X



富山市都市開発総合スレッド15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (スップ 1.75.4.11)
垢版 |
2016/08/19(金) 17:36:17.05ID:XuMw54IFd

『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。
キーワードは街、再開発、LRT、新幹線、観光などです。

※富山県レベルの話題も許容としますが、過度に都市開発とかけ離れた話題や
鉄道などの専門的なネタは原則禁止とします。

過去スレ
富山市都市開発総合スレッド・14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1468801919/
富山市都市開発総合スレッド13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1466650891/
富山市都市開発総合スレッド12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1453893551/
富山市都市開発総合スレッド11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1441374709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.137.143.82)
垢版 |
2016/10/31(月) 23:47:19.70ID:4PjnPG200
自ら商店街の足を引っ張ってるよね。
いくら市が助成してもやる気が無いんじゃ意味が無い。
いっそ市が主導で駅前に集中投資進めた方が総曲輪商店街の連中も目が覚めるんじゃないの。
総曲輪西地区は84億円ドブに捨てたようなもんだね。
いっそ3セク法人のATMとやまも解体してしまえ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.228.25.2)
垢版 |
2016/11/01(火) 00:16:10.92ID:IxOHQN3e0
>>189
>駅前に集中投資

良い投稿と思ったが、これが本音かよw
君は29〜30日の土日、総曲輪に行ってないだろ。この両日グランドプラザでは別々の
イベントが開かれグランドプラザは立錐の余地もないほどの混雑。
その流れで総曲輪通りの人通りも多かった。大和のデパ地下や紀伊国屋書店或いは地場もん屋も
客が多く入っていた。
これらは平日も結構客が入ってる。 ユウタウンも総曲輪の流れと市民プラザの
ハロウィンの影響でシネコンもおこぼれにあずかっていたな。
ただ、郊外住みの子育て世代は、無料駐車場必須だから駅前でも総曲輪でもなく
ファボーレ、アピタ等のSCに行っている。
もっと中心部に足を運んで物を言ってもらいたい。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.161.110.102)
垢版 |
2016/11/01(火) 00:21:45.35ID:X/FQIZ0Wa
今日は仮装してる人もおらずスカスカなんだが休日は仮装してる人いた?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.36)
垢版 |
2016/11/01(火) 02:40:20.75ID:BqZPAypFa
>>189
駅前はとりあえず人を集めやすいからな。最近うまくいってるって聞く大分も駅前繁華街タイプなのかな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.171.30.186)
垢版 |
2016/11/01(火) 15:16:03.41ID:jwCE5pW40
ユウタウンは11月なにか企画はないのか?寒いからないか orz
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.137.143.82)
垢版 |
2016/11/01(火) 23:28:28.00ID:iTQXPj/Y0
>>190
普段の実態と遠いイレギュラーな
1週末だけで語られてもなぁw
逆にお前こそ普段街中で買い物してそんな寝言いってんのか?wっていう
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.34)
垢版 |
2016/11/02(水) 09:53:06.09ID:ADmrEWiSa
イベントで普段より水増ししてるって時々言う人いるけど、毎週イベント何かしらやってるから、もはやそれが日常では?とも思う。

平日は知らないけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116.91.185.137)
垢版 |
2016/11/02(水) 11:20:43.06ID:SwGqTpAR0
グランドプラザは毎週何かやってるよな
今年もエコリンクするのかな

ダイコクドラッグが閉店するのは残念だな
中央通りの寂れた薬局しかなくなってしまう
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.161.107.217)
垢版 |
2016/11/02(水) 11:39:31.49ID:OGk7G0Pma
ダイコクドラッグ無くなるの⁉
もしかしたら富山県唯一の店舗だったかもな…
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.19)
垢版 |
2016/11/02(水) 12:43:09.44ID:bOjd9CIGa
うそ??ダイコクなくなるの??
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.26)
垢版 |
2016/11/03(木) 01:30:02.83ID:6y7qmQLra
オガールだっけか。そこそこうまくいってるのかもしれないけど、結局自分の宣伝してだけだよな
0205ザ・ランナー (ワッチョイ 153.230.241.238)
垢版 |
2016/11/05(土) 12:19:02.03ID:iaVPIXWS0
富山マラソンで帰省して、翌日にユウタウンでレイトショーを観たんだよ。
終わって23時前に市民プラザの方に出たら人の気配が全くなくて車が1台も通らなかった。。。
驚いたというより廃墟を観ているようで怖かった。
普段都内の立川でレイトショーを観ても人の波が消えないから青天の霹靂。。。
だけどその後、石金の満天の湯に行ったら学生さんらしき人がそこそこいたし、
結局富山の学生さんや20代の人たちは中心部まで足を運ばないって事だな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.208.129.175)
垢版 |
2016/11/05(土) 13:06:58.65ID:ljbqNhrD0
総曲輪にスーパー銭湯とネカフェ作れば来るんじゃないか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119.239.237.90)
垢版 |
2016/11/05(土) 20:33:28.36ID:tsTlVTuq0
>>205
23時前ならそんなもんだよ。
しかもマラソンの日なら日曜日ってことだろうし、
地方都市で日曜の23時に街中が賑わってるところなんて、逆にほとんどないと思うよ?

満天の湯はお風呂目的での来訪者なわけで、しかも時系列的に24時ごろでしょ?
貴方の文章の繋がりは、どこかおかしいと思うんだけど・・。

>>206
作ればって簡単に言うけど、今の総曲輪にネカフェやスーパー銭湯なんて、
どう考えても無理難題だと思うよ。
割高な野乃の日帰り湯もあるしね。
0209207 (ワッチョイ 119.239.237.90)
垢版 |
2016/11/05(土) 21:52:44.97ID:tsTlVTuq0
翌日って書いてあったね。

ってことは月曜か。
月曜の23時でも似たようなもんだよ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.255.3.129)
垢版 |
2016/11/05(土) 23:25:21.97ID:/jTpDjGOp
ネット社会、BSCSが見られる便利な時代だから都会に出る価値も薄れた
地方の夜は早いといってもみんな寝てるわけじゃないんだよね
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.34.151.5)
垢版 |
2016/11/06(日) 08:47:14.65ID:V7nTmM8d0
野乃の日帰り湯の宿泊せずに朝風呂入って朝食バイキング食べて帰ってくるコース行ってみたいな
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.9)
垢版 |
2016/11/07(月) 02:34:48.80ID:1XGXqxw5a
ファストフードは出店しないのかな
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.228.25.2)
垢版 |
2016/11/08(火) 20:19:10.06ID:1jqWsPHq0
グランドパーキングのエレベーターホール、エレベーター内などのあちこちに、
ユウタウンの自走式立体駐車場利用を勧めるポスターが貼り出されたね。
ポスターには、「グランドパーキングもユウタウン駐車場の利用推奨しています」と書いてある。
ユウタウンも大和とかの駐車場割引使えるので良いと思う。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.245.133.24)
垢版 |
2016/11/08(火) 20:46:43.04ID:L9KYQRs5p
>>215
商売敵じゃないの?
ユウタウン駐車場に暴走されて格安料金にされたら困るのかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.137.148.165)
垢版 |
2016/11/08(火) 21:10:48.76ID:g+QTBbb80
駐車場待ちの車で渋滞するから分散したいんでしょう
41号線まではみ出して結構酷いんですよね
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.79.73.102)
垢版 |
2016/11/08(火) 22:40:14.93ID:DnEWFjjNd
今までオープンしてる店が少なかったので10月1日をグランドオープンと位置付けます!
そしてスイーツ撤退、ゲーセンはオープンする気配すらなし
ホームページは糞のまま改善なし

一度つぶれた方がいい
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.228.25.2)
垢版 |
2016/11/08(火) 23:49:48.63ID:1jqWsPHq0
>>218
大浴場のあるホテル野乃と立体駐車場は好評なので生き残るだろうな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.171.30.186)
垢版 |
2016/11/11(金) 18:29:07.11ID:xArnOMkv0
平日、朝8時30分は、富山は通勤ラッシュの時間帯じゃないからな
朝8時30分にLRTなんかに乗ってたらほぼ確実に遅刻
中学高校は朝8時25分着席、ほとんどの会社はフレックスなんか無いんだから
都会の人間にはわからないのかな
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.15)
垢版 |
2016/11/11(金) 19:31:54.70ID:cGs0ABlYa
セントラムは空いてるけど、市電、ライトレールは混んでるしな。
セントラムは通勤向けじゃない
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.4.106)
垢版 |
2016/11/11(金) 20:48:32.59ID:sjSBYDJWd
そもそも中心市街地再開発計画の中途半端な所に失敗の原因だろうね
マンション化か商業地域で市街地活性化するのかの一つに決めて再開発すれば
失敗って言われなくてもすんだのにね
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.15)
垢版 |
2016/11/11(金) 21:45:28.80ID:cGs0ABlYa
そもそもコンパクトシティの成否に、中心部を環状運転してる路面電車の乗車率、それもかなり主観的な瞬間を切り取ってるところから、悪意に満ちてる
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.15)
垢版 |
2016/11/11(金) 21:46:40.17ID:cGs0ABlYa
失敗って何と比較して失敗なのかな。コンパクトシティ政策とらずに、郊外SC誘致したら成功なのか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.152.32.163)
垢版 |
2016/11/12(土) 21:49:22.04ID:fgsJBZ9ip
コンパクトシティを推進する側からすれば、郊外暮らしで満足させたら負け。
てか主要大病院がほとんど郊外に移転してそのままになってるのが痛いな。
せいぜい逓信病院だろ、今残ってるのは。
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.228.25.2)
垢版 |
2016/11/12(土) 22:37:56.31ID:JNTI/06s0
ところで、ユウタウン、土曜のきょうはそこそこ賑わってたな。
ユウタウン出来る前の、「総曲輪の付録のアーケード」時代はほとんど人通りなかったからな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.106.212.36)
垢版 |
2016/11/12(土) 22:49:25.33ID:Vi8SFcCId
コンパクトシティー構想は平成大合併前の富山市の構想だしなぁ
旧婦中.八尾.山田.細入.大山町村合併してからの富山市では効果は半減するわな
婦中に家建てたのは若夫婦世代だし車使って郊外型店舗に買い物しに行くわ
新しい市街地活性化の秘策は無いのかな
例えば市街地に中高一貫の市立総合校を新たに設置して若夫婦を市街地に呼び込むとか
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.216.237.97)
垢版 |
2016/11/12(土) 22:58:47.97ID:LqYi7D+q0
片山学園も結構辺鄙なとこにあるよね
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.103.69.211)
垢版 |
2016/11/21(月) 17:20:44.70ID:kJ9kVYsH0
若夫婦世代が家を建てたい気持ちはわかる。俺も建てたからなw
だけど今にして思うと失敗だった。
家を建てるのは子供が中学生になってからだ。
可能であれば、子供が巣立ってからがベストだ。
細木和子もそう言ってた
それまでは、賃貸マンションで充分。
今にして思うが、家を建てるより
最初から4LDKのマンションを駅近にローンでも買った方が良かった。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.93.38.88)
垢版 |
2016/11/21(月) 20:04:02.49ID:FydfXvB00
富山の場合はライトレールや市電沿いに一軒家はいいと思うな。
図書館、映画、飲み会なんかの、お出かけには車は要らないからな。
本来、コンパクトシティてのはこんな事を指すんじゃないか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.66.98.34)
垢版 |
2016/11/22(火) 01:56:37.57ID:PrdvZ9Qyd
富山市のコンパクトシティー
構想の始まりは郊外の公共交通
施策から始まったはず
当時月岡地区から市内に病院通い
にしている年寄り向けに路線バス
の増発で地鉄に補助金出しての
社会実験からの構想だったんだよなあ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.103.69.211)
垢版 |
2016/11/22(火) 11:04:20.44ID:gLC4ZUAK0
>>235
子供が小さいうちに家を建てると新築だから
小さい子供が部屋を汚すたびにけんかになる。
大きくなった時に、子供がその間取り内装が気に入ればいいが…
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.216.237.97)
垢版 |
2016/11/22(火) 11:36:45.80ID:SoglPIxW0
細木数子も遊びたい盛りの子供が小さい時は賃貸で部屋を汚さなくなってから新築が良いと言ってたな
子供の思い出づくりのために赤ちゃんできたから新築する人がいるが後々たいてい後悔する
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.103.69.211)
垢版 |
2016/11/22(火) 16:44:39.44ID:gLC4ZUAK0
若いうちはお金がないから新築しても、妥協して残念な結果になりがちだからな。
賃貸でお金を貯めて子供を育て上げてから好きな家を建てた方がいいな。
もちろんお金貯める才能なきゃ駄目だし、建てたければの話。
実は建築家安藤忠雄も住みやすいのは3LDKのマンションが一番だと言っている。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.34.151.5)
垢版 |
2016/11/27(日) 21:42:58.67ID:+L0uXmGf0
ユータウンやばい感じ。誰かなんとかせい。
KOSHIなくなっとるやんか
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.93.38.88)
垢版 |
2016/11/28(月) 21:42:51.93ID:vZXAflPG0
今日の北日本新聞に積水ハウスが富山市中心部に賃貸マンション数棟、来年度に建設予定て出てたな。
話題のユウタウンの横近くに大和ハウスのマンションも建設しようとしてる。
この際、みんなで一緒に中心部に住もう、食事も映画もユウタウンを利用しよう。
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.161.106.208)
垢版 |
2016/11/28(月) 21:54:46.83ID:/6GVzfIUa
そういう、このスレの住人は中心部住みなのか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.16)
垢版 |
2016/11/29(火) 20:13:44.88ID:08hRjwzMa
おれ中心部だよん
0246ぽんぽこりん (ワッチョイ 126.23.223.50)
垢版 |
2016/11/29(火) 23:22:10.33ID:GjWzZNyw0
富山市中心部の総曲輪通り地区の再開発がまた決まりそう、って噂を聞いた。撤退したダイコクドラックの一帯らしいけど、誰か詳しく知らないかな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.35)
垢版 |
2016/11/30(水) 02:16:30.08ID:/3eF8uBna
あ、だからダイコク閉店したのか。
そこそこ流行ってたのに変だなと思ってた
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.35)
垢版 |
2016/11/30(水) 02:20:26.26ID:/3eF8uBna
>>243
その記事、調べても見つからないんだけど…
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.137.152.246)
垢版 |
2016/11/30(水) 22:34:20.84ID:nV9n/1n50
ダ〇コクドラッグに長年いた
大東めぐみに似たきれいな店員さん、
あの独特な接客話法をを完コピできるぐらい
モノマネうまくなったのに…

閉店にともなって、私の持ちネタがひとつ減ってしまった
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.216.237.97)
垢版 |
2016/12/01(木) 22:18:54.02ID:Pvo+ugyC0
閉店した店にいたお気に入りのスタッフがどこに行ったか気になるよね
行った先の店の常連になるわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.228.25.2)
垢版 |
2016/12/03(土) 23:43:12.23ID:WaLmUEaR0
age
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.93.38.88)
垢版 |
2016/12/05(月) 20:30:42.57ID:ZzsWyRc10
駅前のアパホテルとマンション横の駐車場が4F建の駐車場建設予告看板が立ってるな。
桜町再開発も含め、あの一体は、とりあえず埋まる。
1Fのいいフロアーには飲食店なんてのもアリ。
残る南西街区のJR再開発で駅前は完結だな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.161.105.10)
垢版 |
2016/12/05(月) 21:30:34.34ID:qHNYY5LQa
>>253
そこ、ユニー跡じゃ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.247.86.107)
垢版 |
2016/12/06(火) 22:09:29.48ID:QB6om+KXp
>>255

ユニー跡の今、青空駐車場のところに建築計画の立看板が立っていた。
4階建ての立体駐車場が建設されるようだ。

あと、神通本町の東芝不動産所有の青空駐車場で、地盤調査をやってたから、建築計画があるみたいだな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.247.86.107)
垢版 |
2016/12/07(水) 01:45:37.19ID:h2HjziEcp
>>257

立体駐車場の敷地面積は1800m2くらいと書かれていた。
あの土地の全体面積はどのくらいかな?


話は変わるが、けやき通り沿いの磯部町でも、地盤調査らしい作業しているが、
こっちはマンションか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.20)
垢版 |
2016/12/07(水) 02:59:33.15ID:4z1J1iyLa
BBT近くのアパとは別に?
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.247.220.14)
垢版 |
2016/12/07(水) 12:26:09.97ID:iL03BBhGp
>>259

布瀬橋のある交差点角地。
元は老朽化した集合住宅が2棟と空き地になっていた場所。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.133.90.103)
垢版 |
2016/12/09(金) 10:34:30.87ID:UafKJxBN0
>>257
半分
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.221.54.157)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:03:47.96ID:rwiUO2kB0
>>261

ユニー跡の駐車場だけど1800平方メートルだったか中、1300だ。
したがって半分じゃなく7割くらいになるだろう。
桜町再開発ビル側に飲食店が数軒入ればいい感じになりそうだな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.161.107.18)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:19:06.09ID:LcWV7kRZa
>>263
これで大型開発無くなって残念
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.79.39.27)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:55:33.96ID:x2603sfqd
JR富山駅前にある総合スーパー・ユニーの旧富山駅前店(富山市桜町)の敷地約三千平方メートルをレオパレス21(東京)が購入し、ビル建設を計画していることが二十四日、分かった。
同社は、ホテルかマンション、双方を組み合わせた複合ビルの建設を検討している。

その後に北電工が取得
駐車場とプレハブビルとして活用しているところまでが現在
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.249.244.30)
垢版 |
2016/12/13(火) 01:49:47.30ID:piFTLy7Ja
もう一方のスレがもはや機能してない。
こっちで何か情報を
中央通りで大和ハウスがモデルルーム作ってるから、そろそろ西武跡も分譲開始かな
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 183.180.160.115)
垢版 |
2016/12/13(火) 10:55:22.28ID:7r/7dozz0
エコリンク来年で終了
再来年から何か違うイベントやるのかな
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル 126.236.164.163)
垢版 |
2016/12/13(火) 12:24:31.62ID:wbj/0Kecp
>>265

3000くらいはあると思うが、そのうちの1800程を駐車場の建築敷地に設定している。
残りは、何に使うのかは不明
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.9.140.93)
垢版 |
2016/12/13(火) 12:38:07.64ID:gLc75PYV0
ユニー跡に限らず駅前に関しては
南西街区が大型再開発になる可能性が残されている以上
競合の可能性が捨てきれないので、この時期に大型再開発に手出しするのは
かなりリスクがありそうだし、
低利用の平面が立体になるだけでもありがたいと感じる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.66.26.246)
垢版 |
2016/12/13(火) 17:43:56.58ID:rRSV2wiL0
西武跡は大和ハウスが建てるんですか?商業テナントは決まりましたかね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー 36.12.10.77)
垢版 |
2016/12/15(木) 01:50:30.56ID:/FgXmOsSa
野村不動産のマンション楽しみだな。規模どんなもんだろ。15階くらいか
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.171.24.242)
垢版 |
2016/12/22(木) 13:35:57.14ID:s0vn5XOp0
ユウタウンの寿司屋はいつも空いているがなんでだ?
市内のどこの廻るすし屋もいつも混んでいるイメージなんだけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.104.180.243)
垢版 |
2016/12/22(木) 17:36:04.70ID:bTIxZc1L0
>>280
金沢の寿司を食べたら富山のクソ不味い寿司など食えないからだろ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.221.54.157)
垢版 |
2016/12/22(木) 20:27:11.19ID:oZmDEQxN0
富山駅南西街区の仮設交番と結婚式場の間に何か作りそうだな。
杭打機て言うのか知らないけどそれらしいものがあるな。

追伸
金沢の寿司は甘くてまずい。(笑)
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.104.180.243)
垢版 |
2016/12/22(木) 21:03:13.85ID:bTIxZc1L0
エッチュウサ風情が金沢様の寿司を批評するなんて百万年早いわwww

どうせ糞みたいな飯を食ってるから、味の良し悪しは分からないだろうがな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.245.19)
垢版 |
2016/12/22(木) 21:46:56.20ID:bzYP+UX9r
新幹線開業前に小松弥助閉店
金沢はご老体らが引退し年を追うごとに劣化
今じゃ富山の若い料理人の勢いにビクビクしている
ミシュランとゴエミヨの結果ではっきりした
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.245.212.246)
垢版 |
2016/12/22(木) 22:06:49.81ID:e7aNWJ4sp
>>282

あれは杭抜いているようだよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.34.151.5)
垢版 |
2016/12/24(土) 08:34:47.70ID:PE+RI7Im0
ミシュラン三ツ星は富山にあるけど石川にはないんやで
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.246.231)
垢版 |
2016/12/26(月) 16:19:20.86ID:frFvtpPHa
>>283
こいつはクソニートなんでまともな飯を食ったことがない
引きこもりなんでネットの情報しか知らない
金沢の具体的な書き込みも出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況