X



金沢と松本、どっちが都会? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 19:05:26.88ID:P/aNvISs
どっち?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 00:06:36.55ID:MD57dQxc
日本(新潟)に対して、こんなこと言うバカな中国人(金沢人)をよく見るよなw

パクリやルール無視を続けて、やがてバブル経済崩壊の末路を辿る中国と被る。
まずは資本主義社会のルールや経済を勉強しなさいw

金沢は富山が一部握ってる北陸の重要拠点を完全に奪って富山を滅ぼして、
北陸を完全掌握しない限り、 新潟を超えることは絶対に無理だろうし現実的でない。
そのくらい金沢の拠点なんて浅いからなw

日本経済の中枢である大手総合商社が伊藤忠しか残ってなく、他は撤退した金沢。
こんなショボい自称拠点都市は見たことがないなw
札仙広福は勿論だが高松や新潟も揃ってるし、北陸は富山に置かれているぞ。
もっと勉強しなさい!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 14:38:04.87ID:Wny7PGpy
■キム土民の性質

・陸の孤島ホグリグの中心で、自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・未開の地なのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・キムを田舎と言うと火病る
・キム以外で生活したことがないのに、ホグリグ以外の街を全て田舎扱い (東北)
・常識・マナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対してホグリグの気候のように閉鎖的
・金・物・地位のみで他人を値踏みする
・常に格下富山、福井に対して優越感に浸る
・陰険・陰湿
・言われるまで動かないが、言われたこともまともにできない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく、自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは超一流だが、向上心は三流以下
・筋の通った話し合いができない
・堪え性がなく、簡単に釣れる

井の中の蛙大海を知らず生きる陸の孤島未開の地キムである
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 18:31:11.17ID:RLqcGB4u
ダイアパレス笹口けやき通りB棟
http://www.senmonshi.com/archive/02/02D1BJUVO4GE41.asp
>B棟隣接にはA棟の建設を計画。規模や施工時期は未定。
日生不動産/東大通ビル
http://www.nissay-re.jp/higashiodori/
16階建マンションダイアパレス笹口けやき通
http://www.dia-niigata.co.jp/diapalace-2081/?gclid=CLy53L627tMCFdYEKgodvYsHBw
穴吹工務店/関新にマンション/RC14階4500平方メートル、10月着工
http://www.senmonshi.com/archive/02/02D0HJYnQHCTT5.asp
穴吹工務店が新潟市中央区で(仮称)サーパス関新二丁目を計画していることが17日、分かった。
場所は関新2丁目2229番2の一部外(敷地面積2014・78平方メートル)で、ミサワホーム北越本社の隣接地。
建設規模はRC造14階建て延べ4512・43平方メートル(建築面積447・24平方メートル)。52戸収容。基礎工法に杭基礎を採用。建物の高さが44・31メートル。
駐車場は平面が40台分、機械式(地上1段地下2段)が12台分、駐輪場は78台分、バイクが5台分を確保する。
設計・施工は直営で、順調にいけば、10月2日に着工、19年3月30日の完成を予定している。
日生不動産が米山に新築マンション建設中
http://www.nissay-sales.net/
ロイヤルパークスER万代」概要
●構造・階数:鉄筋コンクリート造地上18階建
●総戸数:376戸(別途医療モール・店舗)
●敷地面積:9318.06平米
●建築面積:3,598.40平米
●延床面積:35,412.46平米
●着工:2016年度
●竣工:(現在建設中)
●入居開始:2018年4月頃
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000475.000002296.html
HOTEL1-2-3が新潟に初進出
https://www.niikei.jp/2017/02/14/hotel1-2-3%E3%81%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%81%AB%E5%88%9D%E9%80%B2%E5%87%BA%E3%81%8B/
アーバンプレイス南笹口
http://www.urban-place.jp/
ダイアパレス西堀 前通」
http://diapalace-2078.jp/
THE PREMIERE〈新潟 萬代橋〉
http://www.apamansion.com/p-bandai/
天下一跡再開発
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/65614114.html
ダイヤパレス白山駅前
http://www.homes.co.jp/archive/c-13333/#photoViewer
ヒーローマンション完成
http://www.hero-fc.co.jp/profile/oshirase/detail.php?id=668
ダイア建設新潟と大和地所のグループを最優秀提案者に決定した。
分譲住宅や分譲マンション、スーパーマーケットや診療所等が入る複合施設などを提案し、売却価格には27億180万円を提示していた。
 提案によると、中央区上所3丁目354−10にある旧中央卸売市場跡地、敷地面積3万7098・17uで、戸建て住宅78戸、
集合住宅3棟185戸など住宅用面積に1万9545u、スーパーマーケットや診療所が入る複合施設3460uのほか、調剤薬局99u、ベーカリー99u、集会場253u、
公園面積2228uの整備を計画している。新年度にも既存施設の解体工事に着手し、2020年度以降順次、住宅などの分譲を開始する見通し。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00326176
南笹口共同住宅
http://i.imgur.com/omBFZWm.jpg
花園にビジネスホテル/S8階1500平方メートル、大和ハウスが一括
http://www.senmonshi.com/archive/02/02D2FJkDRZHVT0.asp
大和情報サービス(東京都千代田区 藤田勝幸代表取締役)が新潟市中央区で「(仮称)花園1丁目テナントビル新築工事」を計画していることが15日、分かった。
建設場所は花園1丁目69で、JR新潟駅近くのホテル「α−1新潟」に隣接するコインパーキング(敷地面積461・25平方メートル)。
建物の用途はビジネスホテルとなり、規模がS造8階建て延べ1566・54平方メートル(建築面積273・55平方メートル)。
基礎工法には杭基礎を採用。設計・施工ともに大和ハウス工業が受注。順調にいけば、7月28日に着工し、18年3月30日の完成を見込む。

JR新潟駅周辺では、連続立体交差事業が18年度に第一期高架駅開業(越後線高架化供用)、21年度に高架駅全面開業を目指し工事が進められており、
それに合わせて新潟駅万代口側では昌商事のテナントビルの建設工事や、マルタケ新潟駅前ビルが建替えに向けた解体工事が進んでいるほか、
マルカサトウが第5マルカビルを中心とした市街地再開発を構想しているなど、駅周辺開発の機運が高まっている。

陸の孤島未開の地金沢突き放されたなキムよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:01:08.83ID:+CCBe/UU

妄想や願望ばかりしてんなやチビ金沢


しかし
誰が外回りの北陸新幹線使うんだ?高い運賃使ってw
北陸在住の田舎者だけやろ


北陸新幹線?(笑)たんなる災害回避新幹線だよ
信州新幹線に改名しろ北陸


ソース
http://jinryu.jp/blog/?p=3878
北陸新幹線金沢暫定開業雑感
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 22:42:31.35ID:ArFKGBz9
松本とクソ田舎金沢?比べるなよキモ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:57:12.32ID:GgnZIe8B
最新版 中核都市都会 ランキング

SS宇都宮市

A 鹿児島市 
B 高松市 松山市 前橋高崎市
C 富山市 長野市 岐阜市 長崎市 大分市
D 旭川市 盛岡市 郡山市 宮崎市
E 奈良市 和歌山市 高知市
F 函館市 青森市 秋田市 いわき市 
G 下関市
H 金沢市
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:22:57.26ID:Sh3YqYh+
↑HはHighestと言うことだな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 14:16:19.00ID:Q92+hwMf
>>317
JR線がない沖縄県那覇市を除く県庁所在地一般市でJR駅数が最下位の石川県金沢市(金沢駅、西金沢駅の2駅しかない)www
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:43:38.52ID:nIG0rEnS
新潟は本来50万都市レベルで、近隣市町村との合併に成功し人口も面積も拡大化した新興政令指定都市。金沢は近隣市町村との合併ができず、人口も面積もそのままの人口45万都市。

新潟は30年前に新幹線を手に入れ、東京(関東圏)との交流連携を可能にし、金沢を引き離すかのように政令指定都市化に成功しました。金沢は新潟に30年遅れてようやく新幹線を手に入れ、東京(関東圏)との交流連携が可能になりました。

上越新幹線は、山形や北陸(富山金沢)から東京(関東圏)に移動する一つの手段として活用してきましたが、今はその時とは違い、山形ミニ新幹線や北陸新幹線の長野から金沢への延伸により、活用する必要がなくなりました。

上越新幹線は、需要が減った今、昔とは違い活用方法を模索しています。生き残れる道は新潟空港への延伸再計画。東京(表玄関)から新潟(裏玄関)に行き、東アジアへのハブ化を目指す。

これは新潟の地形的不利から来る考え。

近隣市町村との合併には成功したが、近隣県との連携をすることが地形的に困難なのが新潟の弱点。海外に目を向けて発展に向かうのが、新潟の将来の道筋。
新潟市長も同じことを言われています。

金沢(石川県)は、地形的に縦長なため、JRの路線も縦にしか伸びることができません。金沢が横に伸ばすとすれば、今議論に上がっているLRTによる市内2次交通整備計画。

よって、新潟と金沢の比較でJR路線が多い少ないで都会とか田舎とかを語れないことはいい加減わかりますかね?w

新潟の地形的不利は、金沢よりもっと大きな問題。

上越新幹線を、山形や北陸(富山金沢)はもう使わなくなったんですよ。上越新幹線は、群馬経由新潟行きの単独新幹線に。
逆に北陸新幹線は、これからまだまだ西へ西へ延伸され、東京(関東圏)だけではなく大阪(関西圏)へ。金沢は新潟とは違い、東京(関東圏)と大阪(関西圏)の交流連携が可能になります。
はたまた、今金沢(北陸)は東北地方最大都市仙台との交流連携を強化への取り組みをスタート。新幹線による仙台(東北)との連携だけではなく、JRバスまでもが需要拡大化に力を注ぎ始めました。

さて、北陸新幹線が新大阪まで延伸されると何が起こるでしょう。それは仙台(東北)と同様、岡山広島博多など新幹線ルート接続エリアにまで拡がっていく可能性を秘めています。

もう一つ構想のある名古屋(中京圏)を結ぶ北陸中京新幹線。これは実現にかなり時間を要しますが、もし繋がると金沢(北陸)はとんでもない交流連携拡大化へ。

金沢は30年間不運にも新幹線は手に入れることができなかった。しかし手に入れた今、北陸新幹線の大阪(関西圏)への延伸は、金沢(北陸)の交流連携拡大化に寄与することは間違いありません。

新潟の地形的不利とは、将来の道筋が近隣県と手を繋ぎ拡大化へ向かうことが困難な現実。また新潟の将来は、日本の各都市との連携強化が困難な現実。金沢とは将来が全く異なります。

30年前に上越新幹線を逸早く手に入れた政令指定都市新潟がこれから維持そして発展できるか?30年遅れて北陸新幹線をようやく手に入れた金沢が、これから交流連携拡大化時代に入り、発展飛躍して行けるか?

各都市各地域で、歴史的背景や地形的背景、地域性、文化、産業、中枢拠点性など将来の問題点や発展の方向性は異なります。

新潟は地形的背景としてどこの地方に属するのか?も不明確な地域柄のため、一地方の中枢拠点性を引き上げていくことは困難なのが現実。
金沢は地形的背景として昔から北陸地方の中心都市として、中枢拠点性の引き上げは可能。新潟も金沢もしっかり問題点を整理し、お互い日本海側の雄都として将来の発展に進まなければいけません。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 05:23:52.66ID:7H3JYKE+

必死過ぎ
作文なんていらねーよ陸の孤島未開の地金沢土人よバカw
チビの願望はチラシの裏に書けキチガイ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 05:32:44.40ID:7H3JYKE+
日本全国どこ探しても
コジマ電気、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、牛角の無い都道府県は
石川県ぐらいだろ?ヨーカ堂もジュンク堂もかっぱ寿司もバーキンも
スルーするわけだなw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 11:41:20.52ID:k4B1N6T6
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 13:49:54.75ID:xNx2o9pm
松本だよ
金沢なんて陸の孤島未開の地
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 10:03:17.17ID:LjoGG4CA
裏日本で一番は金沢

江戸時代〜明治
金沢>>>>>新潟

明治〜昭和中期
金沢>新潟

昭和中期〜2020年ごろ
金沢≦新潟

2020年ごろ〜2030年ごろ
金沢≧新潟

2030年ごろ〜
金沢>新潟

これ常識。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 22:28:04.63ID:zP27tJI4
>>325


ビール吹いたわwwww
願望書き込むなっての未開の地金沢百姓ww

石川県の半分が限界都市で人口が60万まで激減するのに?
まして北陸新幹線なんて外回りで誰が乗るの?

夢語るなよ金沢の田舎おやじよwwww
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 22:38:48.83ID:LjoGG4CA
>>326
もっと吹けよw

現実を知らないバカなくそ田舎もんのくそガキよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 18:18:41.66ID:YEUrRlJM
松本の方が都会
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:41:43.35ID:in/8FqPi0
🐒
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 11:58:55.52ID:tl8w0B7l
牛角が食べたい幸楽苑が食べたい


                  ▲
.                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼          ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼ l 未開の地金沢命 l ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼  ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼    |::::     チビ太  l    ▼▲▼
     ▲▼▲    |:::   __    _ |   .▲▼▲
    ▲▼ ▼▲ (6   \●>  <●人  ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲ !       )・・(   l .▲▼   ▼▲
  ▲▼      ▼▲ヽ       (三)   ノ▲▼.     ▼▲
 ▲▼       ▼▲. \    二  ノ ▲▼      ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
.                ▼▲▼
.                  ▼
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:16:57.03ID:VmDmeDLp
松本
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 04:04:30.29ID:zGHPnkx/
小矢部市やろな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 13:21:32.68ID:s5/HQ6qc
松本
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 10:44:11.74ID:/givMoMg
松本
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:59:54.14ID:/eYeUxNt
松本だな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 18:51:44.69ID:oQ84oB08
松本
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 23:53:15.94ID:BBAgQW8X
松本だろ都心に近い
金沢?陸の孤島じゃん(笑)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 00:24:59.14ID:Ff2PnyLD
松本だろ普通に
0346Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◇
垢版 |
2017/09/03(日) 10:33:41.86ID:661KlMzW
松本だろ
0347Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◇
垢版 |
2017/09/03(日) 23:53:26.22ID:ZXcf/4pz
陸の孤島未開の地金沢のチビ太はおるか〜〜〜〜
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 06:34:45.72ID:6/boLJBI
金沢?井の中の蛙大海を知らずやろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 01:37:43.20ID:FoW+vSMq
松本だろうな
あんな天守閣すらない田舎と比べないで
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 10:38:42.40ID:RNA2oIxC
比較することが間違い。
金沢と松本なんぞじゃ相手にならない。
金沢のライバルは、パリ、ロンドン!ニューヨーク。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:34:28.82ID:JFa0p3TF
>>352
キャバレーの話しかw
金沢なんて上田並みのクソ田舎じゃんwwwwww
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 00:51:22.72ID:xu8u6g+c
関東甲信越に憧れてんのか北陸百姓
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 01:05:23.73ID:LN38aZqG
松本
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 05:01:59.43ID:eGoUqGsj
裏日本金沢?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 10:13:55.18ID:LQKYaEkH
>>355
と、独自の文化圏を創るより地元のミニ東京化を望む(もっと言うなら東京の飛び地化)新潟県民であった。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 10:38:45.29ID:5yvxYriS
>>358
松本は長野だぜ朝鮮金沢さん
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:06:28.46ID:w4APgiNB
松本
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 09:34:03.69ID:uWjE7PvM
>>359
関東甲信越と言う響きにやたら拘ってる新潟県民(成り済ましの可能性アリ)はいても長野県民はそこまではないんじゃない?
それと長野を味方にしたいんだろうが、新幹線のお陰で金沢の方が繋がりはありそうだし。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:40:03.53ID:m8Irpuy8
>>361
なんで新潟?裏日本人の頭には新潟しかねえのか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 02:26:48.95ID:Ms0yrUL9
北陸と比べるな侵害だろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 03:57:08.82ID:ZAarJPea
金沢も松本も中部。
関東・甲信越とかNHKか。

>>363
どこと比べたら良いのか。
東北?四国?九州?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 20:51:21.90ID:DFw45O/g
松本(笑)
金沢の相手ではない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 04:57:28.09ID:Ff0ivKHa
>>364
裏日本のハリボテが世間知れよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 02:16:39.50ID:2Ek+07Wj
松本
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:25:49.18ID:u+/08vWa
これみると、金沢市中心部の悲惨な状況がよく分かるな

金沢市中心市街地活性化基本計画(平成29年4月〜平成34年3月)
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/18304/1/290324.pdf

いかにこの板のキム沢人がはったりかましてるかわかるわw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 05:13:37.83ID:XXkILO8e
陸の孤島未開の地と比べるなクソスレ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 05:29:57.60ID:JzWG8pP8
いよいよ新幹線バブル崩壊か陸の孤島未開の地金沢

北陸3県の基準地価、新幹線効果陰りも 金沢 上昇率が縮小

 北陸3県は19日、2017年7月1日時点の基準地価調査の結果を発表した。3県の商業地平均は0.4%の下落で前年と横ばい。住宅地平均は0.9%の下落で、前年(1.0%下落)より下落幅がわずかに縮小した。
北陸新幹線の開業をきっかけに持ち直し傾向が続いていたが、全国や三大都市圏を除く地方圏の平均と比較しても停滞感が出てきた。

■石川

 石川県の商業地は0.4%上昇したが、前年(0.6%上昇)より勢いが鈍った。住宅地は0.7%の下落で、前年(0.9%下落)より持ち直した。

 商業地は22地点が上昇した。上昇率が4.8%だった金沢市が20地点を占めたが、前年(5.7%上昇)より縮小。
金沢駅周辺や市の中心部の大半で同様の傾向がみられた。商業施設などの集積で加賀市や野々市市でも1地点ずつ上昇した。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 02:56:40.76ID:isCKg+2M
松本と比べるなよ 侵害 クソスレたてるな金沢のカッペ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 19:29:30.80ID:+j4E04Za
いよいよ新幹線バブル崩壊か陸の孤島未開の地金沢

北陸3県の基準地価、新幹線効果陰りも 金沢 上昇率が縮小

 北陸3県は19日、2017年7月1日時点の基準地価調査の結果を発表した。3県の商業地平均は0.4%の下落で前年と横ばい。住宅地平均は0.9%の下落で、前年(1.0%下落)より下落幅がわずかに縮小した。
北陸新幹線の開業をきっかけに持ち直し傾向が続いていたが、全国や三大都市圏を除く地方圏の平均と比較しても停滞感が出てきた。

■石川

 石川県の商業地は0.4%上昇したが、前年(0.6%上昇)より勢いが鈍った。住宅地は0.7%の下落で、前年(0.9%下落)より持ち直した。

 商業地は22地点が上昇した。上昇率が4.8%だった金沢市が20地点を占めたが、前年(5.7%上昇)より縮小。
金沢駅周辺や市の中心部の大半で同様の傾向がみられた。商業施設などの集積で加賀市や野々市市でも1地点ずつ上昇した。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 19:34:29.11ID:/PcS86Eo
未開の地陸の孤島金沢を管轄する屈辱
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度
国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1148950061
鉄道にしても
新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、
ズン止まりの七尾線がある程度

新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川

海上管区9管
本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川

もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://www.koreasozoku.com/article/13397359.html
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館http://niigata.china-consulate.org/jpn/
管轄区
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野

2ちゃんでいくら、新潟をsageても
陸の孤島金沢との差は埋まらないんだよ百姓
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 12:16:30.90ID:kqaW4D4s
陸の孤島金沢絡みで良く聞く話しにこんなのがあるよね

・ビジネスで行くと担当者の町自慢が終わらない間は商談に移れない
・それも行く先々で聞かされてウンザリ(ショボいものを延々子供の様に自慢する)
・ラーメン屋のオヤジや宿の仲居さんからも一通りの自慢話を聞かされる
・金沢は大きなデパートが沢山あるから都会やろ
・金沢の町は人が多くて歩くの大変やろ
・金沢の菓子は品があるやろ、こんなに美味しいの初めてやろ
・金沢の駅は地下鉄があって大きな町やろ
・こんな大きなビルは見たことがないやろ
・名古屋にはこんなすごいビル街ないやろ
・名古屋は雪が多いんやろ、金沢は雪が少ないやろ

行く先々で高飛車な商談相手の対応に追われノイローゼ気味になった新任担当者が前任に相談したら「金沢では自慢を聞くのも仕事の内だと思って諦めるしかない」と言われたとか
実話かどうかは知らないが分かる気がする

いやいや、九州からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)

金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。

寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。

九州いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。

元は九州から金沢に旅行に来た人へのレスだが、金沢人の特徴を端的に現したコピペだ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 09:53:37.62ID:9s2PTqZc
>>373
バブル前に新幹線が繋がったはずなのに湯沢にごっそり持ってかれて大した恩恵を受けてない上越新幹線沿線民ですか?
そりゃあ多少とはいえ新幹線の恩恵を受けた金沢や富山に嫉妬するわな。
なんなら戦前の栄光でも持ってくるか?
東京と満州との中継点だった頃の。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 02:25:05.21ID:9i1/iay5
>>377
哀れむわ陸の孤島井の中の蛙大海を知らず金沢
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 21:22:21.12ID:+VzqLqOc
松本
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 10:19:49.48ID:wuExeXQO
松本
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:59.12ID:wJuz/K94
>>381
が、ド田舎なのはわかった
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:43.28ID:zm3pw5sL
>>382
金沢がな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 01:01:45.45ID:4qBOaeMh
香林坊のブランド?店、売れとるん?
大和と東急もなんで今更?って古いブランド入れるんかな?
トリー◯ーチとかなんて流行って3年は経った後に来たよね?
東急の1階のも何年前から流行っていると思って!?ていう感じ…
片町・堅街・香林坊の時代が終わって、駅前やロードサイドの時代が来たのではなく
単に若者相手の商売が終わったのでしょうね。
若者相手のビジネスはどこも苦戦している。
携帯電話の自動延長や縛りが無ければ、すぐに安いモノに目移りするし
そもそも、若者の給料が安過ぎて遊べない
可哀想な世代だと思う
若者たちは、自分たちがどれだけ上の世代と違う待遇だったかも知りもしない人が多いけど。。。
あんなに、いつも店内がごった返していた片町側の○○○ードーナツも寂しいし・・・・
いつも行列ついて購入してた、店内でも食べれないくらいに人であふれていたのに。
確かに、昔は楽しいお店があった!
で、今はどうか?
楽しいと感じるお店が絶対に少なくなった
ただ単に出すモノ出しましたよ・・・ってスタンスの店が多い
BARに一人で行ってて、「おかわりは?」しか言わない店員とか。。。
あのなぁ、それしか言うことないのか?って思うんだけど
同感。
久々に昔なじみのショットバー行った。 バーボン水割り一杯。30分程のマスターとの会話。お会「2400円也」。
片町がさびれた分、値段に跳ね返るとまた、客が使わなくなる悪循環。
客足が遠のくと経営コストが少ない客に圧し掛かるんだよな
やはり二極化が進んだのだと思います
全体の中のごくわずかな勝ち組とその他大勢の負け組
そして淘汰が進むと、そこに何が残るのか?
遊びの無い、余裕のない社会かな・・・
以前は、片町=勝ち組だったのが、
いまは、勝者不在になった
駐車場料金にすら負ける経済的困窮者が増えた
再開発もうせんでもいいよ、それに見合う経済効果はもう見込めない。
それなら駅周辺をもっと活性化させたほうがいい。
片町周辺のラブホが全部消え今あるのは「タウンホテル41」のみ
街から色気が消え、活気が消え ラブホが消えた
片町の連中はまだお殿様・お姫様のつもりで商売しているのも結構いるから。
特に昔から片町にいる連中は昔の栄光がまだ忘れられないようだ。もう二度とああいう時代は来ないだろうに。
地元の田舎モンにでさえ、もう相手にされてない繁華街片町(笑)
もちろん事情を知っている都会から来た出張客や観光客にも相手にされてないよ。
いずれにしても、もう片町の時代じゃないよ、今片町で店やってるそこそこの年代の人達が辞めていけば、さらに廃れるだろ

若者たちは県外に出て行き、昔の人たちは今では社畜となり、家族が出来てお金を使えなくなった。
まぁどこも同じような現象は起きてるよ。ただ地方は都市部と比べて過疎化が露骨になってるからツライとこではあるね。
地元の人が行かない、お金を使わないと「悪循環」です
応援する意識が無ければ勝手に栄える時代ではないですね
飲食に限らず、どの業種もそうです

金沢の誇大妄想 基地外の巣窟キム
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 08:59:42.99ID:vx3Hwt1s
新幹線開通後の金沢閉店ラッシュ

【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 給熨_谷内ショャbプ
【閉涛X】ドン・キホ=[テ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】カスタムカルチャーHOMMEフォーラス店
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】天下一品 金沢店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店

dazzlinも閉店
都道府県どこにでもある
牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
全て石川県から撤退とか凄い衰退やなww
新幹線開通とか恐ろしなwwwwwwww

【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 03:41:23.32ID:RdAbB8hl
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\なにが悲しくて福井県金沢市に住んでるだwニート爺さんw人生の敗北者w
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 22:31:15.92ID:xfiM+8BA
日本最底辺の陸の孤島金沢は凄いやろ
井の中の蛙やから松本しらん

            )ノ
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 02:58:01.44ID:qlXE1jgy
井の中の蛙
金沢しか知らず
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 00:33:14.96ID:0lHb4iBI
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 金沢って陸の孤島未開の地だよね発展途上國w
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  w
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/ 今頃、新幹線、自動改札、ICOCA、セブンイレブンとかw
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 18:36:13.41ID:nG0FQ5gH
ほんと、全てがショボいな金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏  865,073  4,056  282km2
岐阜 都市圏  822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏  816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏  781,118 -4,138 1,185km2

金沢 都市圏  748,655   185 1,559km2
大分 都市圏  736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏  732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏  723,844  -691 1,031km2
松山 都市圏  635,443 -1,770  957km2
http://uub.jp/rnk/p_j.html#jin
消滅可能性都市石川県
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/up-toyou/entry-12192059212.html
http://muroyahiroyuki.web.fc2.com/images/houkoku/data/201410.pdf
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング

川越市 3 385
越谷市 3 115
柏市  3 742
横須賀 4 076
ビル棟数
階数  6〜10 11〜15 16〜
立川国立 694  93  4
武蔵野市 497  61  3
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3
金沢  762  81   9 ← 情けねえなチビ
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
高崎  286  67   3


大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人

井の中の蛙大海を知らず
陸の孤島から出て一度世間を見てこい田舎者金沢っぺ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 03:09:13.59ID:L7FYder1
ホグリグと比べんなよ

北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。

確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)

嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915

福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!

【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ

北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩&#728;ω&#728;∩ )&#9825;
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360

北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:39:01.88ID:+u3QECK6
どの都道府県にもある
牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマ電機、ZARA 「石川県完全撤退」
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 03:43:51.32ID:lvFP+jza
>>361
新潟に憧れストーカー

何十年も張り付く陸の孤島未開の地福井

サイコパス新潟粘着福井敦賀在住アスワン老人

http://hissi.org/read.php/geo/20171123/dUZ2K2xHRmg.html
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/OVdoR1BFZzA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/cHQrYzdlV1A.html
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/QW0zb2U1R2s.html
ID:nub2VU6+ http://hissi.org/read.php/geo/20171121/bnViMlZVNis.html
ID:b+8d3eVs http://hissi.org/read.php/geo/20171121/Yis4ZDNlVnM.html
ID:vB9MpSht http://hissi.org/read.php/geo/2017112
ID:U/BzqbYJ http://hissi.org/read.php/geo/20171121/VS9CenFiWUo.html
ID:k4B1N6T6 http://hissi.org/read.php/geo/20170816/azRCMU42VDY.html

ID:LjoGG4CA http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0E.html
ID:LjoGG4CAd http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0Fk.html
IPアドレス 1.75.2.30
ホスト名 sp1-75-2-30.msc.spmode.ne.jp プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 914-02(ry
都道府県 Fukui
市区町村 Tsuruga

凄まじい執念
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:00:48.43ID:z7p1Ogga
松本に新幹線あるの?
ハイアットあるの?
串カツ田中あるの?


お話しに、なりませんな(笑)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 08:08:44.77ID:KZKQCrF3
JR線市内q数:松本市内(篠ノ井線、大糸線)>金沢市内(北陸新幹線、北陸本線)
JR駅数:松本市内>キムチ沢市内は2駅のみ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 10:16:01.84ID:YF2DSVFc
11月23日のボグリグ土人四匹
ID:uFv+lGFh(キムジャワ過剰アピール厨)は9時台4レス
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/dUZ2K2xHRmg.html
ID:9WhGPEg0(奇無沢age新潟sage厨)は5時台2レス、14時台2レス、15時台3レス、16時台3レス 
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/OVdoR1BFZzA.html
ID:pt+c7eWP(東海北陸最下位福井在住Japon)は17時台2レス、18時台1レス、19時台4レス
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/cHQrYzdlV1A.html
↑の三匹と比べて>>236は懲りてないね。18時台に大量64レス粘着コピペwww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 17:17:39.67ID:hUJzEgV2
松本
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:55:22.15ID:LnPF3dl/
田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200

金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。
痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。
名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。
だから新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。

(中略)

北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、
歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。
みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。
今みたいにネットも発達していませんでしたし。

このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?
最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。
まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。
中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。
まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。

そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、
金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。

<<金沢人の洗脳を解く会より>>
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg

キム沢の田舎蛙どもよ、早く目を覚まして北陸3県から飛び出して世間を知れよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 00:39:40.89ID:mGxUtGMz
哀れやな陸の孤島未開の地金沢(笑)
ホグリグ新幹線開通後の閉店ラッシュ

【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 給熨_谷内ショャbプ
【閉涛X】ドン・キホ=[テ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー/291295HOMME金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
そしてdazzlinも閉店
しかし凄まじいな
新幹線開通後で衰退とかwww
どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
全て石川県から撤退とか凄い衰退やなww
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:19:41.45ID:+yfhaD5q
金沢出身が名古屋、仙台、新潟、金沢、富山に行ってみた感想
名古屋(200万都市)>>仙台(106万都市)>新潟(80万都市)>金沢(46万都市)≧富山(42万都市)
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 06:56:40.61ID:KcURSaQH
↑ニセ金沢人乙
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:18.28ID:UECZFXgN
>>613
新潟=なんちゃって政令市
金沢=政令市並みの昔から底力のある北陸の中心都市

これが全国共通

これからは…
新潟=行き止まりひとりぼっち農村
金沢=日本海国土軸の中枢基幹都市

これが全国共通になる

本当になるよ

ならないと思っている新潟は、どうしてもこうなるから、しっかりちゃんと見てなさいよw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:34:44.45ID:Jdh5wWbv
>>404
金沢=なんちゃって小京都気取りの勘違い中核市
新潟=本州日本海側唯一の80万政令政令都市昔から底力のある日本海側最大の港町

これが全国共通

これからは…
金沢=JRの在来線が消滅し陸の孤島へw
新潟=本州日本海側最大の都市 北陸4県の中心都市へ
これが全国共通になる

本当にこうなるよ

ならないと思っている金沢は、どうしてもこうなるから、しっかりちゃんと見てなさいよw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:57:23.17ID:oIrghaL0
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに本日18時現在の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg  ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:48:02.63ID:KcYQHcqm
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IDSP8
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:27:10.91ID:AOXnPjcq
北信越の中心は、金沢である証明↓


金沢、北信越の中心地へ…5県比較 新潟から役割シフト

 北信越5県の比較では、金沢市中心部が新潟市を大きく引き離して5年連続のトップになり、北信越地域での中心地の地位を確実なものにしつつある。
地元不動産関係者は「東京、大阪、名古屋からほぼ同距離にある立地や観光資源の豊富さから、新潟から金沢に北信越の中心がシフトし始めている」との見方を示している。

 北信越5県での最高価格地点は、金沢駅前(金沢市本町2丁目)の92万円(前年82万円)。前年に引き続き2位は、新潟駅前(新潟市中央区東大通1丁目)で53万5000円(前年54万円)だが、
金沢駅前と新潟駅前の価格差は38万5000円(同28万円)で、年々、差が広がっている。

 新潟市は1982年の上越新幹線開業以来、長らく北信越地域を先導してきた。しかし、2015年の北陸新幹線開業をきっかけに、拠点都市の役割が金沢市に移動しつつある。

 金沢市によると、新幹線開業前は、企業の撤退が懸念されたが、14年以降、68企業が金沢市内に支店や営業所を開設。オフィス需要が上昇し、金沢駅周辺の今年6月の平均空室率は7・7%とほぼ満室状態だった。
市の担当者は「金沢の歴史文化の魅力や3大都市圏から同距離の立地が奏功し、新幹線開業を機に、『第二の拠点』を構える企業が増えている」と見ている。

2017年09月20日Copyright ・ The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20170920-OYTNT50100.html
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:33:57.44ID:M4mcmXxo
>>408
このブログ金沢の不動産屋の願望じゃねえか
ソース閉鎖してるな
炎上したみたいだな(笑)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:44:52.22ID:/Yx1GH96
金沢の百姓羨ましいの〜エンタメ不毛陸の孤島
https://youtu.be/sE95oh0ebwc

NGT48が2冠の快挙「この1年間に最も活躍した新人アーティスト」に
新潟を拠点に活動するNGT48が、「第32回 日本ゴールドディスク大賞 2018」にて
「NEW ARTST OF THE YEAR」と「BEST 5 NEW ARTIST」を受賞し2冠に輝いた。

「NEW ARTIST OF THE YEAR」は、この1年間に最も活躍した新人アーティスト1組に授与されるもので、昨年4月にメジャーデビューを果たしたNGT48は、
デビューシングル『青春時計』(センター:中井りか)がいきなりオリコン、ビルボードでウィークリー1位を獲得し、

続くセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』(センター:荻野由佳)も同2位にランクインするなど大ヒットを連発。

また、昨年開催された「AKB48選抜総選挙」にて、荻野由佳が5位、北原里英が10位、
本間日陽が13位と3人のメンバーが選抜入りを果たし、
合計10名が上位80人にランクインするNGT48旋風を巻き起こした他、
今年1月に開催された「AKB48グループ リクエストアワー セットリスト ベスト100」では、全グループの対象楽曲全1,078曲中、
NGT48のセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』が1位に輝き、連覇を達成。
NGT48としての対象楽曲27曲全曲がベスト100にランクインする快挙を成し遂げるなど、その勢いを内外に示した。

さらに昨年末には、AKB48グループとして初めて国内最大の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 17/18」に出演を果たし、
日経BPムックからは、丸ごと一冊NGT48を特集した『日経エンタテインメント!NGT48 Special』が全国発売。
今年1月には、全国のLAWSONにて、「NGT48×HELLO KITTY」の当たりくじが展開されるなど、
その人気はいちアイドルグループにとどまらない拡がりを見せ、各方面から高い注目を集める中での今回の受賞となった。
https://news.dwango.jp/2018/02/27/172496/idol/

4月11日には、本間日陽(ほんまひなた)を初センターに、1期生24人全員選抜で臨むサードシングル『春はどこから来るのか?』をリリースすることを発表し、全国各地で握手会を開催することも発表。

この4月にメンバーのオーディションから関わり、今のNGT48を育てた功労者のキャプテン北原里英の卒業を控えるが、
新たにドラフト3期生5人が加わり、さらに現在、NGT48 2期生のオーディションを開催中で、
人数も増えますますパワーアップするであろうNGT48に今後も目が離せない。

NGT48に憧れ踊りまくるとか素晴らしいな
https://youtu.be/qROO3YXLetI

新潟
https://youtu.be/IF4hCQy4zk0
https://youtu.be/dHGqpObk7kU

金沢(笑)
https://youtu.be/69LSGmcRMFk


すごいんだよ福井
https://youtu.be/1-GYnHRS7CE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況