X



▼消滅危機▼ 豊島区の現実 △人口激増中△ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 09:17:57.94ID:lBYGmAm/
消滅危機と煽られた豊島区の現実は、全国屈指の人口激増自治体。

全国813の市区のうち、増加率は上位20位に入るレベル。

人口爆発と言われる江東区の4年間の人口増加が6%だが、
豊島区もそれに次ぐレベルで、5%増加している。

豊島区は全国屈指の人口増加、社会増都市であるのが現実。

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2015/js15af0000.pdf
(4)人口増加の多い区市町村(対前年同月比)

1 世田谷区8,015(91万)
2 江東区7,716(49万)
3 板橋区6,495(55万)
4 江戸川区5,567(68万)
5 豊島区5,548(30万)

人口増加数でも23区中5位、増加率では年間2%近い。
増加率では、世田谷、江東、板橋、江戸川を上回る。

千代田、中央など分母の小さい超都心区を除けば、
今、一番人口増加が激しいのが、実は豊島区。
地味に板橋区も人口増加率では全国屈指レベル。

つまり、豊島・板橋といった23区北西エリアが、実は今一番人口爆発している、
これで消滅危機とかあまりに馬鹿げて話にならん。

人口密度日本一の豊島区が、さらに増加率でも全国屈指のレベル。
消滅対策どころか、過密増加対策をすべき現実だよな。

しかも豊島区の社会増の大半は統計では20〜30代で、
出生数も伸びて、危惧されているような自然減は起きていない。

今のペースで人口増が続けば、
10年で6万人近い(20%)の人口増になる。

実際、この10年間で25→30万人 20%も増加してるし。

豊島区長が「なんで若年層が大量流入して出生数も増え、社会増が激しい我が区が消滅危機なんだ?
あまりにバカげている。そんなに言うなら本気出すぞ」と対策室を設置し、
職住一体の豊島区役所をはじめ、斬新なアイデアを連発して改革に努めている。

こうして豊島区の人口増にますます拍車がかかっている。

http://www.city.toshima.lg.jp/002/kuse/gaiyo/033504/033517.html
豊島区持続発展都市推進本部

2005年 25万人
2015年 30万人

実際に10年間で20%も人口増加してる自治体が消滅危機って、
消滅危機に豊島区を取り上げた「日本創生会議」って機関の存在意義はなんなのかね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 17:18:23.63ID:6h4GHrrY
東京23区の地価ランキング

1位 中央区 591万2418円/m2 +8.65%
2位 千代田 513万5088円/m2 +5.34%
3位 港区* 332万8559円/m2 +10.97%
4位 新宿区 295万5367円/m2 +3.02%
5位 豊島区 281万7735円/m2 +6.32% ☆

6位 渋谷区 140万4328円/m2 −0.47% ★ ←豊島区の半分以下w

*平成28年度国土交通省公表地価公示データより
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 17:36:16.72ID:aYeQa0CL
↑またおフランス人(笑)&池袋妄想厨=openmobile.ne.jpかよ。

特技はデータすり替えと捏造
証拠や確かなリンクソースが無いのでだれも信用しない
特に豊島区と渋谷区のすり替えが得意

あまりにひどいので池袋スレを追放されてしまったw

______________________________________________

126 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/16(金) 17:44:26.24 ID:wjWQjN20
>>125
なんで池袋が中国と結びつくか意味不明
残念ながら1番池袋が有名な国はフランスなのだよ
だからこそ「池袋モンパルナス」なる造語が有るし、西武池袋本店ではフランス展を実施している。フランス人も多い。

池袋モンパルナス
http://www.city.toshima.lg.jp/brand/montparnasse/index.html

コマンタレヴー パリ!―パリで味わう美食街道



https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/kakutensublist/?article_seq=201018

今や池袋=フランスなのは世界の常識だね
____________________________________________

134 東京都名無区民 2016/09/29(木) 11:15:37 [LefaWaOw] ID:p7178-mobgo03hige.tokyo.ocn.ne.jp
まえから思ってたんだけどopenmobileは日本人なの?
____________________________________________

170 東京都名無区民 2016/09/30(金) 18:49:37 [amCmJMqA] ID:om126204192059.6.openmobile.ne.jp
フランス人だよ
_____________________________________________

92 東京都名無区民 2016/09/28(水) 15:36:46 [3ocfNETw] ID:om126237124083.9.openmobile.ne.jp
日本でおれを使っていいのは、北欧あたりとロシア人とフランス人だけや!
アジア人はもちろん、アメリカ人もイタリア人からも指図されたくない。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 16:52:14.40ID:+NeOo6oU
国税職員、強制わいせつ容疑 防犯カメラ映像で浮上
2017年1月24日17時29分

警視庁は24日、

東京国税局課税第1部の国税実査官、浜田遥介容疑者(34)=東京都豊島区東池袋2丁目=

を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
大塚署によると、逮捕容疑は昨年10月21日午後11時過ぎ、東京都文京区内のマンションの出入り口で、
帰宅した20代の女性に背後から近づき、ほおをなめたり体を触ったりしたというもの。

現場周辺の防犯カメラの映像から浜田容疑者が浮上したという。2人に面識はなかった。
東京国税局の中戸川誠・国税広報広聴室長は「事実関係を確認して、厳正に対処したい」とコメントした。

http://www.asahi.com/articles/ASK1S5K8JK1SUTIL038.html
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 08:50:34.88ID:tfFL0bcd
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/395
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、
大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。

東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:57:32.57ID:D/t7Xt1g
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/399
都道府県別(1542指標)総合得点ランキング

http://grading.jpn.org/PrefGradPt.html
01 東 京 都 - - - 23,040pt - 74.3 - S
02 福 井 県 - - - 22,831pt - 71.4 - S
03 富 山 県 - - - 22,777pt - 70.6 - S
04 石 川 県 - - - 22,568pt - 67.7 - A
05 長 野 県 - - - 22,398pt - 65.3 - A
06 静 岡 県 - - - 22,329pt - 64.3 - A
07 山 梨 県 - - - 22,247pt - 63.2 - A
08 群 馬 県 - - - 22,086pt - 61.0 - A
09 愛 知 県 - - - 21,866pt - 57.9 - B
10 新 潟 県 - - - 21,738pt - 56.1 - B
11 山 形 県 - - - 21,735pt - 56.1 - B
12 三 重 県 - - - 21,639pt - 54.7 - B
13 広 島 県 - - - 21,627pt - 54.6 - B
14 岩 手 県 - - - 21,581pt - 53.9 - B
15 神 奈 川 県 -- 21,482pt - 52.5 - B
16 岐 阜 県 - - - 21,419pt - 51.6 - B
17 奈 良 県 - - - 21,385pt - 51.2 - B
18 兵 庫 県 - - - 21,361pt - 50.8 - B
19 徳 島 県 - - - 21,334pt - 50.5 - B
20 秋 田 県 - - - 21,312pt - 50.2 - B
21 滋 賀 県 - - - 21,308pt - 50.1 - B
22 宮 城 県 - - - 21,275pt - 49.6 - C
23 鹿 児 島 県 -- 21,270pt - 49.6 - C
24 島 根 県 - - - 21,184pt - 48.4 - C
25 大 分 県 - - - 21,160pt - 48.0 - C
26 香 川 県 - - - 21,113pt - 47.4 - C
27 栃 木 県 - - - 21,064pt - 46.7 - C
28 山 口 県 - - - 21,053pt - 46.5 - C
29 鳥 取 県 - - - 21,037pt - 46.3 - C
30 茨 城 県 - - - 21,030pt - 46.2 - C
31 京 都 府 - - - 21,000pt - 45.8 - C
32 長 崎 県 - - - 20,961pt - 45.3 - C
33 埼 玉 県 - - - 20,950pt - 45.1 - C
34 岡 山 県 - - - 20,930pt - 44.8 - C
35 佐 賀 県 - - - 20,887pt - 44.2 - C
36 熊 本 県 - - - 20,856pt - 43.8 - C
37 愛 媛 県 - - - 20,831pt - 43.4 - C
38 北 海 道 - - - 20,830pt - 43.4 - C
39 和 歌 山 県 -- 20,805pt - 43.1 - C
40 福 岡 県 - - - 20,749pt - 42.3 - C
41 福 島 県 - - - 20,673pt - 41.2 - C
42 千 葉 県 - - - 20,658pt - 41.0 - C
43 青 森 県 - - - 20,589pt - 40.1 - C
44 宮 崎 県 - - - 20,361pt - 36.9 - D
45 沖 縄 県 - - - 20,278pt - 35.7 - D
46 高 知 県 - - - 19,898pt - 30.4 - D
47 大 阪 府 - - - 19,633pt - 26.7 - E
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 08:07:23.16ID:+5ObqDR6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/399
都道府県別(1542指標)総合得点ランキング

http://grading.jpn.org/PrefGradPt.html
01 東 京 都 - - - 23,040pt - 74.3 - S
02 福 井 県 - - - 22,831pt - 71.4 - S
03 富 山 県 - - - 22,777pt - 70.6 - S
04 石 川 県 - - - 22,568pt - 67.7 - A
05 長 野 県 - - - 22,398pt - 65.3 - A
06 静 岡 県 - - - 22,329pt - 64.3 - A
07 山 梨 県 - - - 22,247pt - 63.2 - A
08 群 馬 県 - - - 22,086pt - 61.0 - A
09 愛 知 県 - - - 21,866pt - 57.9 - B
10 新 潟 県 - - - 21,738pt - 56.1 - B
11 山 形 県 - - - 21,735pt - 56.1 - B
12 三 重 県 - - - 21,639pt - 54.7 - B
13 広 島 県 - - - 21,627pt - 54.6 - B
14 岩 手 県 - - - 21,581pt - 53.9 - B
15 神 奈 川 県 -- 21,482pt - 52.5 - B
16 岐 阜 県 - - - 21,419pt - 51.6 - B
17 奈 良 県 - - - 21,385pt - 51.2 - B
18 兵 庫 県 - - - 21,361pt - 50.8 - B
19 徳 島 県 - - - 21,334pt - 50.5 - B
20 秋 田 県 - - - 21,312pt - 50.2 - B
21 滋 賀 県 - - - 21,308pt - 50.1 - B
22 宮 城 県 - - - 21,275pt - 49.6 - C
23 鹿 児 島 県 -- 21,270pt - 49.6 - C
24 島 根 県 - - - 21,184pt - 48.4 - C
25 大 分 県 - - - 21,160pt - 48.0 - C
26 香 川 県 - - - 21,113pt - 47.4 - C
27 栃 木 県 - - - 21,064pt - 46.7 - C
28 山 口 県 - - - 21,053pt - 46.5 - C
29 鳥 取 県 - - - 21,037pt - 46.3 - C
30 茨 城 県 - - - 21,030pt - 46.2 - C
31 京 都 府 - - - 21,000pt - 45.8 - C
32 長 崎 県 - - - 20,961pt - 45.3 - C
33 埼 玉 県 - - - 20,950pt - 45.1 - C
34 岡 山 県 - - - 20,930pt - 44.8 - C
35 佐 賀 県 - - - 20,887pt - 44.2 - C
36 熊 本 県 - - - 20,856pt - 43.8 - C
37 愛 媛 県 - - - 20,831pt - 43.4 - C
38 北 海 道 - - - 20,830pt - 43.4 - C
39 和 歌 山 県 -- 20,805pt - 43.1 - C
40 福 岡 県 - - - 20,749pt - 42.3 - C
41 福 島 県 - - - 20,673pt - 41.2 - C
42 千 葉 県 - - - 20,658pt - 41.0 - C
43 青 森 県 - - - 20,589pt - 40.1 - C
44 宮 崎 県 - - - 20,361pt - 36.9 - D
45 沖 縄 県 - - - 20,278pt - 35.7 - D
46 高 知 県 - - - 19,898pt - 30.4 - D
47 大 阪 府 - - - 19,633pt - 26.7 - E
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 22:16:38.90ID:MHPBGdt7
トンキン130000回連呼の犯罪者は神戸人。
ヘイトスピーチ犯罪により、公的機関へ調査を依頼した結果、
住所・本名はすでに確定済み。
公的機関は現在、履歴と動向を監視中のうえ、然るべき措置を取るとのこと。

741 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461a-whe7 [119.24.10.16])
2017/02/27(月) 21:02:47.74 ID:VpZBZl+00
トンキン弁はオカマ言葉w

544 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です (ワッチョイ 6556-Iq5u [119.24.10.16])[sage]:2016/01/31(日) 02:12:55.96 ID:hbXyC3bH0岩波はあんなギラついたキャラだったか?
名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です (ワッチョイ 6556-Iq5u [119.24.10.16])[sage]:2016/02/02(火) 21:01:21.57 ID:46mBjZ6V0>>691
数年前のJリーグユースで札幌と対戦した時に岩波と奈良が出ていたが、あれから時間が経ったと実感する。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 22:27:00.46ID:voPG1rbs
南池袋二丁目C地区に高さ180mのツインタワー計画
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52395467.html

■南池袋二丁目C地区の物件概要■
所在地:東京都豊島区南池袋2丁目
用途:共同住宅、事務所、店舗、医療・福祉施設
階数:不明
高さ:約180m(ツインタワー)
区域面積:約1.5ha
延床面積:約15万u以上(2棟)
準備組合:南池袋二丁目C地区市街地再開発準備組合
事業推進パートナー:住友不動産、野村不動産、都市再生機構
事業協力者:清水建設
事業推進コンサルタント:INA新建築研究所、ポリテックエイディディ
工期:2020年度以降

さすがは東京23区第5位の豊島区
勢いが止まらないな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 19:36:51.75ID:Z0KwKpBI
豊島区みたいに、10年間で20万が30万に激増した区を
消滅危機に選出するとか、もうアホすぎて話にならん。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 20:50:15.26ID:0hwbAfxq
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 21:04:16.37ID:QqaLDglq
大事なことなので2度書きました
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 04:47:27.35ID:BBqYeRdK
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 04:47:46.22ID:OyNTRvpY
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 22:05:13.18ID:EhXEfsy+
ID:BBqYeRdK

↑のじじいの頭ん中は2年前で止まったままなんだろうなw
既に豊島区は消滅可能性都市から除名されているのだが、情弱だから分からないらしいwww

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%89%B5%E6%88%90%E4%BC%9A%E8%AD%B0#.E6.B6.88.E6.BB.85.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7.E9.83.BD.E5.B8.82

このページを穴が開くほど見つめても、豊島区の文字は見えませんwwwww
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 04:49:41.28ID:NA22eBOV
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 07:30:09.55ID:3hz2J8b1
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 15:48:46.04ID:jyDBNtpD
シブチョン「豊島区は消滅可能性都市ニダ」

消滅可能性都市と喚き始めて、はや3年。
しかし現実は非情だった・・・w

1 世田谷区8,015(91万)
2 江東区7,716(49万)
3 板橋区6,495(55万)
4 江戸川区5,567(68万)
5 豊島区5,548(30万)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2015/js15af0000.pdf

これは人口増加の多い区市町村ランキングだが、
豊島区は人口増加数では23区中5位、増加率では年間2%近い。

つまり、豊島区が消滅するという事は、世田谷、江東、板橋、江戸川以外の全区市町村が消滅するという事。
当然社会減自然減の渋谷区も消滅ですw

アンチの神経を逆撫でするように、豊島区の人口増加はとどまる事を知らないのが現状。

いやあ飯がウマい(笑)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 17:29:12.26ID:WaCgGLwj
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:10:33.13ID:lq82a/WD
>>188
おたくが豊島区嫌いなのは十分伝わった。
しかし、おたくが貼ったリンクには致命的な欠陥があるんだよ。
そう、全て2014年〜2016年に書かれた古い記事なのが欠陥だ。
データは更新が必要だ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%89%B5%E6%88%90%E4%BC%9A%E8%AD%B0#.E6.B6.88.E6.BB.85.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7.E9.83.BD.E5.B8.82
しかし上記のウィキペディア記事が更新されたのは今月の話。つまり、現時点では最新データだということだ。
その最新データに豊島区が書かれていないなら、それは消滅の可能性が無くなったという証左。

物事はいつまでも同じではない。
豊島区の人口が増加し、消滅の可能性が無くなった現実を受け入れるべきだと思うが。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:12:31.25ID:EPFsuo3X
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:14:09.93ID:lq82a/WD
>>190
なぜ一度言ったことも理解できないのか?
おたくが貼ったリンクには致命的な欠陥があるんだよ。
そう、全て2014年〜2016年に書かれた古い記事なのが欠陥だ。
データは更新が必要だ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%89%B5%E6%88%90%E4%BC%9A%E8%AD%B0#.E6.B6.88.E6.BB.85.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7.E9.83.BD.E5.B8.82
しかし上記のウィキペディア記事が更新されたのは今月の話。つまり、現時点では最新データだということだ。
その最新データに豊島区が書かれていないなら、それは消滅の可能性が無くなったという証左。

物事はいつまでも同じではない。
豊島区の人口が増加し、消滅の可能性が無くなった現実を受け入れるべきだと思うが。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:17:56.10ID:EPFsuo3X
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:55:58.43ID:Zov7E9Op
地方人の反東京は、
歴史も文化も韓国が上だ、日本はけしからん、謝罪しろと、
何百年もいい続けて、愛国無罪、反日無罪なのと同じ心理だよ

郷土愛無罪、反東京無罪で、
何百年も東京を悪者にしてアイデンティティーを保つ心理は、
韓国人と同じ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 19:41:13.94ID:+CZ9guiQ
>>179
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%89%B5%E6%88%90%E4%BC%9A%E8%AD%B0&oldid=64210893#.E6.B6.88.E6.BB.85.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7.E9.83.BD.E5.B8.82

豊島区に続いて大阪中央区も除名された模様
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 21:49:02.84ID:oiFLOV0P
「下着見てムラムラ」 元介護ヘルパーの男逮捕
テレビ朝日系(ANN) 7/1(土) 7:02配信

40代の元介護ヘルパーの男が介護を担当する住宅で女子中学生の下着を取るために、
入室を禁じられていた部屋に入ったとして逮捕されました。

元介護ヘルパーの寺田茂容疑者(42)

は今年2月、70代の女性の介護を担当していた東京・豊島区の住宅で、
入ることを禁止されていた当時中学3年の女子生徒の部屋に侵入した疑いが持たれています。

警視庁によりますと、寺田容疑者は女子生徒の部屋から下着を持ち出し、台所で自らの性的欲求を満たしていました。

寺田容疑者は車椅子の70代の女性を介護施設に送り出してから部屋に戻っていて、
室内にあったカメラに犯行の様子が映っていたということです。
取り調べに対し、「下着を見てムラムラした」と容疑を認めています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170701-00000008-ann-soci

中学3年の女子生徒の下着を使い台所で自らの性的欲求を満たしていた寺田茂容疑者(42)
http://i.imgur.com/gJgAgqQ.jpg
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:16:52.08ID:8aLClti8
豊島区は圧倒的高家賃だから住人が離れて消滅危機と云われたのではないか?

巣鴨のワンルームで37万とかいうのがあるし
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1079980000682/
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:25:43.32ID:15qNBI3s
渋谷の家賃 13.11万円
山手線駅で最高値

池袋の家賃  8.69万円
上野-品川-新宿間の山手線南側駅は全て池袋より高値で、
ビリから数えた方が早いw

http://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/yamanote-line/price/

東京23区の地価

4位 渋谷区 268万8077円/m2 888万6207円/坪 2015年[平成27年] +4.92% 上昇
5位 新宿区 266万4625円/m2 880万8677円/坪 2015年[平成27年] +5.64% 上昇
6位 豊島区 119万2385円/m2 394万1770円/坪 2015年[平成27年] +3.65% 上昇 渋谷区の半分w

http://www.tochidai.info/tokyo23/
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:05:10.03ID:IVkE5Em8
豊島区のスレで渋谷区と比較する意味が不明だけど
そっちがその気なら徹底的にボコっておくかなwww

豊島区の家賃 10.56万円
都心3区を除くと2番目に高家賃

渋谷区の家賃 7.92万円
下町区の江東区・墨田区より安値で、ビリから数えた方が早いw

東京特別区家賃相場ランキング(ワンルーム)

順位 市区町村 家賃相場
1位 港区 11.89万円
2位 千代田区 11.15万円
3位 中央区 10.77万円
4位 新宿区 10.58万円
5位 豊島区 10.56万円
6位 目黒区 9.35万円
7位 文京区 9.34万円
8位 台東区 8.98万円
9位 品川区 8.77万円
10位 江東区 8.25万円
11位 墨田区 8.16万円

12位 渋谷区 7.92万円 ←見よ!圧倒的ショボさwwww

13位 世田谷区 7.90万円
14位 中野区 7.72万円
15位 練馬区 7.70万円
16位 荒川区 7.61万円
17位 杉並区 7.45万円
18位 大田区 7.38万円
19位 北区 6.95万円
20位 板橋区 6.75万円
21位 足立区 6.59万円
22位 江戸川区 6.51万円
23位 葛飾区 6.26万円

※三井不動産調べ,2016年10月現在

港区千代田区中央区新宿区豊島区などに劣るのは言うまでもないが、下町川向こうの江東区墨田区にすら瞬殺w

これで副都心名乗るとか東京の恥を晒すのもいい加減にしろw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:08:01.97ID:IVkE5Em8
東京における都心 千代田区、中央区、港区、新宿区、豊島区
あれっ渋谷区は?
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%BF%83&oldid=61913347#.E6.9D.B1.E4.BA.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E9.83.BD.E5.BF.83

明治時代に江戸から東京に改められ定められた区制、市制などの大都市制度を基とする。
1878年(明治11年)、郡区町村編制法が制定され、宮城(皇居)周辺の都心部に、麹町区、神田区、日本橋区など15区が定められた。
1889年(明治22年)には、この都心15区に市制が施行され、東京市となる。
1932年(昭和7年)、周辺82町村が編入され、既存の都心15区に加えて、郊外20区が定められ、35区となり、
1958年(昭和33年)までは、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区を『都心6区』と呼んだ。
千代田区、中央区、港区を 『都心3区』、さらに、新宿区と豊島区を含めて『都心5区』などと呼ぶケースもある。

【結論】ググったが都心5区に渋谷区が出てくることは決して無かったw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:13:03.79ID:IVkE5Em8
商業地価300万以上の市区 平成28年1月1日 (円/m2)

40,100,000:中央区
32,800,000:千代田区
26,300,000:新宿区
18,900,000:豊島区
11,800,000:大阪市北区
11,600,000:港区
9,810,000:大阪市中央区
9,550,000:横浜市西区
9,500,000:名古屋市中村区

9,350,000:渋谷区 ←どうやったら地方都市に負けられるんですかあ?wwwwwwwwwwwwwwww

7,880,000:台東区
6,980,000:福岡市中央区
6,900,000:名古屋市中区
4,840,000:東京都武蔵野市
4,550,000:東京都立川市
4,150,000:京都市下京区
4,150,000:品川区
3,830,000:目黒区
3,530,000:福岡市博多区
3,500,000:神戸市中央区

地価も大口叩いておいて結局渋谷民国負け確定ww
ホント何やっても勝てないんですねwwwwww
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:43:27.35ID:IVkE5Em8
区単位だと文句言って来そうだから駅単位のも貼っとくか

平均坪単価
新宿駅周辺 - 2574万2809円/坪
池袋駅周辺 - 1572万7632円/坪
渋谷駅周辺 - 803万4560円/坪 ←参考のために書かれた品川駅以下wwwwwww

参考 品川駅周辺 - 817万0431円/坪

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12164544682
-----------------------------------------------------------
乗車人員も品川駅に抜かれたし三大副都心は渋谷と品川チェンジで構いませんよねwwww

JR東日本 各駅の乗車人員2016
順位 駅名 合計 前年比
1 新宿 769,307 1.2
2 池袋 559,920 0.6
3 東京 439,554 1.1
4 横浜 414,683 0.8
5 品川 371,787 2.9
6 渋谷 371,336 △ 0.2
7 新橋 271,028 1.9
8 大宮 252,769 0.9
9 秋葉原246,623 1.1
10 北千住214,322 2.1

http://www.jreast.co.jp/passenger/

トップ5から転落しただけでなくトップ10で渋谷駅が唯一減少www
ウケ狙いでやってんのか? 爆笑
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 06:34:52.80ID:nK0isw0x
ベッドタウンに遠い順に並べた。
下に行くほどクソして寝るだけの区w

SS昼夜間人口比1000以上 千代田
S 昼夜間人口比400以上 中央・港
---------------都心3区の壁--------------------
A 昼夜間人口比200以上 渋谷・新宿
---------------都心5区の壁---------------------
B 昼夜間人口比150以上 台東・文京
C 昼夜間人口比130以上 豊島・品川
D 昼夜間人口比100以上 江東・墨田・目黒
E 昼夜間人口比90以上  大田・北・世田谷・板橋・荒川・中野
F 昼夜間人口比90未満  足立・杉並・葛飾・江戸川・練馬
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 06:35:17.09ID:nK0isw0x
都心5区物件 住友不動産 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.stepon.co.jp/search/list/?type=pro2&;invAreaCd=1

東京主要5区のオフィス賃料の相場 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.sanko-e.co.jp/data/city/tokyo-5

マンションにおける都心5区は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://ri.mansionresearch.co.jp/573/

オフィス賃料の上昇が続く都心5区 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98291450Q6A310C1QM8000/

4月都心5区の賃料は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02239960S6A510C1QM8000/

都心5区のオフィス空室率は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/15/424/

【結論】ググって調べたが都心5区に豊島区が出てくることは決して無かったw
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%83%BD%E5%BF%83%EF%BC%95%E5%8C%BA&;gws_rd=cr,ssl&ei=MPt2V9z6FsOn0ASv1J3ADQ#q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BF%835%E5%8C%BA
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 06:35:49.87ID:nK0isw0x
■東京23区在住者 平均年収ランキング

1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)

4位:中央区(556万円)
5位:文京区(544万円)

6位:目黒区(537万円)
7位:世田谷区(506万円)
8位:新宿区(477万円)
9位:杉並区(436万円)
10位:品川区(427万円)

11位:豊島区(412万円)
12位:大田区(395万円)
13位:練馬区(395万円)
14位:江東区(389万円)
15位:中野区(387万円)

16位:台東区(385万円)
17位:墨田区(350万円)
18位:板橋区(350万円)
19位:江戸川区(346万円)
20位:荒川区(345万円)

21位:北区(344万円)
22位:葛飾区(333万円)
23位:足立区(324万円)

*ランキングは、2013年度の各区の課税対象所得を納税義務者数で割り計算

(ZUU online 編集部)
http://blogos.com/article/177041/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 06:36:18.31ID:nK0isw0x
渋谷の家賃 13.11万円
山手線駅で最高値

池袋の家賃  8.69万円
上野-品川-新宿間の山手線南側駅は全て池袋より高値で、
ビリから数えた方が早いw

http://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/yamanote-line/price/

東京23区の地価

4位 渋谷区 268万8077円/m2 888万6207円/坪 2015年[平成27年] +4.92% 上昇
5位 新宿区 266万4625円/m2 880万8677円/坪 2015年[平成27年] +5.64% 上昇
6位 豊島区 119万2385円/m2 394万1770円/坪 2015年[平成27年] +3.65% 上昇 渋谷区の半分w

http://www.tochidai.info/tokyo23/
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:19:54.73ID:03WuhF/G
豊島区は一部の限られた富裕層しか立ち入ることが許されない聖域なので
ビンボーでも誰でも立ち入れる渋谷区より昼夜間人口比が低くてトーゼン
文京区も同じ理由で数値が低い

つまり昼夜間人口比自慢=ビンボー自慢ww (もち都心3区は例外ね)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:24:50.02ID:03WuhF/G
ウリの区は昼夜間人口比が高いニダ! = ウリの区はビンボーが多いニダ!

金持ち自慢?
高層ビル自慢?
百貨店自慢?

いやいや、ビンボー自慢でしたww
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:36:07.89ID:03WuhF/G
>>205
>(ZUU online 編集部)

コレうけるわwww
どこの統計だろうと思ってたら民間企業の独自研究www

まともなデータも出せねえとかチョンカス君流石っすわwwwwwww
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 11:06:52.38ID:UCiRumZd
どっちが上か下かは正直どうでもいいが
渋谷区民が豊島区語りのスレに乱入してまでマウントかますって事は
豊島区にコンプレックスを抱いている、つまり意識してる証左

嫉妬しててかわいいねえ、って流してやればいいと思う
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:25:23.98ID:IVkE5Em8
>>207-208
東京23区ホームレス数
最も人数が多かったのは台東区で135 人。次いで、新宿区121人、渋谷区112人、墨田区101人と続いた。
https://thepage.jp/detail/20140505-00000012-wordleaf?pattern=2&;utm_expid=90592221-68.lfBehu-SRAaVoElq1eS33g.2&utm_referrer=

貧乏どころか家すらない奴も多いんだよ察してやれw
なお豊島区はホームレスが立ち入るには敷居が高すぎるので全く影響無し
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:36:14.84ID:IVkE5Em8
>>204
「ググって調べた」とか堂々と発する白痴の言い分なんか通るわけねえだろクズ

東京における都心 千代田区、中央区、港区、新宿区、豊島区
あれっ渋谷区は?
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%BF%83&oldid=61913347#.E6.9D.B1.E4.BA.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E9.83.BD.E5.BF.83

明治時代に江戸から東京に改められ定められた区制、市制などの大都市制度を基とする。
1878年(明治11年)、郡区町村編制法が制定され、宮城(皇居)周辺の都心部に、麹町区、神田区、日本橋区など15区が定められた。
1889年(明治22年)には、この都心15区に市制が施行され、東京市となる。
1932年(昭和7年)、周辺82町村が編入され、既存の都心15区に加えて、郊外20区が定められ、35区となり、
1958年(昭和33年)までは、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区を『都心6区』と呼んだ。
千代田区、中央区、港区を 『都心3区』、さらに、新宿区と豊島区を含めて『都心5区』などと呼ぶケースもある。

【結論】ググったが都心5区に渋谷区が出てくることは決して無かったw

(追伸)
「ググる」と「調べる」はまったく同じ意味
つまり「ググって調べた」は文法的には大きな間違いwww
知らないなら無理に使うんじゃねえよwwwwww
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:52.21ID:IVkE5Em8
>>205
ネットニュースでホルホルできる奴は幸せだなあwwwwww

2015年総務省発表 東京23区別平均年収

1:港区   1266万7019円
2:千代田区  898万8291円
3:目黒区   759万5684円
4:豊島区   668万8887円
5:中央区   593万1226円

6:文京区   588万7689円
7:世田谷区  536万4445円
8:新宿区   508万3781円
9:品川区   455万1865円
10:杉並区  451万5651円

11:練馬区  432万5633円
12:渋谷区  417万2113円
13:大田区  411万4279円
14:中野区  410万1391円
15:江東区  404万2379円

16:台東区  404万676円
17:墨田区  364万2239円
18:北区   363万8315円
19:荒川区  355万2217円
20:板橋区  355万2092円

21:江戸川区 352万7635円
22:葛飾区  336万4300円
23:足立区  334万7070円

総務省のデータ持ち出して悪かったねw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:52:51.38ID:IVkE5Em8
>>206
いくら捏造したって現実は変わんねーのに惨めだなwww

豊島区の家賃 10.56万円
都心3区を除くと2番目に高家賃

渋谷区の家賃 7.92万円
下町区の江東区・墨田区より安値で、ビリから数えた方が早いw

東京特別区家賃相場ランキング(ワンルーム)

順位 市区町村 家賃相場
1位 港区 11.89万円
2位 千代田区 11.15万円
3位 中央区 10.77万円
4位 新宿区 10.58万円
5位 豊島区 10.56万円
6位 目黒区 9.35万円
7位 文京区 9.34万円
8位 台東区 8.98万円
9位 品川区 8.77万円
10位 江東区 8.25万円
11位 墨田区 8.16万円

12位 渋谷区 7.92万円 ←見よ!圧倒的ショボさwwww

13位 世田谷区 7.90万円
14位 中野区 7.72万円
15位 練馬区 7.70万円
16位 荒川区 7.61万円
17位 杉並区 7.45万円
18位 大田区 7.38万円
19位 北区 6.95万円
20位 板橋区 6.75万円
21位 足立区 6.59万円
22位 江戸川区 6.51万円
23位 葛飾区 6.26万円

※三井不動産調べ,2016年10月現在

港区千代田区中央区新宿区豊島区などに劣るのは言うまでもないが、下町川向こうの江東区墨田区にすら瞬殺w

これで副都心名乗るとか東京の恥を晒すのもいい加減にしろw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:01:58.80ID:IVkE5Em8
>>206
ウソを何度貼っても中央区>千代田区>新宿区>豊島区>港区>>>渋谷民国には変わりねえよバーカwww

商業地価300万以上の市区 平成28年1月1日 (円/m2)

40,100,000:中央区
32,800,000:千代田区
26,300,000:新宿区
18,900,000:豊島区 ←←←
11,800,000:大阪市北区
11,600,000:港区
9,810,000:大阪市中央区
9,550,000:横浜市西区
9,500,000:名古屋市中村区

9,350,000:渋谷区 ←←←どう見てもダ・ブ・ル・ス・コ・アで負けてらっしゃいますよねえ?wwwww

7,880,000:台東区
6,980,000:福岡市中央区
6,900,000:名古屋市中区
4,840,000:東京都武蔵野市
4,550,000:東京都立川市
4,150,000:京都市下京区
4,150,000:品川区
3,830,000:目黒区
3,530,000:福岡市博多区
3,500,000:神戸市中央区

http://www.chikamap.jp/chikamap/Portal?mid=216

地価も大口叩いておいて結局渋谷民国負け確定ww
ホント何やっても勝てないんですねwwwwww
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:04:29.47ID:IVkE5Em8
区単位だと文句言って来そうだから駅単位のも貼っとくか

平均坪単価
新宿駅周辺 - 2574万2809円/坪
池袋駅周辺 - 1572万7632円/坪
渋谷駅周辺 - 803万4560円/坪 ←参考のために書かれた品川駅以下wwwwwww

参考 品川駅周辺 - 817万0431円/坪

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12164544682
-----------------------------------------------------------
乗車人員も品川駅に抜かれたし三大副都心は渋谷と品川チェンジで構いませんよねwwww

JR東日本 各駅の乗車人員2016
順位 駅名 合計 前年比
1 新宿 769,307 1.2
2 池袋 559,920 0.6
3 東京 439,554 1.1
4 横浜 414,683 0.8
5 品川 371,787 2.9
6 渋谷 371,336 △ 0.2
7 新橋 271,028 1.9
8 大宮 252,769 0.9
9 秋葉原246,623 1.1
10 北千住214,322 2.1

http://www.jreast.co.jp/passenger/

トップ5から転落しただけでなくトップ10で渋谷駅が唯一減少www
ウケ狙いでやってんのか? 爆笑
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:20:36.19ID:IVkE5Em8
地下街延床面積

池袋ショッピングパーク 15,357u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF
東武ホープセンター 14,709u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

しぶちか 4,676u ←←←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E8%A1%97

4000uちょいで地下街気取りwwww
全国の10000u超えの地下街に謝ってこいよチョンカスシティwww
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:25:35.04ID:IVkE5Em8
百貨店売場面積

東武池袋本店 83,000u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
西武池袋本店 81,623u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97#.E6.B1.A0.E8.A2.8B.E6.9C.AC.E5.BA.97

西武渋谷店 40,033u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97#.E6.B8.8B.E8.B0.B7.E5.BA.97
東急東横店 35,675u(東館が閉館したため現在は更に縮小)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%80%A5%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E5%BA%97

合計
池袋164,623u
渋谷75,708u ←池袋の半分以下wwwwwwwwwwwwwww
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:26:24.55ID:IVkE5Em8
家電量販店 店舗別売上ランキング

1位 ヨドバシカメラ梅田・・・・・1100億円
2位 ヨドバシカメラAkiba・・・・・ 930億円
3位 ヨドバシカメラ新宿西口本店・ 900億円
3位 ビックカメラ有楽町店・・・・ 900億円
5位 ヤマダ電機LABI1日本総本店・・ 800億円 ←池袋
6位 ビックカメラ新宿西口店・・・ 600億円
6位 ビックロ新宿東口店・・・・・ 600億円
8位 ビックカメラ池袋本店+パソコン館・・ 550億円 ←池袋
9位 ヨドバシカメラ横浜・・・・・ 500億円
10位 ヨドバシカメラ川崎・・・・・450億円
11位 ヨドバシカメラ京都・・・・・400億円
11位 ヤマダ電機LABI1なんば・・・・400億円
13位 ビックカメラ川崎・・・・・・250億円
14位 ヨドバシカメラ吉祥寺・・・・200億円
14位 ヨドバシカメラ博多・・・・・200億円
14位 ビックカメラ京都・・・・・・200億円
17位 エディオン広島本店・・・・・157億円  
18位 ビックカメラ藤沢店・・・・・150億円

渋谷はランク外wwwwwww
藤沢とかいう神奈川の中核市以下の渋谷民国wwwwwwwwwwwwww

http://motokadenchan.seesaa.net/article/420739844.html
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:59:48.54ID:qIhE+z67
港南の某マンション住まいだけど、3大副都心から渋谷外して品川を入れるのは強く賛成だね。
品川は将来リニアも通るし乗降客も絶賛増加中
新宿と池袋も上越新幹線延伸する計画あるけど渋谷には延伸計画すら存在しない
なんで渋谷が3大副都心に選ばれたかが不思議でならない。
0222名無しさん@お腹減りすぎて眠れましぇん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:36:27.36ID:0E6IHCG0
>>221
仮にも1950年代にその3地区が副都心の重要地域として選定されたわけだから、
品川がどんだけ発展しようが割って入るのはむりじゃね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:13:00.00ID:F9CQyaVO
ベッドタウンに遠い順に並べた。
下に行くほどクソして寝るだけの区w

SS昼夜間人口比1000以上 千代田
S 昼夜間人口比400以上 中央・港
---------------都心3区の壁--------------------
A 昼夜間人口比200以上 渋谷・新宿
---------------都心5区の壁---------------------
B 昼夜間人口比150以上 台東・文京
C 昼夜間人口比130以上 豊島・品川
D 昼夜間人口比100以上 江東・墨田・目黒
E 昼夜間人口比90以上  大田・北・世田谷・板橋・荒川・中野
F 昼夜間人口比90未満  足立・杉並・葛飾・江戸川・練馬
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:13:26.68ID:F9CQyaVO
都心5区物件 住友不動産 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.stepon.co.jp/search/list/?type=pro2&;invAreaCd=1

東京主要5区のオフィス賃料の相場 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.sanko-e.co.jp/data/city/tokyo-5

マンションにおける都心5区は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://ri.mansionresearch.co.jp/573/

オフィス賃料の上昇が続く都心5区 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98291450Q6A310C1QM8000/

4月都心5区の賃料は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02239960S6A510C1QM8000/

都心5区のオフィス空室率は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/15/424/

【結論】ググって調べたが都心5区に豊島区が出てくることは決して無かったw
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%83%BD%E5%BF%83%EF%BC%95%E5%8C%BA&;gws_rd=cr,ssl&ei=MPt2V9z6FsOn0ASv1J3ADQ#q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BF%835%E5%8C%BA
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:13:53.51ID:F9CQyaVO
■東京23区在住者 平均年収ランキング

1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)

4位:中央区(556万円)
5位:文京区(544万円)

6位:目黒区(537万円)
7位:世田谷区(506万円)
8位:新宿区(477万円)
9位:杉並区(436万円)
10位:品川区(427万円)

11位:豊島区(412万円)
12位:大田区(395万円)
13位:練馬区(395万円)
14位:江東区(389万円)
15位:中野区(387万円)

16位:台東区(385万円)
17位:墨田区(350万円)
18位:板橋区(350万円)
19位:江戸川区(346万円)
20位:荒川区(345万円)

21位:北区(344万円)
22位:葛飾区(333万円)
23位:足立区(324万円)

*ランキングは、2013年度の各区の課税対象所得を納税義務者数で割り計算

(ZUU online 編集部)
http://blogos.com/article/177041/
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:14:16.71ID:F9CQyaVO
渋谷の家賃 13.11万円
山手線駅で最高値

池袋の家賃  8.69万円
上野-品川-新宿間の山手線南側駅は全て池袋より高値で、
ビリから数えた方が早いw

http://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/yamanote-line/price/

東京23区の地価

4位 渋谷区 268万8077円/m2 888万6207円/坪 2015年[平成27年] +4.92% 上昇
5位 新宿区 266万4625円/m2 880万8677円/坪 2015年[平成27年] +5.64% 上昇
6位 豊島区 119万2385円/m2 394万1770円/坪 2015年[平成27年] +3.65% 上昇 渋谷区の半分w

http://www.tochidai.info/tokyo23/
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:14:42.87ID:F9CQyaVO
【昼夜間人口比率ランキング】
第1位…千代田区 1,738.8
第2位…中央区 493.6
第3位…港区 432.0
第4位…渋谷区 254.6
第5位…新宿区 229.9
    ↑
ここまでが都心5区

第6位…台東区 167.5
第7位…文京区 167.2
第8位…豊島区 148.6
第9位…品川区 144.3
第10位…江東区 119.1
(夜間人口=100として昼間人口との比率を示したもの)

※文中の統計資料は東京都総務局「東京都の統計」「地域、昼間・夜間、男女別人口(平成22年)」に基づいています。
 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2010/tj-10index.htm

http://www.juken-net.com/main/ranking/chuyajinkou_rank/
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:15:50.91ID:F9CQyaVO
ゆかしメディアでは、総務省のデータを基に、
東京23区各区の平均年収と年収1000万円以上の世帯の比率を試算した。
その結果、千代田区が最も高く、平均年収788万円、2位港区757万円、3位中央区709万円だった。

平均年収と1000万円以上世帯の比率

1 千代田区 788万円 24.70%

2 港区   757万円 21.93%

3 中央区  709万円 20.30%

4 文京区  673万円 18.14%

5 目黒区  673万円 18.14%

6 渋谷区  664万円 16.95%

7 世田谷区 649万円 16.44%

8 杉並区  607万円 13.42%

9 品川区  593万円 11.83%

10 練馬区  585万円 11.49%

豊島区はランク買い(笑)


http://m.media.yucasee.jp/posts/index/13948/2
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:16:41.89ID:F9CQyaVO
【池袋テレビ】池テレ!
〜池袋・中国チャンネル〜

日曜日は中国語で会話交流「星期日漢語角」西池袋公園、参加自由!
毎週日曜の午後2時から5時まで。西池袋公園(池袋西口公園と間違えないようにね!)
豊島区西池袋3−20−1
で、日曜日中国語会話交流会が開催されている。参加自由。
日本に滞在する中国人と、
日本を旅行中の中国人と、
中国に興味を持っている日本人が、
ほとんど日本語、たまに中国語で会話して、
草の根青空立ち話交流会を開催しています。
主催は日本僑報社の段躍中さん。
NPO法人 日中交流支援機構の中村洋一さんです。

http://ikebukurotv.com/special/33-china/967-china20130819taka
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:17:15.76ID:F9CQyaVO
中国語をマスターするには中国へ開かれた国際都市の池袋へ。

日曜中国語サークル西池袋公園にて開催
http://duan.exblog.jp/5845542/

池袋テレビによる動画
http://ikebukurotv.com/special/33-china/967-china20130819taka

日中の友人立ち話をしよう
https://www.value-press.com/s/pressrelease/146620

西池袋公園中国語サークル
http://s.ameblo.jp/shanghai-senior-ryugaku/entry-10627645877.html

日曜日午後2時から西池袋公園で中国語サークル
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066460-d7624705-r253449526-Nishiikebukuro_Park-Toshima_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html

中日友好の架け橋である東京池袋
http://www.china-news.co.jp/node/57662
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:18:58.74ID:F9CQyaVO
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:12:58.83ID:7CqJzD2K
副都心3区の最高地価ランキング(各区内の最高地点と準最高地点で判断)

新宿区
1位 新宿3丁目807番1 3020万0000円/u 9983万4710円/坪
2位 西新宿1-18-2 1610万0000円/u 5322万3140円/坪
https://i.imgur.com/tuAEsEc.jpg

豊島区
1位 東池袋1-1-4 1100万0000円u 3636万3636円/坪
2位 南池袋1-21-5 570万0000円u 1884万2975円/坪
https://i.imgur.com/Nom6bBp.jpg

渋谷区
1位 渋谷1-14-16 926万0000円/u 3061万1570円/坪www
2位 道玄坂1-6-3 498万0000円/u 1646万2809円/坪www
https://i.imgur.com/U2fUwqM.jpg

1uあたり1000万円以上の地点が無いのは渋谷区だけでしたwww
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:05:32.24ID:71AALuhe
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:05:55.39ID:71AALuhe
ベッドタウンに遠い順に並べた。
下に行くほどクソして寝るだけの区w

SS昼夜間人口比1000以上 千代田
S 昼夜間人口比400以上 中央・港
---------------都心3区の壁--------------------
A 昼夜間人口比200以上 渋谷・新宿
---------------都心5区の壁---------------------
B 昼夜間人口比150以上 台東・文京
C 昼夜間人口比130以上 豊島・品川
D 昼夜間人口比100以上 江東・墨田・目黒
E 昼夜間人口比90以上  大田・北・世田谷・板橋・荒川・中野
F 昼夜間人口比90未満  足立・杉並・葛飾・江戸川・練馬
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:06:25.80ID:71AALuhe
都心5区物件 住友不動産 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.stepon.co.jp/search/list/?type=pro2&;invAreaCd=1

東京主要5区のオフィス賃料の相場 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.sanko-e.co.jp/data/city/tokyo-5

マンションにおける都心5区は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://ri.mansionresearch.co.jp/573/

オフィス賃料の上昇が続く都心5区 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98291450Q6A310C1QM8000/

4月都心5区の賃料は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02239960S6A510C1QM8000/

都心5区のオフィス空室率は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/15/424/

【結論】ググって調べたが都心5区に豊島区が出てくることは決して無かったw
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%83%BD%E5%BF%83%EF%BC%95%E5%8C%BA&;gws_rd=cr,ssl&ei=MPt2V9z6FsOn0ASv1J3ADQ#q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BF%835%E5%8C%BA
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:06:52.83ID:71AALuhe
■東京23区在住者 平均年収ランキング

1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)

4位:中央区(556万円)
5位:文京区(544万円)

6位:目黒区(537万円)
7位:世田谷区(506万円)
8位:新宿区(477万円)
9位:杉並区(436万円)
10位:品川区(427万円)

11位:豊島区(412万円)
12位:大田区(395万円)
13位:練馬区(395万円)
14位:江東区(389万円)
15位:中野区(387万円)

16位:台東区(385万円)
17位:墨田区(350万円)
18位:板橋区(350万円)
19位:江戸川区(346万円)
20位:荒川区(345万円)

21位:北区(344万円)
22位:葛飾区(333万円)
23位:足立区(324万円)

*ランキングは、2013年度の各区の課税対象所得を納税義務者数で割り計算

(ZUU online 編集部)
http://blogos.com/article/177041/
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:07:15.98ID:71AALuhe
渋谷の家賃 13.11万円
山手線駅で最高値

池袋の家賃  8.69万円
上野-品川-新宿間の山手線南側駅は全て池袋より高値で、
ビリから数えた方が早いw

http://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/yamanote-line/price/

東京23区の地価

4位 渋谷区 268万8077円/m2 888万6207円/坪 2015年[平成27年] +4.92% 上昇
5位 新宿区 266万4625円/m2 880万8677円/坪 2015年[平成27年] +5.64% 上昇
6位 豊島区 119万2385円/m2 394万1770円/坪 2015年[平成27年] +3.65% 上昇 渋谷区の半分w

http://www.tochidai.info/tokyo23/
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:07:53.18ID:71AALuhe
【昼夜間人口比率ランキング】
第1位…千代田区 1,738.8
第2位…中央区 493.6
第3位…港区 432.0
第4位…渋谷区 254.6
第5位…新宿区 229.9
    ↑
ここまでが都心5区

第6位…台東区 167.5
第7位…文京区 167.2
第8位…豊島区 148.6
第9位…品川区 144.3
第10位…江東区 119.1
(夜間人口=100として昼間人口との比率を示したもの)

※文中の統計資料は東京都総務局「東京都の統計」「地域、昼間・夜間、男女別人口(平成22年)」に基づいています。
 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2010/tj-10index.htm

http://www.juken-net.com/main/ranking/chuyajinkou_rank/
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:08:32.28ID:71AALuhe
東京城(池袋のこと)の”中華街”

池袋が警察の特別警戒区域に、
  職務質問の対象は中国人=7月末まで、無法地帯化を阻止―華字紙
    Record chaina配信日時:2014年7月20日 9時5分
 
19日、日本華字紙・中文導報によると、警視庁は7月7日から7月31日まで東京都池袋周辺区域の警戒を強化。
警察官約30人を毎日動員し、中国人を対象に職務質問を実施している。写真は(Record chaina掲載の)”東京中華街”。
       
  2014年7月19日、日本華字紙・中文導報によると、
警視庁は7月7日から7月31日まで東京都池袋周辺区域の警戒を強化。
警察官約30人を毎日動員し、
中国人を対象に職務質問を実施している。 

 最近、池袋に買い物に訪れた中国人留学生は警察官に職務質問を受けただけでなく、
在留カードの提示と手荷物検査まで求められた。
警察官は、日頃から中国人が多く集まる池袋駅北口や西口周辺に多く見られたという。

 7月6日の夜、池袋の喫茶店で中国人夫婦が離婚をめぐって口論となり、
夫の曹剣平容疑者(54)が妻の何梅娟さん(51)を拳銃で射殺する事件が発生した。
曹容疑者宅からは覚醒剤とみられる白い結晶約50gと吸引器具が見つかっており、
曹容疑者の尿からも覚醒剤が検出されている。

 曹容疑者は中国残留孤児の2、3世で構成される不良グループ「怒羅権(ドラゴン)」のメンバーだった。
事件に使用した拳銃は池袋のパチンコホールで見知らぬ中国人から購入したと供述している。

 警視庁の調査によると、今年4月以降、池袋周辺では脱法ハーブの所持にからんだ事件が49件発生。
6月24日には、脱法ハーブを吸引した男が車を暴走させ、
8人を死傷させる事故が発生した。
重大な事件や事故が池袋で多発していることから、

日本のメディアは「池袋が香港の九龍城砦のように警察やヤクザも近づかない無法地帯と化している」と指摘している。(翻訳・編集/本郷)
http://blog.goo.ne.jp/truenet/e/3c8a34e0303de0049f6709bff4fbd267
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:09:12.20ID:71AALuhe
中国語をマスターするには中国へ開かれた国際都市の池袋へ。

日曜中国語サークル西池袋公園にて開催
http://duan.exblog.jp/5845542/

池袋テレビによる動画
http://ikebukurotv.com/special/33-china/967-china20130819taka

日中の友人立ち話をしよう
https://www.value-press.com/s/pressrelease/146620

西池袋公園中国語サークル
http://s.ameblo.jp/shanghai-senior-ryugaku/entry-10627645877.html

日曜日午後2時から西池袋公園で中国語サークル
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066460-d7624705-r253449526-Nishiikebukuro_Park-Toshima_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html

中日友好の架け橋である東京池袋
http://www.china-news.co.jp/node/57662
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:09:59.16ID:71AALuhe
【池袋テレビ】池テレ!
〜池袋・中国チャンネル〜

日曜日は中国語で会話交流「星期日漢語角」西池袋公園、参加自由!
毎週日曜の午後2時から5時まで。西池袋公園(池袋西口公園と間違えないようにね!)
豊島区西池袋3−20−1
で、日曜日中国語会話交流会が開催されている。参加自由。
日本に滞在する中国人と、
日本を旅行中の中国人と、
中国に興味を持っている日本人が、
ほとんど日本語、たまに中国語で会話して、
草の根青空立ち話交流会を開催しています。
主催は日本僑報社の段躍中さん。
NPO法人 日中交流支援機構の中村洋一さんです。

http://ikebukurotv.com/special/33-china/967-china20130819taka
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:17:18.18ID:71AALuhe
池袋には全国的に有名な家賃2万円のアパートが有る。
都心区にはそんな激安なアパートはない。
渋谷区には高級アパマンが豊島区の81倍も有る。
http://www.ntv.co.jp/bonbi/backnumber/2016/1122.html

池袋マンセー厨の三井不動産のソースがデタラメのことがわかった。
三井不動産の公式webで調べた

豊島区で家賃30万円以上の物件・・・たった1件 しかも利用駅は新宿区駅(大爆笑)
http://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/result?ku=(1,18)&res=300&get=ward

渋谷区で家賃30万円以上の物件・・・なんと81件!!
http://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/result?ku=(1,10)&res=300&get=ward

まったく勝負になりません。
これでこいつのソースが※三井不動産調べ,2016年10月現在
というのが真っ赤な嘘であることがバレましたw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 08:09:59.97ID:+mxTDDOv
渋谷マンセー厨の出した数値こそ出鱈目でしかねえな

家賃40万円 最寄り駅は目白
https://www.homes.co.jp/chintai/b-37011060150399/

家賃37万円 最寄り駅は池袋&大塚
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1288540000500/

家賃37万円 最寄り駅は巣鴨
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1079980000682/

家賃37万円 最寄り駅は池袋
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1354070000059/

家賃35万円 最寄り駅は目白
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1288510000360/

家賃34.5万円 最寄り駅は池袋
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1354070000203/

家賃34.3万円 最寄り駅は池袋
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1157100025066/

以下、多すぎるため省略

どう見ても最寄り駅は豊島区で物件数も1件ではなく複数件あるんだがwwww
また渋谷フルボッコwww
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 23:52:53.90ID:gTJqpSNy
>>224 >>235
まだググって調べたとか言ってんのwww
日本語分からねえなら祖国に帰れよ半島人www

東京における都心 千代田区、中央区、港区、新宿区、豊島区
あれっ渋谷区は?
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%BF%83&oldid=61913347#.E6.9D.B1.E4.BA.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E9.83.BD.E5.BF.83

明治時代に江戸から東京に改められ定められた区制、市制などの大都市制度を基とする。
1878年(明治11年)、郡区町村編制法が制定され、宮城(皇居)周辺の都心部に、麹町区、神田区、日本橋区など15区が定められた。
1889年(明治22年)には、この都心15区に市制が施行され、東京市となる。
1932年(昭和7年)、周辺82町村が編入され、既存の都心15区に加えて、郊外20区が定められ、35区となり、
1958年(昭和33年)までは、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区を『都心6区』と呼んだ。
千代田区、中央区、港区を 『都心3区』、さらに、新宿区と豊島区を含めて『都心5区』などと呼ぶケースもある。

【結論】ググったが都心5区に渋谷区が出てくることは決して無かったw

因みに 「ググる」と「調べる」はまったく同じ意味
つまり「ググって調べた」は文法的には大きな間違いwww
知らないなら無理に使うんじゃねえよwwwwww
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 23:57:26.66ID:gTJqpSNy
>>228
ランク買いってなんですか?wwww
また半島人丸出しの不自由な日本語wwwwwwwwwww

>>225 >>236
おまえもう諦めろよwww
ネットニュースなんか持ち出しても総務省の統計データには勝てないからw
------------------------------------------------------------------
2015年総務省発表 東京23区別平均年収

1:港区   1266万7019円
2:千代田区  898万8291円
3:目黒区   759万5684円
4:豊島区   668万8887円
5:中央区   593万1226円

6:文京区   588万7689円
7:世田谷区  536万4445円
8:新宿区   508万3781円
9:品川区   455万1865円
10:杉並区  451万5651円

11:練馬区  432万5633円
12:渋谷区  417万2113円
13:大田区  411万4279円
14:中野区  410万1391円
15:江東区  404万2379円

16:台東区  404万676円
17:墨田区  364万2239円
18:北区   363万8315円
19:荒川区  355万2217円
20:板橋区  355万2092円

21:江戸川区 352万7635円
22:葛飾区  336万4300円
23:足立区  334万7070円
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:19:51.49ID:pJI+6+TS
>>242
2万円のアパートのソース、リンク切れしてるぞwww
また脳内ソースでホルホルとか半島気質丸出しwwww

豊島区の家賃 10.56万円
都心3区を除くと2番目に高家賃

渋谷区の家賃 7.92万円
下町区の江東区・墨田区より安値で、ビリから数えた方が早いw

東京特別区家賃相場ランキング(ワンルーム)

順位 市区町村 家賃相場
1位 港区 11.89万円
2位 千代田区 11.15万円
3位 中央区 10.77万円
4位 新宿区 10.58万円
5位 豊島区 10.56万円
6位 目黒区 9.35万円
7位 文京区 9.34万円
8位 台東区 8.98万円
9位 品川区 8.77万円
10位 江東区 8.25万円
11位 墨田区 8.16万円

12位 渋谷区 7.92万円 ←見よ!圧倒的ショボさwwww

13位 世田谷区 7.90万円
14位 中野区 7.72万円
15位 練馬区 7.70万円
16位 荒川区 7.61万円
17位 杉並区 7.45万円
18位 大田区 7.38万円
19位 北区 6.95万円
20位 板橋区 6.75万円
21位 足立区 6.59万円
22位 江戸川区 6.51万円
23位 葛飾区 6.26万円

※三井不動産調べ,2016年10月現在

港区千代田区中央区新宿区豊島区などに劣るのは言うまでもないが、下町川向こうの江東区墨田区にすら瞬殺w

これで副都心名乗るとか東京の恥を晒すのもいい加減にしろw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:24:48.71ID:pJI+6+TS
>>226 >>237
地価は豊島区>>>渋谷区、池袋駅>>>渋谷駅なw
理解するまで何度でも貼ってやるから覚悟しとけwww

商業地価300万以上の市区 平成28年1月1日 (円/m2) (渋谷区以下は省略)

40,100,000:中央区
32,800,000:千代田区
26,300,000:新宿区
18,900,000:豊島区 ←←←
11,800,000:大阪市北区
11,600,000:港区
9,810,000:大阪市中央区
9,550,000:横浜市西区
9,500,000:名古屋市中村区

9,350,000:渋谷区 ←←←どう見てもダ・ブ・ル・ス・コ・アで負けてらっしゃいますよねえ?wwwww

http://www.chikamap.jp/chikamap/Portal?mid=216

平均坪単価
新宿駅周辺 - 2574万2809円/坪
池袋駅周辺 - 1572万7632円/坪
渋谷駅周辺 - 803万4560円/坪 ←参考のために書かれた品川駅以下wwwwwww

参考 品川駅周辺 - 817万0431円/坪

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12164544682
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:28:38.44ID:pJI+6+TS
乗車人員も品川駅に抜かれたし三大副都心は渋谷と品川チェンジで構いませんよねwwww

JR東日本 各駅の乗車人員2016
順位 駅名 合計 前年比
1 新宿 769,307 1.2
2 池袋 559,920 0.6
3 東京 439,554 1.1
4 横浜 414,683 0.8
5 品川 371,787 2.9
6 渋谷 371,336 △ 0.2
7 新橋 271,028 1.9
8 大宮 252,769 0.9
9 秋葉原246,623 1.1
10 北千住214,322 2.1

http://www.jreast.co.jp/passenger/

トップ5から転落しただけでなくトップ10で渋谷駅が唯一減少www
ウケ狙いでやってんのか? 爆笑
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:29:45.22ID:pJI+6+TS
中国語をマスターするには中国へ開かれた国際都市の渋谷へ。

ハオ中国語アカデミー渋谷校
http://www.hao-net.com/shibuya/

ALA中国語教室渋谷校
http://www.ala-chinese.co.jp/

Lilian中国語スクール渋谷教室
https://lilian.co.jp/school/shibuya/

中国語教室(東京・渋谷)チャイニーズフューチャー
http://www.chinese-f.com/

苗苗中国語教室渋谷
http://www.mmchinese.com/

中国語会話教室ビーチャイニーズ 渋谷校
http://www.b-chinese.com/shibuya

中国語会話友邦渋谷校
http://www.yuu-hoo.com/school/shibuya.htm
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:31:04.99ID:pJI+6+TS
韓国語をマスターするには韓国へも開かれた国際都市の渋谷へ。

新大久保語学院(韓国語)渋谷校
http://www.shin-gogaku.com/shibuya/

マンツーマンアットカフェ渋谷校
http://www.ops.dti.ne.jp/~mssi/k-sibuya.htm

サイタ韓国語教室渋谷校
https://cyta.jp/korean/s_1130205/

アイザック韓国語教室渋谷校
http://www.isaac.gr.jp/korean/

アシェルランゲージスクール 渋谷校
http://aser.jp/location-shibuya.html

韓国語教室・サランスクール渋谷校
http://sarang-school.com/access.html
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:35:05.26ID:pJI+6+TS
2016/7/1現在池袋エリア(池袋、東池袋、南池袋、北池袋、西池袋)の外国人比率(豊島区発表)

米国人 40.6%
仏国人 37.4%
中国人 9.8%
英国人 6.7%
その他 5.5%
-------------------------------------------
東京都区部の中国人人口上位・下位5区 H28年1月現在

1.江東区 14,855人
2.江戸川区 14,118人
3.足立区 13,055人
4.板橋区 12,898人
5.葛飾区 12,561人
 :
19.文京区 3,974人
20.中央区 2,668人
21.新宿区 2,001人
22.豊島区 1,896人
23.港区 1,209人

※渋谷区は15位で5,294人

出典:東京都統計局 「H28年1月 区市町村別主要10か国外国人人口」

あれだけ中国ガー中国ガーと発狂していたのに、中国人人口も結局渋谷区の方が多いという結果にwww
特大ブーメランwwwwww
-------------------------------------------
中華街
ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E8%A1%97&oldid=61913369#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E4.B8.AD.E8.8F.AF.E8.A1.97

日本三大中華街
横浜中華街(横浜市)
南京町(神戸市)
長崎新地中華街(長崎市)

その他の著名な中華街
川口居留地 - 大阪府大阪市西区
久米 - 沖縄県那覇市久米

池袋は書いてませんでしたwww
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:36:30.03ID:pJI+6+TS
東京都区部の韓国人人口上位・下位5区 H29年1月現在

1.新宿区 10,034人
2.足立区 7,251人
3.荒川区 5,225人
4.江戸川区4,331人
5.渋谷区 4,024人 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 :
19.練馬区 1,725人
20.豊島区 1,518人
21.文京区 1,528人
22.中央区 1,228人
23.千代田区413人

出典:東京都統計局 「H29年1月 区市町村別主要10か国外国人人口」

渋谷区=チョンタウンwwwwwwwwwwwwwww
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:38:21.67ID:pJI+6+TS
Q -渋谷は韓国?
韓国のPR動画です

http://www.youtube.com/watch?v=uZCFoBQRho4

どう観ても渋谷だと思うのですが、どう思いますか?

補足
自分の国をPRするのに、他国の風景、恥も外聞もあったものではない。
何か悲しい韓国が見えてくる映像です。中略

A1 -一瞬出てきますね。
馬鹿だなホント。

A2 -渋谷には韓国系の方も多くお育ちになられた街みたいだし・・・・・・地元意識が強いんじゃないですか?
5分と長かったですがダイナミック・コリアのPRムービーを見ました。
何処の国も同じですよね?
未来に向けて国が発展を遂げようとする姿やイメージをPRムービー化するのって?
昭和の頃、日本のとかも未来派PRムービーってありましたよね?
今もあるんでしょうけれど・・・・・・渋谷でしょう?そうでしょう?

「渋谷には韓国系の方も多くお育ちになられた街みたいだし」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412130264

やっぱりチョンタウンでしたwwwwwwwwwwwwww
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:39:20.37ID:pJI+6+TS
副都心3区の最高地価ランキング(各区内の最高地点と準最高地点で判断)

新宿区
1位 新宿3丁目807番1 3020万0000円/u 9983万4710円/坪
2位 西新宿1-18-2 1610万0000円/u 5322万3140円/坪
https://i.imgur.com/tuAEsEc.jpg

豊島区
1位 東池袋1-1-4 1100万0000円u 3636万3636円/坪
2位 南池袋1-21-5 570万0000円u 1884万2975円/坪
https://i.imgur.com/Nom6bBp.jpg

渋谷区
1位 渋谷1-14-16 926万0000円/u 3061万1570円/坪www
2位 道玄坂1-6-3 498万0000円/u 1646万2809円/坪www
https://i.imgur.com/U2fUwqM.jpg

1uあたり1000万円以上の地点が無いのは渋谷区だけでしたwww 副都心3区の最高地価ランキング(各区内の最高地点と準最高地点で判断)

新宿区
1位 新宿3丁目807番1 3020万0000円/u 9983万4710円/坪
2位 西新宿1-18-2 1610万0000円/u 5322万3140円/坪
https://i.imgur.com/tuAEsEc.jpg

豊島区
1位 東池袋1-1-4 1100万0000円u 3636万3636円/坪
2位 南池袋1-21-5 570万0000円u 1884万2975円/坪
https://i.imgur.com/Nom6bBp.jpg

渋谷区
1位 渋谷1-14-16 926万0000円/u 3061万1570円/坪www
2位 道玄坂1-6-3 498万0000円/u 1646万2809円/坪www
https://i.imgur.com/U2fUwqM.jpg

1uあたり1000万円以上の地点が無いのは渋谷区だけでしたwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:57:24.77ID:pJI+6+TS
横浜にすら劣る渋谷ってどうよ?w

東京都の主な繁華街・小売販売額(3000億円以上)

1位新宿駅周辺 - 9540 億円
2位銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297 億円
3位日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187 億円(百貨店販売額 4501 億円)
4位池袋駅周辺 - 5057 億円
5位渋谷駅周辺 - 3407 億円 ←自称三大副都心wwwwwwwwwwwww
6位上野駅・御徒町駅周辺 -3124 億円

参考 横浜駅西口 - 4400億円

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07wf4200.pdf
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 01:01:51.10ID:pJI+6+TS
地下街延床面積

池袋ショッピングパーク 15,357u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF
東武ホープセンター 14,709u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

しぶちか 4,676u ←←←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E8%A1%97

4000uちょいで地下街気取りwwww
全国の10000u超えの地下街に謝ってこいよチョンカスシティwww
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 01:02:17.26ID:pJI+6+TS
百貨店売場面積

東武池袋本店 83,000u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
西武池袋本店 81,623u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97#.E6.B1.A0.E8.A2.8B.E6.9C.AC.E5.BA.97

西武渋谷店 40,033u
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97#.E6.B8.8B.E8.B0.B7.E5.BA.97
東急東横店 35,675u(東館が閉館したため現在は更に縮小)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%80%A5%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E5%BA%97

合計
池袋164,623u
渋谷75,708u ←池袋の半分以下wwwwwwwwwwwwwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 01:02:45.63ID:pJI+6+TS
家電量販店 店舗別売上ランキング

1位 ヨドバシカメラ梅田・・・・・1100億円
2位 ヨドバシカメラAkiba・・・・・ 930億円
3位 ヨドバシカメラ新宿西口本店・ 900億円
3位 ビックカメラ有楽町店・・・・ 900億円
5位 ヤマダ電機LABI1日本総本店・・ 800億円 ←池袋
6位 ビックカメラ新宿西口店・・・ 600億円
6位 ビックロ新宿東口店・・・・・ 600億円
8位 ビックカメラ池袋本店+パソコン館・・ 550億円 ←池袋
9位 ヨドバシカメラ横浜・・・・・ 500億円
10位 ヨドバシカメラ川崎・・・・・450億円
11位 ヨドバシカメラ京都・・・・・400億円
11位 ヤマダ電機LABI1なんば・・・・400億円
13位 ビックカメラ川崎・・・・・・250億円
14位 ヨドバシカメラ吉祥寺・・・・200億円
14位 ヨドバシカメラ博多・・・・・200億円
14位 ビックカメラ京都・・・・・・200億円
17位 エディオン広島本店・・・・・157億円  
18位 ビックカメラ藤沢店・・・・・150億円

渋谷はランク外wwwwwww
藤沢とかいう神奈川の中核市以下の渋谷民国wwwwwwwwwwwwww

http://motokadenchan.seesaa.net/article/420739844.html
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 07:06:55.89ID:YtyGUYkN
池袋には全国的に有名な家賃2万円のアパートが有る。
都心区にはそんな激安なアパートはない。
渋谷区には高級アパマンが豊島区の81倍も有る。
http://www.ntv.co.jp/bonbi/backnumber/2016/1122.html

池袋マンセー厨の三井不動産のソースがデタラメのことがわかった。
三井不動産の公式webで調べた

豊島区で家賃30万円以上の物件・・・たった1件 しかも利用駅は新宿区駅(大爆笑)
http://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/result?ku=(1,18)&res=300&get=ward

渋谷区で家賃30万円以上の物件・・・なんと81件!!
http://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/result?ku=(1,10)&res=300&get=ward

まったく勝負になりません。
これでこいつのソースが※三井不動産調べ,2016年10月現在
というのが真っ赤な嘘であることがバレましたw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 07:07:16.47ID:YtyGUYkN
東京23区で唯一「消滅可能性都市」豊島区の「リノベーションまちづくり」への挑戦!
http://www.mlab.ne.jp/columns/news_life_20150602/

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒 
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0509/63461.html

「豊島区消滅する説」に区や区民が激怒
http://www.j-cast.com/2014/05/09204321.html

豊島区、23区で唯一の「消滅可能性都市」脱却へ
http://www.sankei.com/region/news/160212/rgn1602120060-n1.html

「消滅可能性都市」の豊島区 急速に進む少子高齢化対策は
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=4651108

「消滅可能性都市」の報告を受けた豊島区のその後
http://www.akiya.house/renovation/1436/
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 07:08:15.57ID:YtyGUYkN
ベッドタウンに遠い順に並べた。
下に行くほどクソして寝るだけの区w

SS昼夜間人口比1000以上 千代田
S 昼夜間人口比400以上 中央・港
---------------都心3区の壁--------------------
A 昼夜間人口比200以上 渋谷・新宿
---------------都心5区の壁---------------------
B 昼夜間人口比150以上 台東・文京
C 昼夜間人口比130以上 豊島・品川
D 昼夜間人口比100以上 江東・墨田・目黒
E 昼夜間人口比90以上  大田・北・世田谷・板橋・荒川・中野
F 昼夜間人口比90未満  足立・杉並・葛飾・江戸川・練馬
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 07:08:40.18ID:YtyGUYkN
また、おフランス人(笑)&豊島池袋捏造妄想厨=openmobile.ne.jpだな。

特技はデータすり替えと捏造
証拠やリンクソースが無いのでだれも信用しない

______________________________________________

126 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/16(金) 17:44:26.24 ID:wjWQjN20
>>125
なんで池袋が中国と結びつくか意味不明
残念ながら1番池袋が有名な国はフランスなのだよ
だからこそ「池袋モンパルナス」なる造語が有るし、西武池袋本店ではフランス展を実施している。フランス人も多い。

池袋モンパルナス
http://www.city.toshima.lg.jp/brand/montparnasse/index.html

コマンタレヴー パリ!―パリで味わう美食街道



https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/kakutensublist/?article_seq=201018

今や池袋=フランスなのは世界の常識だね
____________________________________________

134 東京都名無区民 2016/09/29(木) 11:15:37 [LefaWaOw] ID:p7178-mobgo03hige.tokyo.ocn.ne.jp
まえから思ってたんだけどopenmobileは日本人なの?
____________________________________________

170 東京都名無区民 2016/09/30(金) 18:49:37 [amCmJMqA] ID:om126204192059.6.openmobile.ne.jp
フランス人だよ
_____________________________________________

92 東京都名無区民 2016/09/28(水) 15:36:46 [3ocfNETw] ID:om126237124083.9.openmobile.ne.jp
日本でおれを使っていいのは、北欧あたりとロシア人とフランス人だけや!
アジア人はもちろん、アメリカ人もイタリア人からも指図されたくない。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 07:09:05.61ID:YtyGUYkN
428 東京都名無区民 2016/10/18(火) 20:30:20 [gyG2ywqw] ID:gs103-234.toshima.ne.jp
>>427

openの文章力が無いから、わかりづらいけど、>>425>>404>>406の書き込みをしている事から、
"昨年まで花火の音はしなかったよな?"ではなく、
"昨年まで池袋スレでここまで、花火についての書き込みは無かったよな?"という意味なんだと思う。


439 東京都名無区民 sage 2016/10/19(水) 00:43:08 [ydgzAk4Q] ID:sp49-98-173-140.msd.spmode.ne.jp
毎日24時間、発狂してるのはopenmobileお前だ!
基地外クズストーカー死ね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 07:10:35.92ID:YtyGUYkN
都心5区物件 住友不動産 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.stepon.co.jp/search/list/?type=pro2&;invAreaCd=1

東京主要5区のオフィス賃料の相場 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.sanko-e.co.jp/data/city/tokyo-5

マンションにおける都心5区は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://ri.mansionresearch.co.jp/573/

オフィス賃料の上昇が続く都心5区 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98291450Q6A310C1QM8000/

4月都心5区の賃料は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02239960S6A510C1QM8000/

都心5区のオフィス空室率は 千代田・中央・港・新宿・渋谷
あれっ豊島区は?
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/15/424/

【結論】ググって調べたが都心5区に豊島区が出てくることは決して無かったw
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%83%BD%E5%BF%83%EF%BC%95%E5%8C%BA&;gws_rd=cr,ssl&ei=MPt2V9z6FsOn0ASv1J3ADQ#q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BF%835%E5%8C%BA
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 07:10:59.36ID:YtyGUYkN
■東京23区在住者 平均年収ランキング

1位:港区(902万円)
2位:千代田区(784万円)
3位:渋谷区(703万円)

4位:中央区(556万円)
5位:文京区(544万円)

6位:目黒区(537万円)
7位:世田谷区(506万円)
8位:新宿区(477万円)
9位:杉並区(436万円)
10位:品川区(427万円)

11位:豊島区(412万円)
12位:大田区(395万円)
13位:練馬区(395万円)
14位:江東区(389万円)
15位:中野区(387万円)

16位:台東区(385万円)
17位:墨田区(350万円)
18位:板橋区(350万円)
19位:江戸川区(346万円)
20位:荒川区(345万円)

21位:北区(344万円)
22位:葛飾区(333万円)
23位:足立区(324万円)

*ランキングは、2013年度の各区の課税対象所得を納税義務者数で割り計算

(ZUU online 編集部)
http://blogos.com/article/177041/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況