X



なぜ田舎者の若い衆は東京に出たがるのか [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 21:58:22.00ID:aWTFbTqM
都会に何を望んでいるのだろう
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:23:27.79ID:VleqSgKb
助成金でしか誘致できない新幹線バブルがいかにまやかしか受け止めろ福井在住の老人

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢市の竪町周辺で大型の空き店舗が目立ってきている。
広坂1丁目のうつのみや旧金沢柿木畠本店ビル、竪町通りにある金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、
いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。

 うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。
うつのみやによると、オフィス賃貸を希望したり、宿泊施設としての改修を提案したりと複数の業者が関心を示しているが、
宇都宮元樹社長は「現時点でお話できることはない」とした。

 金沢パティオも、核テナントだったザラの跡が空き床のままだ。同館によると、
うつのみやと同じく複数の先から引き合いがあるものの、契約には至っていない。

 金沢パティオ近くにファースト・モータース(金沢市)が開発した賃貸マンションは昨夏から1、2階部分の物販テナントを募っているが、
こちらも交渉が続いており、現時点では決定していないという。

 大型テナントが埋まらないことについて、商店街関係者は複数の要因を指摘する。その一つがアパレル不況だ。

 市中心部にある商業施設のリーシング(店舗誘致)担当者は「1フロア100〜200坪なら衣料品店がちょうどいいが、アパレルは不振で出店意欲が低い。

出るとしても郊外大型店を優先し、まちなかに目を向けてくれない」と明かす。

 業態のミスマッチも影響している。金沢パティオの担当者はザラ跡の店舗について「ザラと同じ衣料品でなく、飲食系からの引き合いが多い」と話した。
物販が入居していたテナントに全く業態の異なる飲食店を誘致するとなれば、多額の改修費用が必要になる。
金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。
市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
 ただ、市は「一定の成果があった」として昨年3月で制度を終了した。
中心商店街の関係者は「あれだけ大きな補助があると、インパクトのあるブランドを引っ張ってきやすい」と制度復活に期待を込めた。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

ZARA、GAP、セシルマクビー、マークジェイコブス、フェンディ、などなど、
多くの補助金ショップが金沢から撤退。

買い物客は小矢部アウトレットモールやイオンモール高岡に持っていかれてる。

金沢人の自意識過剰、勘違いだから認識を改めるべき。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:59:37.90ID:sU6eqlya
田舎者だから東京に行く
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 11:45:36.21ID:mWFAPVfe
地方人の流入がなければ東京は崩壊するから、
ウェルカムだけど。

東京の不動産事情は空き家や空きマンションが多く、
このままでは経営難に陥るということ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 18:40:32.74ID:F+JXp+9V
尿潟のことだなwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 07:09:42.66ID:zGx5z3Fa
尿潟のことだなwww
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 10:49:25.79ID:+CSHM3PG
そもそも、こんなところを都会だと思ってるからじゃね?

勝ち組は地元に残る。

さもなければブスばっかの日本人を漁る羽目になる。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 10:52:30.00ID:WkD2gxCK
横浜・・・・山が多い。山の手のお嬢様には無理だ。だから東北あたりの体力バカが多く、よごはまじゃんwwが口癖
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 10:56:26.95ID:+CSHM3PG
お嬢様などイタリアンやフレンチにたかるお荷物そのものじゃん。
ラーメンすら食えないなど、人間としては確実に廃人。

横浜というか、東京以外の首都圏全部いらね。

腰巾着のクズばっか。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:00:17.62ID:+CSHM3PG
俺はオヤジシャツとモモヒキ、トイレで新聞。
オナラブー。
そしてガールはジャージ。こたつの中でせんべいとみかん。

「淋しいよ」と布団の中にもこもこ入ってくる。
安いスーパーですきやきセットでも買っておなかいっぱいほっこり。

これで十分だろ。
おまえらはごみレベルじゃねーのか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:02:54.07ID:WkD2gxCK
新横浜の篠原口で十分田舎暮らし可能だろ。
駅から10秒で茨城県って感じw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:07:28.29ID:+CSHM3PG
そもそも横浜を持ち出すあたり、板橋や杉並に喧嘩売ってんの?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:17:13.37ID:4+N7CmlP
あのアンバランスさが魅力
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:29:13.56ID:Mf1HJ7Oa
>>652
ん?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 14:52:47.05ID:g8LbLQDV
助成金でしか誘致できない新幹線バブルがいかにまやかしか受け止めろ福井在住の老人

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢市の竪町周辺で大型の空き店舗が目立ってきている。
広坂1丁目のうつのみや旧金沢柿木畠本店ビル、竪町通りにある金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、
いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。

 うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。
うつのみやによると、オフィス賃貸を希望したり、宿泊施設としての改修を提案したりと複数の業者が関心を示しているが、
宇都宮元樹社長は「現時点でお話できることはない」とした。

 金沢パティオも、核テナントだったザラの跡が空き床のままだ。同館によると、
うつのみやと同じく複数の先から引き合いがあるものの、契約には至っていない。

 金沢パティオ近くにファースト・モータース(金沢市)が開発した賃貸マンションは昨夏から1、2階部分の物販テナントを募っているが、
こちらも交渉が続いており、現時点では決定していないという。

 大型テナントが埋まらないことについて、商店街関係者は複数の要因を指摘する。その一つがアパレル不況だ。

 市中心部にある商業施設のリーシング(店舗誘致)担当者は「1フロア100〜200坪なら衣料品店がちょうどいいが、アパレルは不振で出店意欲が低い。

出るとしても郊外大型店を優先し、まちなかに目を向けてくれない」と明かす。

 業態のミスマッチも影響している。金沢パティオの担当者はザラ跡の店舗について「ザラと同じ衣料品でなく、飲食系からの引き合いが多い」と話した。
物販が入居していたテナントに全く業態の異なる飲食店を誘致するとなれば、多額の改修費用が必要になる。
金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。
市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
 ただ、市は「一定の成果があった」として昨年3月で制度を終了した。
中心商店街の関係者は「あれだけ大きな補助があると、インパクトのあるブランドを引っ張ってきやすい」と制度復活に期待を込めた。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

ZARA、GAP、セシルマクビー、マークジェイコブス、フェンディ、などなど、
多くの補助金ショップが金沢から撤退。

買い物客は小矢部アウトレットモールやイオンモール高岡に持っていかれてる。

金沢人の自意識過剰、勘違いだから認識を改めるべき。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:51:54.36ID:IZQf25P/
周辺県との連携においては金沢は新潟の足元にも及ばない
新潟は周辺県と独自の知事会議を毎年開催している

北関東磐越五県知事会議
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900004.html
新潟・福島・山形三県知事会議
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11015a/h29sannkenntijikaigi.html
中央日本四県サミット
https://mainichi.jp/articles/20171226/ddl/k22/010/240000c

金沢には新潟の北海道東北知事会議に相当する中部圏知事会議しかない
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:33:39.86ID:O8Es1bao
尿潟のことだなwww
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 23:25:44.60ID:UxdziC8Q
● GDP    
東京都 94兆円 =пппппп@荘蜊纒{ 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 10:40:32.55ID:5W0It0If
尿潟のことだなwww
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 15:18:09.37ID:L8/gE4sL
尿潟のことだなwww
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 10:03:50.48ID:SVgKJiOm
尿潟のことだなwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:49.28ID:8jzUcxRC
尿潟のことだなwww
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:40:49.69ID:7EJPhlH9
尿潟のことだなwww
0666ノノ^∀^)さん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:34:09.87ID:LoPCfedx
上京すれば人の目を気にすると色々なことに挑戦できるから。地方に残ると人の目が気になって新しいチャレンジができない。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 07:17:09.07ID:O07IMYI0
尿潟のことだなwww
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 02:49:49.59ID:OYe8Ztbe
尿潟のことだなwww
0669靴のノノ^∀^)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:49:01.41ID:mBxANlpN
上京して大都会に出ればいろいろなことにチャレンジして自分を鍛えられるから。
地元だとチャレンジしても人の目が気になる。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:23:58.16ID:cysWHPmn
尿潟のことだなwww
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:08.97ID:RpTNJQp8
尿潟のことだなwww
0672靴のノノ^∀^)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:02:09.12ID:1GqrZa6t
上京すれば誰でも成功できると思っているから。
正しくトンキンドリームだと思う。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 02:00:56.40ID:etLURDIT
尿潟のことだなwww
0674ノノ^∀^)製
垢版 |
2019/05/18(土) 18:41:22.39ID:jhsimAAu
相互監視社会から逃れたいから。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:34.52ID:x7zvmtcE
尿潟のことだなwww
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:34.47ID:UpvKI5db
尿潟のことだなwww
0678ノノ^∀^)製
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:51.49ID:MIDZdxEO
満員電車やタワマン暮らしを経験したいから。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:19:01.16ID:8Z0TTtWo
IT企業が大都市にしかないから システムエンジニアは東京で面接
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 13:09:45.80ID:23BHMrR4
尿潟のことだなwww
0682靴のノノ^∀^)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:15:27.72ID:fizuu0Cn
強い相手と競争したいから。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:43:06.17ID:vPNtTHS8
尿潟のことだなwww
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:35:56.18ID:xFXbyZ/K
>田舎女ってどうしてみんな上京したがるんだろうな

ただのかっぺだからだろ?(笑)

東京に夢?花の街?

なんの病気?

ここ普通の街だって言ったろうが。
0686ビズノノ^∀^)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:12:56.44ID:YdY+xhrc
一旗上げるために挑戦しに行きたいから。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 21:56:18.12ID:cSvIO3+H
尿潟のことだなwww
0688夜叉ノノ^∀^)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:37:56.89ID:0DyjXGrY
田舎者にとって欧米のような超大国だから。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:38:39.14ID:kYxvrgJO
東京が欧米?プッ


「ロンドン」ならしっくり来るけど、
間違いなくパリやストックホルムって感じじゃない。
憧れてるのは分かるけど、お前らの知能は猿並。
0690ノノ^∀^)屋
垢版 |
2019/05/25(土) 19:30:40.62ID:0DyjXGrY
田舎者にとってはどんな夢も叶うガンダーラのようなところだから。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 06:07:05.93ID:Nn9Mk5sW
尿潟のことだなwww
0692川‘ 。‘ )はやめましょう\(^o^)/ワーイ
垢版 |
2019/06/01(土) 15:06:26.44ID:d/KCEcjB
周りの目が気になるから。他人と無関心が心地よいから。
0694ノノ^∀^)製
垢版 |
2019/06/07(金) 17:50:57.65ID:3JI2UtQo
刺激を求めて。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:01:11.01ID:amihnVtU
尿潟のことだなwww
0696川^▽^从製
垢版 |
2019/06/08(土) 08:45:18.43ID:9bXmeu+t
上京すれば大きなことができるから。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 07:27:58.94ID:xkhEX82P
尿潟のことだなwww
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 06:51:40.68ID:Hi6y46qH
尿潟のことだなwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:11:21.33ID:d3FCPhE0
上京?病気じゃないのか?
23区民がどんだけカツカツの生活してると思ってる?
現実問題。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 06:47:59.03ID:n1F24dWH
尿潟のことだなwww
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 09:14:24.18ID:x05V/VK7
尿潟のことだなwww
0705ノノ^∀^)焼きそば
垢版 |
2019/07/03(水) 14:51:51.23ID:4X/ryUhW
上京して一流大学に入り一流企業に勤めれば人生安泰。
0707ノノ^∀^)屋
垢版 |
2019/07/03(水) 20:33:31.21ID:BkiBSg9h
地方ではステップアップが望めないから。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 20:45:41.31ID:CfA+maGs
地方に隠居して住むのはいいんだけど、地方の会社で働くのが無理
田舎の会社ほどパワハラや価値観の押し付け、人格否定がひどい
0709ノノ^∀^)中央
垢版 |
2019/07/03(水) 20:54:14.30ID:BkiBSg9h
故郷を捨てて大都会に上京するのも1つの人生の挑戦だと思う。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 22:05:27.35ID:d8fmJMt3
尿潟のことだなwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 04:56:53.77ID:r7Mz7NeX
尿潟のことだなwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 06:28:06.58ID:QfZxGQ1a
四国とか一部は東京行くより金かからない関西とかに流れるけど基本的には就職の選択肢が弱いからだな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 12:56:52.20ID:nY0MWi14
尿潟のことだなwww
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 15:09:45.60ID:MxVEsR1/
田舎は老人と子供ばかりで若者や現役世代が全然いない
そして数少ない若者は低賃金で搾取されるなど異常に冷遇される
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 00:40:33.06ID:BISI8fOL
年金暮らしの老人が隠居して住んだり、実家があって親のコネや地縁血縁を活用したり、自分の土地で農業や不動産経営をやりながらゆるく行きたいなら田舎もメリットあるよ
借家で家賃払いながらサラリーマンやるのは全くメリットがないが
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 03:50:03.49ID:rirdjg+f
尿潟のことだなwww
0719ノノ^∀^)牛乳
垢版 |
2019/07/13(土) 15:50:07.89ID:PK7cIKEq
田舎ものは変化が嫌いで保守的だから、
大きな挑戦をするためなら上京するしかない。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 05:02:49.43ID:SIyLrR8f
尿潟のことだなwww
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:41:09.68ID:Xkc1A9zs
尿潟のことだなwww
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 00:47:15.16ID:URJUiZWy
尿潟のことだなwww
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:28:11.78ID:WCa3NoUE
北陸新幹線開業後のキム沢のことだなwwww 消費税も値上げされたし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 08:08:48.72ID:7suRVVOD
尿潟のことだなwww
0725ノノ^∀^)タイ米
垢版 |
2020/01/26(日) 12:10:22.46ID:0uKPY0Ga
上を目指したくて。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:00:09.36ID:R8UD9sGR
尿潟のことだなwww
0727ノノ^∀^)外米
垢版 |
2020/01/26(日) 13:02:50.53ID:0uKPY0Ga
都会でなければ積めない経験が多い。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:31:02.19ID:2Qlv1vDO
尿潟のことだなwww
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 06:11:44.34ID:2Qlv1vDO
尿潟のことだなwww
0730ノノ^∀^)食品
垢版 |
2020/01/27(月) 07:34:07.91ID:b7KxhSMl
自分の可能性に挑戦するんだったら上京か渡米。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:33:51.62ID:8/W/rdfi
尿潟のことだなwww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 06:44:49.65ID:64xs0iLu
尿潟のことだなwww
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 11:22:18.01ID:EeQxvfc5
尿潟のことだなwww
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 13:11:19.82ID:G+4k4zkh
>>12
5年先の未来から来たけど
インターネットが解決したわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:12:44.99ID:TOkB6X55
尿潟のことだなwww
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 09:16:11.37ID:jrJn8fZA
尿潟のことだなwww
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 06:26:51.19ID:AzgKH+w1
尿潟のことだなwww
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:45:13.08ID:aauvQzDD
地元から近いから
例えばアメリカでアイダホの田舎が嫌だから都会に出たいと言えば選択肢はシアトルとかポートランドだろうそれすら珍しくて、もっと近いソルトレークシティとか州内の都市に行くとかが普通
NYとかLAだとそれこそ遠すぎて外国に行くような感覚で、日本人がNYやLAに行く感覚とほとんど変わらない
日本は狭いし、ほとんど日本人しかいないので例えば四国の田舎の若者が都会に行きたいという時近場の高松や大阪にいくなら、通り越して東京に行くという選択肢になる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 14:00:48.32ID:FC9It3hl
尿潟のことだなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況