X



【40万都市】金沢・高松・長崎・大分【中核市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 17:58:38.96ID:x1A2LXVO
金高長大
沢松崎分
○○○☆日本テレビ系列(西日本放送は香川・岡山広域局、テレビ大分は日テレ・フジのクロスネット)
○○○○テレビ朝日系列(瀬戸内海放送は香川・岡山広域局)
○☆○○TBS系列(山陽放送は岡山・香川広域局、大分放送は日テレ系列の一部番組とフジ系列のワンピースを放送)
○☆○☆フジテレビ系列(岡山放送は岡山・香川広域局、テレビ大分は日テレ・フジのクロスネット)
○☆○×テレビ東京系列(テレビせとうちは岡山・香川広域局)

高松は勝ち組、大分は負け組。
0003訂正
垢版 |
2014/08/01(金) 18:01:55.97ID:x1A2LXVO
金高長大
沢松崎分
○○○☆日本テレビ系列(西日本放送は香川・岡山広域局、テレビ大分は日テレ・フジのクロスネット)
○○○○テレビ朝日系列(瀬戸内海放送は香川・岡山広域局)
○☆○○TBS系列(山陽放送は岡山・香川広域局、大分放送は日テレ系列の一部番組とフジ系列のワンピースを放送)
○☆○☆フジテレビ系列(岡山放送は岡山・香川広域局、テレビ大分は日テレ・フジのクロスネット)
×☆○×テレビ東京系列(テレビせとうちは岡山・香川広域局)
00042、3の訂正
垢版 |
2014/08/01(金) 18:03:05.39ID:x1A2LXVO
金高長大
沢松崎分
○○○☆日本テレビ系列(西日本放送は香川・岡山広域局、テレビ大分は日テレ・フジのクロスネット)
○○○○テレビ朝日系列(瀬戸内海放送は香川・岡山広域局)
○☆○○TBS系列(山陽放送は岡山・香川広域局、大分放送は日テレ系列の一部番組とフジ系列のワンピースを放送)
○☆○☆フジテレビ系列(岡山放送は岡山・香川広域局、テレビ大分は日テレ・フジのクロスネット)
×☆××テレビ東京系列(テレビせとうちは岡山・香川広域局)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 18:43:57.79ID:kGw2v3q3
この四都市の中で大分のテレビ事情はクロスネットのせいで圧倒的に不利。
三局でまともに放送しているのが、OAB大分朝日放送のみと言う事態。
OBS大分放送は東京放送系列にも関わらず、フジのワンピースや日テレの一部番組も放送しているのが意味分からない。
元々、日テレやフジのクロスネットであるTOSテレビ大分で放送できそう気がするのに。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/05(火) 01:16:14.64ID:K90c9gCI
長崎って原爆・隠れキリシタン・出島・南蛮貿易…と独自の歴史と文化がありそう
閉鎖的な感じもある
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/05(火) 17:12:39.39ID:akcxQ16C
金高長大
沢松崎分
○◎○○JRグループの本社・支社
○○×○JRの車両基地(長崎駅の車両基地は佐世保市の早岐駅前に移転)
○×△×新幹線(金沢は2015年3月開業予定、長崎は計画中)
○○○×私鉄
×○××空港(高松以外は市外にある)
○×○○地元資本デパート

【大分】大分市のペーパークラフト販売「大分図面」に破産手続開始決定
http://www.fukeiki.com/2014/08/oita-zumen.html
〉7月28日付で大分地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/08(金) 14:22:18.40ID:qPID782P
中核市の通信簿

【AA】金沢市 鹿児島市 那覇市
【A】宇都宮市 船橋市 八王子市 姫路市 高松市 松山市 長崎市 大分市
【B】盛岡市 郡山市 川越市 柏市 横須賀市 富山市 長野市 岐阜市 豊橋市 和歌山市
【C】青森市 秋田市 前橋市 高崎市 岡崎市 豊田市 大津市 奈良市 福山市 下関市 高知市 宮崎市
【不可】旭川市 函館市 いわき市 豊中市 高槻市 枚方市 東大阪市 尼崎市 西宮市 倉敷市 久留米市
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/08(金) 14:46:04.91ID:m7QwN5c8
【石川県】http://bankruptcy-japan.info/?page_id=19477
南電気工事株式会社(金沢市)破産手続き開始 2014年8月7日
知栄建設株式会社(金沢市)破産手続き開始 2014年7月29日
株式会社橘商事(金沢市)破産手続き開始 2014年7月28日
株式会社木田組(金沢市)破産手続き開始 2014年7月22日
有限会社ナカノ工業(金沢市)破産手続き開始 2014年6月12日
【香川県】http://bankruptcy-japan.info/?page_id=19581
株式会社セトウチ(高松市)破産手続き開始 2014年8月4日
株式会社Team匠家(高松市)破産手続き開始 2014年7月9日
株式会社四国フソウ(高松市)破産手続き開始 2014年6月10日
株式会社SUITE(高松市)破産手続き開始 2014年6月6日
【長崎県】http://bankruptcy-japan.info/?page_id=19601
竹中技研工業株式会社(長崎市)破産手続き開始 2014年7月31日
篤心水産株式会社(長崎市)破産手続き開始 2014年6月16日
有限会社大久保板金工業(長崎市)破産手続き開始 2014年5月15日
【大分県】http://bankruptcy-japan.info/?page_id=19611
株式会社大分図面(大分市)破産手続き開始 2014年8月5日
有限会社ますだや(大分市)破産手続き開始 2014年8月4日
株式会社後藤組(大分市)破産手続き開始 2014年7月14日
有限会社エコ・ハウジング(大分市)破産手続き開始 2014年7月11日
有限会社ティー・ケイプランニング(大分市)破産手続き開始 2014年6月18日
有限会社エフ・ケイ(大分市)破産手続き開始 2014年6月17日
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/08(金) 17:49:03.10ID:106b7lZf
>>8
キム沢人乙w

金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg

金沢駅前通り(表口側)を500m進んだ地点。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg


 金沢を田舎だと言うなら香林坊や竪町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


金沢市内最大の繁華街、香林坊・竪町
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/53/7a/10027818026.jpg

金沢市竪町の1階空き店舗数は13軒
http://www.geocities.jp/z_nagaya/Z_zhang_wu/TOP/entori/2012/3/25_jin_ze_shi_shu_tingno1jie_kongki_dian_puha13.html
1階だけでも空き店舗数が多いのに全体だともっと酷い。
しかも現在は更に空き店舗が増えている。
補助金でテナント料を助成する政策は効果なし。

新潟  8148億(小売)、2兆3516億(卸売)
金沢  4660億(小売)、1兆7214億(卸売)

商品販売額
金沢が激減して新潟との差が広がってきたな
新潟市=石川県になってきたし、
新潟>>金沢ダブルスコアに近づくんじゃね?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/08(金) 17:49:39.60ID:106b7lZf
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9

新潟は駅前に限定しなければ高層ビルは結構多い。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

金沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
終電が夜10時で自動改札がない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/08(金) 21:03:18.08ID:3emsfCSP
589 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/08(金) 17:53:13.93 ID:BxY9PnHm
当初発表
■東急ハンズ鹿児島店(仮称) 概要
出店場所: アミュプラザ鹿児島別館(仮称) 4〜6階
事業主 : 九州旅客鉄道株式会社
運営会社: 鹿児島ターミナルビル株式会社
店舗面積: 約2,400平方メートル・・・

これが何故か、店舗面積:約1,800平方メートル(約550坪)へと大幅減少。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 05:30:43.19ID:bSwwAAfP
【青森駅】交通系ICカード、全国で 相互利用の空白県を解消へ 【宮崎県】
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H13_V00C14A8EA2000
〉スイカや首都圏大手私鉄の「パスモ」など10種類の交通系ICカードは、2013年3月から相互利用が可能になった。
〉だが、青森など12県では、13年度末時点で相互利用できるICカードが導入されていない。
〉国交省は鉄道会社への補助などを通じてICカード対応の設備投資を促し、20年度までにすべての都道府県で使えるようにする。
〉地域ごとに利用範囲が限られたICカードの不便さがようやく解消することになる。

石香長大
川川崎分
×○○○JR在来線ICカード利用可能路線・区間がある都道府県

金高長大
沢松崎分
×○○○JR在来線ICカード利用可能都道府県庁所在地駅

石川県(笑)金沢市(笑)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 08:51:21.00ID:r+atOkuc
>>15
金沢市でも来年3月北陸新幹線開業時に自動改札機が同時に導入される予定

IC乗車券導入は本当にされるのか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 12:30:13.96ID:r+kjVU0c
age
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 12:59:28.20ID:qt6ypp5j
来年以降長野にストローされる金沢(笑)はオワコン
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 15:26:06.19ID:ivaIk7LJ
富山と長野が発展だろう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 16:01:36.58ID:7rnx0D3q


北陸新幹線2015年3月14日長野〜金沢開通

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140814.pdf


停車駅は以下の通り

かがやき 10往復
東京‐上野‐大宮‐長野‐富山‐金沢 (上野駅は一部通過)

はくたか・東京〜金沢 14往復
東京‐上野‐大宮‐高崎‐安中榛名‐軽井沢‐佐久平‐上田‐長野‐
飯山‐上越妙高‐糸魚川‐黒部宇奈月温泉‐富山‐新高岡‐金沢
(高崎‐安中榛名‐軽井沢‐佐久平‐上田‐飯山の6駅は一部通過)

はくたか・長野〜金沢 1往復 各駅停車

つるぎ・富山・新高岡・金沢シャトル便 18往復

あさま・東京〜長野 16往復
東京‐上野‐大宮‐熊谷‐本庄早稲田‐高崎‐安中榛名‐軽井沢‐佐久平‐上田‐長野
(熊谷‐本庄早稲田‐安中榛名の3駅は一部通過)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/30(土) 13:55:59.53ID:0u2DNtU3
都道府県別有効求人倍率 2014年7月度
http://funjob.jp/investigation/todofuken.aspx

01 東京 1.62
02 愛知 1.53
03 福井、岡山 1.49
05 福島 1.43
06 香川 1.4
07 富山 1.37
08 岐阜 1.36
09 石川 1.3
10 山形、広島 1.26
12 宮城 1.25
13 島根 1.21
14 三重 1.19
15 新潟 1.16
16 大阪、愛媛 1.13
18 長野 1.12
19 山口 1.1
20 群馬 1.09
21 京都、徳島 1.07
23 茨城、静岡 1.06
25 岩手 1.05
26 和歌山 1.02
27 鳥取 1
28 栃木 0.99
29 熊本 0.98★
30 滋賀、福岡 0.97★
32 宮崎 0.93★
33 山梨、佐賀 0.92★
35 秋田、千葉 0.91
37 奈良、大分 0.9★
39 兵庫 0.89
40 長崎 0.88★
41 北海道 0.87
42 神奈川、高知 0.86
44 青森 0.8
45 埼玉 0.76
46 鹿児島 0.74★
47 沖縄 0.71★
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 16:58:05.91ID:DHZ9w/J/
人口30万人から50万人都市圏くらいが一番暮らしやすいと思うんだよね。
100万くらいになると渋滞とか混雑も酷くなるし。
日本もドイツみたいな国になれば良い国になると思う。
今は地方が干からびてきて日本の根底から崩れてきてるね。
地方都市が活発にならないと国は衰退するよ。地方こそ豊かさの源泉だ。
0023
垢版 |
2014/09/01(月) 02:14:14.63ID:LUH6tpwC
>>16
金沢駅のコンコースリニューアルの完成図見る限り
新幹線改札は自動改札、在来線改札は手動改札から
在来線側は新幹線開業後も手動改札のまま。

富山県の3セクがIC導入するに際し、石川の3セク側は導入予定はないと公表済み。
富山県側からの在来線利用客の流入分は富山の3セクから金沢駅に
専用端末を貸借することで解決させるとの事
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 17:51:50.94ID:eHJf40Ja
中核市コンテスト2015
※越谷と八王子が新規参戦

北海道 旭川市 ←札幌に住めなかった負け組
北海道 函館市 ←札幌に住めなかった負け組
青森県 青森市
秋田県 秋田市
岩手県 盛岡市
福島県 郡山市
福島県 いわき市 ←なんちゃって
群馬県 前橋市 ←中核市かつ県庁所在地のくせに鉄道が未発達な糞田舎
群馬県 高崎市
栃木県 宇都宮市
埼玉県 川越市 ←さいたまに住めなかった負け組
埼玉県 越谷市 ←東京に住めなかった負け組
東京都 八王子市 ←東京23区に住めなかった負け組
神奈川県 横須賀市 ←横浜に住めなかった負け組
千葉県 船橋市 ←東京に住めなかった負け組
千葉県 柏市 ←東京に住めなかった負け組
長野県 長野市
愛知県 豊橋市
愛知県 岡崎市 ←なんちゃって
愛知県 豊田市 ←中核市のくせにJRが通っていない糞田舎
岐阜県 岐阜市
富山県 富山市
石川県 金沢市
滋賀県 大津市 ←京都に住めなかった負け組
奈良県 奈良市 ←大阪に住めなかった負け組
大阪府 高槻市 ←大阪市に住めなかった負け組
大阪府 東大阪市 ←大阪市に住めなかった負け組
大阪府 豊中市 ←中核市のくせにJRが通っていない糞田舎
大阪府 枚方市 ←大阪市に住めなかった負け組
和歌山県 和歌山市
兵庫県 姫路市
兵庫県 西宮市 ←大阪に住めなかった負け組
兵庫県 尼崎市 ←大阪に住めなかった負け組
岡山県 倉敷市 ←岡山に住めなかった負け組
広島県 福山市 ←なんちゃって
山口県 下関市 ←北九州に住めなかった負け組
香川県 高松市
愛媛県 松山市
高知県 高知市
福岡県 久留米市 ←なんちゃって
長崎県 長崎市
大分県 大分市
鹿児島県 鹿児島市
宮崎県 宮崎市
沖縄県 那覇市
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 16:51:06.42ID:GiMllBt4
金沢
新幹線、北陸線、いしかわ鉄道、北鉄、北陸道

高松
予讃線、高徳線、琴電、高松道

長崎
長崎本線、市電、長崎道、川平道路

大分
日豊本線、豊肥本線、久大本線、大分道、東九州道
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 02:48:17.79ID:e2itTJyi
金沢
新幹線◯、JR◯、私鉄3セク◯、市電×、高速◯

高松
新幹線×、JR◯、私鉄3セク◯、市電×、高速◯

長崎
新幹線×、JR◯、私鉄3セク×、市電◯、高速◯

大分
新幹線×、JR◯、私鉄3セク×、市電×、高速◯
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/25(水) 19:16:04.46ID:F6bQTsN5
「北陸新幹線開業から10日、平日は座席に余裕も」


北陸新幹線の開業から10日がたち、
ホテルや交通機関などは利用客の動向を集計し始めている。

駅周辺はにぎわいを維持しているが、
平日の新幹線利用は座席の余裕が出てきている。

金沢駅前のANAクラウンプラザホテル金沢は、
開業後の平日となった16〜19日の宿泊が、昨年比で2〜3割増加。
GWの予約も例年より2〜3週間早く入り始め、5月1日〜4日はほぼ満室、
GW終盤の5、6日にやや空きがあるという。

ホテル日航金沢も同様。担当者は
「以前は土曜に宿泊する人が多かったが、新幹線の影響か、金曜の夜から泊まる人が増えている」と話し、
宿泊動向に変化がみられるという。

 500台を収容できる金沢駅西口時計駐車場は、
以前は、平日に満車になるのは昼過ぎからだったが、
開業後は、週末同様に昼前から満車になる状態が続く。
担当者は「駐車場から新幹線を眺める人もいるが、
駅周辺への買い物客も増えたようだ」と分析する。

JR東・西日本によると、14〜16日の
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」の自由席も含めた
上下線全車両の乗車率は、高崎―軽井沢が57%、
上越妙高―糸魚川は48%。平日の16日だけをみると、
それぞれ50%、39%と余裕があった。

響が懸念された空の便は、開業日の14日、
全日空は夕方の羽田発小松行きや夜の小松発羽田行き最終便が
5、6割の搭乗だったが、ほかは7割〜満席。
日本航空も14、15日は前年比で微増。
ビジネス客が中心の平日はやや減少して推移した。
担当者は「意外と利用があった。しばらくは様子見」と話した。

 陸鉄道は、金沢市周辺のバス利用が特に土日に多く、
前年比2割増だった。IRいしかわ鉄道によると、
JRや富山県の「あいの風とやま鉄道」に関する問い合わせが多かったという。
「ホームの発着など、当社に関すること以外にも対応できるよう教育していく」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150325-OYT1T50034.html
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 22:39:19.48ID:RPlDeaG4
,
2015年 都道府県別経済成長率の予測(エコノメイトシンクタンク)
http://www.economate.com/topics_documents/47prf_forecast2015.pdf
01位 東京都 1.68     24位 秋田県 0.53
02位 滋賀県 1.49     25位 栃木県 0.52
03位 愛知県 1.35     26位 北海道 0.51
04位 広島県 1.27     27位 山梨県 0.51
05位 福岡県 1.26     28位 長野県 0.48
06位 神奈川 1.25     29位 三重県 0.48
07位 熊本県 1.21     30位 愛媛県 0.48
08位 静岡県 1.17     31位 宮崎県 0.47
09位 千葉県 1.15     32位 大阪府 0.44
10位 兵庫県 1.02     33位 福島県 0.44
**位 日本平 1.00     34位 長崎県 0.44
11位 岐阜県 0.99     35位 青森県 0.43
12位 茨城県 0.95     36位 富山県 0.40
13位 群馬県 0.93     37位 香川県 0.39
14位 岡山県 0.91     38位 鳥取県 0.38
15位 埼玉県 0.88     39位 岩手県 0.35
16位 京都府 0.83     40位 和歌山 0.32
17位 宮崎県 0.79     41位 沖縄県 0.31
18位 山口県 0.76     42位 福井県 0.31
19位 石川県 0.62     43位 佐賀県 0.31
20位 徳島県 0.57     44位 奈良県 0.28
21位 山形県 0.56     45位 島根県 0.23
22位 新潟県 0.54     46位 鹿児島 0.19
23位 大分県 0.54     47位 高知県 0.19
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 23:03:39.37ID:+S7aIzrc
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんて金沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)




新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 23:37:18.02ID:wvZ5Q5dc
>>25
大津市とか十分良いと思う
そこらの地方都市の中心地なんかよりもよっぽど都会的な生活遅れるっしょ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 02:01:04.56ID:YcmKyCEW
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
https://www.google.co.jp/maps/@36.574934,136.653422,3a,90y,155.06h,96.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf8KQ_23P22EAdfJ1n9gTaw!2e0!7i13312!8i6656
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
https://www.google.co.jp/maps/@36.560922,136.653439,3a,75y,141.71h,95.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMrxG7lJ786bZgy4rkTvtXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.560577,136.653666,3a,75y,154.73h,96.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Gx43KchHbQdnUmJsDdxXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559903,136.654044,3a,90y,146.33h,84.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0YJ0yA5PM0ga8B7O7QMUrw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559325,136.654371,3a,75y,169.21h,87.59t/data=!3m7!1e1!3m5!1srkGC4Q-2uHsevbC-wPu6Xw!2e0!5s20150501T000000!7i13312!8i6656

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.5643241,136.6523125,323a,20y,82.89t/data=!3m1!1e3
https://www.google.co.jp/maps/@36.594608,136.654523,5445a,20y,270h/data=!3m1!1e3

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.595811,136.6300862,479m/data=!3m1!1e3

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
https://www.nhk.or.jp/creative/sp/material/view.html?m=D0002060416_00000
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 02:01:58.32ID:YcmKyCEW
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
昼の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=a7kH71F5BsM
https://www.youtube.com/watch?v=br6ycs6ap_0
https://www.youtube.com/watch?v=uEQWngWE1nI
夜の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=vPfkZGv44ic
https://www.youtube.com/watch?v=sm913ZHtvZE
https://www.youtube.com/watch?v=BwoH7UNkL1w
新潟駅前の繁華街の夜の賑わい(新潟祭り2週間前なのでドーピングなし)
https://www.youtube.com/watch?v=ehHnEXjpm-k
新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 18:05:00.07ID:VbxFgoqt
大分と金沢って人口同じくらいでも並べるのに抵抗があるな
金沢の方がはるかに各上の都市だろ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 18:53:00.48ID:s5fXTyIZ
>金沢の方がはるかに各上の都市だろ

そんなこと書くとまた「キム沢ガー」って長ったらしいコピペ張られるからやめろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 00:12:25.98ID:FA0ETm4w
百貨店は
大分トキハ本店>>>香林坊大和
ファッションビルは
アミュプラザ大分>>>>フォーラス
郊外型大型店は
トキハわさだタウン>>>>>>>>イオンかほく
街中はコンパクトだが賑わい集積度はかなり高い。
高崎山挟んですぐ隣に別府というそこそこの規模かつ一大温泉地があるのも大きい。
大分市の製造品出荷額は1兆6千億円ほどあり、石川の都市じゃ相手にならん規模。

何気にかなりの実力都市だと思う。

逆にお国自慢的には中核市上位の常連ではあるが、
行くとその辺の中核市よりショボいと感じたのは宇都宮だな。
都市人口、都市圏人口も豊富、駅利用者数は高く、人口増だけど、
街中の賑わいや充実度は高崎や下手すると水戸よりショボく感じるレベル
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 00:23:47.58ID:8e+2O9Af
大分>長崎>金沢>高松
だな
体感
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 19:22:26.07ID:qwuA+61+
長崎は横須賀や函館同様に坂の街の宿命、斜陽都市
人口下降は坂道を転がるように止まる事を知らない
フル企画新幹線で盛り上がっているが、最初の新幹線計画があと10年遅かったら間違いなく長崎ルートはなしで大分宮崎の東九州ルートに決まっていたであろう
大分は新日鉄とキャノンの御手洗様々
大分駅前はそれなりだが郊外の発展ぶりは鹿児島レベル
高松は瀬戸大橋の恩恵で松山以上に四国の中心都市になった
金沢…シラネ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 22:40:36.73ID:qwuA+61+
人口
大分>金沢>>長崎≧高松

行政機関・大学
高松>金沢>>大分≧長崎


商業(小売・オフィスビル・支店)
高松>大分≧金沢>>長崎

工業
大分>>>長崎>>金沢≧高松

観光
金沢≧長崎>>>高松>大分

総合
金沢=高松=長崎=大分
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 01:36:44.38ID:eA8FplvA
大分市大道出身だけど賀来植田は由布市ってかんじだし神崎あたりは別府、鶴崎明野は他の市って感じがするくらい一体感がない
他の中核都市もそんな感じなの?
あと体感だけど長崎金沢松山高松下関久留米の方が各上だと思うわ
大分は面積詐欺で県としても佐賀以下のしょぼい県
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 19:54:37.33ID:f6Sr4XVa
>>41
高松に関してはむしろ逆。瀬戸大橋開通前のほうが宇高連絡船の発着の関係もあり、四国の玄関かつ中心地だった。
現在は盲腸のようになっている。
0045
垢版 |
2015/10/02(金) 02:08:06.66ID:pcRCP+Au
>>42
オフィスと小売りは分けた方が良い。
行政機関の有無とオフィスビルの集積は概ね類似するので

・大学
金沢>>長崎>>大分>高松

・行政機関、オフィス
高松>金沢>>長崎>大分

・小売
金沢>大分>長崎>高松
小売に関しては異論あるだろうけど、

オフィスビルの集積や、大学の集積はこの4都市の中でも明らかに差があるが、
小売、商店街の充実度はどこを重視するかで簡単に変わってしまう程度で、
根本的に大差は無いとは、思っている。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 07:18:59.54ID:KPwCY9pV
>>46
長崎の衰退、大分の現状維持(発展とまではいかない)で街の規模に差がなくなってきたけど、まだ長崎の方が上かなってレベル

金沢は腐っても北陸地方の要なのでこの4都市の中では一番栄えている
何とか新幹線特需ももっている感じ

高松は琴電そごうができオフィスビルが次々と出来て、松山を差し置いて四国の中心になろうとしていた勢いは今はない
そごうは破産、次の天満屋も10年もたずに撤退
オフィスビルは空室が目立ち明らかに供給過多

それを鑑みて…

都市のレベル
金沢〉〉高松〉〉長崎〉大分

都市の勢い
金沢〉大分〉〉高松〉〉長崎
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 08:26:08.01ID:PyMbrsYy
長崎と大分には都市の栄枯盛衰を感じます。

かつて九州ナンバー1の都市だった長崎、人口が10万そこそこで隣の別府が県庁所在地と間違われていた大分。

今、長崎は人口激減で44万、大分は人口増加が続いて48万。さすがに全国的な人口減少傾向で足踏み状態ではあるが、駅周辺の大規模再開発の完成や高速道路網の整備が進み、都市の勢いを感じる。
都市のレベルでも長崎を逆転しているのでは?
0049
垢版 |
2015/10/02(金) 15:24:09.38ID:pcRCP+Au
町の広がりとかは、
やはり長崎金沢は明治大正から軍都学都として栄え、
相対的に地方の中で大都市だったこともあるから、
市街地の厚みとか広がりは地方都市の中でも格別だと思う。
戦後以降に再興した都市は、
まちづくりは基本的に局所的に作るのが主流になったから
あまり広がりが無い都市が多い。
分かりやすく言えば大都市圏近郊の中核市とか。

あと、中心DID人口でいえば
金沢市39万、長崎市36万、大分市32万に対し高松市は21万人と結構差があるんだよな。
その辺は90年代に既に40万人台に乗っていた3都市と、平成の合併まで33万そこそこの都市だった高松と差は大きい。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 17:39:03.60ID:aJNmEkX9
夏は蒸し熱く冬はクソ寒い殺人級熊本

2013年の猛暑日、真夏日、平均30度以上、最低25度以上、冬日の日数
     高35  高30 平30 低25  低0
熊本   15日 ★100日 11日 43日 ★39日
大阪   23日 . ★88日 21日 47日 ★10日
東京   12日 . ★58日 19日 39日 . ★4日

熊本市は夏は東京や大阪より暑く殺人級。
さらに熊本市の冬の朝は東京や大阪より2〜3度は寒いんよ。
昼間気温が上がるから冬の平均気温でみちゃうと
暖かいように誤解されるが、実際は冬の朝は殺人級に寒い。

熊本の夏はクソ暑いね。毎日天気予報見てるけど、隣りの
宮崎はこんなじゃない。湿度も少ない。

宮崎のほうが圧倒的にいいですよ。
空の青さが違う。
熊本はどんよりで、黄砂とPM2.5の心配。宮崎はスッキリ青空。
熊本は寒い。宮崎は温かい。
それに宮崎は太平洋。海が全然違う。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 00:26:27.58ID:/BodTvfL
この4都市に人口的に近い中核市の福山、倉敷、西宮、尼崎は県内No.2〜3なので格が落ちる
人口50万以上の都市でも船橋、八王子、姫路、東大阪もベットタウン&県内No.2なのでこの4都市に劣る

中核市の格上は鹿児島、松山、宇都宮の3都市となるが都市の規模は鹿児島だけがずば抜けてるだけ

4都市に限らず中核市全体で都市格付けをやるなら

鹿児島>>金沢>松山≧宇都宮>長崎≧高松≧大分
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 12:42:16.65ID:dJK3W5Oe
この面子の中で、高松だけが観光都市じゃないのがね…
大分と金沢を比較すると、どっちかというと大分かなって感じだ。
大分の場合トキハがあって、隣の別府にもトキハがある。郊外にもトキハがある。
金沢の大和はかなり苦戦気味だって話だし。
ただ、駅のグレードは金沢かな。金かけてんなあ…ってのがよく分かる。
大分のアミュプラザは、デザインこそいいけど材質は結構ね……(;^_^A
0055
垢版 |
2015/10/03(土) 14:17:36.06ID:3nVgvTig
>>52
最近の商業ビルってどこも、
ペラいというか内装は凝っていても
構造や造りは簡素だからあんなもんだと思う。
むしろ大分駅ビルはかなり金かけた方だと思うよ。
まあ、鉄筋高層ビルに外壁パネルで煉瓦デザインってのはちょっと違和感があったけどね。
外観デザインはむしろ最初の初期プロットくらいシンプルで良かった気がする。
http://n-seikei.jp/2011/11/photo/1118_01.jpg

屋上広場も博多シティのそれより広く、申し分ないバリエーションで十分個性も魅力もあるけど、
こちらもどうせなら初期計画通り3層構造だったら尚面白いフロアになったと思う。

これほどまでにドカンとやっちゃったビルはたぶん7大都市以下で
今後もそれほど出ないと思う。

屋上露天風呂が気になっていたから7月にホテルも泊まったが、
ホテルの内装もかなり凝っていたし、あの露天風呂は十分名物に値すると思う。
ただホテルはツイン以上の部屋しかないので1人で泊まりに行くにはやや割高になるけど、
それでも閑散期なら1万円あれば泊まれるみたいだしね。

>>51
鹿児島はそこまでずば抜けてるわけでもないよ。
オフィスや拠点集積は金沢高松より弱いし、都市人口だけ見れば頭抜けているけど、
都市圏人口はそこまで多いわけでもない。ほぼ金沢大分長崎と同じ70万ちょっとくらいだし。
繁華街だけみれば中核市トップだとは思うけど、断トツ!とまではいかないかな。
0056
垢版 |
2015/10/03(土) 14:22:05.16ID:3nVgvTig
>>53
春先(3月後半〜5月)と秋(9月〜10月)はそこそこ安定しているんだけどな。
夏は梅雨が関西並に長く、それでいて蒸し暑く、気温は太平洋側と変わらない。
11月〜3月初旬くらいまでは延々と雨、雪、せいぜいどんより曇り空、
この期間は晴れの日なんて指で数えるほどしか無いくらい貴重だったりするからなw
なんせ年間降水日数が1年の半分越え(金沢で185日程)だからな。
一度太平洋側に住むと、マジであの気候下で過ごすのは拷問に思えてくるレベル。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 17:18:33.47ID:UZKcAewz
>>52
鹿児島山形屋、長崎浜屋、大分トキハ、金沢香林坊大和と地元資本の百貨店には是非とも頑張ってもらいたい
高松三越、松山伊予鉄高島屋、宇都宮東武は撤退されないようこちらも頑張って
都市の顔の百貨店が弱体すると全て弱く感じてしまうから
0059
垢版 |
2015/10/03(土) 17:32:11.52ID:3nVgvTig
>>57
新幹線開業に合わせてエムザでさえ
フロア改装したのに、大規模な改装が予定されていない時点で
大和の弱体化が思うより深刻なんだろうなと思う。
ラブロ片町も大和子会社が運営していたが、
地元3セクで設立した片町プロパティマネジメントが運営することになり、
こちらからも大和は手を引いている。
まあ、その3セク会社への出資は続けて入るけど。
14年3月期は黒字化したけど、香林坊大和の売上減は下げ止まっていないし、
直近3年で235億→234億→229億という推移状況で地方百貨店でもかなり下落幅は大きい部類。

エムザも改装したとはいっても、万年赤字体質、
無印やフランフランを抜いて、100均入れたり、
観光客目当てでしょうもないお土産フロアにしているあたり
むしろ改装した結果退化している面持。
新幹線開業効果といっても金沢の百貨店事情は結構深刻な状態。
0060
垢版 |
2015/10/03(土) 17:37:20.69ID:3nVgvTig
大分トキハ本店は最盛期700億くらいあったんだよな。
熊本の鶴屋が大規模店舗化する前は7大都市以下の地方都市でも最高クラスだった。
それが今じゃ本店単体の売上は330億円程度と半減以下に落ちてるわけだけど、
それでも地方都市の百貨店じゃ有数規模なんだよな。

どこの地方都市の百貨店も相当苦戦している中
郊外のトキハわさだタウンとかそれなりに好調みたいだし、
郊外店舗を作ったのはそれなりに先見の明があった判断だと思う。

似たような事をやったのは宇都宮の福田屋だが、
こちらはむしろ街中の店舗を捨てて郊外店舗に走ってしまい、
結果街中の空洞化に拍車をかけて、始末に悪い状態になった
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 01:25:09.12ID:N/8y/NPL
>>60
羽田空港で大分便が到着すると
皆がトキハのひまわりの紙袋を掲げてので
すぐにわかったほどだw
大分県民のトキハラブは今でも相当なのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況