X



★岩国市と下関市ってどっちが都会なの?★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 04:40:11.05ID:0AO71q/4
普通に岩国市だと思う。(岩国&下関の人ごめんなさい。察してください)
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 20:37:59.73ID:YUsfWX+w
観光地
錦帯橋>下関観光地

鉄道
岩国>下関

地価
岩国>下関

在日の人口
岩国<下関市


はいはい、下関が最強でいいんじゃないの?ww
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 20:40:29.79ID:QeOrYbv1
>>388
下松市の会社も下関市内に進出するパターンが増えてるね〜

逆に同規模の小野田の会社が岩国や周南に進出する例は少ない
つまりそういうこと
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 20:41:59.01ID:QeOrYbv1
まず広島都市圏と北九州都市圏では経済規模が違いすぎる
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 20:50:10.66ID:BfJToD+w
>>392
頭可笑しいのお。在日韓国人は確かに下関の圧勝やが、中心地の地価、鉄道、それ以上に甚だしく差があるのが観光的集客力だろ。
下関と岩国は雲泥の差がある。
そんなことより、岩国が小さい町だからしょうがないけど、アメリカ軍属の割合はマジでヤバイぞ。在日韓国、朝鮮人をばかにするなら在日米軍属の強姦その他の犯罪には泣き言言うなよ。国から金をタダで貰えると思ったら大間違いやで。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 20:56:07.75ID:BfJToD+w
なんぼ岩国のへたれがカバチ言うても
最近のアンケートの結果が全てじゃろ。
山口県民に聞いてみました。
県内で住みたい町はどこですか?
ダントツで下関市、60%以上。
岩国市?10%少し。これが現実。
たぶん5番目かな?都市規模と同じだな😃
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 20:57:24.70ID:uXL6D+9I
また何の根拠も無い、ところでお前<これ好きやな岩国で流行っとるん(笑)、錦帯橋って行った事無いけど金取るん(ニヤニヤ)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 21:00:50.46ID:BfJToD+w
下松の紅欄の経営者にマジで頼みたいけど
下関か宇部辺りに支店を出してもらえんかなあ。大繁盛間違いなしやがのお。
まあポリシーがあるんやろうなあ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 21:12:28.67ID:BfJToD+w
錦帯橋は金とらんやろ。
あんなもん金取ったら誰も行かんで。
確かに先人の技術は尊敬に値するけど、
そこまで、見れんから。
兎に角岩国は見るとこ無いから行く必要もないよ。
名物が蓮根と具を隠したセコい寿司ぐらいの
もんやで、それもハッキリ言って旨くない。
下関の瓦そばやフグ、焼肉、関門タコ、
瀬戸内海のユルユルの海の幸じゃなく、荒れた海の幸が数倍旨いで。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:00:24.10ID:OAHpYa+x
もう下関の土人が何言おうと言い訳にしか聞こえないww

その必死感だけは認めてやるよwwww
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:03:28.94ID:YUsfWX+w
>>396
それが仮に本当だとして現実は↓

 すみっこは住みやすい−。山口県下関市は本州の「隅」を強調して、日本の「中心」である首都圏からの移住を促す作戦に乗り出した。前田晋太郎市長は25日の記者会見で「一見ネガティブな要素をあえて前面に出し、ゆったり感、のんびり感をアピールする」と述べた。

 市によると、電車やカフェなどで、隅の席から埋まっていく日本人の「隅っこ好き」に訴える。市特産の「下関ふく」と組み合わせたPRキャラクター「ふくのすみ子」を作った。

 3月末から、動画投稿サイト「ユーチューブ」に「ふくのすみ子の唄」をアップした。

 ♪ついついすみっこ求めちゃう 緊張しちゃうセンターはときどきでいいの

 下関の住みやすさを“癒し系”の歌で訴える。

 移住希望者向けに、空き家バンクや就職情報を掲載したサイト「住まいる★下関」も開設した。

 市は昨年12月、JR下関駅前に移住総合窓口を開設した。これまでに延べ55件の相談が寄せられたが、実際に移住したケースはないという。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:14:39.21ID:xcwrpHhD
街規模は現状でも岩国に負けてるのに岩国が倍になったら絶対勝ち目ないだろ
いつまでもガキみたいな屁理屈言うとらんで現実見なさい
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:36:50.50ID:uXL6D+9I
オイオイ、街規模が小さいってアホ丸出しやの。ふんわりした文句ばっかしでもっとガンバレや、アホ〜
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 23:07:26.98ID:uXL6D+9I
お前の言う通り現実見たら、下関の業者が駅前にマンション建てるは信金吸収するは観光客奪うはでお前が怒るのも無理ないはな。すまん堪忍やで(笑)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 00:21:02.71ID:qL4NiBQa
どっちも近くの大都市の衛星
単独では価値はない
ただ歴史の面から言えば下関のほうが発展の要素があったのかもな
中立派の意見です
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 01:40:50.85ID:JFi6iqOs
>>411
広島の企業が造ったマンションの方が信頼性高いからね。
田舎の無名業者が建てたようなマンションなんて怖くて住めんよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 04:13:24.70ID:PojEtnbO
広島が大きいといっても、岩国から50キロ近く離れてるね
それだけ逝くなら下関からなら北九州通り越して福岡のはずれまで到達するよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 06:36:34.65ID:FSuGI6yB
おはよう、西鉄とパン屋の支店があるか?また新しいアホかな。そんなん自分で調べろ、俺はイエローページか。岩国何もないけどアホだけはようけおるの〜
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 06:48:00.11ID:DKymvhez
KRYラジオで言っていたけど、岩国の人て市内で買い物したり、しないみたいだね。
広島のアルパーク、イオン、街中に行く。下関の人は小倉やによく行くけど、シーモールにもよく
行く。大丸の物産展は北九州市の門司や小倉からも来てる。岩国の福屋で物産展やってるの?
岩国で、ズームインサタデーの物産展とかやってる?

岩国の観光は、一見さんの錦帯橋に行くだけ。下関は門司〜下関〜小倉共にアジアからも多く
に人が来てます。せいぜい、アメリカ兵のストレス解消にされるだけ!それも、広島のおこぼれを
貰う感じ!
https://www.youtube.com/watch?v=ovT2qTEVIwI
https://www.youtube.com/watch?v=aNfTzZR2b9U

下関>>>>>>>岩国。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 12:22:38.38ID:f7nD31y9
>>419
そうか下関にはないんだな。
つまり、下関は福岡からも見捨てられた不毛地帯ということ。

>>420
ズームインは日本テレビなんだな。
つまり下関は東京と周南のおこぼれがないと何もできない田舎ということ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 12:27:35.68ID:V47gkLQO
ほとんどの山口県民は福岡ではなく広島に行く

シーモールなんて老朽化&テナントの撤退ラッシュで今やフジグランより劣る存在
あと、錦帯橋並に集客、リピート出来る観光地が下関には皆無
角島は1度行けば良いみたい
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 12:35:32.01ID:JFi6iqOs
他県民ですが、岩国市には広島、福岡、山口、東京、大阪の企業の支店や営業署が腐る程あって凄いね!!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 13:42:44.95ID:FSuGI6yB
へ〜岩国って凄いね(ニヤニヤ)。でも頭悪いのが書き込みから溢れ出てしまってるよ(笑)もっとガンバレ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 16:33:53.93ID:FSuGI6yB
時給ってバイト前提(笑)まぁ、働け働けお前みたいなニートはまずは働いて税金を納めろ。時給もいいから(笑)
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 17:20:24.98ID:E86d1hBr
               下関市     岩国市
人口            26.8万人    13.6万人
都市区分          中核市      無
国公立大学         1校       無
私立大学           2校       無   
大学校            1学       無
百貨店           下関大丸    無
シンボルタワー      ゆめタワー    無
水族館           海響館      無
コンベンションセンター 海峡メッセ    無
国際拠点港湾        1港       無
中枢国際港湾        1港       無
地銀本店           1行       無
日銀支店           1行       無
新幹線駅           1駅       1駅
空港              無し      岩国空港
国道の車線       片側3車線    片側2車線
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:43:36.44ID:1GUGRUcn
>>428
バイトでも働くところがない下関よりはあるだけ良いんじゃないの?

>>429
田舎の箱物自慢して何が言いたいんだ(笑)
んで、どっちでもええけど百貨店は岩国にも福屋があるぞ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:51:06.05ID:DKymvhez
>>430
下関がダメなら、小倉に行けば良いやん。岩国から広島に行くのは遠いね。電車代も1000近く
かかるし。岩国はアメ兵のストレス解消で持ってる街。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:53:23.44ID:KVj7NMCA
>>428
いくらバイトしても低時給の下関じゃそりゃ若者は離れて行くよな。
まず人口流出に歯止めがかからない現状をどうにかしないと。
岩国どうこう言ってる場合じゃない。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:53:56.58ID:DKymvhez
>>421
岩国の福屋で物産展やってるの?少し足を延ばせば、小倉や黒崎でもやってる。
物産展を知らない岩国人哀れ!
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:00:15.04ID:WCMlnfb2
下関人が誇る小倉も広島に比べたら全然田舎
山口県は小倉なんて行かずに広島か博多行くやろw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:03:39.79ID:OVxdO05H
下関や徳山は一応都市の体を成してるけど岩国とか本当に何もないじゃん

相手にならないだろ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:07:11.90ID:OVxdO05H
>>436
小倉は博多に比べれば全然たいしたことないけど
広島も負けず劣らずでショボいと思うけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:07:52.51ID:jOTmLgZu
おいおい、今度は周南かよw

下関ですら岩国の相手にならんのに周南なんてもっと格差広がるだけやぞww
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:12:12.53ID:DKymvhez
広島もショボイよ。
大体、広島そごうは図体だけ大きくて、中身がダサい!
リバーウォークやチャチャタウンのような複合商業施設が無いし、
アミュプラザ小倉のような若い女性向けのショップも無いし、
あるあるシティのような若い人が集う場所が無い。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:13:50.14ID:1GUGRUcn
J・フロントリテイリングは4日、傘下の博多大丸(福岡市)と下関大丸(山口県下関市)の2016年8月中間単独決算を発表した。衣料品の不振が影響して2社とも減収だった。最終(当期)損益は、博多大丸が3期ぶりに増益、下関大丸は3期ぶりの赤字に転落した。

 博多大丸は、売上高が前年同期比4・6%減の258億3000万円で2期連続の減収。昨年10月に売り場を改装した食品は堅調だったが、熊本地震の影響などもあって全体的に低調だった。経常利益は17・9%減の5億6600万円で3期連続の減益。最終利益は前期にあった減損処理がなくなり、31・6%増の3億6300万円だった。

 一方、下関大丸は売上高が6・7%減の72億円で13期連続の減収だった。衣料品に加え、家具の売り上げが伸び悩んだ。経常利益は52・6%減の4500万円で3期連続の減益。最終損益は1億300万円の赤字(前年同期は4100万円の黒字)だった。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:22:05.40ID:DKymvhez
>>447
これを見たら、広島て岡山以下なんだな。広島と北九州て、そんなに差が無い。下関市をプラス
したら、広島を上回るね。何で?広島はこんなに落ちぶれたんだ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:24:39.62ID:1nb9kTSI
下関以上に人口流出が激しい北九州が広島に勝てるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:27:12.78ID:+mZeXHud
関西から西は、博多と広島以外どこも目糞鼻糞の田舎。
下関だの岩国だの北九州だの誰も相手にしとらんよ。ププ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:28:08.51ID:FSuGI6yB
こんばんわ〜、知らん間にアホの岩国ヤロウ押せれ気味やんか、いつものようにもっと根拠の無い事かましたれ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:34:31.23ID:FSuGI6yB
福岡とか広島とかどうでもええって、岩国の訳解らん都会の話と下関へのコンプレックス具合がおもろいんやから(笑)
0454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:37:45.37ID:fgFJbapL
山口県なんて県も米軍基地の補助金宛にして集る乞食県だからなあwwww
つまり山口県の経済は岩国の基地を中心に回ってるんだろwwwww
沖縄土人と同じレベルの田舎もんがどこが都会だの笑わせるなwwwwwww
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:50:40.26ID:1GUGRUcn
どこをどう読み取ったら下関へのコンプレックスになるのだろうか。
地価、鉄道、交通網では岩国に完敗してるのは事実なのに。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:58:29.43ID:FSuGI6yB
アホの岩国ヤロウは知らない街の下関への憧れから有る事無い事適当に書き込むからおもろい〜(笑)岩国には何も無い事は俺にとってはどうでもええ事
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:26:07.24ID:FSuGI6yB
首都圏に住んどる(笑)?本当に住んでるヤツはそんな事言わんから、重度の田舎コンプレックス炸裂やの、アホ〜
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:29:29.81ID:BjNjCtin
下関の田舎に住んでると宇部か福岡の空港に行くしか無いんかのお。

今の知事さんが宇部の人だからって露骨な地域差別されちゃたまらんでよ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:32:24.06ID:1GUGRUcn
>>460
日本語不自由チョンくんはそろそろ寝ましょう
明日は土方の仕事でしょ?
折角広い道路作っても交通量少なくて可哀想
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:32:46.39ID:FSuGI6yB
あのな〜、憧れの下関のもんは小月に空港なんか欲しいって思ったこと無いから、北九と宇部で十分やから、ほんまアホやの〜
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:45:29.87ID:FSuGI6yB
岩国何ぶっちゃけ映画館は
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:46:46.70ID:FSuGI6yB
岩国ぶっちゃけ映画館は欲しいよな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:04:00.29ID:qL4NiBQa
大学がなくて何が都会だ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 00:27:32.90ID:DcjXAA16
いくらなんでも岩国と下関じゃ都市の格が違いすぎないか?
県内での序列も下関>周南=山口>宇部>防府=岩国だろよ。

>>450
おいおいw 広島の繁華街や歓楽街なんて熊本の上下通りや鹿児島の天文館周辺の半分も栄えてないから。
どうかしたら大分や長崎あたりより下だぞ広島の繁華街は。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 00:52:30.73ID:Izltb3ay
下関の田舎は、テレビ局がないのに山口、周南より上なの?
駅の再開発すらない宇部が岩国より上な時点で突っ込むべきなんだろうが。

広島がカステラと温泉県より下なんて言ってるぐらいだから、相手にするだけ時間の無駄だね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 00:55:11.24ID:YP2o09lG
熊本の飲み屋や繁華街は確かに凄いと思う 小倉も箱はそれなりだけど単体で点在してるのがイマイチ

繁華街と飲屋街のレベル

福岡>>>>>>>>>熊本>>>>広島>小倉>>>黒崎=下関>周南>>>岩国

鹿児島や長崎は知らん
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 00:55:34.15ID:m0DYjxKB
実際のところ上から、
岩国
宇部
下松
周南
山口
下関
でしょ。


朝鮮人の人口順なら下関が一位だな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 01:01:15.75ID:50TLTZy1
下関の田舎もん余裕なさすぎワロタ

下関の繁華街てまさか豊前田か?
あんなもん麻里布の飲み屋街に比べたら場末感満載で貧相な飲み屋しかないじゃん
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 01:11:01.11ID:A7t+Zzue
観光地
錦帯橋>下関観光地

鉄道
岩国>下関

地価
岩国>下関

在日の人口
岩国<下関市


はいはい、下関が最強でいいんじゃないの?ww
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 02:57:31.15ID:15cpII4B
繁華街と飲屋街のレベル

福岡>>>>>>>>>>>熊本>>>>広島>小倉>>>下関>黒崎>>周南>宇部>>>>岩国
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 03:05:44.99ID:UGN1oLSb
岩国の百貨店てギフトショップみたいな福屋のこと?
ちょっとしたコンビニよりもショボいよアレ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 05:09:21.32ID:50TLTZy1
土方は起きるの早いのな。
いつまでもしょうもない書き込みしてないで田舎の為に道路作ってこい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 05:12:13.81ID:WNMkDCq7
いくら福岡持ち上げたところで、下関が岩国より都会になることはないのに本当にバカなんだね
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 05:14:50.88ID:gSbTf6mw
>>482
最初は無いことにしてたのにあったらあったでお前はそうやって難癖つけて現実逃避するんだろ?

ほんで下関大丸の赤字については一切言及できないチキンと
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 05:17:50.80ID:50TLTZy1
>>480
いくら意味不明な不等号つけようが
結局これがすべてなんだよね

都会なら鉄道や交通網は当然発達してないとおかしい
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 05:57:28.07ID:50TLTZy1
こっちはいつまでも暇じゃないしこの不毛な争いをそろそろ終わらせたいのでので、大人気ないのは承知で現実見せちゃうけどすまんね。

岩国
https://i.imgur.com/Nas4rqF.jpg
https://i.imgur.com/oLDNXju.jpg
https://i.imgur.com/2I4zYPl.jpg
https://i.imgur.com/vmNsHij.jpg

下関
https://i.imgur.com/SrskNeH.jpg
https://i.imgur.com/WaSixv2.jpg
https://i.imgur.com/VyURn8D.jpg

麻里布町
https://i.imgur.com/rtqdTBc.jpg
https://i.imgur.com/pCqw5Eg.jpg
https://i.imgur.com/QHYm6aD.jpg

豊前田町
https://i.imgur.com/pFWtqZ6.jpg
https://i.imgur.com/fh0uM2f.jpg
https://i.imgur.com/msqEloz.jpg

ご自慢の繁華街も岩国と比較するとこの有様。
現実って悲しいね。
しかし、下関は田舎なりに魚は旨いし決して嫌いな町ではないんだよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 08:02:51.13ID:4IeHzN0S
おはよう、467以下は俺違うからな、アホ〜。お前アホのニートやから教えてやる。会社の決算見る時ははな単年度やなくて最低3期分は見比べるの。言及しないのは言うまでもない事をお前が言うからアホやの〜
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 08:10:45.14ID:4IeHzN0S
新聞記事を必至に探し出して赤字って書いてるからってアホ丸出し、お前も前年黒字って書いとるやん。全国百貨店売上ではどこも下降傾向やから減収は業界の流れ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 09:14:06.78ID:4IeHzN0S
ハハ、言え言うたり言うな言うたり相変わらず無茶苦茶やな〜(笑)、でも初任給はマジで大丸で親にプレゼント買うた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況