X



東京と地方の感覚の違い©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:38:52.22
ww日本の未開の地陸の孤島ホグリグ笑笑(^○^)

【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ【未開の地】

https://usshi-na-life.com/2017/06/11/rikunokotoukanazawa/

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

普段、生活している中で、金沢!と言ったら頭の中に何が浮かぶだろうか。

地域柄というか山に囲まれているからなのでしょうか、金沢市から新潟まで行くのには4時間ほど、長野県に行くのにも同じくらい、大阪に出るのも同じくらい。

石川、富山、福井の大きさは概ね静岡県ほどなのですが、3方を山に囲まれており、どこかに突破して向かおうとすると必ず山が立ちふさがります。

静岡はちょっと東に行けば神奈川、東京がありますが、北陸3県の人は

「都会に行くのであれば金沢の方がいいか、近いし」という感覚を持っているため、外に出ません。

外に出ないと保守的になります。静岡県民も保守的だなと思った僕ですが、北陸の人間はそれ以上に保守的です。

だよな( ・∇・)

金沢ねえ〜北陸の豪雪地帯なんにもない裏日本の土田舎のイメージしかないね

長野新幹線の延長線を北陸新幹線と改名した周回遅れの僻地
東京では田舎と言えば陸の孤島未開の地北陸、東北をまず最初に思い浮かべるな〜

熊、サルが人間より多いとかサファリパークかよw
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17062/morizukuri/kuma/kuma1_mail.html
ちゃんと登録してけや猛獣僻地キム沢
https://this.kiji.is/-/labels/%E3%82%AF%E3%83%9E%E5%87%BA%E6%B2%A1%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%B8%82?unit=402299803402830945&;all=true

^o^^o^^o^w日本最底辺のホグリグw^o^^o^^o^
0033ノノ^∀^)
垢版 |
2021/02/04(木) 08:46:01.95
都会は高層ビルばかり。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:45:35.05
アズマエビス、トンキンおよび周辺の金魚のフン地域に大震災が起きても
支援するな!!!

東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
https://twitter.com/nihonwomamorou/status/1127231823459700736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 12:30:30.91
武蔵の国

東京や多摩の別名として古来からの国名の武蔵がある。若者の街で人気の吉祥寺も武蔵野市にある。
“武蔵”というのは“モサシ”という朝鮮語から生まれた言葉だという。
モサシは河原にはえる草の呼び名らしく、多摩川の河原や東京を二分するようなその広大な河岸段丘の草原からつけられたようだ。
桓武天皇以来、東夷(アズマエビス)が住む関東の姿とはアイヌ系の先住民と、朝鮮の百済の人の入植地であり、
それらに当時の政権から派遣された源氏や平氏が割拠する土地だったのである。

また、武蔵の国の国司は百済人と決まっていて亡命してきた百済王家の人間がなっていたという。
今でも東京(武蔵野)には狛江とか高麗とか朝鮮に関係ある地名や名称が多く残っている。
沢の名前などはアイヌ語のようなものも目立つ。
武蔵の国の政府があった府中の大国魂神社(オオクニタマジンジャ)のあたりからは、百済人や東夷が暮らした武蔵野の大地が遠望できる。

江戸がなぜ栄えたか、というと「田舎者で栄えた」というのが一つの答えらしい。
江戸八百八町は当時も世界最大の都市。大名の参勤交替だけではなく、ありとあらゆる田舎から人々が集まって来ていたのだ。
そもそも江戸の背景となった武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、あるいは都落ちしたもの、東国へ派遣されたもの、
古来地元で群雄割拠する豪族など、ありとあらゆる人間が生活を営んでいた場所である。
しかも知事は外国人、国際的といえる地域でもあるのだ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 20:14:46.73
東西の対立を利用して、在日の戯言を撒き散らしている
そもそも数千年も属国だった国に何の元祖があるというのか
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:30:11.00
たしかに地方で徒歩10分は遠く感じる
その原因は誰も歩いてないから遠く感じるんだと思う
あと田んぼのど真ん中みたいな景色のないところもきつい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:13:46.78
なぜ贅六には他人を思いやる気持ちが無いのか?
日本兵を当時の中国人は鬼子と呼んでいたが、
女とみれば強姦する野蛮兵を獣兵とも呼んでいた。
実際にはほとんどの動物は強姦しないので、
強姦はむしろ弱兵京都人に特徴的な行動である。

福知山歩兵第二十連隊に入隊した青年たちは、けっして無学無知、野蛮な若者ではなかった。
にもかかわらず、大阪港を出港してから三ヶ月後、中国北部での戦闘を経て南京攻略参加した時点で、
彼らは掠奪強姦を平気で行う東洋鬼に変身していた。
(下里正樹・大阪府出身)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:15:23.27
ハゲ田のお仲間仮病68師団(笑)
中国に惨敗した屈辱的戦い「シ江作戦」でも実際に戦ってるのは京都と和歌山の歩兵連隊だよね
大阪兵はここでも仮病続出作戦で逃げてるw


▼芷江作戦(支那派遣軍最大唯一の屈辱)
・作戦部隊
116師団...京都
68師団...大阪、和歌山
34師団...大阪
47師団...弘前

贅六が多すぎたよね...
弱兵でも京都兵は戦ってるけど、大阪は仮病だからね
安兵団(京都53師団)に最弱の汚名を着せたまま安全な後方で終戦を迎えた淀兵団(大阪4師団)といい仮病大阪はズルいよね

(大阪第4師団)と同じ大阪編成の第34師団は湘桂作戦で、第68師団は芷江作戦でそれぞれ辛酸を嘗めている。
第68師団では「御身大切」という兵隊用語が、一般の師団より特別なニュアンスで使われたが、芷江作戦のとき将校、下士官、古参兵の入院(仮病)が相ついだ。
消極的、合理的な出動拒否である。
『兵隊たちの陸軍史』282頁

シ江作戦でも中国兵に惨敗した弱兵・関西兵団(京都師団、大阪師団)の尻拭いに奔走(撤退戦)して3割の戦死者を出した弘前歩兵第131連隊(青森、秋田、群馬出身の兵からなる精強部隊)といい、東男と九州男は仮病贅六師団のせいで損な役回りばかりさせられたな…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:18:52.58
>>36
京都は差別都市宣言をしよう

第34回朝鮮文化をたずねる会 秦氏の遺跡めぐりツアー
平安京創生1200年と秦氏
京都大学名誉教授   上 田 正 昭

『新撰姓氏録』によれば、平安京に住んでいた有力者で、天皇家の祖先につながる皇別184氏、祖先が神様だとする神別が149氏、渡来の子孫とする諸蕃174氏
つまり左京、右京に住んだ当時の有力な氏族のなかに朝鮮半島から渡ってきた人びとが多数だったことがわかる。
その中でも秦氏が最も多い。天長年間の葛野班田図(残欠)をみると田地を耕作していた人間が114人。
この土地は誰が耕していたか書いてある。
そのうちの84人が秦を名乗っている。
これをご覧になりましても、いかに平安京と秦氏、平安京ができて以後も朝鮮半島から渡ってきた人が実際に住んでいたかがわかる。

その京都の人が、朝鮮民主主義人民共和国の核疑惑その他で、在日朝鮮人の民族学校の学生や生徒さんに、石を投げつけたり、暴行を加わえたりすることでは、世界文化自由都市宣言が無意味になると思うのです。
善隣の友好さえできない市民がどうして京都を世界文化自由都市と言えるでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています