X



政令指定都市の都心部以外(東京23区は除く) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 22:12:02.35ID:9ipDf/ss
政令指定都市の都心部以外の地域、つまり副都心や地域拠点地域と位置付けされた地域、その他の地域を語りましょう。

ー特定の地域に対するアンチ内容、ウソ情報、⚫️⚫️があるまたはないから都会、田舎と言った言い争い、同じレスや画像を貼り付ける等の行為禁止ー
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 22:38:23.48ID:rFxCIN7v
名古屋なら、
都心=名駅〜栄、
副都心=金山
それに次ぐのが、
鶴舞、今池、新瑞橋、藤が丘、星ヶ丘
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 23:15:32.46ID:uAo6Nzd1
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 00:03:54.85ID:bgILBquG
>>2
結構沢山あるんだな。
確か星が丘は三越とかあったんだっけ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 00:13:21.61ID:0vTVKJL5
>>1
新潟市
都心=新潟駅前〜万代〜日銀支店(繁華街は万代、都銀地銀は日銀近く)
副都心=新光町〜美咲町(県庁、国出先機関、テレビ局、業界団体事務局)

以上
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 13:22:37.74ID:7ktdMQM8
広島は緑井にポツンと福屋百貨店があったのがビックリした。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 18:25:09.49ID:73zBpAMd
札幌って競合相手(私鉄)いないのに札幌近辺でもJRも全線大赤字なんだな
ほんと鉄道不毛地帯の田舎だな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 20:32:51.35ID:HKhtunfM
札幌は高速道路も大赤字

◆北海道縦貫自動車道(道央道)が二百二十三億円の赤字で収支ワースト一位
http://e-kensin.net/column/details/141.html

そもそも札幌は国が作った高速道路も大赤字 w

太平洋ベルト地帯の都会の黒字で穴埋めしていただいてますw

札幌に私鉄や都市高速など不可能に決まってるwww


z
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 21:03:08.13ID:kOdhFrqa
新潟市の副都心は亀ジャスだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況