X



静岡市と新潟市 どっちが都会? ★2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 14:10:17.24ID:MGSunm2o
中部地方に属し、元々50万都市だったのが要件緩和で広域合併で何とかなんちゃって政令指定都市になった両市。
どちらが都会なのか議論、検証しましょう。

前スレ
【東海】静岡市と新潟市 どっちが都会?【北陸】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1437306693/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 14:29:23.11ID:MGSunm2o
平成25年度 JR乗車人員TOP5
■静岡市
静岡:59,501
清水:11,214
草薙:8,813
東静岡:8,618
安倍川:4,636

■新潟市
新潟:38,801
白山:5,241
亀田:5,196
新津:4,203
豊栄:3,732

平成25年度鉄軌道乗車人員
_都市名    合計      1日平均
・静岡市   **_47,757,695  **_130,843
・新潟市   **_31,705,000  ***_86,863
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 14:46:04.89ID:MGSunm2o
年間商品販売額(卸売) 2010年
新潟市 2兆6310億円
静岡市 2兆5311億円

年間商品販売額(小売業) 2010年
新潟市 9409億円
静岡市 8071億円

市内総生産 2011年
静岡市 3兆887億円
新潟市 3兆581億円

工業製品出荷額(2010年)
静岡市 1兆6972億円
新潟市 1兆190億円
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 14:49:59.40ID:MGSunm2o
2015年
静岡市 人口 703,393人
新潟市 人口 806,621人
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 15:03:42.56ID:pBRKyMW1
>>4
データが古いぞ、こちらが都市別最新だぞ。

年間商品販売額(卸売) 2012年
新潟市 2兆3516億円
静岡市 1兆8922億円

年間商品販売額(小売業) 2012年
新潟市 8147億円
静岡市 6432億円

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001051403&;cycode=0

新潟と静岡を戦わせて荒らしたいバカが、
スレ落ちしたから建て直したのか。
もうこのスレいらんわ終了。
0008ID:MGSunm2o
垢版 |
2015/12/01(火) 15:20:10.00ID:xpXdNeUW
>>6
スレが終わった様でしたので立てただけです。
スレ検索してみてスレが立ってるか調べたのですが無かったので・・・。
落ちていたのは知りませんでした。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 16:27:48.59ID:3Pkd0WYH
>>5
静岡市やばいな
2017年中には70万人割りそう
0011ID:MGSunm2o
垢版 |
2015/12/01(火) 16:31:32.82ID:xpXdNeUW
■資格都道府県庁所在地の高齢化率(H26年 低い順)
www1.city.matsue.shimane.jp/kenkou/fukushi/koureisya/toukei/heisei26nenn3gatu/koureisyatoukeihyou26.html
新潟市 25.15 %
静岡市 26.55 %
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 19:46:28.50ID:/2gMzpy0
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:08:13.11 ID:oOrv6Uaa [2/3]
>>667
東静岡のNTTドコモ東海静岡(82m)って鉄塔込じゃね?

http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2056.jpg

「あ」も静岡市中心街のショボさを指摘されたからって余りムキになるなよ。
お前だっていつもこの調子で色んな都市を叩いてただろw

678 名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:17:57.22 ID:uNHEL7wV [12/15]
>>675
鉄塔込ってwww
鉄塔込なら160mでっせその建物。
http://saitoshika-west.com/blog-entry-1236.html
地上18階建てで鉄塔込で82mってフロア高どんだけ低いねんww
アホすぎるにもほどがあるぞwww

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:23:36.86 ID:oOrv6Uaa [3/3]
>>678
わざと言ってみたんだよ、てへへw
予想通りの反応を楽しんだだけだよw
お前、もう少し余裕持とうぜ。

684 名前:あ[] 投稿日:2014/08/05(火) 23:35:35.28 ID:uNHEL7wV [14/15]
>>680
お前こそ落ち着けよww
18階建てのドコモビルが鉄塔込で82mしかないと本気で思って
俺に指摘されて顔真っ赤にして必死に誤魔化そうとしてるんだろ?ww

いくらなんでも>わざと、とか見え透いた嘘すぎるわww
いや、常人ならそんなこと間違えるはずもないんだけどww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 22:35:47.19ID:jpDzramm
新潟県は新潟市だけだもんなw
静岡県は政令市2つあるし県人口も300万人越えている。面積も新潟県より遥かに狭いのにね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 23:18:31.07ID:n+ilyQ5f
新潟市も静岡市と同じくらい都会で便利なんだろうけど、雪が当たり前のところには住みたくない
静岡で育って山形の大学いったんだけど、堪えたわ
雪のある生活はキツイ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 00:38:23.58ID:k68yY3dE
491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 15:18:20.72 ID:FTM0v2Cg
>>486
一言言っていいか
静岡の方が関東っぽい?都会?
どこが?
Suicaも売ってない
自動改札も違う
関西のICカードまで売ってる
唯一ご自慢の09だけでそれ以外は新潟の圧勝
ちなみに静岡には陰湿陰険虚偽捏造を常套手段として他所者になりすましまでする
粘着ストーカーのアスペのキチガイで人類の癌の荒らしオブライエンが非常に多いんだよな
もし新潟民で静岡の方が上だと言うなら
名前欄で県名表示するか節穴やってくれよw

508 :あ:2015/10/02(金) 01:39:12.13 ID:pcRCP+Au
>>491
>唯一ご自慢の09だけでそれ以外は新潟の圧勝
109自慢している静岡人をまず見た事ないし、
そもそも街中の商業施設は静岡の方が圧勝でしょ。
新潟で単一施設で評価があるのは伊勢丹くらい。
新潟伊勢丹>>>静岡松坂屋
静岡伊勢丹>>新潟三越
新静岡セノバ>ラブラ・ラブラ2
パルコ>>ビルポ
静岡駅ビル(パルシェアスティ)>新潟駅ビル(ココロ)
静岡109、丸井静岡に対抗できる該当施設無し(撤退秒読みラフォーレやアルタは小さすぎ)。
その他中小小売路面商店街は誰が見ても静岡の方が賑わいがあり充実している。

新潟人から見た静岡の街中の悪い部分を取ると
>スケール小さい >ゴチャゴチャ
なんだろうけど
静岡人からすれば新潟は同じくらいの都市規模であれだけ繁華街の密度が無い、賑わいが無いのはある意味衝撃だと思う。
静岡県内でいえば浜松より市街地が分散していて、かつ郊外のバイパスが充実しているという部分では富士市に近い傾向。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 11:14:37.37ID:9Lw6o/IV
>>18
オブライエンって何かわかってる?
精神病の病名とかだと思ってない?
オブライエンは実在のアイルランド系の苗字だ。
↓ちなみにとあるオブライエンさんのFacebook
https://m.facebook.com/dylanob

今後使うのをやめることを強くおすすめする。
なぜならどこかの国で山田とか田中とかが精神病の代名詞として使っているのと同じようなものだ。
倫理上実在の名前を誹謗中傷に使うのはやめた方ががいい。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 11:19:17.10ID:X1pnxA4Z
>>16
それで静岡市に48グループはあるのかね?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 13:37:33.83ID:G6213DJi
静岡は遠征できる距離だから難しいだろうなー
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 17:05:37.24ID:qytaGT8a
帰省してNEXT21展望台でのある二人組みの会話
「新潟って結構ビルが林立してるなぁ」
「日本海側(勿論本州限定だろう)では一番らしいな」
「金沢にも行った事があるけど、金沢の倍以上はビルが建ってるな」
「そうだな、金沢は新潟の半分もないな」
これ、実際の会話。まぁ当たり前の話なので腹抱えて笑うまでもないな。
その後の会話はこんな感じ
「千葉よりも大きいな、幕張新都心は別として」
「そうだな、千葉はモノレールがあるから都会栄えするけど、
 実際は新潟の方が大きいな」
とまで言っていた。
その後の会話で、二人とも内房方面(市原・木更津か?)と判明。
「やっぱ新潟の海は綺麗だな、俺らの内房とはエライ違いだな。近くの富津とか油が浮いてるし」
「今度また佐渡に行く時は釣りとキャンプ道具を積んで行こうな」
と言っていた。
本当の出来事だから録画してユーチューブに上げても良いと思ったがなw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 18:13:44.37ID:heLEzasi
>>21
アイドルに興味あれば近くにいくらでも大都市が静岡の場合あるからな
そっち行くだろ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 08:48:30.72ID:3nkzWHIP
>>20
全人類の敵で精神病で癌の以下の病を発症している静岡県人のことで2ちゃん界隈では超有名だが。

とあるスレより引用。

オブライエンとは2005年頃に静岡県内の鉄道趣味のサイト(しずちゃん)で、
県内の在来線をJR東日本に移管すべきだとか、東京直通を増やせとか、
静岡駅にのぞみを停めないならのぞみの利用客から通行税を取れと主張していた県東部の馬鹿の糞コテがオブライエン。
自分には賛同者が沢山いる、反対する奴は静岡県民の敵と個人攻撃を繰 り返したが、その賛同者達はほとんどオブライエンの自作自演。
サイトの管理人にそれを暴露されて逆ギレし、その後自分を批判した者は全員自分に非礼を詫びろと大暴れした伝説の馬鹿。

★現在のオブライエン(一族)とは以下の特徴を示す
静岡県民(出身も含む)であり教祖様と同じ考えを持つ。
・アンチ名古屋倒壊社員東マンセー
・静岡マンセーで民度が高いと大いなる勘違い
・静岡県に糞ボケ名古屋愛知を親の仇ばりに憎み不要と唱える
・東京神奈川大好きでストーカーで自作自演でなりすます
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 09:23:01.24ID:IoTxTjig
>>27
少なくとも鉄道板以外では認知されていない、かつ個人の名前を示す可能性のあるオブライエンという名詞は使うべきではない。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 10:21:46.81ID:dc8Dmoa0
>>28
静岡の2ちゃんねらーなら認知されてるし鉄ヲタは総じて地理板にもいる
日本国内の有名人ならまだしもオブライエンはフルネームじゃないからな
オブライエン程度の糞コテがダメなら地名にもある名前の東京や横浜や徳川など珍しい名前の方が特定できるので使えなくなるな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 10:32:54.21ID:V94vkaLF
>>25
録画してYouTubeに上げたい位に嬉しかったのかよwww
それに千葉ごときにwww
てか普通に考えて千葉の方が明らかに都会だろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 12:21:57.51ID:IoTxTjig
>>29
???
あなたは苗字だけをいわれで自分だと認識しないの?
銀行や病院でフルネームでなければ反応しないわけ?
あなたが外国に留学や長期滞在して現地の掲示板で現地の言葉であなたの苗字が基地外の代名詞のように扱われても悪い気分にはならないの?

とりあえず、そのコテを自ら使ってる奴以外はよほどのことがなければそういうレッテル針はするべきではないだろう。
少なくとも単なる静岡を優位にしただけの普通のレスへはそんなレッテルを貼るのはおかしい。
しかし、そういうおかしなレッテルを貼る輩はいる。
他のスレだが、明らかな普通湖レスに対してのレッテル貼りの例↓
-------------------------------------
414 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 00:58:13.53 ID:kch5UhmC
浜松市で30階建ての超高層計画
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/47637.html

静岡市も意外と再開発多いね。
http://www.city.shizuoka.jp/000_004744.html
---------------------------------
↑これのすぐ後にこれ↓
---------------------------------

416 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 05:41:19.32 ID:U5lUxIv3
これらの都市で東日本なのは新潟だけだな
あと裏日本なのも新潟だけ

このスレ新潟人と金沢人しかいないと思っていたら静岡のキチガイのオブライエンも生息してたのか?!
静岡マンセーの常套句
関東や首都圏でもないのに関東や首都圏アピール
極めつけはアンチ東海とブサイクな顔文字
粘着ストーカーだからしょうがないかw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 16:55:44.49ID:w+Sj3RZO
>>27
西部出身だがそんなゴミと一緒くたに語らないでくれ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 18:27:56.29ID:ayhu4qHE
>>27
>全人類の敵で精神病で癌の以下の病を発症している静岡県人
名古屋と浜松にコンプレックス丸出しの静岡人じゃない?
西部や東部は無関係
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 00:29:18.13ID:6WFZq2kq
>>25
それそれ、俺の近所(東京都北区東十条)の飲み仲間を誘って行ったら、
大好評で食の陣と酒の陣とアルビ観戦ツアーは毎年恒例の行事となってる。
宿泊先は古町6番町の大野屋旅館で、甘エビの刺身と鰤シャブがうまい!
イベント店の各種鍋料理やボルシチや地酒(八海山・〆張鶴など)も最高!
夜は港寿司に行ったり、郷土料理屋のわっぱ飯を食べたりで大満足。

ちなみに俺(新潟市中央区関屋出身)以外の常連メンバーは、
新潟(長岡)・富山・千葉・茨城・山梨で、みんな新潟の街がお気に入りだ。
NEXT21の展望台から新潟市中心街を俯瞰して
「凄いビルがビッシリと遠くまで広がって大都会だなぁ」と異口同音の感想。
決して社交辞令じゃなくて「大宮より大きい街だな」と具体的に言ってる。
あとビッグスワン観戦は千葉と富山出身者とよく行くが、
いずれもビッグスワンの大きさと大観衆の熱気に圧倒され、もう嵌っている。
今では完全な立派なアルビサポで関東アウェイもよく同行しているw
茨城出身者は鹿島サポを貫き通しているので、これだけは流石に行かないw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 00:37:26.65ID:yVqLzFtK
将来大幅な人口減の
新潟、静岡に中核市の厳しさを教えてあげるスレまだ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 15:47:23.07ID:njZ7RQv9
本州日本海側最大の寒村僻地糞尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
http://japan47.nex.nikkansports.com/wp-content/uploads/2013/07/db2db636bf2068b240d717123b6047bd.jpg
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/toshikeikaku/kaihatsuseibi/toyanogata/nanbu/index.images/kusatu.jpg
http://zsh.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0e8/zsh/IMG_3256.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/archive/2/2c/20070919145056!%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%88%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%EF%BC%89.JPG
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/500/10/21/16/500_10211655.jpg?1200657803
http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/1/d/1dfa452e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/a/4/a49e07ff.jpg
http://pinotic-mako.cocolog-nifty.com/index/images/2012/01/20/bandaidori.jpg
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 05:42:08.09ID:I1R2LYfR
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-UvsVk0jl4NU/U2MrZtENizI/AAAAAAAAJq0/MTHEUhcgz_0/s1600/2014-04-29+14.17.00.jpg ←竪町より新しい中心街wwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/24/59/b0185359_13592822.jpg ←竪町より新しい中心街wwww
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
https://www.google.co.jp/maps/@36.574934,136.653422,3a,90y,155.06h,96.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf8KQ_23P22EAdfJ1n9gTaw!2e0!7i13312!8i6656
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
https://www.google.co.jp/maps/@36.560922,136.653439,3a,75y,141.71h,95.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMrxG7lJ786bZgy4rkTvtXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.560577,136.653666,3a,75y,154.73h,96.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Gx43KchHbQdnUmJsDdxXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559903,136.654044,3a,90y,146.33h,84.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0YJ0yA5PM0ga8B7O7QMUrw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559325,136.654371,3a,75y,169.21h,87.59t/data=!3m7!1e1!3m5!1srkGC4Q-2uHsevbC-wPu6Xw!2e0!5s20150501T000000!7i13312!8i6656

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.5643241,136.6523125,323a,20y,82.89t/data=!3m1!1e3
https://www.google.co.jp/maps/@36.594608,136.654523,5445a,20y,270h/data=!3m1!1e3

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.595811,136.6300862,479m/data=!3m1!1e3

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
https://www.nhk.or.jp/creative/sp/material/view.html?m=D0002060416_00000
金沢市のグーグル3D画像表示
https://www.google.co.jp/maps/@36.5516925,136.6516869,250a,20y,83.4t/data=!3m1!1e3
新潟市のグーグル3D画像表示
https://www.google.co.jp/maps/@37.9190123,139.0252022,194a,20y,90h,83.33t/data=!3m1!1e3
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 05:43:41.11ID:I1R2LYfR
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
昼の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=a7kH71F5BsM
https://www.youtube.com/watch?v=br6ycs6ap_0
https://www.youtube.com/watch?v=uEQWngWE1nI
夜の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=vPfkZGv44ic
https://www.youtube.com/watch?v=sm913ZHtvZE
https://www.youtube.com/watch?v=BwoH7UNkL1w
新潟駅前の繁華街の夜の賑わい(新潟祭り2週間前なのでドーピングなし)
https://www.youtube.com/watch?v=ehHnEXjpm-k
新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 08:05:19.87ID:sJCTcJlB
このコピペ毎回うぜぇ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 09:12:52.88ID:P0lFjzBr
>>35
クソワロタwwwwww
新潟のビルなんて大宮、千葉、川口以下だろ。川崎に行ったら失禁するぞ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 09:22:27.19ID:pRgfzMxh
本州日本海側最大の寒村僻地糞尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
http://japan47.nex.nikkansports.com/wp-content/uploads/2013/07/db2db636bf2068b240d717123b6047bd.jpg
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/toshikeikaku/kaihatsuseibi/toyanogata/nanbu/index.images/kusatu.jpg
http://zsh.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0e8/zsh/IMG_3256.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/archive/2/2c/20070919145056!%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%88%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%EF%BC%89.JPG
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/500/10/21/16/500_10211655.jpg?1200657803
http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/1/d/1dfa452e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/a/4/a49e07ff.jpg
http://pinotic-mako.cocolog-nifty.com/index/images/2012/01/20/bandaidori.jpg
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 23:32:30.63ID:/+zYVaaI
チョン顔のシズオカッペなど相手にならないだろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 19:41:17.81ID:tE4in3SL
圧倒的に静岡だな。
新潟は新潟県の中では圧倒的に都会なんだからそれでいいだろ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 20:09:14.76ID:zy1P3yHA
まあ新潟の中心部はしょぼいしなあ。
BRTは乗ったことはないが動画見るとガタガタじゃないか。
ビルが見えるのはほんの一部。
それでも東静岡を国一側から見たとのそんなに変わらない程度。
まあ、そんなもんだろう。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 20:16:45.00ID:MmcdlTCs
静岡は2ケタ以下の数字を持つ国道は1号が通過してるだけだけど
新潟は7号・8号・17号の3つの起点となっている
0052名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 17:38:41.93ID:Ci4glkXB
新潟市の拠点性が高いのは認めるが、隣県県庁所在地(山形、福島、前橋、長野、富山)
との直通列車が全く無いガラパゴス孤立県庁所在地www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況