークの97年には249万1874人に達し、250万人目前まで迫った。しかし、その後は23年連続で減少し、2008年には240万人を、15年には230万人をそれぞれ割り込むなど、人口が減るペースは加速している。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
他県に比べて減り幅も大きい。住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の本県の日本人人口は前年より2万4867人減で、全国で4番目の多さだった。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201029577816.html
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550178d0.jpg
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
県内過去最大 負債総額604億円
新潟市のダイヤメット経営破綻
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20201222588965.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県イノシシ人身被害、過去最悪ペース
大雪で餌を求めて人里出没か
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210203596855.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
経常収支比率が過去最悪
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20201201584520.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟市北区でも熊目撃
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201102578816.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
東京商工リサーチが2020年倒産企業を調査、
新潟県の倒産企業の内老舗の割合は全国トップに。
経営基盤の脆弱さ、業績の低迷に加え、コロナ禍の厳しい事業環境への耐性の弱さを露呈した格好となった」とコメントした。
https://www.niikei.jp/53364/
北海道と新潟で進む中国資本の土地買収の実態と背景
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21650?layout=b
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県、5771人の転出超過
2020年の人口移動 全国6番目の多さ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210130596122.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
本県人口2・4万人減 
2020年1月1日時点 社会減は全国1位
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200806560199.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
【ど田舎、新潟市と他都市の違いが分かる画像】
新潟市が田舎な事は周知の事実だが、
一部の新潟市民は、新潟が都会だと言う。
そして、新潟市のライバルは金沢と仙台だと(笑)
これだけでも十分笑えるが、百聞は一見に如かず。
新潟が敵視する金沢と仙台を比較した画像を紹介する。
http://analsmith.blog.jp/archives/1022435988.html
新潟は、所詮朝鮮との貿易で栄えた恥ずかしい歴史があることを忘れないでほしい(笑)私は新潟市民のそのプライドはどこから沸くのか、不思議でならない。
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟が嫌いなことついて私が知っている5つの理由
https://gamp.ameblo.jp/infinitymusic/entry-12168106983.html
痛いところ突かれて火消しに必死だな新潟人wwイヒヒ
あん?逃がさね〜ぞ〜イヒヒヒ!!ギャヒヒブヒヒw
現実は金沢以下どころか東北以下のオワコンと判明ww
そりゃ妄想荒らしで現実逃避するわなwブヒヒww
トーホグ新潟土人の末路www
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 02:59:07.05ID:BwRBaZMs
ヒヒ
あん?逃がさね〜ぞ〜イヒヒヒ!!ギャヒヒブヒヒw

     /.辺境北陸命\  福井在住老害66歳
      /::::::─三三─\金沢福井を守りたい容赦しない
    /:::::::: ( ○)三(○)\  _________
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | .| |             |
     \:::::::::   |r┬-|  / | |             |
    ノ::::::::::::  `ー'´  \  | |             |
    |:::::: r         |.  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄     | |  |
自宅警備員 24時間発狂します重度のアスペです
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 03:00:10.38ID:q/euoTN4
↓↓↓荒らし新潟人が錯乱発狂した""衝撃""の理由↓↓↓
【東北のフン新潟が東北よりヤバイ件part68】
新潟県人口220万人割れ 戦後初10月推計 減少が加速
新潟県の10月1日時点の推計人口が
戦後初めて220万人を割り込む見通しとなった。
本県は近年、年間約2万人ずつ人口が減少しており、全国的にも減り幅が大きい。県や市町村は人口減少問題を優先課題と位置付けて対策を講じてきたが、歯止めが掛かっていない状況があらためて鮮明になった。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
 県の推計人口は毎月1千〜2千人ずつ減っている。220万1199人だった今年9月1日時点の県人口から1カ月間で1200人以上減り、220万人をわずかに下回った模様だ。10月1日時点の正式な推計人口は30日に県が発表する。
 本県の人口は明治期に全国最多だった時期もある。終戦時の1945年は約239万人で、その後は第1次ベビーブームや、高度経済成長期の人口流出による増減があったが230万人以上を維持してきた。
ピークの97年には249万1874人に達し、250万人目前まで迫った。しかし、その後は23年連続で減少し、2008年には240万人を、15年には230万人をそれぞれ割り込むなど、人口が減るペースは加速している。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
他県に比べて減り幅も大きい。住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の本県の日本人人口は前年より2万4867人減で、全国で4番目の多さだった。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201029577816.html
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550178d0.jpg
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
県内過去最大 負債総額604億円
新潟市のダイヤメット経営破綻
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20201222588965.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県イノシシ人身被害、過去最悪ペース
大雪で餌を求めて人里出没か
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210203596855.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
経常収支比率が過去最悪
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20201201584520.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟市北区でも熊目撃
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201102578816.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
東京商工リサーチが2020年倒産企業を調査、
新潟県の倒産企業の内老舗の割合は全国トップに。
経営基盤の脆弱さ、業績の低迷に加え、コロナ禍の厳しい事業環境への耐性の弱さを露呈した格好となった」とコメントした。
https://www.niikei.jp/53364/
北海道と新潟で進む中国資本の土地買収の実態と背景
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21650?layout=b
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県、5771人の転出超過
2020年の人口移動 全国6番目の多さ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210130596122.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
本県人口2・4万人減 
2020年1月1日時点 社会減は全国1位
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200806560199.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
【ど田舎、新潟市と他都市の違いが分かる画像】
新潟市が田舎な事は周知の事実だが、
一部の新潟市民は、新潟が都会だと言う。
そして、新潟市のライバルは金沢と仙台だと(笑)
これだけでも十分笑えるが、百聞は一見に如かず。
新潟が敵視する金沢と仙台を比較した画像を紹介する。
http://analsmith.blog.jp/archives/1022435988.html
新潟は、所詮朝鮮との貿易で栄えた恥ずかしい歴史があることを忘れないでほしい(笑)私は新潟市民のそのプライドはどこから沸くのか、不思議でならない。
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟が嫌いなことついて私が知っている5つの理由
https://gamp.ameblo.jp/infinitymusic/entry-12168106983.html
痛いところ突かれて火消しに必死だな新潟人wwイヒヒ
あん?逃がさね〜ぞ〜イヒヒヒwwwww
現実は金沢以下どころか東北以下のオワコンと判明ww
そりゃ妄想荒らしで現実逃避するわなwブヒヒww
コピペ荒らしがトーホグ新潟土人の末路ww
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 04:53:00.98ID:O4X6Msgn
金沢百姓が泣きながら必死なんで

東北下位の山形と比較してやるwas

夜景ランキングで調べてみた

山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6
石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17

山形の勝ちやな金沢は暗闇

新幹線開通
山形1992年
金沢2015年←陸の孤島後進地区

セブンイレブン開店
1999年7月 山形県 10月 岩手

2000年7月 和歌山 良県
20017月12日 - 愛知県
2004年(平成16年)
4月 - 中国・北京
2005年
11月18日 - 岐阜県
2009年
1月23日 - 富山県・福井県
2月27日 - 島根県

12月4日 - 石川県←

自動改札設置
山形1995年
金沢2019年←山形より14年遅れw
これは恥ずかしいな

ここに投入!とか金沢バカにしすぎやろ…いくら陸の孤島未開の地が自動改札が初めてだからって…
http://twitter.com/mint0816/status/847044141821280256

山形市と金沢市の共通点はとても多い

・どちらも城跡を公園にしてて尚且つただの城跡なのに「霞城公園、金沢城公園」と命名してる
ただし遥かに山形の霞城跡の方が綺麗で趣がある

・どちらも熊が市内に出没し車と事故を起こしてる

・どちらも市内にスキー場がある
ただし規模も雪質も山形が遥かに上

・性格が陰湿で人の悪口が大好き
ただし両者とも方言や訛がキツく都会人には理解不能

・どちらも市内に空港が無く不便なクソ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 04:54:25.14ID:0HU3gaqZ
↓↓↓荒らし新潟人が錯乱発狂した""衝撃""の理由↓↓↓
【東北のフン新潟が東北よりヤバイ件part68】
新潟県人口220万人割れ 戦後初10月推計 減少が加速
新潟県の10月1日時点の推計人口が
戦後初めて220万人を割り込む見通しとなった。
本県は近年、年間約2万人ずつ人口が減少しており、全国的にも減り幅が大きい。県や市町村は人口減少問題を優先課題と位置付けて対策を講じてきたが、歯止めが掛かっていない状況があらためて鮮明になった。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
 県の推計人口は毎月1千〜2千人ずつ減っている。220万1199人だった今年9月1日時点の県人口から1カ月間で1200人以上減り、220万人をわずかに下回った模様だ。10月1日時点の正式な推計人口は30日に県が発表する。
 本県の人口は明治期に全国最多だった時期もある。終戦時の1945年は約239万人で、その後は第1次ベビーブームや、高度経済成長期の人口流出による増減があったが230万人以上を維持してきた。
ピークの97年には249万1874人に達し、250万人目前まで迫った。しかし、その後は23年連続で減少し、2008年には240万人を、15年には230万人をそれぞれ割り込むなど、人口が減るペースは加速している。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
他県に比べて減り幅も大きい。住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の本県の日本人人口は前年より2万4867人減で、全国で4番目の多さだった。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201029577816.html
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550178d0.jpg
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
県内過去最大 負債総額604億円
新潟市のダイヤメット経営破綻
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20201222588965.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県イノシシ人身被害、過去最悪ペース
大雪で餌を求めて人里出没か
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210203596855.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
経常収支比率が過去最悪
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20201201584520.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟市北区でも熊目撃
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201102578816.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
東京商工リサーチが2020年倒産企業を調査、
新潟県の倒産企業の内老舗の割合は全国トップに。
経営基盤の脆弱さ、業績の低迷に加え、コロナ禍の厳しい事業環境への耐性の弱さを露呈した格好となった」とコメントした。
https://www.niikei.jp/53364/
北海道と新潟で進む中国資本の土地買収の実態と背景
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21650?layout=b
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県、5771人の転出超過
2020年の人口移動 全国6番目の多さ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210130596122.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
本県人口2・4万人減 
2020年1月1日時点 社会減は全国1位
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200806560199.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
【ど田舎、新潟市と他都市の違いが分かる画像】
新潟市が田舎な事は周知の事実だが、
一部の新潟市民は、新潟が都会だと言う。
そして、新潟市のライバルは金沢と仙台だと(笑)
これだけでも十分笑えるが、百聞は一見に如かず。
新潟が敵視する金沢と仙台を比較した画像を紹介する。
http://analsmith.blog.jp/archives/1022435988.html
新潟は、所詮朝鮮との貿易で栄えた恥ずかしい歴史があることを忘れないでほしい(笑)私は新潟市民のそのプライドはどこから沸くのか、不思議でならない。
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟が嫌いなことついて私が知っている5つの理由
https://gamp.ameblo.jp/infinitymusic/entry-12168106983.html
痛いところ突かれて火消しに必死だな新潟人wwイヒヒ
あん?逃がさね〜ぞ〜イヒヒヒ!!ギャヒヒブヒヒw
現実は金沢以下どころか東北以下のオワコンと判明ww
そりゃ妄想荒らしで現実逃避するわなwブヒヒww
トーホグ新潟土人の末路www
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:51:57.01ID:XZQZ8dTz
福井から人口流出、大阪と愛知倍増
2019年に福井県から大阪府と愛知県へ流出した人口が、18年に比べ2倍以上に増えたことが、福井県のまとめで分かった。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1024411
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:38:15.39ID:PUoAk5Ws
えっ北チョンキム沢?クソ僻地金沢が?ははww
裏日本陸の孤島未開の地金沢が、松本に勝てるわけねーだろバカタレが( ̄▽ ̄)( ̄∇ ̄)キモいわww
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 03:18:27.25ID:MlL5R1I2
北チョンキム沢?クソ僻地金沢が?ははw( ̄∇ ̄)w
裏日本陸の孤島未開の地金沢が、関東圏松本に勝てるわけねーだろバカタレが( ̄▽ ̄)キモいわwwキムチョン沢w( ^ω^ )wキム沢wwキムチョン沢ww
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:31:26.90ID:Z/qqeG6E
福井の田舎の集落に移住 地元民に突き返された酒
打ち解けるまでのキツい洗礼【ゆるパブ】

2019年、福井県では3,336人の人口流出があり、転出者の増加率は全国で最大だったそうです(総務省調べ)。
人口減少を食い止めようと、各自治体はI・Uターンを促進する活動や移住者への経済支援など様々な施策に力を入れています。
兵庫県神戸市の郊外で生まれ育った僕は、5年前、26歳のときに福井に移り住みました。福井に来てから本当にたくさんの方に支えてもらい充実した生活を送ってきましたが、実際に移住してきた立場からすると、その密な人間関係が生む閉鎖的な側面が、移住者が根付かない一つの原因になっている気もするのです。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1246511
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:30:39.26ID:kPmFn6pi
金沢市のホテル 凍結・閉館相次ぐ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2429400.jpg
JR西日本は金沢駅西側の地上11階建てホテルの開発計画を凍結した。
ホテルは金沢駅西側に建てられる予定だった。地上11階建てで敷地面積約3600平方メートル延べ床面積約1万平方メートルを計画していた。
2015年の北陸新幹線開業を受けてホテルの建設ラッシュが起きたものの、新型コロナウイルスの感染拡大で状況は一変。
訪日外国人客が激減し、客室の増加ペースは鈍化している。新型コロナの収束時期はいまも見通せない。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:31:02.07ID:HOiwDue3
福井県を徹底調査!今こそじっくり地元を見つめ直そう!!発行累計100万部突破の地域批評シリーズから新刊『これでいいのか福井県』が発売!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000048095.html

陸の孤島で手ぐすねひく福井

そもそも福井の幸福は、アクセスの悪い立地の上に成り立ってきたともいえる。行きづらいから移住者や大資本の流入が少なく、昔から地域、会社、家族という単位で固まり、絆を重んじて生きてきた。
そうした閉鎖性と保守性が今の幸福度の高さへと結びついてきた面も少なくない。
だが、北陸新幹線によって、他県民からの流入が増加すれば、これまで福井が貫いてきた「幸福モデル」が崩壊するリスクも否めない。
着々と再開発を進める福井駅前では、すでに行政と住民との間で亀裂が生じ始めてもいる。

本書では、地元民も知らない本当の福井人気質を探りつつ、嶺北・嶺南という「ふたつの福井」の現状と問題点にも切り込んだ。
「幸福な独立国家・福井」で何が起き、未来にどんな影響を与えるのか。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 13:14:35.57ID:n62NnMSR
【富山VS福井】北陸三県最下位は結局どっちなのか?!

キングオブホクリクの金沢が存在するうえ三県しかないという北陸の性質上、勃発するのは「最下位争い」

富山は石川には負けるけど福井には負けないと思ってますし、福井も石川には負けるけど富山には負けないと思ってる
他県の人からすれば物悲しい話に感じる

富山には「富山県民は閉鎖的だから極力採用しない」と発言して炎上した大企業不二越があります。

北陸のような娯楽の少ない地域は一昔前までテレビぐらいしか娯楽がありませんでしたからね。
そのテレビの放送局の多さはやはりその県の県力に関わって来ます。

富山はフジテレビ、日本テレビ、TBS、NHK2局があります。
福井はフジテレビ、日本テレビ、NHK2局です。
都会の人たちからしたら目くそ鼻くその争いに見えるかもしれませんが。
視聴できるテレビ局が1つ違うということはそれだけ見える世界が増えるということですからね?
いま鼻で笑った都会人はNHKのスタッフが毎晩訪れる呪いをかけました。

富山県出身の僕が幼い頃は戦隊モノの放送時間は火曜16時、仮面ライダーなんて放送すらしてませんでしたからね。

富山で朝日放送を見るためにはケーブルテレビへの加入が必須。
なので幼い頃から仮面ライダーやプリキュアが好きだった富山県民はケーブル契約しているプチ上層階級だったんです。

お互い特に意識はしていないものの「先週のブレイド観た!?…あ、お前んち観れないんだっけ?」みたいな悪意のない嘲笑を受けることにより、幼少期から劣等感を持って生きることになってしまいます。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 22:47:10.34ID:irJ/vHz1
県として機能できるのかね

福井県の推計人口76万人を下回る 1973年10月以来、全市町で減少
2021年5月2日 午前7時10分

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1309871

 福井県によると、4月1日現在の県内推計人口は75万8431人だった。76万人を下回ったのは1973年10月以来。3月と比べ県全体で1918人減り、全17市町でマイナスとなった。

男女別では、男性36万9218人で前月比905人減、女性38万9213人で1013人減。出生数と死亡数を差し引いた「自然動態」は445人減、転入数と転出数を差し引いた「社会動態」は1473人減だった。市町別で減少数が最も多いのは福井市で706人。次いで敦賀市278人、坂井市198人となっている。

県の推計人口は2000年8月の83万2511人ををピークに減少。19年4月に77万人を下回った。

福井市の人口・世帯数(令和3年4月1日現在)
260,322人
前月比
男性(-724人) 126,038人
女性(-327人) 134,284人
世帯数(-397人) 105,347世帯

人口25万でマンハッタン計画も摩天楼も無用の長物だな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 01:24:04.04ID:y7tjLs1D
長岡市以下の県庁所在地がある
それが福井市である

福井市の人口・世帯数(令和3年4月1日現在)
260,322人
前月比
男性(-724人) 126,038人
女性(-327人) 134,284人
世帯数(-397人) 105,347世帯

JR駅乗降客数
20,860 福井駅
23,648 長岡駅

長岡市の人口・世帯数(令和3年4月1日現在)
265,891人
世帯数: 108,891世帯
男性: 130,077人
女性: 135,814人

福井市商業年間商品販売額371,293(百万円
長岡市商業年間商品販売額972,918(百万円
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:51:48.45ID:yXhA2hL2
長岡市以下の県庁所在地がある
それが福井市である

福井市の人口・世帯数(令和3年4月1日現在)
260,322人
前月比
男性(-724人) 126,038人
女性(-327人) 134,284人
世帯数(-397人) 105,347世帯

JR駅乗降客数
20,860 福井駅
23,648 長岡駅

長岡市の人口・世帯数(令和3年4月1日現在)
265,891人
世帯数: 108,891世帯
男性: 130,077人
女性: 135,814人

福井市商業年間商品販売額371,293(百万円
長岡市商業年間商品販売額972,918(百万円

観光入込客数
(単位千人)
福井市
4.188
長岡市
7.719
観光客数も完敗である。

福井駅前
https://livedoor.blogimg.jp/papicopapicocafe/imgs/9/c/9c8a4ec2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/papicopapicocafe/imgs/6/a/6a60549c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/papicopapicocafe/imgs/9/7/976a79a4.jpg

長岡駅前
https://townphoto.net/niigata/n18/n18104.jpg
https://townphoto.net/niigata/n18/n18116.jpg
https://townphoto.net/niigata/n18/n18109.jpg
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:12:25.32ID:CemfUcCv
ブータンと日本のブータン福井

ブータン王国と福井県との交流
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kokusai/bhutan/bu-tan.html

ブータンミュージアム福井
https://www.asahi.com/articles/ASNBT6QX2NBTPISC009.html

日本のブータン北陸3県
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1006/22/news008_2.html

ブータン初のエスカレーター
https://ameblo.jp/ayu-happy-smile/entry-11080651779.html

文明開花か本州最後!福井に“自動改札”がやってきた
https://www.fnn.jp/posts/00361090HDK

9月8日土曜日の始発から福井で本州最後の県として“自動改札”が導入された。
“勝手”がわからず戸惑う人々も…

初自動改札に「夜も眠れなかった…」

福井県は本州で自動改札が導入されていなかった最後の県。そんな福井に9月8日土曜日の始発からついに「自動改札」は導入された。ツイッター上では・

福井駅が「文明開化」を果たした瞬間です、福井駅にも自動改札が導入されて「都会の仲間入り」をしたなと感じました…

などと大盛り上がり!
初日の朝に福井駅に向かうと、この日を待ちわびていた中学2年生の青木くんと出会った。青木君は「やっとこの日が来てくれてとてもうれしい。
すごく楽しみにしていたので、もう昨日は夜眠れませんでした!」と話す。

初めて改札を通った後に感想を聞くと、
「興奮して声が出ないように、気持ちを抑えながら改札を通った」と笑顔で語った。

戸惑う人々も・・・

一方で、初めての自動改札に思わぬトラブルも・・・
切符を取り忘れる人が続出…。
こちらの女性は、スマホ片手に自動改札を通り、切符を取り忘れてしまった。

そのほか、初めて見る自動改札に戸惑うお客さんもちらほら・・・

ちょっと緊張してよくわかんなかった…
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 18:06:20.06ID:YN7e2omT
特例都市長岡市以下の県庁所在地がある
それがなんちゃて中核都市福井市である

福井市の人口・世帯数(令和3年4月1日現在)
260,322人
前月比
男性(-724人) 126,038人
女性(-327人) 134,284人
世帯数(-397人) 105,347世帯

JR駅乗降客数
20,860 福井駅
23,648 長岡駅

長岡市の人口・世帯数(令和3年4月1日現在)
265,891人
世帯数: 108,891世帯
男性: 130,077人
女性: 135,814人

福井市商業年間商品販売額371,293(百万円
長岡市商業年間商品販売額972,918(百万円

観光入込客数
(単位千人)
福井市
4.188
長岡市
7.719

観光客も福井は完敗である。

日本一ド田舎福井は特例都市降格でいいだろ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:56:35.65ID:QvStOMap
観光・商業 絶賛衰退中 オワコン都市キム沢

石川県の商業地の平均変動率は1.9%下落した。20年に13.6%上昇していた金沢市片町2丁目は一転して9.8%のマイナスとなり、県内最大の下落幅を記録した。金沢市ではJR金沢駅東口も10年ぶりに下落し、百貨店「めいてつ・エムザ」のある武蔵町も4.7%落ちこんだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB16AU50W1A310C2000000/

金沢市のホテル 凍結・閉館相次ぐ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2429400.jpg
JR西日本は金沢駅西側の地上11階建てホテルの開発計画を凍結した。
ホテルは金沢駅西側に建てられる予定だった。地上11階建てで敷地面積約3600平方メートル延べ床面積約1万平方メートルを計画していた。
2015年の北陸新幹線開業を受けてホテルの建設ラッシュが起きたものの、新型コロナウイルスの感染拡大で状況は一変。
訪日外国人客が激減し、客室の増加ペースは鈍化している。新型コロナの収束時期はいまも見通せない。

【あゝ金沢駅A】いつまで眠る一等地 近鉄の都ホテル跡地 もどかしい「遠距離」

https://www.hokkoku.co.jp/articles/gallery/339469

金沢市のホテル 凍結・閉館相次ぐ

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66715400X21C20A1LB0000/

百貨店の大和、前期4億1200万円の赤字 ホテルも厳しく

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB09A3X0Z00C21A4000000/

名鉄、金沢の百貨店とホテルから撤退へ
https://www.chunichi.co.jp/article/214718
名古屋鉄道は八日、金沢市で百貨店「めいてつエムザ」を運営する子会社の「金沢名鉄丸越百貨店」と、「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」を運営する子会社「金沢スカイホテル」(いずれも金沢市)の全株式をディスカウントスーパーを運営する「ヒーロー」(茨城県牛久市)に譲渡すると発表した。

苦境の大手私鉄、金沢での事業見直し 地元へ影響必至

名古屋鉄道など大手私鉄が金沢市で展開する事業の見直しを迫られている。新型コロナウイルス感染症の影響で自社の鉄道利用者が大幅に減り、業績が悪化しているからだ。
事業の売却で経営の立て直しに動く鉄道会社も出てきている。商業施設やホテルを通じて私鉄資本の恩恵を受けてきた金沢への影響は避けられそうにない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC28DFO0Y1A420C2000000/

ロフト、片町きらら撤退 7月、契約更新せず 後継テナント未定
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/378381
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 02:35:20.95ID:nYkj+xoW
金沢?寒村僻地の百姓の集まりだろw(^ν^)

けーがーれーおーおし
かーなーざーわー

「人口流出都市」
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20200601-00181282/

今回、ワースト50自治体を見ると、長崎市、岡山市以外にも、
▲1,626人の那覇市(全国ワースト13位)
▲1,406人の金沢市(全国ワースト16位) ←
▲1,363人の青森市(全国ワースト18位)
▲1,316人の岐阜市(全国ワースト21位)
▲1,220人の広島市(全国ワースト24位)
▲1,136人の静岡市(全国ワースト26位)
▲1,045人の高知市(全国ワースト28位)
▲870人の鹿児島市(全国ワースト41位)
▲831人の神戸市(全国ワースト46位)
▲828人の山形市(全国ワースト48位)
▲822人の長野市(全国ワースト49位)

金沢ホテルラッシュ 止まる 建設中止、開業延期相次ぐ
関係者「飽和、コロナがとどめ」
https://www.chunichi.co.jp/article/34357
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、金沢市内でホテルの建設開業延期が決まっている。担当者は「本年度内の開業を目指しているが、今後の社会情勢が不明なため、現時点での回答は控える」と話した。

【あゝ金沢駅A】いつまで眠る一等地 近鉄の都ホテル跡地 もどかしい「遠距離」

https://www.hokkoku.co.jp/articles/gallery/339469

金沢市のホテル 凍結・閉館相次ぐ

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66715400X21C20A1LB0000/

百貨店の大和、前期4億1200万円の赤字 ホテルも厳しく

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB09A3X0Z00C21A4000000/

名鉄、金沢の百貨店とホテルから撤退へ
https://www.chunichi.co.jp/article/214718
名古屋鉄道は八日、金沢市で百貨店「めいてつエムザ」を運営する子会社の「金沢名鉄丸越百貨店」と、「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」を運営する子会社「金沢スカイホテル」(いずれも金沢市)の全株式をディスカウントスーパーを運営する「ヒーロー」(茨城県牛久市)に譲渡すると発表した。

苦境の大手私鉄、金沢での事業見直し 地元へ影響必至
名古屋鉄道など大手私鉄が金沢市で展開する事業の見直しを迫られている。新型コロナウイルス感染症の影響で自社の鉄道利用者が大幅に減り、業績が悪化しているからだ。
事業の売却で経営の立て直しに動く鉄道会社も出てきている。商業施設やホテルを通じて私鉄資本の恩恵を受けてきた金沢への影響は避けられそうにない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC28DFO0Y1A420C2000000/
ロフト、片町きらら撤退 7月、契約更新せず 後継テナント未定
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/378381
“空洞化”の懸念…金沢ロフト7月閉店へ「街に寂しくなった印象出る」((((;゚Д゚)))))))

福井、金沢でまともな人は東京や大阪に上京する
ダメな人だけ福井、金沢に残り
ど田舎特有根拠のない都会自慢や幸せを押し付ける
そして井の中の蛙大海を知らずのまま終焉する

( *`ω´)(・ω・`)。゚(゚´Д`゚)゚。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 19:22:57.37ID:nYkj+xoW
金沢?寒村僻地の百姓の集まりだろw(^ν^)

けーがーれーおーおし
かーなーざーわー

「人口流出都市」
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20200601-00181282/

今回、ワースト50自治体を見ると、長崎市、岡山市以外にも、
▲1,626人の那覇市(全国ワースト13位)
▲1,406人の金沢市(全国ワースト16位) ←
▲1,363人の青森市(全国ワースト18位)
▲1,316人の岐阜市(全国ワースト21位)
▲1,220人の広島市(全国ワースト24位)
▲1,136人の静岡市(全国ワースト26位)
▲1,045人の高知市(全国ワースト28位)
▲870人の鹿児島市(全国ワースト41位)
▲831人の神戸市(全国ワースト46位)
▲828人の山形市(全国ワースト48位)
▲822人の長野市(全国ワースト49位)

金沢ホテルラッシュ 止まる 建設中止、開業延期相次ぐ
関係者「飽和、コロナがとどめ」
https://www.chunichi.co.jp/article/34357
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、金沢市内でホテルの建設開業延期が決まっている。担当者は「本年度内の開業を目指しているが、今後の社会情勢が不明なため、現時点での回答は控える」と話した。

【あゝ金沢駅A】いつまで眠る一等地 近鉄の都ホテル跡地 もどかしい「遠距離」

https://www.hokkoku.co.jp/articles/gallery/339469

金沢市のホテル 凍結・閉館相次ぐ

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66715400X21C20A1LB0000/

百貨店の大和、前期4億1200万円の赤字 ホテルも厳しく

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB09A3X0Z00C21A4000000/

名鉄、金沢の百貨店とホテルから撤退へ
https://www.chunichi.co.jp/article/214718
名古屋鉄道は八日、金沢市で百貨店「めいてつエムザ」を運営する子会社の「金沢名鉄丸越百貨店」と、「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」を運営する子会社「金沢スカイホテル」(いずれも金沢市)の全株式をディスカウントスーパーを運営する「ヒーロー」(茨城県牛久市)に譲渡すると発表した。

苦境の大手私鉄、金沢での事業見直し 地元へ影響必至
名古屋鉄道など大手私鉄が金沢市で展開する事業の見直しを迫られている。新型コロナウイルス感染症の影響で自社の鉄道利用者が大幅に減り、業績が悪化しているからだ。
事業の売却で経営の立て直しに動く鉄道会社も出てきている。商業施設やホテルを通じて私鉄資本の恩恵を受けてきた金沢への影響は避けられそうにない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC28DFO0Y1A420C2000000/
ロフト、片町きらら撤退 7月、契約更新せず 後継テナント未定
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/378381
“空洞化”の懸念…金沢ロフト7月閉店へ「街に寂しくなった印象出る」((((;゚Д゚)))))))

福井、金沢でまともな人は東京や大阪に上京する
ダメな人だけ福井、金沢に残り
ど田舎特有根拠のない都会自慢や幸せを押し付ける
そして井の中の蛙大海を知らずのまま終焉する

( *`ω´)(・ω・`)。゚(゚´Д`゚)゚。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:19:05.71ID:yt4QT0R/
>>273
陸の孤島井の中の蛙大海を知らず(爆笑)
陸の孤島未開の地ホグリグ

福井県を徹底調査!今こそじっくり地元を見つめ直そう!!発行累計100万部突破の地域批評シリーズから新刊『これでいいのか福井県』が発売!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000048095.html

陸の孤島で手ぐすねひく福井

そもそも福井の幸福は、アクセスの悪い立地の上に成り立ってきたともいえる。行きづらいから移住者や大資本の流入が少なく、昔から地域、会社、家族という単位で固まり、絆を重んじて生きてきた。
そうした閉鎖性と保守性が今の幸福度の高さへと結びついてきた面も少なくない。
だが、北陸新幹線によって、他県民からの流入が増加すれば、これまで福井が貫いてきた「幸福モデル」が崩壊するリスクも否めない。
着々と再開発を進める福井駅前では、すでに行政と住民との間で亀裂が生じ始めてもいる。

本書では、地元民も知らない本当の福井人気質を探りつつ、嶺北・嶺南という「ふたつの福井」の現状と問題点にも切り込んだ。
「幸福な独立国家・福井」で何が起き、未来にどんな影響を与えるのか。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 00:53:08.95ID:7dBKPOaD
死んでも住みたくない最低な47都道府県ランキング

7位 福井県
原発だらけのド田舎。 原発マネーに頼り切りで恥ずかしい。

https://kogusoku.com/archives/5995

県民幸福度、住みよさランキングで上位の福井が、、住みたい街ランキングではドンケツ

https://borderinc.co.jp/blog/digression/fukui_ranking/

>>401
東北に福井を入れても下位だしなw

日本国民は福井なんて秘境は誰も知らない
行くことすらないだろう。

タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日〜12月13日)。

はたして、その結果は――。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/77c1c_1460_bd1d40fc8be21dcf451b7f4f15df83b1.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/71ea3_1460_80c46fd22847fe152c9b9f541942a5d2.jpg

https://uub.jp/rnk/p_j.html
43 福井県 767,742←←
44 徳島県 728,633
45 高知県 697,674
46 島根県 673,891
47 鳥取県 555,663
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 00:18:44.05ID:LMHZH55R
>>198

パチンコ台一台辺りの人口 2019

順位 都道府県
台/人口
1 宮崎県 17.4
2 鹿児島 19.6
3 大分県 19.9
4 青森県 22.2
5 長崎県 22.5
6 熊本県 22.5
7 鳥取県 22.7
8 福井県 22.7 ←パチンコしか娯楽がない糞田舎wwww
9 高知県 22.7
10 山口県 23.6
11 秋田県 24.0
12 福島県 24.0
13 栃木県 24.1
14 佐賀県 24.6
15 徳島県 24.8
16 北海道 25.1
17 岩手県 25.2
18 岐阜県 25.6
19 和歌山 25.6
20 愛媛県 25.9


パチンコ行動者率 2016

1 熊本県 12.9%
2 鹿児島 12.4%
3 宮崎県 12.2%
4 福井県 11.9% ←パチンコしか娯楽がない糞田舎wwww
5 石川県 11.2% ←パチンコしか娯楽がない糞田舎wwww
6 高知県 11.0%
7 大分県 10.7%
8 北海道 10.6%
9 長崎県 10.5%
9 三重県 10.5%

https://www.nichiyukyo.or.jp/FileUpload/files/20200921_遊技業界データブック2020WEB版_25.pdf
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 01:54:35.32ID:zDaOOPcx
不便な都道府県で打線組んだ
http://tdyt11311131.com/archives/15969497.html

1 中 福井
2 遊 徳島
3 捕 高知
4 投 北海道
5 一 秋田
6 二 宮崎
7 左 青森
8 右 鳥取
9 三 島根


監督 和歌山

抑え 沖縄

控え:奈良 山梨


田舎の都道府県で打線を組んだ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612146273/

1(中)島根
2(二)高知
3(三)佐賀
4(投)鳥取
5(左)北海道「道央以外」
6(一)山形
7(遊)福井
8(右)徳島
9(捕)山梨
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 08:10:46.23ID:WTv03Ke1
日本一の空気だから
都会だと必死に押し付けアピール
東北下位の山形にすら及ばないド田舎
福井より田舎は米子ぐらいなんだけどね( ^∀^)

山形市
https://dime-jp.cdn.ampproject.org/ii/AW/s/dime.jp/genre/files/2020/11/1b3ee1c013127241d8a428427dce0018-770x446.png

福井市
https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/mati/sigaitikassei/toshimokei_d/img/001.jpg
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 08:12:18.81ID:z/PHWqd5
『アピタ金沢店』

衝撃…『JACK』が閉店

そしてさらにお隣『ポピア』と

『アモスタイル』も閉店

なにこの閉店ラッシュ…

一気に3店舗も閉店って…

これはかなりの衝撃!!

このエリア…どうなるんだ

『ポピア』は8月31日をもって閉店。

6月21日から閉店セール実施中〜!

100均なのにセール!?

『フォーラス』の5階
『ノートル バイ キートス』が閉店…

『ムラサキスポーツ』『未来屋書店』も
『NEW ERA KANAZAWA(ニューエラ 金沢)』
GLOBAL WORK も閉店
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 02:00:19.98ID:f/w52HxZ
現実逃避やめて受け止めてなさい福井の老害

実はどこにあるかわからない都道府県ランキング
https://www.excite.co.jp/news/article/Goorank_9718/
■実はどこにあるかわからない都道府県ランキング

1. 島根県
2. 福井県←
3. 栃木県
4. 群馬県
5. 鳥取県

実はどこにあるのかよく分からない都道府県といえば?
安定の福井w
中部地方の最西端、石川県の南西、岐阜県、滋賀県、京都府に囲われるような形で位置しています。

その他の県とは異なり一部だけ細長い形をしており、
位置というよりも「どこからどこまでが」福井県かわからない、といった感じでしょうか?

いかがだったでしょうか?
地図をまじまじと見る機会がなくて知らなかったのですが、福井県って本当に特徴的な形をした県ですよね。

タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日〜12月13日)。
はたして、その結果は――。

やはり空気は強いな 2位福井
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/77c1c_1460_bd1d40fc8be21dcf451b7f4f15df83b1.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/71ea3_1460_80c46fd22847fe152c9b9f541942a5d2.jpg

死んでも絶対住みたくない都道府県ランキング
https://kogusoku.com/archives/5995
6位 福井県 相変わらず嫌われてんな

あなたが住みたい都道府県ランキング
http://livedoor.blogimg.jp/okui12/imgs/5/d/5d0b922b.jpg
47位 福井県 安定の嫌われ者福井
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 11:28:37.47ID:PD9Ko/C7
福井を嫌いになった理由
よそ者が福井を嫌いになるのは100%です

学校で福井県民の対応で福井県民を嫌いなった
嫌いになった対応

1.挨拶しない(挨拶してもシカトする)
2.声が小さいから何話してるかわからない(嶺北)
3.食堂で勝手に隣や正面に座る(一緒に食べようとか普通言わない?)
会話ないのにそばにいる
なんで?かたまるの?
一緒に食べようよって言えば?きもちわりー
4.考えない
とりあえずわからないことは聞く
聞くから身に付かない
また同じ事聞く 繰り返し。見ててイライラする
5.片付けない
授業で使用した道具を片付けない
6.歯磨きしない
学校で歯磨きしてる人は2人くらいしか見たことない
7.主体性がない
周りの行動を見て自分も行動をマネする
自分から動かない
分からないことがあっても、誰か質問するまで発言しない

とりあえず福井県民の行動が気持ち悪くて生理的に受け付けなくなったこんな人種いる?真顔

そして福井県民を視界にも入れたくないぐらいの出来事が起こる

夏に入り10日間の間で7日間国道8号で信号無視に遭い
命の危険を感じた

今まで生きてきて信号無視に遭ったことがない

歩行者の信号が青なのに
なんでこちら側が注視しないといけないの?
おかしくない?

普通にわたってたらはねられるのです真顔
福井では歩行者を轢く事故がとても多いのです
歩行者を軽視している証拠

よく嫌福ブログに
嫌なら福井でてけってコメント見かけるけど嫌いなる理由がある
最初はみんな嫌いじゃなかったはず あなた達福井県民が
非常識だから嫌いなのわかる?信号無視なんてあり得ないからね

ここは韓国ですか?中国の田舎ですか?

日本人としてのモラルが欠落している
https://ameblo.jp/inakagurashi1tokyo/entry-12626867709.html
福井でしか通用しないゴミの集まりそれが福井
底辺だから基本的なルールもわからないし
善悪つかないんだよね?バカだから
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:27:04.11ID:awUcAfuI
荒れてるねえ〜金沢の田舎者発狂中( ^∀^)プップッ

ねえ金沢を護りたい容赦しなさいおじさん?
何が悲しくて石川県に住んでるの?
下着ド◯の常習犯で
能登半島に島流しの刑でかよ

北 陸の孤島金沢とか裏日本の辺境にさワラワラ

憧れの松本に嫉妬しまくりだな北陸土人ギャハハハハハハ

金沢のライバルは山形

5階以上ビル棟数

中核都市
鹿児島 3,809
長崎市 3,027
船橋市 2,391
姫路市 1,678
大分市 1,510

勘違い都市
山形市 779
金沢市 717←
福井市 650

はい論破wwww
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 13:13:47.16ID:oNjvATEh
>>296
は? 地価に見合う様にもっと頑張りましょう?

卸売業年間販売額?情報通信業?建設業?それの売上?
で支店や営業所が売上計上して新潟って都市は潤ってるの?新潟市民は金持ってるの?新潟市民は市街地で金使ってるの?そもそも新潟市民は市街地に出ているの?
都会度ランキング(笑)とか指数(笑)が新潟人の心の支え(笑)

新潟人て馬鹿の一つ覚えのようにオフィスのストック面積とそのオフィスを通過するだけで膨らむ年間商業販売額(卸業)の数字を自慢してるけどさ、
中心部にオフィスストックがあるからなんなの?
新潟市中心部はサラリーマンはじめ人で溢れてるの?
商業効果は出てるの?
大手企業社員が多いから市民所得は高いの?
熊本よりも立派なオフィスビルが沢山建ってるの?


全部 ノー だから(笑)


新潟の実力はしょせん熊本の1/5、中層以上のビルも熊本の半分以下 、熊本みたいに大規模地方省庁もない


全国市区町村 所得(年収)ランキング 2019年総務省資料
316位 熊本市 322万3799円
476位 新潟市 305万7177円

2020年(2019年度)全国百貨店の店舗別売上高
32位 鶴屋百貨店   531億円
59位 新潟伊勢丹   290億円  地元百貨店無し

●年間商品販売額 最大地点(半径500m)
熊本 11,461,240万円 熊本パルコ
新潟  5,821,856万円 万代シティビルボードプレイス

●年間商品販売額 最大地点(半径1000m)
熊本 16,373,180万円 COCOSA
新潟 11,554,133万円 万代シティビルボードプレイス

●都心部歩行者通行量
熊本 322,944人(26地点) 令和元年
新潟 117,042人(18地点) 平成30年

●都心部歩行者通行量最大地点
熊本 47,820人 下通ファインビル前
新潟 10,582人 万代伊勢丹前

10階以上のビルの棟数 各都市消防統計より

      10  11  12  13  14  15階以上  合計
熊本市 255 121  49  47  60  30     562
新潟市 101  35  27  19  46  25     253

令和2年分最高路線価(単位:千円)

熊本市 2,120 中央区手取本町 下通り
鹿児島市 920 東千石町 天文館電車通り
長崎市 760 浜町 浜市アーケード
大分市 520 末広町1丁目 大分駅北口ロータリー
新潟市 450 中央区東大通1丁目 新潟駅前通り

繁華街
福岡天神>>>>>>>熊本上下通り>>>>>>博多駅前>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長崎浜町万屋町+長崎駅前>>鹿児島中央駅+天文館>>大分駅前+府内町>>>>>>>>>>>佐世保駅前+四ヶ町=宮崎橘通り+宮崎駅前=西鉄久留米駅東町>>>小倉駅周辺+銀天街+井筒屋周辺>新潟駅前+万代+古町>>>>>佐賀中の小路

歓楽街
福岡中洲>>>>>>>>>熊本上下通新市街花畑町>>>>>>>>>福岡親不孝西通り大名>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長崎銅座思案橋>>鹿児島天文館山之口町>大分都町中央町>>宮崎橘通西中央通り>別府北浜元町>久留米六ツ門町>>>>北九州鍛冶町紺屋町>>佐世保山県町新京町>>新潟東大通り+古町>都城牟田町>佐賀呉服元町松原町
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 15:28:54.87ID:2Ym9bVOp
また新潟に100m超えの高層ビルが2棟もできるからな
涙拭けよ能登半島金沢ド田舎者

60m以上
http://www.blue-style.com/area/niigata/niigata/
新潟市12棟(現在建設中2棟)14等
http://www.blue-style.com/area/ishikawa/
金沢市5棟←←プキャー新潟の半分以下

日本の都市の、高さ100メートル以上の高層ビルがある全都市のランキングです。
15位 新潟市(新潟県) 5棟()6棟
20位 湯沢町(新潟県南魚沼郡) 4棟

以下、1棟の自治体
46位 岡崎市(愛知県) 1棟
46位 金沢市(石川県) 1棟←←プキャー((;゚Д゚))山形以下
46位 上山市(山形県) 1棟
https://worldscities.net/2018/12/24/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%BB%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%84%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

国交省跡、JT跡地も高層ビル建設予定

散々金沢で暮らした後で古町と万代に来ると新潟都会だなぁってなる、香林坊と武蔵ヶ辻が5倍くらいの規模になったこの感じ
https://twitter.com/kohrinboh/status/1360479059034005506?s=21


ヤンキー多いわ、イジメもすごいわで、千葉の方が平和で新潟くっそ怖かった
校舎綺麗なのにゴミだらけで掃除もまともにできてなくて、千葉は校舎は古いがチリ一つ落ちてないほど掃除が行き届き、生徒もマジメで思ってたのと全然違う新潟に度肝抜かれてたw
千葉から来た私は蚊帳の外で新潟都会すぎたw

https://twitter.com/makipoteko1/status/1307574005260365824?s=21

金沢は新潟の5倍クソ田舎笑笑

しかも陸の孤島金沢市は?閉店ラッシュストローラッシュwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 17:25:20.94ID:DK0peTBw
金沢?寒村僻地の百姓の集まりだろw(^ν^)
けーがーれーおーおしかーなーざーわー
「人口流出都市」
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20200601-00181282/
今回、ワースト50自治体を見ると、長崎市、岡山市以外にも、
▲1,406人の金沢市(全国ワースト16位) ←
▲1,363人の青森市(全国ワースト18位)
▲1,316人の岐阜市(全国ワースト21位)
金沢ホテルラッシュ 止まる 建設中止、開業延期相次ぐ
関係者「飽和、コロナがとどめ」
https://www.chunichi.co.jp/article/34357
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、金沢市内でホテルの建設開業延期が決まっている。担当者は「本年度内の開業を目指しているが、今後の社会情勢が不明なため、現時点での回答は控える」と話した。

【あゝ金沢駅A】いつまで眠る一等地 近鉄の都ホテル跡地 もどかしい「遠距離」
https://www.hokkoku.co.jp/articles/gallery/339469

金沢市のホテル 凍結・閉館相次ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66715400X21C20A1LB0000/

百貨店の大和、前期4億1200万円の赤字 ホテルも厳しく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB09A3X0Z00C21A4000000/

名鉄、金沢の百貨店とホテルから撤退へ
https://www.chunichi.co.jp/article/214718
名古屋鉄道は八日、金沢市で百貨店「めいてつエムザ」を運営する子会社の「金沢名鉄丸越百貨店」と、「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」を運営する子会社「金沢スカイホテル」(いずれも金沢市)の全株式をディスカウントスーパーを運営する「ヒーロー」(茨城県牛久市)に譲渡すると発表した。

苦境の大手私鉄、金沢での事業見直し 地元へ影響必至
名古屋鉄道など大手私鉄が金沢市で展開する事業の見直しを迫られている。新型コロナウイルス感染症の影響で自社の鉄道利用者が大幅に減り、業績が悪化しているからだ。
事業の売却で経営の立て直しに動く鉄道会社も出てきている。商業施設やホテルを通じて私鉄資本の恩恵を受けてきた金沢への影響は避けられそうにない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC28DFO0Y1A420C2000000/
ロフト、片町きらら撤退 7月、契約更新せず 後継テナント未定
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/378381
“空洞化”の懸念…金沢ロフト7月閉店へ「街に寂しくなった印象出る」((((;゚Д゚)))))))
その後フォーラスでミニロフトとして、お情け出店

石川県の人口 国勢調査集計で過去最大の減少数に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20210608/3020008362.html
石川県の2020年の観光客は前年より約半分減少。
観光で食ってる事業者が多いのにね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC278UM0X20C21A4000000/
石川県は2020年に県内を観光した客数が1325万人と前年比46.8%減少したと明らかにした。統計を取り始めた1956年以来、最大の減少幅となった。訪日客は9割減、東京や大阪、名古屋など都市部からの観光客も半減した。今年の大型連休(GW)も、金沢市内や主要温泉地の宿泊予約は、新型コロナ禍前と比べ6〜9割減の状況が続いている。

『アピタ金沢店』
衝撃…『JACK』が閉店そしてさらにお隣『ポピア』と
『アモスタイル』も閉店なにこの閉店ラッシュ…
一気に3店舗も閉店って…これはかなりの衝撃!!
このエリア…どうなるんだ
『ポピア』は8月31日をもって閉店。
6月21日から閉店セール実施中〜!100均なのにセール!?
『フォーラス』の5階
『ノートル バイ キートス』が閉店…
『ムラサキスポーツ』『未来屋書店』も
『NEW ERA KANAZAWA(ニューエラ 金沢)』
GLOBAL WORK も閉店

福井、金沢でまともな人は東京や大阪に上京する
ダメな人だけ福井、金沢に残り
ど田舎特有根拠のない都会自慢や幸せを押し付ける
そして井の中の蛙大海を知らずのまま終焉する
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:37:28.11ID:BaE9gtTa
デタラメ爺さん必死に捏造w

福井のマンション1棟のみwww恥ずかしいねえwww

分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・

都道府県最下位
4位 福井県 ←www
10位 石川県
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-11263

日本で一番分譲共同住宅が少ないのは秋田県で、8年間に新設された分譲共同住宅の戸数は、僅か173戸(年平均22戸)しかありません。
平成23年度〜27年度は5年続けて0戸です。
県内全域で5年間も新設分譲共同住宅がないのは驚きですが、驚くのは戸数の多い東京や大阪の人であって、地元の人は驚くこともなく当たり前と思っているのかもしれません。

秋田県の次に少ないのは山形県(年平均33戸)で、以下、青森県(年平均43戸)、福井県(年平均48戸)、山梨県(年平均59戸)となっています。
東北の3県は冬の寒さが厳しいので、隙間風が少なくて暖かく、雪かきの手間も省けるマンションは適していると思えなくもないですが、何か好まれない理由があるようです。
コスト面で戸建てに比べてかなり高いのかもしれません。

福井ゼロ
マンション需要全くないよ
島根、鳥取ですら建設予定あるのに

https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/18.html

新築マンション

新潟県13件
石川県9件
富山県5件

福井県1件←需要無しのクソ僻地

https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/18.html

やはり福井は日本最大の最底辺www
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:17:39.50ID:3wMfEdLD
トップが新潟
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:01:06.77ID:Z4M11NRf
金沢駅周辺の地価は横ばいから再び下落へ

金沢駅周辺
http://www.hrr.mlit.go.jp/kensei/sangyo/tika/r3_2.pdf
当地区及び周辺のオフィス市況は、北陸新幹線開業以降、好調に
推移してきた。 しかし、令和2年春には新型コロナウイルス感染
症の影響により経済活動が急激に停滞し、新規需要が減少したこ
とに加え、テレワークの広がり等により余剰となったオフィスの
解約が見られるようになり、空室率はやや上昇している。
ただし、オフィス賃料の水準には今のところ影響は見られない。
一方、ここ数年の間、金沢市の地価上昇を牽引してきたホテル市
況については、観光客の激減に伴い大きな打撃を受けていること
から、新規開発計画が凍結されるなど、ホテルの開発意欲は大き
く減退している。上記需要に代わってマンション開発目的の取引
が増えているが、ホテル開発目的と比較して土地の取引価格水準
は低い。店舗市況については、観光客の激減及び会食を控える動
きにより、飲食店を中心に厳しい営業環境が続いている。当期は
感染症が再び感染拡大傾向となり、「まん延防止等重点措置」の
適用となったために飲食店に対して時短営業が要請される等によ
って店舗賃料は下落傾向となり、景気回復への足取りが鈍化して
いることから、当地区の地価動向は再びやや下落となった。新型
コロナウイルス感染症の収束が見通せない中で、感染拡大の警戒
感から景気回復が足踏み状態となることが懸念される。地域経済
の観光需要への依存度が比較的高いことから、景気の本格的な回
復には相応の時間を要すると見られ、当地区における将来の地価
動向は弱含みのやや下落傾向が続くと予想される。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:32:34.29ID:t7dE8aYA
中核市よりも地価が低い政令市もありますし
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:43:17.18ID:FgHtP7ud
http://xaymaca3.com/xaymaca3/2016/04/13/%E9%87%91%E6%B2%A2%E8%A3%BD%E9%BA%BA%E6%89%80/
何度か本ブログでも触れているが、北陸新幹線開業から一周年。
陸の孤島が東京を繋がったこともアリ、『金沢』が脚光を浴びたことで、
特に近江町市場界隈は観光客でごった返すことになったのです。

http://resort-web.com/2017/09/16/%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B/
北陸新幹線が開通したことにより、「陸の孤島」と呼ばれていた石川県は今では、
とっても素敵な観光地になっていると伺い、行ってみました!

東京→大阪へいく時間で金沢へ行けるようになったというのは、驚くべき事実ですね。
かつては、金沢支店へ転勤してきた方達から陸の孤島と呼ばれていたことがウソのようです。
https://ourage.jp/column/odekake_joshigumi/95891/

陸の孤島金沢は未開の地やでwww
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:44:45.10ID:P8+PhXDT
>>373

北陸地方整備局も北陸信越運輸局も新潟市
金沢地方気象台の上位部署が新潟地方気象台
石川労働局の人事権は新潟労働局にある

頑張れ金沢人w
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 04:45:34.40ID:rKtLsmgQ
仙台市総合 Part16
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tohoku/1626677026/

584 名前:名無しさん :2021/09/10(金) 13:00:39.12 ID:b5ZmTp0/
東北人口10大都市、チェーン店出店状況
(略)
ゴーゴーカレー
八戸,仙台◯
青森,弘前,秋田,盛岡,山形,福島,郡山,いわき→なし

金沢カレーブームの火付け役!ゴーゴーカレー
https://www.gogocurry.com/shop/index.html

新潟市にはゴーゴーカレーはない様子
新潟市は仙台市や八戸市よりも優先度は低いらしい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 19:36:53.20ID:Cvl/fS5C
>>378
石川県本社のカレー屋かなんの自慢だよカス
新潟発のかつやレベルになってから出直せ田舎者
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:44:02.55ID:3N6Xj7wh
>>379
30万人以上の都市がある市町村(東京23区は1つの市とみなす)

北海道2
青森県0
岩手県0
宮城県1
秋田県1
山形県0
福島県2
茨城県0
栃木県1
群馬県2
埼玉県5
千葉県5
東京都3
神奈川県5
新潟県1 ←え〜一個しかないの(笑)
富山県1
石川県1
福井県0
山梨県0
長野県1
岐阜県1
静岡県2
愛知県6
三重県1
滋賀県1
京都府1
大阪府7
兵庫県4
奈良県1
和歌山県1
鳥取県0
島根県0
岡山県2
広島県2
山口県0
徳島県0
香川県1
愛媛県1
高知県1
福岡県3
佐賀県0
長崎県1
熊本県1
大分県1
宮崎県1
鹿児島県1
沖縄県1
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:49:22.08ID:3N6Xj7wh
>>379
デタラメ書くなよ

かつや1号店は神奈川みたいだぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 02:28:48.79ID:J/M3LuNE
>>380

398 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/10/22(金) 01:37:35.11 ID:S56af/h7

岡山陸上競技場シティライトスタジアム(爆笑)
https://www.sanyonews.jp/sp/photo/detail/1184005?pid=3286620

デンカビッグスワン
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/toshiseibi/1194452157006.html

岡山県野球場(爆笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AOkayama_stadium.JPG

ハードオフエコスタジアム
https://blog.goo.ne.jp/ki-palm/e/394a1497f8606745b294552d2c001e1b/?img=7bff6f18c0d8ff2ae21162acc8c2ddd3

JRA新潟競馬場
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohosasshi/photoshi/9_b.html

ド田舎岡山市に競馬場はありません(爆笑)

岡山国際スケートリンク(爆笑)
https://www.yokogawa-yess.co.jp/archives/production/3564

MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ
https://niigata-kankou.or.jp/spot/30969

岡山コンベンションセンター(爆笑)
https://www.mamakari.net/gallery/

新潟コンベンションセンター
https://niigata-kankou.or.jp/location/site/41120

りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
https://www.kokuchspace.com/p/51b6be95602963cd22427fe82797bad59480d8cda0537410b61137352c61d83b/

岡山市民会館(爆笑)
https://www.kokuchspace.com/p/78080600c97f23275692285f6876ae9fec615553573807abb821f5f1ec0b17ad/

新潟合同庁舎
https://www.mlit.go.jp/gobuild/sesaku_keikan_guide_sannkou_03_sannkou3.htm

岡山合同庁舎(爆笑)
https://www.sanyonews.jp/sp/photo/detail/1136716

新潟県庁
https://bb-building.net/city/info/1658.html

岡山県庁(爆笑)
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00669/

岡山百姓笑えるなwwww
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:31:20.81ID:PzV7mCT8
中心市街地主要商業ビル・施設比較

天満屋(岡山市)423億円 ※企業売上1031億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 新潟伊勢丹(新潟市)290億円

岡山高島屋(岡山市)185億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 百貨店がたった1店だけwwwwwwwwww 雑魚過ぎるだろwwwwwwwww

イオンモール岡山(岡山市)550億 専門店368店舗 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ビルボードプレイス / BP2(新潟市)専門店79店舗 ラブラ万代(新潟市)専門店67店舗

地下街 岡山一番街(岡山市)115億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 西堀ローサ(新潟市)2億wwwwwwww こんなもの埋めてしまえよwwwwwwwwwwww

岡山LOTZ(岡山市)103億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 相手がいねえwwwwwww



駅商業施設

岡山さんすて・一番街 180店舗
https://sun-ste.com/okayama-ichibangai/floorguide/

CoCoLo新潟 コンビニやブックオフはじめ田舎臭い糞ショボいテナントばっかり 75店舗w 最大テナントのビックカメラも岡山より全然小さいw
https://jenic.jp/cocolo/floor/?sc_name=niigata

もうすぐリニューアルするんだから取り上げるな!とか怒ってたけど高架下じゃんwww 現状のテナントもド田舎仕様の糞ショボじゃんwww コンビニ以外全く使えねえwwww この延長で何を期待してんだよド田舎の世間知らず百姓わwwwww



岡山市 百姓市 中心市街地比較

小売業年間商品販売額(中心部500m圏内)
熊本市 1,1461,240万円
岡山市 1,0611,721万円
静岡市  8742,612万円
新潟市  5821,856万円 岡山の約半分www ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www


小売業年間商品販売額(中心部1km圏内)
岡山市 16,816,189万円
静岡市 16,345,519万円
熊本市 16,251,469万円
新潟市 11,554,133万円  ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www


中心部飲食店事業所数(中心部2km圏内)
岡山市 1,037件
静岡市 882件
新潟市 796件  ゴーストタウンwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:31:54.59ID:PzV7mCT8
空撮だと新潟のショボさがよく分かるwww ビルが建っているのは新潟駅から古町までの通り1本のみwww それも通り沿いのみwww 横通りを30m入れば民家wwwwwwwww
新潟市内の非木造建築物の総数は、なんと!!! 岡山市の約半分(令和2年現在 岡山市 94,022棟 新潟市 52,834棟)wwwwwwwwwwwww

何度見ても笑えるwwwww 市街地中心部の約7割が木造2階建ての普通の民家www 百貨店たった1店www 地元資本百貨店なしwww まともなショップなしwww 成城石井なしwww 明治屋なしwww 丸善なしwww ハンズなしwww プラザなしwww フライングタイガーなしwww ウニコなしwww アクタスなしwww エルメスなしwww ゴーストタウンwww 再開発計画は岡山の10分の1www 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山) 14263pt
https://imgur.com/bC6ppTt
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)
https://imgur.com/j79OFNb
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201009114500_506477617a4f6d6e504b.png

岡山市街地 遠く画像上にもビル街が続く
https://imgur.com/1kQ8DIh


【新潟】
新潟 新潟駅・万代周辺(左上に新潟伊勢丹)
https://imgur.com/Pfr8eT1
新潟 古町周辺(センター付近に新潟三越※2020年閉店予定)
https://imgur.com/poDhjIa

新潟市街地 ほとんど民家www 画像上に見えるのは田んぼと沼wwwwwww 新潟駅からわずか2kmで一面田園風景wwwwww
https://imgur.com/S8375QO

その新潟駅から南へわずか2kmの地点wwwwww
https://imgur.com/mUPfGXl

糞田舎新潟に比べればまだ福山の方がマシだわw
https://goo.gl/maps/U7imGfG9PNC6Ca8h7
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:32:37.54ID:PzV7mCT8
納税義務者一人当たり課税対象所得

01.新宿区…555万5123円 25.高松市…327万2522円
02.横浜市…409万3624円 26.甲府市…326万1738円
03.名古屋…406万2662円 27.福井市…322万8964円
04.千葉市…400万7177円 28.熊本市…321万6881円
05.サイタマ・…395万6730円 29.長野市…319万9982円
06.奈良市…370万6378円 30.札幌市…318万6221円
07.神戸市…367万3814円 31.富山市…318万3250円
08.京都市…363万4564円 32.盛岡市…317万8103円
09.大津市…356万4908円 33.山形市…313万6511円
10.福岡市…356万0072円 34.佐賀市…313万2512円
11.宇都宮…350万2245円 35.松山市…311万4530円
12.岐阜市…349万3717円 36.大分市…311万1687円
13.広島市…348万7826円 37.福島市…311万0592円
14.仙台市…346万9242円 38.山口市…309万6003円
15.大阪市…344万6756円 39.鹿児島…304万8605円
16.水戸市…344万1704円 40.高知市…302万7757円
17.金沢市…341万4112円 41.新潟市…301万1561円 wwwwwwwwwwww 貧乏なお百姓しか住んでいない新潟市 佐賀山口高知未満で松江とライバル
18.徳島市…334万5684円 42.松江市…297万4815円
19.那覇市…331万3918円 43.宮崎市…297万4369円
20.和歌山…330万5899円 44.秋田市…297万1043円
21.岡山市…330万4435円 45.長崎市…296万6148円
22.前橋市…329万6830円 46.鳥取市…279万9281円
23.静岡市…329万6788円 47.青森市…277万6880円
24.津_市…329万5727円

出典
総務省『市町村税課税状況等の調査』

2020年度の納税義務者1人当たりの課税対象所得

01.横浜市…409.4万円
02.川崎市…407.8万円
03.名古屋…406.3万円
04.千葉市…400.7万円
05.サイタマ・…395.7万円
06.神戸市…367.4万円
07.京都市…363.5万円
08.福岡市…356.0万円
09.広島市…348.8万円
10.仙台市…346.9万円
11.大阪市…344.7万円
12.堺_市…344.1万円
13.相模原…341.7万円
14.浜松市…334.7万円
15.岡山市…330.4万円
16.静岡市…329.7万円
17.熊本市…321.7万円
18.札幌市…318.6万円
19.北九州…315.4万円
20.新潟市…301.2万円 wwwwwwwwwwww 新潟にはまともな地元企業もなければ、大企業の支店や営業所にも総合職採用がいなくて現地採用の安月給ばかりだからこうなる。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:33:00.41ID:PzV7mCT8
令和2年 新潟には繁華街も歓楽街も無く投資価値がゼロだからここまで安いんだなwww 分かる分かるwww

令和2年 都道府県県庁所在地商業地最高価格「調査地価」

東 京 41,000
大 阪 23,600
名古屋 17,500
横 浜 14,800
福 岡 8,500
京 都 6,800
神 戸 6,700
札 幌 3,830
仙 台 3,810
広 島 3,120
さいた 2,520
熊 本 2,420
千 葉 1,850
岡 山 1,520
静 岡 1,470
那 覇 1,270 <<<<中核市
金 沢 1,030 <<<<中核市
鹿児島 1,030 <<<<中核市
長 崎 944 <<<<中核市
奈 良 850 <<<<中核市
松 山 821 <<<<中核市
岐 阜 618 <<<<中核市
新 潟 540 wwwwwwwwwwww 貧乏なお百姓しか住んでいない陰湿百姓村

https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001363663.pdf
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:33:29.39ID:PzV7mCT8
令和3年 新潟には繁華街も歓楽街も無く投資価値がゼロだからここまで安いんだなwww 分かる分かるwww

令和3年 都道府県県庁所在地商業地最高価格「調査地価」

東 京 39,500
大 阪 22,500
名古屋 18,400
横 浜 16,000
福 岡 8,500
京 都 6,750
神 戸 6,200
札 幌 4,000
仙 台 3,910
広 島 3,090
さいた 2,510
熊 本 2,420
千 葉 1,920
岡 山 1,570
静 岡 1,430
那 覇 1,250 <<<<中核市
鹿児島 1,010 <<<<中核市
金 沢 1,000 <<<<中核市
長 崎 944 <<<<中核市
松 山 811 <<<<中核市
奈 良 810 <<<<中核市
岐 阜 618 <<<<中核市
新 潟 540 wwwwwナニコレ?wwwww新潟の中心部ってやっぱり田んぼか?

https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001363663.pdf
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:33:44.68ID:PzV7mCT8
新潟は拠点性ゼロwww 集客力ゼロwww 影響力ゼロwww 生産力中核市未満www


全国都市圏ランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/

1 東京  3483万人
2 大阪  1227万人
3 名古屋  549万人
4 京都   268万人
5 福岡   250万人
6 神戸   243万人
7 札幌   234万人
8 仙台   157万人
9 岡山   153万人
10 前橋  145万人
11 広島  141万人
12 北九州 137万人
13 浜松  113万人
14 宇都宮 112万人
15 熊本  110万人
16 富山  109万人
17 新潟  107万人wwwww 富山未満の百姓村 wwwww 米しか作れない能無し村 wwww


全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/

1 東京 157兆8196億
2 大阪  45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都  10兆1173億
5 福岡   8兆9223億
6 神戸   8兆4272億
7 札幌   7兆4385億
8 岡山   5兆5389億
9 仙台   5兆4142億
10 広島  5兆5389億
11 前橋  5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松  4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山  4兆3421億
16 静岡  4兆0238億
17 新潟  3兆8047億wwwww 富山未満の百姓村 wwwww 米しか作れない能無し村 wwww
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:23:02.90ID:hkbc+pdg
国際会議開催件数
https://imgur.com/a/NUuKpzY

開催件数
福岡市 293件
仙台市 116件
札幌市 109件
広島市 74件
岡山市 34件

新潟市 14件 wwwwwww さすが僻地の寒村 wwwwww いくら田んぼの中の箱モノを自慢してもこれ wwwwww


参加人数
福岡市 124,193人
仙台市 78,251人
札幌市 60,659人
広島市 38,355人
岡山市 26,871人

新潟市 11,621人 wwwwwww さすが僻地の寒村 wwwwww いくら田んぼの中の箱モノを自慢してもこれ wwwwww
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 03:42:46.89ID:vzdDzkk7
398 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/10/22(金) 01:37:35.11 ID:S56af/h7
岡山陸上競技場シティライトスタジアム(爆笑)
https://www.sanyonews.jp/sp/photo/detail/1184005?pid=3286620

デンカビッグスワン
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/toshiseibi/1194452157006.html

岡山県野球場(爆笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AOkayama_stadium.JPG

ハードオフエコスタジアム
https://blog.goo.ne.jp/ki-palm/e/394a1497f8606745b294552d2c001e1b/?img=7bff6f18c0d8ff2ae21162acc8c2ddd3

JRA新潟競馬場
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohosasshi/photoshi/9_b.html

ド田舎岡山市に競馬場はありません(爆笑)

岡山国際スケートリンク(爆笑)
https://www.yokogawa-yess.co.jp/archives/production/3564

MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ
https://niigata-kankou.or.jp/spot/30969

岡山コンベンションセンター(爆笑)
https://www.mamakari.net/gallery/

新潟コンベンションセンター
https://niigata-kankou.or.jp/location/site/41120

新潟空撮(10年前)
https://youtu.be/tzNTlIM6DNM

岡山空撮(現在) 笑える スッカスッカ
https://youtu.be/Bck6akvHj_E

全てがダサい中國地方岡山(爆笑)ww
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:10:25.30ID:OWMC8Wy0
・岡山芸術創造劇場
https://www.ocac.jp/theater/

・岡山シンフォニーホール
http://www.okayama-symphony-bldg.co.jp/about.html

・コンベンションセンター フォーラムシティ
https://okayama-baibai.com/contents/1253

・岡山ジップアリーナ
https://www.okayama-momo.jp/facility/04/

・コンベックス岡山
https://www.tcc.works/case/536/

・マスカットスタジアム
https://www.muscat.or.jp/facilities/muscat/

・岡山国際サーキット
http://okayama-international-circuit.jp/guide/index.html

・岡山市役所新庁舎
https://skyskysky.net/construction/202521.html


新潟人自慢の

デンカビッグスワン
ハードオフエコスタジアム
新潟競馬場
MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ

全部見事に田んぼのど真ん中wwwwwww 周辺はどこまで行っても田んぼwwwwww 糞田舎過ぎて引くわwwwwwwww 百姓専用かよwww 土地代がタダだから上モノに金かけられたんだろwww

デンカビッグスワン ハードオフエコスタジアム
https://imgur.com/a/k35ZxaF

新潟競馬場
https://imgur.com/a/OnZ5tOT

MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ
https://imgur.com/a/xJheue4

新潟市役所
https://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Main_Hall_of_Niigata_City_Hall.JPG

全てがクソダサい百姓村新潟(爆笑)腹痛てええwwww
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:10:53.79ID:OWMC8Wy0
建物に寄りまくって街のショボさを誤魔化している厳選した新潟市街地空撮動画と、主に市街地の外れに立地する城や大学や県立市立の大型施設などを紹介する動画の岡山版を拾ってきてドヤ顔で岡山を煽る新潟百姓がマジレスされるwww 最後は岡山の動画として出した同じ作成者の新潟動画を晒されるwww ほとんど田んぼwwwwwwww

↓新潟人の姑息さと新潟のショボさを粛々と説教される新潟百姓w こうして改めて空撮で見ると新潟市街地ってほとんどビル建ってないのなwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/10/23(土) 07:38:43.72 ID:X7c5RIBW
>>401
見比べたけど余裕で岡山の方が発展していて都会だが?
岡山動画は前半部分が城や町外れの大学キャンパスだから勘違いしたのか知らないが後半に出てくる岡山駅周辺と新潟市街地中心部比べてみてみ、
新潟の方が撮影高度が低いから本来なら何割か増し見栄えが良くなるはずだけど岡山の方が遥かに都会なのが分かるから。
この動画主は市街地撮影というより主要施設紹介的な趣旨で作成しているようだから中心部は駅周辺くらいしかクローズアップされていないけど中心部の中高層建築物の多さも市街地面積も比べ物にならない。
新潟市街地は東西に200mほどしかビルが建っていないことが良く分かる。

それに空撮はGoogleを使って高度など同条件で比較できるんだから、そんな恣意的で姑息な真似をしても無駄だよ

岡山1
https://imgur.com/a/D0fifj0
岡山2
https://imgur.com/a/qONeYwI

新潟1
https://imgur.com/a/KVvbnO2
新潟2
https://imgur.com/a/eJXmua7

ちなみにこれは>>401と同じ動画主の新潟市街地動画、言い訳の余地はないだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=bR3Qh0aaIsU


煽り抜きにしても新潟市街地は30万人都市レベルだね、あまりにビル街と呼べる範囲が小さすぎる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:12:57.70ID:OWMC8Wy0
中心市街地主要商業ビル・施設比較

天満屋(岡山市)423億円 ※企業売上1031億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 新潟伊勢丹(新潟市)290億円

岡山高島屋(岡山市)185億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 百貨店がたった1店だけwwwwwwwwww 雑魚過ぎるだろwwwwwwwww

イオンモール岡山(岡山市)550億 専門店368店舗 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ビルボードプレイス / BP2(新潟市)専門店79店舗 ラブラ万代(新潟市)専門店67店舗

地下街 岡山一番街(岡山市)115億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 西堀ローサ(新潟市)2億wwwwwwww こんなもの埋めてしまえよwwwwwwwwwwww

岡山LOTZ(岡山市)103億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 相手がいねえwwwwwww



駅商業施設

岡山さんすて・一番街 180店舗
https://sun-ste.com/okayama-ichibangai/floorguide/

CoCoLo新潟 コンビニやブックオフはじめ田舎臭い糞ショボいテナントばっかり 75店舗w 最大テナントのビックカメラも岡山より全然小さいw
https://jenic.jp/cocolo/floor/?sc_name=niigata

もうすぐリニューアルするんだから取り上げるな!とか怒ってたけど高架下じゃんwww 現状のテナントもド田舎仕様の糞ショボじゃんwww コンビニ以外全く使えねえwwww この延長で何を期待してんだよド田舎の世間知らず百姓わwwwww



岡山市 百姓市 中心市街地比較

小売業年間商品販売額(中心部500m圏内)
熊本市 1,1461,240万円
岡山市 1,0611,721万円
静岡市  8742,612万円
新潟市  5821,856万円 岡山の約半分www ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www


小売業年間商品販売額(中心部1km圏内)
岡山市 16,816,189万円
静岡市 16,345,519万円
熊本市 16,251,469万円
新潟市 11,554,133万円  ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www


中心部飲食店事業所数(中心部2km圏内)
岡山市 1,037件
静岡市 882件
新潟市 796件  ゴーストタウンwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 07:13:42.30ID:OWMC8Wy0
空撮だと新潟のショボさがよく分かるwww ビルが建っているのは新潟駅から古町までの通り1本のみwww それも通り沿いのみwww 横通りを30m入れば民家wwwwwwwww
新潟市内の非木造建築物の総数は、なんと!!! 岡山市の約半分(令和2年現在 岡山市 94,022棟 新潟市 52,834棟)wwwwwwwwwwwww

何度見ても笑えるwwwww 市街地中心部の約7割が木造2階建ての普通の民家www 百貨店たった1店www 地元資本百貨店なしwww まともなショップなしwww 成城石井なしwww 明治屋なしwww 丸善なしwww ハンズなしwww プラザなしwww フライングタイガーなしwww ウニコなしwww アクタスなしwww エルメスなしwww ゴーストタウンwww 再開発計画は岡山の10分の1www 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山) 14263pt
https://imgur.com/bC6ppTt
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)
https://imgur.com/j79OFNb
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201009114500_506477617a4f6d6e504b.png

岡山市街地 遠く画像上にもビル街が続く
https://imgur.com/1kQ8DIh


【新潟】
新潟 新潟駅・万代周辺(左上に新潟伊勢丹)
https://imgur.com/Pfr8eT1
新潟 古町周辺(センター付近に新潟三越※2020年閉店予定)
https://imgur.com/poDhjIa

新潟市街地 ほとんど民家www 画像上に見えるのは田んぼと沼wwwwwww 新潟駅からわずか2kmで一面田園風景wwwwww
https://imgur.com/S8375QO

その新潟駅から南へわずか2kmの地点wwwwww
https://imgur.com/mUPfGXl

糞田舎新潟に比べればまだ福山の方がマシだわw
https://goo.gl/maps/U7imGfG9PNC6Ca8h7
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:27:58.58ID:NY0xcc6v
2021年1月1日台帳人口
     20〜64歳   10年前比増減
東京区 553,549  9.99%
川崎市 58,591  6.49%
大阪市  95,139  6.13%
福岡市  41,359  4.60%
さいた  31,360  4.16%
名古屋  21,896  1.65%

仙台市  -7,669 -1.21%
横浜市 -33,822 -1.50%
千葉市 -12,148 -2.12%
岡山市 -12,263 -3.02%
相模原 -19,405 -4.46%
広島市 -32,284 -4.58%
京都市 -39,694 -4.80%
浜松市 -26,242 -5.67%
札幌市 -74,091 -6.20%
熊本市 -26,891 -6.27%
神戸市 -57,205 -6.35%
堺_市 -40,890 -8.30%
静岡市 -41,235 -9.94%
新潟市 -49,653 -10.47% wwwwwww いくら田んぼの中の競馬場や球場を自慢してもこれ wwwwww 何もない寒村だから生産年齢が逃げまくり wwwwww 岡山市の4倍以上減ってるって異常だろ wwwwww
北九州 -65,590 -11.71%
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:28:27.73ID:NY0xcc6v
令和2年国勢調査 人口速報集計結果
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/kekka/pdf/outline.pdf

21大都市の人口及び人口増加率 (2015年~2020年)

01.東京都 △5.1%
02.福岡市 △4.9%
03.サイタマ・ △4.8%
04.川崎市 △4.3%
05.大阪市 △2.4%
06.名古屋 △1.6%
07.仙台市 △1.4%
08.横浜市 △1.4%
09.札幌市 △1.2%
10.岡山市 △0.8%
11.相模原 △0.6%
12.広島市 △0.6%
-------------------------
13.熊本市 ▼0.3%
14.神戸市 ▼0.7%
15.京都市 ▼0.7%
16.浜松市 ▼0.9%
17.堺_市 ▼1.5%
18.静岡市 ▼1.6%
19.北九州 ▼2.3%
20.新潟市 ▼2.5% 最下位wwwwww 崩壊してんじゃんwwwwwwww 糞田舎の百姓村限界集落かよwwwwwww
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:12:13.71ID:DMCu3kxx
話になっていないw 新潟の相手は水戸とか郡山だろ、繁華街歓楽街は水戸郡山>>>>新潟だけど


コロナ前の両都市中心部のドライブ動画 こうして見るとやっぱり岡山の方が町並みも人出も数倍都会だわな

【スクエア市街】岡山市ぐるぐる夜ドライブ【中心市街〜繁華街周回】
https://www.youtube.com/watch?v=qnvBbcLde1U

【車載動画】 新潟市街の夜
https://www.youtube.com/watch?v=lEe2zRLyqzk


上から見たら新潟駅から古町の通り1本以外はまともに建物なんか建ってないのがバレバレ、その通りも横道に20メートル入れば2階建て民家だらけw
https://dl.easyuploader.cloud/20211021165611_35456f47.png
https://dl.easyuploader.cloud/20211021165420_52624b65.png




コロナ前のハロウィーン比較

岡山駅前 自然発生的に若者が集ってこれ 女の子も普通にかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys

新潟万代 ハロウィーンイベントで集めてこれw イベントも参加者も見学人も全部クソダサいwww 女の子はブスとおばさんばかりwww そして土曜日の中心街イベントなのに一般歩行者が全然いねえwwwwww まさにゴーストタウンwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=klQbNzOGNZg
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:57:07.27ID:kuP6heAU
岡山陸上競技場シティライトスタジアム(爆笑)
https://www.sanyonews.jp/sp/photo/detail/1184005?pid=3286620
デンカビッグスワン
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/toshiseibi/1194452157006.html

岡山県野球場(爆笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AOkayama_stadium.JPG
ハードオフエコスタジアム
https://blog.goo.ne.jp/ki-palm/e/394a1497f8606745b294552d2c001e1b/?img=7bff6f18c0d8ff2ae21162acc8c2ddd3

JRA新潟競馬場
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohosasshi/photoshi/9_b.html

ド田舎岡山市に競馬場はありません(爆笑)

岡山国際スケートリンク(爆笑)
https://www.yokogawa-yess.co.jp/archives/production/3564
MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ
https://niigata-kankou.or.jp/spot/30969

岡山コンベンションセンター(爆笑)
https://www.mamakari.net/gallery/
新潟コンベンションセンター
https://niigata-kankou.or.jp/location/site/41120

りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
https://www.kokuchspace.com/p/51b6be95602963cd22427fe82797bad59480d8cda0537410b61137352c61d83b/
岡山市民会館(爆笑)
https://www.kokuchspace.com/p/78080600c97f23275692285f6876ae9fec615553573807abb821f5f1ec0b17ad/

新潟合同庁舎
https://www.mlit.go.jp/gobuild/sesaku_keikan_guide_sannkou_03_sannkou3.htm
岡山合同庁舎(爆笑)
https://www.sanyonews.jp/sp/photo/detail/1136716

新潟県庁
https://bb-building.net/city/info/1658.html
岡山県庁(爆笑)
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00669/

新潟空港
https://www.photolibrary.jp/img213/153821_1488106.html
岡山空港(岡山桃太郎空港)(爆笑)
https://johokotu.seesaa.net/article/151308637.html?amp=1

新.新潟駅
https://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/1/e/1ea2821a.jpg
岡山駅(爆笑)
https://tripnote.jp/m/okayama/place-jr-okayama-station

新潟県立謙信公武道館
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenminsports/1356903503045.html
岡山武道館(爆笑)
https://www.okayama-momo.jp/facility/08/

新潟市民病院
http://www.kindaikenchiku.co.jp/pr1_details/20080330101019_1.html
岡山市立市民病院(爆笑)
https://mytown.mizuho-re.co.jp/mz-okayama-c/200
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:24:54.78ID:e+nb5JEJ
新潟www 60m超の計画ゼロwww 20階超の計画ゼロwww 全計画3件wwwwww

岡山は駅前町再開発のホテル棟とか表町一丁目再開発とか漏れてるし、まあ記載漏れはあるんだろうが絶対数が違いすぎるwww


日本の超高層ビル
建設中・計画中/全国一覧
https://skyskysky.net/construction.html

岡山
杜の街グレース 岡山 ザ・タワー 134m 37 岡山市北区
ロイヤルガーデンタワー岡山幸町 ― (64m)   19 岡山市北区
ライオンズタワー岡山千日前/岡山芸術創造劇場 83.692m 20 岡山市北区
プレミスト岡山ザ・レジデンス 65.685m 19 岡山市北区
岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業 71.6m 19 岡山市北区
岡山市野田屋町一丁目第一種市街地再開発事業 59.39m 19 岡山市北区
岡山市表町三丁目15番地区市街地再開発事業 (85m) 24 岡山市北区
岡山市新庁舎  約87m 17 岡山市北区
岡山市駅前町一丁目第一種市街地再開発事業 115.55m 32 岡山市北区


新潟www
アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉 59.99m 19 新潟市中央区
レーベン新潟 THE TOWER MARKS 58.50m 18 新潟市中央区
ザ・プレミア〈新潟駅 万代〉 59.99m 19 新潟市中央区




岡山の再開発

杜の街グレース 岡山 ザ・タワー 134m 37階 岡山市北区
https://shutten-watch.com/chugoku/3798

ロイヤルガーデンタワー岡山幸町 ― (64m)   19階 岡山市北区
https://www.royalgarden-wada.com/rgt_okayama/

ライオンズタワー岡山千日前/岡山芸術創造劇場 83.692m 20階 岡山市北区
https://www.ocac.jp/theater/

プレミスト岡山ザ・レジデンス 65.685m 19階 岡山市北区
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/okayama/nishiguchi/design.html

岡山市蕃山町1番地区第一種市街地再開発事業 71.6m 19階 岡山市北区
https://www.banzancho1.com/事業の概要

岡山市野田屋町一丁目第一種市街地再開発事業 59.39m 19階 岡山市北区
https://www.nodayacho123-saikaihatsu-junbikumiai.com

岡山市表町三丁目15番地区市街地再開発事業 (85m) 24階 岡山市北区
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=200213600010&;area=7&yyyy=0&pub=1

岡山市新庁舎  約87m 17階 岡山市北区
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000027/27373/seian1.pdf

岡山市駅前町一丁目第一種市街地再開発事業 115.55m 32階 岡山市北区
岡山市駅前町再開発ホテルヴェスキオ (約60m) 16階
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020090101732.pdf

岡山市表町一丁目再開発 (約64m) 18階
https://imgur.com/a/gae5Pvk


これ以外に10階前後のオフィスビルが5棟〜6棟ほど建設中、アウディ岡山ビルには国内最大規模のアウディショールーム併設 等々
https://imgur.com/a/RUcErkd
https://imgur.com/b6GrJGT
https://imgur.com/44311TP
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:25:18.30ID:e+nb5JEJ
そして分かりやすく両都市の再開発計画をまとめたものがこれ、 新潟? 雑魚過ぎて話になるかよwww

■岡山駅周辺
1.駅前町 再開発 ハイグレードシティホテル棟 18階建 JR西日本の新ブランド ホテルヴィスキオ 80m程度
2.駅前町 再開発 タワーマンション棟 32階建 中四国九州初の野村不動産物件 120m程度 ※事業費300億円以上
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007162202_6f67754e436b6f587a59.png
3.岡ビル百貨店 再開発 商業住居複合高層ビル19階建 三菱地所 70m程度 ホテル棟12階建 45m程度
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007172050_346c3147343448355a64.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007172125_4e5a7943363159577776.png
4.大原学園(新学科含む) 中国地方初 隣接地に大型学生専用マンション建設
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007173707_63326449534b51447274.png
5.ビブレ跡地 再開発 イオン、両備、源吉兆庵による総合開発 ・両備イオンによる再開発 「ロイヤルガーデンタワー 232戸 19階建」・源吉兆庵新社屋 ※事業費300億円以上
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007162237_4e7463665370436c364a.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007173749_794e394e7a78534a666f.png
6.岡山市役所本庁舎 2018年度計画決定 100m程度 ※事業費240億円、アリーナ整備で300億円以上
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007162502_37344f4b567671677171.png
7.駅元町11番地区 コンベンションビル+JRヴィアイン新館建設計画 25階建 110m程度
8.中四国初 丸井系大型商業テナントビル 中四国初出店テナント多数
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220120750_5165793957346b64316e.png
9.両備・森ビル 再開発 2期3期開発決定 37階建商業住居複合ビル134m 10階建オフィス複合ビル 他 総延べ床は20万平米オーバーは中四国ではAEON MALL岡山に次ぐ規模の超大型市街地再開発事業に ※事業費500億円以上
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007182557_6278657870306867544a.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007162416_47434957386e46364d68.png
10.野田屋町一丁目6番地区 再開発計画
11.JR西日本による国内最大級の駅ナカ施設整備「岡山駅ナカリニューアルプロジェクト」発表 2020年開業
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200220121344_5746324238754d566a4c.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200307004749_7832426f434150584b70.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007163652_5143496461436c6c526d.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007163621_735a38437564304e7859.png
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:25:41.16ID:e+nb5JEJ
12.貯金事務センター跡地 エンタメ使用の自由度が高い民間主導大型アリーナ 固定座席数5000席 アリーナ、稼働席含むと15000〜20000人収容規模か?
13.岡山駅西口 長谷工再開発(1期)プレミスト岡山ザ・レジデンス 19階建 高さ:65m 延べ床面積:24680.91m2
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201105224221_6c4a5245384647436269.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007161910_54336775796f704c4c66.png
14.中国地方初の専門職大学建設 2020年開校
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007173444_6e553570417248527831.png
(市役所分庁舎 商業オフィス複合ビル建替え)
(両備・森ビル再開発 2期開発 既存施設解体済み)
(両備・森ビル再開発 3期開発 既存施設解体中)
(岡山駅西口 長谷工再開発 2期)
(JT岡山支社跡地+隣接地一体再開発)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007174647_384d4675385372523672.png
(北区幸町ビル跡地+隣接地再開発)
(JRグループ初の運営 吉備線LRT化事業 JRと自治体が最終合意 新たに7駅新設)
(2019年度 県庁通りトランジットモール化事業 )
(岡山電気軌道 岡山駅乗り入れ計画)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007175626_4e42525430616a4f6f57.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007175709_62463653424864643246.png
(桃太郎線&岡山電気軌道接続計画)
(岡山電気軌道 環状線、後楽園・岡山城線、岡山大学病院線、岡山大学線、赤十字病院線計画)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007175045_765054446a4657376c31.png
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:32:28.17ID:e+nb5JEJ
■柳川周辺
15.蕃山町1番地区再開発(グレースタワー4) 18階建商業住居複合ビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007172400_564f4778747a77594557.png
16.中山下一丁目1番地区 グレースタワー3 21階建商業業務住居複合ビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007172430_3474304575585a345761.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201009110605_76677058764d62443756.png

■表町周辺
17.表町三丁目12番13番地区再開発  22階建 商業複合高層ビル建設計画 80m程度
18.ラグジュアリーアパレルテナントビル建設 国内初のカルティエウォッチブティック 地方最大級のロレックスギャラリー
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007172848_5a365131426634473243.png
19.千日前地区1 新市民会館+商業複合高層ビル建設 4階建+20階建 80m程度 ※事業費300億円以上
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007174232_6a7a3136514472375a47.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007174311_61534f464f6841496938.png
20.岡山県警本庁舎 高さ60m
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007172639_325550626174374a6136.png
21.表町三丁目15番地区再開発 24階建 商業住居複合ビル
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007174342_634f726854436a787435.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007174426_57704663326254783055.png
22.表町三丁目3番地区再開発 旭化成不動産レジデンス
23.表町一丁目1番地区市街地再開発準備組合 長谷工コーポレーション 18階建 商業住居複合ビル
24.後楽館高校跡地 山陽放送メディアセンター
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007173244_6d726a667330714b744d.png
25.岡山市北区天神町10番地区再開発 大手デベロッパー限定物件
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007172929_5841646d4d426d587475.png
(川崎病院跡地再開発 解体工事開始 川崎医科大学岡山キャンバス建設決定)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007173000_4c71387471394d64496d.png
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201009114500_506477617a4f6d6e504b.png
(岡山県産業会館跡地 2018年度解体工事開始)
(岡山市民会館跡地)


岡山市 その他市内中心部に10階建て前後の中規模オフィス業務ビル約10棟建設中もしくは計画中 ビジネスホテル8棟建設中もしくは計画中 大原学園新校舎、マンション建設中もしくは計画中多数
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:32:55.11ID:e+nb5JEJ
新潟人は本気でそんな普通の規格内マンションで対抗できるとでも思ってるのか?w
再開発事業も岡山の相手じゃないけど普通のマンション建設も新潟みたいなザコでは話にならんよ

そろそろ身の程を知れよザコ

岡山の分譲マンション1サイトに掲載されていた物件のみでこれだけ

北区 駅元町 プレサンス ロジェ岡山駅元町
https://pressance-loger.com/pl-okm65/

北区 昭和町 プレミスト岡山ザ・レジデンス
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/okayama/nishiguchi/index.html

北区 奉還町2丁目 アルファステイツ奉還町
https://www.anabuki-style.com/houkancho/

北区 幸町 ロイヤルガーデンタワー岡山幸町
https://www.royalgarden-wada.com/rgt_okayama/

北区 下石井 杜の街グレース?岡山?ザ・タワー
http://www.rrr.gr.jp/morinomachi/

北区 磨屋町 ネベル岡山磨屋町
https://leben-w.co.jp

北区 中山下 ポレスター中山下
https://polestar-m.jp/kanbai/

北区 表町3丁目 アルファステイツ表町
https://www.anabuki-style.com/omotecho/

北区 表町3丁目 ライオンズタワー岡山千日前
https://lions-mansion.jp/MA171004/

北区 南方3丁目 サーパス南方レジデンス
https://www.384.co.jp/minamigata/

北区 鹿田本町 アルファステイツ鹿田本町
https://www.anabuki-style.com/shikata-honmachi/

北区 東古松5丁目 ジェイグラン大元
https://jgran82.jp

北区 西古松 プレディア西古松ガーデンコート
https://www.mecsumai.com/nishifurumatsu66/

北区 青江2丁目 アルファスマート青江
https://www.anabuki-style.com/aoe/

北区 北長瀬表町 ヴェルディ北長瀬駅前
https://verdy-kitanagase.jp

中区 中納言 ヴェルディ中納言
https://verdy-chunagon.jp

中区 門田屋敷 アルファステイツ門田屋敷
https://www.anabuki-style.com/kadotayashiki/

中区 浜1丁目 サーパス後楽園北レジデンス
https://www.384.co.jp/korakuen/

北区 島田本町 ヴェルディ岡山駅西
https://verdy-shimadahonmachi.jp
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:33:28.37ID:e+nb5JEJ
そして新潟の全てをかき集めてこれwww

新潟のクソショボ開発w 中核市以下じゃんwww

新潟
アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉 59.99m 19 新潟市中央区
レーベン新潟 THE TOWER MARKS 58.50m 18 新潟市中央区
ザ・プレミア〈新潟駅 万代〉 59.99m 19 新潟市中央区

糞田舎テナント駅商業施設を高架下wに拡張
バスターミナルwww
第5マルカビル?なにこれ、まだ何も決まってねえじゃんアホ
新潟南口西地区再開発 見てもないわw マンションか?

その他

ダイアパレス笹口けやき通りNEXT
https://suumo.jp/sp/mansion/niigata/sc_103/pj_67724829/
レーベン新潟THE TOWER MARKS
https://suumo.jp/sp/mansion/niigata/sc_103/pj_67722012/
プラウド川端町
https://suumo.jp/sp/mansion/niigata/sc_103/pj_67723795/
THE PREMIERE〈新潟駅 万代〉
https://apamansion.com/p-bandai/
アルファレジデンシア新潟駅
https://www.anabuki-style.com/search/outline.php?id=553
アルファステイツ白山公園
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16001870000587/
サーパス営所通り
https://www.384.co.jp/eishodori/
ダイアパレス上所サウス
https://www.dia-niigata.co.jp/dialand/palace-south/
フルマチ アベニュー ダイチク
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20210716628725.html




ショボすぎるwwwwwwwwww
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:01:34.69ID:3g4Z6o/U
糞田舎貧乏百姓村新潟は鳥取や佐賀未満wwwwwww

所定内給与額
https://imgur.com/a/7Ycgf3g


給与300万円以上の勝ち組県

北海道
宮城県
関東地方全県
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
富山県
石川県
関西地方全県
岡山県
広島県
山口県
香川県
福岡県

所定内給与額
福井>佐賀>鳥取>>>百姓県新潟wwwwwwwwww
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:01:51.21ID:3g4Z6o/U
こういうのを見ても新潟は三菱地所レジデンスのような国内最大手デベから相手にされていないのがよく分かるwww

三菱地所レジデンス
https://www.mecsumai.com/hiroshima/
首都圏
札幌
仙台
東海
関西
広島・岡山
九州


住友不動産も新潟は眼中になしwww

住友不動産 エリア別サイト
https://www.stepon.co.jp/areaguide/

東京・神奈川・千葉・埼玉
大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀
愛知(名古屋)
北海道(札幌)
宮城(仙台)
広島・岡山
福岡
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:40:12.26ID:5tsEHkK1
岡山陸上競技場シティライトスタジアム(爆笑)
https://www.sanyonews.jp/sp/photo/detail/1184005?pid=3286620
デンカビッグスワン
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/toshiseibi/1194452157006.html

岡山県野球場(爆笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AOkayama_stadium.JPG
ハードオフエコスタジアム
https://blog.goo.ne.jp/ki-palm/e/394a1497f8606745b294552d2c001e1b/?img=7bff6f18c0d8ff2ae21162acc8c2ddd3

JRA新潟競馬場
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohosasshi/photoshi/9_b.html

ド田舎岡山市に競馬場はありません(爆笑)

岡山国際スケートリンク(爆笑)
https://www.yokogawa-yess.co.jp/archives/production/3564
MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ
https://niigata-kankou.or.jp/spot/30969

岡山コンベンションセンター(爆笑)
https://www.mamakari.net/gallery/
新潟コンベンションセンター
https://niigata-kankou.or.jp/location/site/41120

りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
https://www.kokuchspace.com/p/51b6be95602963cd22427fe82797bad59480d8cda0537410b61137352c61d83b/
岡山市民会館(爆笑)
https://www.kokuchspace.com/p/78080600c97f23275692285f6876ae9fec615553573807abb821f5f1ec0b17ad/

新潟合同庁舎
https://www.mlit.go.jp/gobuild/sesaku_keikan_guide_sannkou_03_sannkou3.htm
岡山合同庁舎(爆笑)
https://www.sanyonews.jp/sp/photo/detail/1136716

新潟県庁
https://bb-building.net/city/info/1658.html
岡山県庁(爆笑)
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00669/

新潟空港
https://www.photolibrary.jp/img213/153821_1488106.html
岡山空港(岡山桃太郎空港)(爆笑)
https://johokotu.seesaa.net/article/151308637.html?amp=1

新.新潟駅
https://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/1/e/1ea2821a.jpg
岡山駅(爆笑)
https://tripnote.jp/m/okayama/place-jr-okayama-station

新潟県立謙信公武道館
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kenminsports/1356903503045.html
岡山武道館(爆笑)
https://www.okayama-momo.jp/facility/08/

新潟市民病院
http://www.kindaikenchiku.co.jp/pr1_details/20080330101019_1.html
岡山市立市民病院(爆笑)
https://mytown.mizuho-re.co.jp/mz-okayama-c/200
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:42:40.17ID:Kv50f9EB
捏造とインチキを繰り返す新潟人がマジレスで論破されててワロタw

建物に寄りまくって街のショボさを誤魔化している厳選した新潟市街地空撮動画と、主に市街地の外れに立地する城や大学や県立市立の大型施設などを紹介する動画の岡山版を拾ってきてドヤ顔で岡山を煽る新潟百姓がマジレスされるwww 最後は岡山の煽り目的動画として新潟人自らが出した同じ作成者の新潟動画を晒されるwww ほとんど田んぼwwwwwwww

↓新潟人の姑息さと新潟のショボさを粛々と説教される新潟百姓w こうして改めて空撮で見ると新潟市街地ってほとんどビル建ってないのなwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/10/23(土) 07:38:43.72 ID:X7c5RIBW
>>401
見比べたけど余裕で岡山の方が発展していて都会だが?
岡山動画は前半部分が城や町外れの大学キャンパスだから勘違いしたのか知らないが後半に出てくる岡山駅周辺と新潟市街地中心部比べてみてみ、
新潟の方が撮影高度が低いから本来なら何割か増し見栄えが良くなるはずだけど岡山の方が遥かに都会なのが分かるから。
この動画主は市街地撮影というより主要施設紹介的な趣旨で作成しているようだから中心部は駅周辺くらいしかクローズアップされていないけど中心部の中高層建築物の多さも市街地面積も比べ物にならない。
新潟市街地は東西に200mほどしかビルが建っていないことが良く分かる。

それに空撮はGoogleを使って高度など同条件で比較できるんだから、そんな恣意的で姑息な真似をしても無駄だよ

岡山1
https://imgur.com/a/D0fifj0
岡山2
https://imgur.com/a/qONeYwI

新潟1
https://imgur.com/a/KVvbnO2
新潟2
https://imgur.com/a/eJXmua7

ちなみにこれは>>401と同じ動画主の新潟市街地動画、言い訳の余地はないだろ?
>Google Earthで新潟市内空撮 4K60P UHD


煽り抜きにしても新潟市街地は30万人都市レベルだね、あまりにビル街と呼べる範囲が小さすぎる



いくら捏造しようが新潟に都合のいい動画や画像を出そうが全部バレちゃうんだよなw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:54:58.57ID:v5Iya44d
都道府県別 輸入車保有率
https://imgur.com/z45Zyfy

上位10都道府県
1 東京都 13.6
2 神奈川 9.6
3 大阪府 7.9
4 兵庫県 7.4
5 京都府 7.0
6 愛知県 6.7
6 栃木県 6.7
8 埼玉県 6.4
8 千葉県 6.4
10 岡山県 5.8 ←
10 静岡県 5.8
10 岐阜県 5.8


下位都道府県
1 島根県 1.4
2 鹿児島 1.5
3 青森県 1.9
4 長崎県 2.7
5 宮崎県 2.8
6 佐賀県 3.0
6 沖縄県 3.0
6 高知県 3.1
9 秋田県 3.1
9 大分県 3.1
11 新潟県 3.3 中古の軽大好きの百姓村では外車はとても珍しいらしいwww
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:57:24.77ID:3b9VEYUB
新潟は拠点性ゼロwww 集客力ゼロwww 影響力ゼロwww 生産力中核市未満www



平成28年経済センサス‐活動調査
https://www.stat.go.jp/data/e-census/2016/index.html

都道府県別 事業所従業者数 増加率

上位10県
1 沖縄県 8.4
2 東京都 5.7
3 愛知県 4.6
4 千葉県 4.3
5 埼玉県 3.9
6 福岡県 3.9
7 神奈川 3.6
8 奈良県 3.2
9 岡山県 3.1
10 群馬県 3.0


下位10県
38 山形県 ▲ 0.2
38 静岡県 ▲ 0.2
38 徳島県 ▲ 0.2
41 高知県 ▲ 0.3
41 山口県 ▲ 0.3
41 島根県 ▲ 0.3
44 新潟県 ▲ 0.4 ド田舎百姓県安定の衰退中www
45 青森県 ▲ 0.5
46 秋田県 ▲ 0.9
47 長崎県 ▲ 1.9



※復興特需の特殊値が出ている東北三県と、熊本地震の影響により特殊値が出ている熊本県を除く。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:07:46.06ID:ZYG/jqNJ
都市の魅力と拠点性をあらわす昼夜間人口比

昼夜間人口比率(東京特別区部、政令指定都市比較)

1. 大阪市 131.7
2. 東京特別区 129.8
3. 名古屋市 112.8
4. 福岡市 110.8
5. 京都市 109.0
6. 仙台市 106.1
7. 岡山市 103.6 ←
8. 静岡市 103.0
9. 北九州市 102.3
10. 神戸市 102.2

新潟市 101.8 wwww ザコwww何もない糞田舎 中核市レベルwww




都市の魅力と拠点性をあらわす昼間流入超過人口

昼間流入超過人口(東京特別区部、政令指定都市比較)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200408201452_6d3738684478504b4e69.png

福岡市 165,537人
京都市 133,033人
仙台市 66,230人
神戸市 34,353人
岡山市 25,725人 ←
北九州市 22,231人
静岡市 21,147人

新潟市 14,301人 wwww 岡山の半分強wwww ザコwww何もない糞田舎 中核市レベルwww



繁華街の集客力と魅力をあらわす【小売業吸引力指数】 政令指定都市

https://imgur.com/UOeH2fz

1.大阪市 1.45
2.名古屋市 1.29
3.福岡市 1.22
4.神戸市 1.18
5.岡山市 1.14
6.千葉市 1.13
7.仙台市 1.12
8.京都市 1.11
9.さいたま市 1.10
10.熊本市 1.07


新潟市 1.06 wwww ザコwww何もない糞田舎 中核市レベルwww
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:09:09.32ID:ZYG/jqNJ
令和元年 21大都市 市外からの転入率

https://imgur.com/vN1dF6f

大阪市 77.6
川崎市 60.6
熊本市 58.3
福岡市 54.5
さいた 50.6
浜松市 48.2
名古屋 48.2
千葉市 46.0
仙台市 43.0
横浜市 40.5
相模原 40.3
岡山市 39.1
京都市 38.2
東京都 37.1
広島市 35.7
札幌市 35.1
神戸市 34.5
堺市  31.5
静岡市 28.2
北九州 26.2
新潟市 23.4 wwwww 魅力が全くないから政令市ブッチギリ最下位 wwww 誰も新潟みたいな百姓村で暮らしたくないんだってよ wwwwww




令和元年 21大都市 社会増加比率

https://imgur.com/1KiZ5e8
さいたま 9.8
大阪市  9.4
東京都  9.2
川崎市  7.9
福岡市  7.8
札幌市  5.5
千葉市  5.5
名古屋市 5.0
横浜市  4.3
仙台市  2.5
相模原市 2.4
京都市  1.7
岡山市  1.4
広島市  0.8
神戸市  0.8
熊本市  0.7
浜松市  0.5

堺市   -0.3
静岡市  -0.4
新潟市  -0.6  wwwww 魅力が全くないから人が逃げ出しまくり wwww 金沢に進学する田舎っぺ
北九州  -0.7
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:36:44.92ID:qYNfVsfS
2021年1月1日台帳人口
     20〜64歳   10年前比増減
東京区 553,549  9.99%
川崎市 58,591  6.49%
大阪市  95,139  6.13%
福岡市  41,359  4.60%
さいた  31,360  4.16%
名古屋  21,896  1.65%

仙台市  -7,669 -1.21%
横浜市 -33,822 -1.50%
千葉市 -12,148 -2.12%
岡山市 -12,263 -3.02%
相模原 -19,405 -4.46%
広島市 -32,284 -4.58%
京都市 -39,694 -4.80%
浜松市 -26,242 -5.67%
札幌市 -74,091 -6.20%
熊本市 -26,891 -6.27%
神戸市 -57,205 -6.35%
堺_市 -40,890 -8.30%
静岡市 -41,235 -9.94%
新潟市 -49,653 -10.47% wwwwwww いくら田んぼの中の競馬場や球場を自慢してもこれ wwwwww 何もない寒村だから生産年齢が逃げまくり wwwwww 岡山市の4倍以上減ってるって異常だろ wwwwww
北九州 -65,590 -11.71%
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 07:33:31.60ID:iKpm8zkz
令和元年 21大都市 市外からの転入率

https://imgur.com/vN1dF6f

大阪市 77.6
川崎市 60.6
熊本市 58.3
福岡市 54.5
さいた 50.6
浜松市 48.2
名古屋 48.2
千葉市 46.0
仙台市 43.0
横浜市 40.5
相模原 40.3
岡山市 39.1
京都市 38.2
東京都 37.1
広島市 35.7
札幌市 35.1
神戸市 34.5
堺市  31.5
静岡市 28.2
北九州 26.2
新潟市 23.4 wwwww 魅力が全くないから政令市ブッチギリ最下位 wwww 誰も新潟みたいな百姓村で暮らしたくないんだってよ wwwwww




令和元年 21大都市 社会増加比率

https://imgur.com/1KiZ5e8
さいたま 9.8
大阪市  9.4
東京都  9.2
川崎市  7.9
福岡市  7.8
札幌市  5.5
千葉市  5.5
名古屋市 5.0
横浜市  4.3
仙台市  2.5
相模原市 2.4
京都市  1.7
岡山市  1.4
広島市  0.8
神戸市  0.8
熊本市  0.7
浜松市  0.5

堺市   -0.3
静岡市  -0.4
新潟市  -0.6  wwwww 魅力が全くないから人が逃げ出しまくり wwww 金沢に進学する田舎っぺ
北九州  -0.7
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:42:40.08ID:c8SU9w8X
GROSSTE AGGLOMERATIONEN DER WELT 2021-01-01
Alle urbanen Agglomerationen der Welt mit mindestens 1 Million Einwohnern zum Bezugsdatum 2020-01-01.

https://www.citypopulation.de/de/world/agglomerations/

2位 東京都市圏 4050万人 (千葉 川崎 前橋 相模原 さいたま 宇都宮 横浜を含む)

18位 大阪都市圏 1770万人 (姫路 神戸 京都 堺都市圏を含む)

36位 名古屋都市圏 1050万人

197位 福岡都市圏 275万人

216位 札幌都市圏 250万人

255位 岡山都市圏 217万人

287位 北九州都市圏 200万人

307位 広島都市圏 188万人

382位 仙台都市圏 150万人

443位 浜松都市圏 131万人

489位 那覇都市圏 121万人

513位 熊本都市圏 115万人

526位 静岡都市圏 113万人



百姓村新潟はランク外wwwwww
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 10:57:53.64ID:aFw4djj4
令和2年国勢調査  人口増減(速報値)
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/index.html

増加10都市
@ 特別区部 471,794
A 福岡市   74,680
B 川崎市   63,868
C 大阪市   63,557
D さいたま市 60,612
E 横浜市   53,474
F 名古屋市  37,768
G 流山市   25,587
H 札幌市   22,709
I 船橋市   20,082

減少10都市
@ 北九州市 -21,664
A 新潟市  -20,442 消滅危機の農村wwwwww 全国1,718市町村の中で堂々の2位wwwwwwwww どれだけ減ってんだよ雑魚wwwww
B 長崎市  -20,203
C 横須賀市 -18,082
D いわき市 -17,035
E 函館市  -14,708
F 呉市   -13,835
G 下関市  -13,318
H 堺市   -12,863
I 青森市  -12,308
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 11:47:39.89ID:uIAttsXK
クソ僻地岡山・金沢なんて相手にならんわw
https://youtu.be/DobiEaQtghU

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/360705/4
移住したい都道府県ランキングTOP30
第8位「新潟県」

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/368020/
「食事がおいしいと思う都道府県」2位新潟

東急社宅マネジメント株式会社(代表取締役社長:土田 昌孝、本社:東京都新宿区)は、2020年1月21日〜1月24日の4日間、転勤経験のある既婚男性ビジネスパーソン500名と、夫の転勤に伴い一緒に引越しをした経験のある既婚女性"転妻(てんつま)"500名の計1,000名を対象に「ビジネスパーソンの転勤事情に関する調査」を実施し、1,000名の有効サンプルを集計しました。(調査協力機関:ネットエイジア株式会社)

https://www.tokyu-housing-lease.co.jp/info/docs/207a34bc0782ff768bdb2253799b7263e271a85f.pdf

転勤先ランキング 北海道が「住みやすさ」「食べ物のおいしさ」で2冠
転勤によって新たな土地で生活を始めること、その地域ならでの魅力や楽しみを見つけるきっかけになります。

全回答者(1,000 名)に、これまでに転勤で行ったことがある都道府県の中で、「住みやすい」、「食べ物がおいしい」、 「美男美女が多い」と思う都道府県どこかを聞きました。

◆これまでに転勤で行った都道府県の中で、住みやすいと思った都道府県

1位北海道
2位福岡
3位新潟
4位静岡
5位兵庫

◆これまでに転勤で行った都道府県の中で、食べ物がおいしいと思った都道府県

1位北海道
2位福岡
3位新潟
4位長崎
5位大阪

◆これまでに転勤で行った都道府県の中で、美男美女が多いと思った都道府県

1位北海道
2位福岡
3位東京
4位新潟
5位熊本

陸の孤島岡山・金沢該当無し。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 16:41:04.59ID:m4UwALq9
国際会議開催件数
https://imgur.com/a/NUuKpzY

開催件数
福岡市 293件
仙台市 116件
札幌市 109件
広島市 74件
岡山市 34件

新潟市 14件 wwwwwww さすが僻地の寒村 wwwwww いくら田んぼの中の箱モノを自慢してもこれ wwwwww


参加人数
福岡市 124,193人
仙台市 78,251人
札幌市 60,659人
広島市 38,355人
岡山市 26,871人

新潟市 11,621人 wwwwwww さすが僻地の寒村 wwwwww いくら田んぼの中の箱モノを自慢してもこれ wwwwww
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:44:00.88ID:9Bz0Ezgy
地方都市のオフィスビルストック
https://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
棟数
新潟市 81
岡山市 66 ← 中國地方のゴミ

大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
規模能力及び中枢機資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg
1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4
11 北九州市 46.8
12 千葉市  46.4
13 堺市   46.2
14 さいたま市45.1
15 静岡市  44.4
16 浜松市  43.2
17 新潟市  43.1
18 熊本市  43.0
19 相模原市 42.4
20 岡山市  41.4←中國のゴミカス百姓
中枢機能指数
https://i.imgur.com/0hlAWfz.jpg 
1  大阪市  72.4
2  名古屋市 61.4
3  横浜市  58.1
4  福岡市  55.6
5  札幌市  54.9
6  京都市  54.0
7  神戸市  51.8
8  仙台市  51.5
9  広島市  48.9
10 さいたま市47.0
11 千葉市  45.8
12 北九州市 45.5
13 新潟市  45.2
14 岡山市  45.1←中國ゴミ百姓
15 熊本市  44.8
16 川崎市  44.6
17 静岡市  44.5
18 浜松市  43.7
19 堺市   41.9
20 相模原市 41.0
ド田舎岡山(爆笑)
年間小売商品販売額
https://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
15 新潟市(新潟県) __961,104 
16 浜松市(静岡県) __933,388 
17 岡山市(岡山県) __884,201 ←中國のカス
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:16:56.06ID:8fdCNlW3
令和2年国勢調査 人口速報集計結果
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/kekka/pdf/outline.pdf

21大都市の人口及び人口増加率 (2015年~2020年)

01.東京都 △5.1%
02.福岡市 △4.9%
03.サイタマ・ △4.8%
04.川崎市 △4.3%
05.大阪市 △2.4%
06.名古屋 △1.6%
07.仙台市 △1.4%
08.横浜市 △1.4%
09.札幌市 △1.2%
10.岡山市 △0.8%
11.相模原 △0.6%
12.広島市 △0.6%
-------------------------
13.熊本市 ▼0.3%
14.神戸市 ▼0.7%
15.京都市 ▼0.7%
16.浜松市 ▼0.9%
17.堺_市 ▼1.5%
18.静岡市 ▼1.6%
19.北九州 ▼2.3%
20.新潟市 ▼2.5% 最下位wwwwww 崩壊してんじゃんwwwwwwww 糞田舎の百姓村限界集落かよwwwwwww
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:17:21.68ID:8fdCNlW3
新潟には繁華街も歓楽街も無く投資価値がゼロだからここまで安いんだなwww 分かる分かるwww

令和3年 都道府県県庁所在地商業地最高価格「調査地価」

東 京 39,500
大 阪 22,500
名古屋 18,400
横 浜 16,000
福 岡 8,500
京 都 6,750
神 戸 6,200
札 幌 4,000
仙 台 3,910
広 島 3,090
さいた 2,510
熊 本 2,420
千 葉 1,920
岡 山 1,570
静 岡 1,430
那 覇 1,250 <<<<中核市
鹿児島 1,010 <<<<中核市
金 沢 1,000 <<<<中核市
長 崎 944 <<<<中核市
松 山 811 <<<<中核市
奈 良 810 <<<<中核市
岐 阜 618 <<<<中核市
新 潟 540 wwwwwナニコレ?wwwww新潟の中心部ってやっぱり田んぼか?

https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001363663.pdf
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:18:20.19ID:8fdCNlW3
都道府県・産業別の付加価値額
https://www.meti.go.jp/main/infographic/pdf/statistics01.pdf

事業所当たり付加価値額

1位 東京都
2位 神奈川県
3位 大阪府
4位 愛知県
5位 滋賀県
6位 茨城県
7位 千葉県
8位 宮城県
9位 埼玉県
10位 兵庫県
11位 福岡県
12位 岡山県 ←
13位 栃木県
14位 静岡県
15位 広島県
16位 三重県
17位 山口県
18位 富山県
19位 山梨県
20位 香川県
21位 北海道
22位 石川県
23位 愛媛県
24位 奈良県
25位 岐阜県
26位 福井県
27位 長野県
28位 熊本県
29位 新潟県 www 生産性の低い百姓村 www
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:18:43.90ID:8fdCNlW3
新潟は拠点性ゼロwww 集客力ゼロwww 影響力ゼロwww 生産力中核市未満www


全国都市圏ランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/

1 東京  3483万人
2 大阪  1227万人
3 名古屋  549万人
4 京都   268万人
5 福岡   250万人
6 神戸   243万人
7 札幌   234万人
8 仙台   157万人
9 岡山   153万人
10 前橋  145万人
11 広島  141万人
12 北九州 137万人
13 浜松  113万人
14 宇都宮 112万人
15 熊本  110万人
16 富山  109万人
17 新潟  107万人wwwww 富山未満の百姓村 wwwww 米しか作れない能無し村 wwww


全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/

1 東京 157兆8196億
2 大阪  45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都  10兆1173億
5 福岡   8兆9223億
6 神戸   8兆4272億
7 札幌   7兆4385億
8 岡山   5兆5389億
9 仙台   5兆4142億
10 広島  5兆5389億
11 前橋  5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松  4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山  4兆3421億
16 静岡  4兆0238億
17 新潟  3兆8047億wwwww 富山未満の百姓村 wwwww 米しか作れない能無し村 wwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:19:21.13ID:8fdCNlW3
2020年 総務省統計局 家計調査
https://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/index.html

年間収入
岡山市  632万円
新潟市  602万円 糞貧乏田舎百姓wwwwwww

貯蓄
岡山市  1,631万円
新潟市  1,467万円 糞貧乏田舎百姓wwwwwww

金融機関
岡山市  1,594万円
新潟市  1,439万円 糞貧乏田舎百姓wwwwwww

通貨性預貯金
岡山市  537万円
新潟市  492万円 糞貧乏田舎百姓wwwwwww


岡山市のパーフェクト勝ちwwwwww
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:19:31.50ID:8fdCNlW3
捏造とインチキを繰り返す新潟人は無視して同条件の同ツールで比較してみよう

空撮だと新潟のショボさがよく分かるwww ビルが建っているのは新潟駅から古町までの通り1本のみwww それも通り沿いのみwww 横通りを20m入れば民家だらけ、というか民家しかないwwwwwwwww
新潟市内の非木造建築物の総数は、なんと!!! 岡山市の約半分(令和2年現在 岡山市 94,022棟 新潟市 52,834棟)wwwwwwwwwwwww

何度見ても笑えるwwwww 市街地中心部の約7割が木造2階建ての普通の民家www 百貨店たった1店www 地元資本百貨店なしwww まともなショップなしwww 成城石井なしwww 明治屋なしwww 丸善なしwww ハンズなしwww プラザなしwww フライングタイガーなしwww ウニコなしwww アクタスなしwww エルメスなしwww ゴーストタウンwww 再開発計画は岡山の10分の1www 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山) 14263pt
https://imgur.com/bC6ppTt
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)
https://imgur.com/j79OFNb
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201009114500_506477617a4f6d6e504b.png

岡山市街地 遠く画像上にもビル街が続く
https://imgur.com/1kQ8DIh


【新潟】
新潟 新潟駅・万代周辺(左上に新潟伊勢丹)
https://imgur.com/Pfr8eT1
新潟 古町周辺(センター付近に新潟三越※2020年閉店予定)
https://imgur.com/poDhjIa

新潟市街地 ほとんど民家www 画像上に見えるのは田んぼと沼wwwwwww 新潟駅からわずか2kmで一面田園風景wwwwww
https://imgur.com/S8375QO

その新潟駅から南へわずか2kmの地点wwwwww
https://imgur.com/mUPfGXl

糞田舎新潟に比べればまだ福山の方がマシだわw
https://goo.gl/maps/U7imGfG9PNC6Ca8h7
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:34:40.47ID:9Bz0Ezgy
代ゼミ
https://www.yozemi.ac.jp/
本部校 代ゼミタワー
札幌校
新潟校
名古屋校
大阪南校
福岡校
代ゼミオンライ

代ゼミもねえのかよw中國は(金沢百姓)
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:38:52.29ID:9en+6wHd
新潟は拠点性ゼロwww 集客力ゼロwww 影響力ゼロwww 生産力中核市未満www


全国都市圏ランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/

1 東京  3483万人
2 大阪  1227万人
3 名古屋  549万人
4 京都   268万人
5 福岡   250万人
6 神戸   243万人
7 札幌   234万人
8 仙台   157万人
9 岡山   153万人
10 前橋  145万人
11 広島  141万人
12 北九州 137万人
13 浜松  113万人
14 宇都宮 112万人
15 熊本  110万人
16 富山  109万人
17 新潟  107万人wwwww 富山未満の百姓村 wwwww 米しか作れない能無し村 wwww


全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/

1 東京 157兆8196億
2 大阪  45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都  10兆1173億
5 福岡   8兆9223億
6 神戸   8兆4272億
7 札幌   7兆4385億
8 岡山   5兆5389億
9 仙台   5兆4142億
10 広島  5兆5389億
11 前橋  5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松  4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山  4兆3421億
16 静岡  4兆0238億
17 新潟  3兆8047億wwwww 富山未満の百姓村 wwwww 米しか作れない能無し村 wwww
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:53:28.33ID:gomo1pNN
都道府県・産業別の付加価値額
https://www.meti.go.jp/main/infographic/pdf/statistics01.pdf

事業所当たり付加価値額

1位 東京都
2位 神奈川県
3位 大阪府
4位 愛知県
5位 滋賀県
6位 茨城県
7位 千葉県
8位 宮城県
9位 埼玉県
10位 兵庫県
11位 福岡県
12位 岡山県 ←
13位 栃木県
14位 静岡県
15位 広島県
16位 三重県
17位 山口県
18位 富山県
19位 山梨県
20位 香川県
21位 北海道
22位 石川県
23位 愛媛県
24位 奈良県
25位 岐阜県
26位 福井県
27位 長野県
28位 熊本県
29位 新潟県 www 生産性の低い百姓村 www
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 20:54:32.41ID:cMIvBQbj
>>428
その中で新潟市にあるのはボロボロのホテルオータニだけじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況