X



【中部・西部】静岡県総合スレ【東部・伊豆】2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 07:02:39.41ID:z/pGMIaZ
政令指定都市が2つ
観光面も充実している静岡県を語るスレです。
※前スレ
【中部・西部】静岡県総合スレ【東部・伊豆】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1446465733/
(荒らしが独断で勝手に立てたスレが乱立している状態ですが、このスレが唯一の本スレです。)
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 10:14:21.54ID:R7twQNAc
民進党は12日、昨年3月の結党後初となる定期党大会を東京都内のホテルで開いた。

蓮舫代表は原発政策を見直す新たな法案を作成することは表明したものの、具体論には踏み込まなかった。
党内では、7月に控える東京都議選の結果次第で、代表退任を求める声が出てくる可能性もあり、今後も厳しい党運営が待ち受けている。
会場からの拍手はまばらで、中堅議員は「会場は恐ろしいまでに冷ややかだった」と指摘した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00050026-yom-pol

毎日新聞は
11、12両日、全国世論調査を実施した。

毎日新聞世論調査

安倍内閣支持する50%(-5%)
支持しない31%(+4%)

政党支持率は
自民31%
民進6%
共産5%
公明4%
維新3%
支持政党はない42%

http://mainichi.jp/articles/20170313/k00/00m/010/098000c
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 10:15:19.84ID:R7twQNAc
蓮舫暴走に野田もお手上げ。民進党崩壊へのカウントダウン

民進党の蓮舫代表(49)の暴走で、民進党の“メルトダウン”が進んでいる。きっかけは原発政策だった。

「安倍政権も日露交渉の失敗や国有地払い下げ問題などで決して順風満帆ではないのに、民進党の支持率は低迷したまま。
そこで蓮舫代表は、鹿児島県や新潟県の知事選で自民党推薦候補を破る原動力となった脱原発に目をつけたのです」(民進党幹部)

蓮舫氏は2月上旬、これまでの「2030年代」原発ゼロ方針を前倒しし、13年後の「2030年」に達成する考えをブチ上げた。しかも、3月12日の党大会での表明を前提としていたため、党内が大騒ぎとなった。
「根回しがなかったため、連合や原発推進派議員が激しく反発した」(民進党中堅議員)

本来なら党内調整を担う幹事長の野田佳彦元首相はもともと原発再稼働に理解のある立場で、蓮舫氏の性急な方針転換に批判的だった。
2月21日夜。東京・銀座の秋田料理店で行われた野田グループの会合では、蓮舫氏と野田氏が「対決」した。
「日本酒を飲みながら、野田氏が『党大会での2030年ゼロ表明は無理だ』と懸命に蓮舫氏を説得した。だが、蓮舫氏は聞き置いただけで、店の名物である、なまはげと一緒に笑顔で記念撮影していた」(野田グループの関係者)
原発政策を扱う党エネルギー環境調査会の玄葉光一郎会長も、蓮舫氏のムチャぶりに手を焼いた1人
2月17日、蓮舫氏と共に電力総連を訪問するも、話し合いは平行線に終わった。だが、蓮舫氏が退出した後も、玄葉氏はその場に残って協議を続けた。
「電力総連幹部の前で『昨日も説得したがダメだった』『代表は記者会見ですぐに言ってしまう』などと愚痴をこぼしていた。玄葉氏もお手上げの様子だった」(連合関係者)

結局、孤立無援の蓮舫氏は2月末に「30年ゼロ」表明の断念に追い込まれた。しかし、負けを認めたくない蓮舫氏は、次は「原発ゼロ基本法案の国会提出」を打ち出した

懲りない蓮舫氏への批判は高まるばかりで、3月3日のエネルギー環境調査会の会合では怒号が飛んだ。
「もはや誰も蓮舫氏の言うことを聞かない。7月の都議選では蓮舫氏との関係が悪い連合は小池新党に乗る構えで、民進党は、1桁に落ち込むことが確実視される」(党幹部)

民進党崩壊のカウントダウンが始まっている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170309-00001665-bunshun-pol
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 20:26:35.43ID:LuBG8zpp
 直営「カワイ浜松」18日開店  サロンや試弾室整備

 カワイ浜松は、ハマキョウレックス浜松駅南ビルの1階(静岡銀行支店跡、約230平方メートル)に開設。
同社最上級のグランドピアノ「シゲルカワイ」を展示するガラス張りのショールームをはじめ、音楽教室受講生の発表会やミニコンサートに利用できる約70人収容のミュージックサロン「ブリエ」、ピアノを試弾できる防音室、楽譜・音楽書籍の販売コーナーなどを整備した。
ピアニストによる講座や、試弾会などのイベントも始める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00000001-at_s-l22


 先日の 「新日本風土記 浜松」 のNHKブログ来た。 「直虎巡礼観光巡り」の役に立つ情報も載ってる。 ( 再放送は3日後  3月17日(金) 8時00分〜9時00分 )
http://www.nhk.or.jp/fudoki-blog/   
http://www.nhk.or.jp/fudoki/170310broadcast1.html



 天竜浜名湖鉄道でラッピング列車   「直虎」柴咲コウさんをメインデザインに!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000055-minkei-l22   
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170313-00000055-minkei-000-1-view.jpg
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:21:41.49ID:crytXk+I
男はギャンブル好きや借金体質の経済感覚ない奴が多い。
借金も知り合いとか友達にするタイプの奴。関西人よりケチでせこい
女はまともなのが多い
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 23:25:05.62ID:9C7KfmVv
第66期王将戦  第6局  浜松で開幕
http://mainichi.jp/articles/20170315/ddl/k22/040/182000c
昼食後、対局を再開する郷田王将(左)と久保九段(右)=浜松市中区東伊場のグランドホテル浜松で
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/15/20170315dd0phj000037000p/7.jpg

須坂商議所“直虎”で連携、活性化を?浜松市訪問して交流
http://www.suzaka.ne.jp/news/index.php?subaction=showfull&;id=1489183237&archive=
須坂市では須坂藩第13代藩主堀直虎が今年没後150年となり、多彩な記念事業を計画していることから、同じ名の「直虎」を縁に、双方の地域活性化に向けた連携を申し入れた。

浜松市の海岸防潮堤工事 日曜に出入り口追加
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170309/CK2017030902000097.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170309/images/PK2017030902100017_size0.jpg
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 12:01:14.35ID:VDz4vGfS
蓮舫暴走に野田もお手上げ。民進党崩壊へのカウントダウン

民進党の蓮舫代表(49)の暴走で、民進党の“メルトダウン”が進んでいる。きっかけは原発政策だった。

「安倍政権も日露交渉の失敗や国有地払い下げ問題などで決して順風満帆ではないのに、民進党の支持率は低迷したまま。
そこで蓮舫代表は、鹿児島県や新潟県の知事選で自民党推薦候補を破る原動力となった脱原発に目をつけたのです」(民進党幹部)

蓮舫氏は2月上旬、これまでの「2030年代」原発ゼロ方針を前倒しし、13年後の「2030年」に達成する考えをブチ上げた。しかも、3月12日の党大会での表明を前提としていたため、党内が大騒ぎとなった。
「根回しがなかったため、連合や原発推進派議員が激しく反発した」(民進党中堅議員)

本来なら党内調整を担う幹事長の野田佳彦元首相はもともと原発再稼働に理解のある立場で、蓮舫氏の性急な方針転換に批判的だった。
2月21日夜。東京・銀座の秋田料理店で行われた野田グループの会合では、蓮舫氏と野田氏が「対決」した。
「日本酒を飲みながら、野田氏が『党大会での2030年ゼロ表明は無理だ』と懸命に蓮舫氏を説得した。だが、蓮舫氏は聞き置いただけで、店の名物である、なまはげと一緒に笑顔で記念撮影していた」(野田グループの関係者)
原発政策を扱う党エネルギー環境調査会の玄葉光一郎会長も、蓮舫氏のムチャぶりに手を焼いた1人
2月17日、蓮舫氏と共に電力総連を訪問するも、話し合いは平行線に終わった。だが、蓮舫氏が退出した後も、玄葉氏はその場に残って協議を続けた。
「電力総連幹部の前で『昨日も説得したがダメだった』『代表は記者会見ですぐに言ってしまう』などと愚痴をこぼしていた。玄葉氏もお手上げの様子だった」(連合関係者)

結局、孤立無援の蓮舫氏は2月末に「30年ゼロ」表明の断念に追い込まれた。しかし、負けを認めたくない蓮舫氏は、次は「原発ゼロ基本法案の国会提出」を打ち出した

懲りない蓮舫氏への批判は高まるばかりで、3月3日のエネルギー環境調査会の会合では怒号が飛んだ。
「もはや誰も蓮舫氏の言うことを聞かない。7月の都議選では蓮舫氏との関係が悪い連合は小池新党に乗る構えで、民進党は、1桁に落ち込むことが確実視される」(党幹部)

民進党崩壊のカウントダウンが始まっている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170309-00001665-bunshun-pol
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 12:01:38.85ID:VDz4vGfS
民進党は12日、昨年3月の結党後初となる定期党大会を東京都内のホテルで開いた。

蓮舫代表は原発政策を見直す新たな法案を作成することは表明したものの、具体論には踏み込まなかった。
党内では、7月に控える東京都議選の結果次第で、代表退任を求める声が出てくる可能性もあり、今後も厳しい党運営が待ち受けている。
会場からの拍手はまばらで、中堅議員は「会場は恐ろしいまでに冷ややかだった」と指摘した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00050026-yom-pol

毎日新聞は
11、12両日、全国世論調査を実施した。

毎日新聞世論調査

安倍内閣支持する50%(-5%)
支持しない31%(+4%)

政党支持率は
自民31%
民進6%
共産5%
公明4%
維新3%
支持政党はない42%

http://mainichi.jp/articles/20170313/k00/00m/010/098000c
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 12:30:42.80ID:0MwxSWi3
静岡市民は、日本一の醜い排他的な地域。

なので、県庁所在地47都道府県で、唯一コンビニが一件すら無かった醜い村民の超排他的な村社会。

テレ朝の夜のニュースでも、超排他的な醜い静岡市だと、馬鹿にされまくった村、静岡市。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 20:38:38.41ID:qw442j65
金沢百姓の書き込み

中核都市スレより

>>338
静岡は昔は凄かったけど、もう衰退し過ぎてで金沢>静岡だよ。
もちろん繁華街は静岡>>金沢だけど。
拠点中枢度がね。

名古屋>>>金沢>静岡>浜松>岐阜=富山
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 23:02:39.32ID:QKEsRJeD
どうやら今年は、浜名湖の潮干狩りが中止になってしまいました。
全国的な不漁傾向で、浜名湖の戦前から続く潮干狩りの2年連続の中止は初めてです。

浜名湖潮干狩り中止 2年連続、アサリ不漁   (2017/3/17 12:20)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/339658.html

<アサリ減少>不漁、全国的傾向 アオサ腐食、クロダイ食害?   (2017/3/18 08:40)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/339891.html
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 23:26:49.99ID:kD+UTOBR
あさりの漁獲量自体は、全国2位の静岡県(浜名湖)だということです。
上の記事より。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 19:22:04.22ID:Dv24QzTg
 浜松市出身の起業家、めいらくグループ・スジャータの創業者(名古屋製酪)、がお亡くなりに。
《経済》 めいらく創業者の日比孝吉さん死去 浜松市出身
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170308/CK2017030802000093.html



 直虎ふるさとトークショー〜井伊を支えたおんなたち〜(3月25日開催)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/naotora/oshirase/20170325.html
開催日時
2017年3月25日(土曜日)午後3時〜4時45分(開場:午後2時)
会場
グランドホテル浜松2階 鳳凰の間 浜松市中区東伊場1丁目3-1
入場料
無料
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 14:18:03.11ID:FxCGrHJQ
>>392
上位は殆ど東部伊豆。単純に東京に近いってだけで高い。
中部は静岡と藤枝だけ。
西部は浜松のみ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 22:40:44.16ID:fKq4v6hV
中心市街地が全国一小さいなんちゃって政令指定都市 静岡市
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:20:04.28ID:wbFtnP+X
 静岡、神奈川、山梨三県と火山専門家らでつくる富士山火山防災対策協議会は二十四日、沼津市で会合を開き、富士山が噴火した場合に情報提供や避難誘導を行う「避難促進施設」の指定範囲を決めた。
策定済みの富士山火山広域避難計画における噴火口となり得る想定火口範囲(第一次避難対象エリア)と、溶岩流が三時間以内に到達すると想定される範囲(第二次避難対象エリア)=図=の内側が指定範囲となる。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170325/CK2017032502000064.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170325/images/PK2017032502100003_size0.jpg
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 21:48:35.81ID:wbFtnP+X
浜松のLPガス販売のエネジン、下田市に営業拠点
2017/3/25 7:00日本経済新聞 電子版

 LPガス販売のエネジン(浜松市)は4月1日、下田市に営業拠点を取得する。
エネジンの2割の株式を保有する伊藤忠エネクスホームライフ関東(東京・港)がLPガスなどを販売している下田営業所を引き継ぐ。
同営業所を手に入れることでエネジンは南伊豆地方での事業展開が可能になり、静岡県全域をカバーすることになる。

 エネジンはLPガス販売が主力だが、家の修繕や家電販売のほか地域の防災活動な…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB24H3P_U7A320C1L61000/
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:32:00.03ID:wbFtnP+X
 今週末、 3月25日(土)から、 新たな舟運がスタートいたします。
大河ドラマ館近くの「みをつくし直虎桟橋」からの遊覧は、桜の時期は特に素敵な景色を見ることができます。
【運行期間】3月25日(土)〜5月7日(日)の土・日・祝日     ※春休み期間3/25(土)〜4/2(日)は毎日運航
http://img02.hamazo.tv/usr/k/i/k/kikusuitei/naotora_cruse.jpg

 三世代旅にもおすすめ! 大河・花絶景で話題の浜名湖・浜松へ 【静岡】 2017/3/24 13:15
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20170324-17820972-jarannews
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/18/59/56/14/f40850906b31f6e3aad33763dcd941ac.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/43/11/52/75/b45c9753ad557bb6af0518981650b41b.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/70/82/14/02/6072518f0983cf23d5406507fabe6cc1.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/52/49/27/14/2f33e788f114571b65881b19c54fe909.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/19/12/17/86/e9f67c4e78d2e5c4d9dd6b1623f264fd.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/65/05/69/89/56a1117c488fac1a3837d6602b508bf7.jpg
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 22:49:13.45ID:aT5WREl3
「ガヴリールドロップアウト×浜松市 アニメモデルの町」コラボ決定!

3月31日より以下掲載場所にて、リーフレットの配布とポスターの掲示を行います!
http://gabdro.com/news.html?id=n070
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 08:50:18.53ID:f5+YM0yO
【静岡】河津町の旅館経営「天城自然公園」が民事再生法申請
http://www.fukeiki.com/2017/03/amagisou.html
【静岡】天城自然公園(河津町)[映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地として使用された温泉旅館を経営]/民事再生法申請
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170322_02.html
【浜松】元上場「TM」(東区、旧・天龍木材)が特別清算、負債42億円
http://www.fukeiki.com/2017/03/tenryu-mokuzai-tm.html
【浜松】TM[旧天龍木材、元名証2部上場](東区)が特別清算申請 負債総額42億5000万円
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170327_03.html
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 19:54:24.76ID:LlVkI2zI
夕方の県内ニュースで来ちゃったね
静岡市が史上初めて政令指定都市として70万人を割り込むことが確実となった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 20:07:01.15ID:BBIJ9A0L
>史上初めて
誇るのが何もない静岡には名誉の事なのかね?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 00:23:49.72ID:FO9tqORq
>>407
>>408
何局?
お祭りだな!
死の町静岡市www
超だっさー
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 00:34:02.70ID:FO9tqORq
>静岡市人口 初の70万人割れか
>
>静岡市の人口が政令指定都市として初めて70万人を割り込む見通しであることがわかりました。
>静岡市は、最新の国勢調査をもとに、▼転入と転出、▼生まれた人と亡くなった人の数などを反映させて、毎月1日時点の推計人口をまとめています。
>現在の静岡市は平成15年4月に旧静岡市と旧清水市が合併して2年後に政令指定都市となり、その後も周辺の町を編入し平成20年には72万人近くになりましたが、
>その後、減少傾向が続いていて、3月1日時点では70万430人まで減っていました。
>静岡市などによりますと3月に入って仕事の都合などで転出する人が転入する人を大きく上回っているということで、市の4月の推計人口は初めて70万人を割り込む見通しであることがわかりました。
>静岡市では人口減少の対策として▼市内から県外の大学などへ新幹線で通う学生に対して交通費の一部を貸し出したり、▼東京に移住相談の窓口を設けたりすることなどを進めています。
>平成27年の国勢調査では静岡市の人口は現在ある20の政令指定都市のうち最も少なく、今回70万人を割り込めば政令指定都市としては初めてのケースになります。



なんかまじで来てるぞ、これ!
超々ド衰退絶好調の、死の村超ミジメ、「政令市唯一の大恥さらし! 初の60万人、 人口減少と衰退の全く歯止めがかからない、 超僻地部落の静岡市w」のニュースがwwww
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 01:13:32.68ID:FO9tqORq
  

 NHKニュースも! ついに、 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 静岡 NEWS WEB

静岡市人口 初の70万人割れか   03月30日 19時02分
  (動画付き!w)


平成27年の国勢調査では静岡市の人口は現在ある20の政令指定都市のうち最も少なく、今回70万人を割り込めば政令指定都市としては初めてのケースになります。
静岡市の人口減少が止まらない状況について、人口問題に詳しい静岡県立大学の鬼頭宏学長は「静岡市は東に横浜や東京、西に名古屋など大都市があり、中核都市になりきれずに人口が流出している現状がある。
とくに若い人たちの流出が多く、適当な進学先がないとか、希望する働き方ができないとかで、静岡市に限界を感じているのではないか」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035112511.html
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 01:15:59.64ID:FO9tqORq
  

 NHKニュースも! ついに、 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 静岡 NEWS WEB

静岡市人口 初の70万人割れか   03月30日 19時02分
  (動画付き!w)


平成27年の国勢調査では静岡市の人口は現在ある20の政令指定都市のうち最も少なく、今回70万人を割り込めば政令指定都市としては初めてのケースになります。
静岡市の人口減少が止まらない状況について、人口問題に詳しい静岡県立大学の鬼頭宏学長は「静岡市は東に横浜や東京、西に名古屋など大都市があり、中核都市になりきれずに人口が流出している現状がある。
とくに若い人たちの流出が多く、適当な進学先がないとか、希望する働き方ができないとかで、静岡市に限界を感じているのではないか」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035112511.html
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 10:38:36.38ID:nD3iGgNs
ID:FO9tqORq

貴様!もう一度言ってみろ!

(゜o゜(☆○=(-_- )゙
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 12:48:25.56ID:ex4CXatw
静岡市が人口増やすには、
ケーブルテレビで首都圏チャンネル視聴可能にする。
地価を都市規模相応に下げる。
新幹線ひかり全停車、のぞみ長距離便停車。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:14:53.60ID:nD3iGgNs
>>414
のぞみ停車は要らない。
それよかSuica首都圏同一エリア(境界エリアを熱海でなく浜松にする)にするのが先だ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:36:00.40ID:un0z6IpK
のぞみが停まろうがテレ東のエリアに入ろうがあの地価じゃあ無理
地価を下げるにはあと20万人は人口を減らさんとな
結局人口減少は止められない
Evaluation: Average.
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 10:59:43.23ID:ySRYBatf
静岡市って静高含めてさながら韓国みたいだなw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 20:31:20.76ID:9wdHokKn
「中心市街地が全国一小さいなんちゃって政令指定都市  静岡市」 wwww

■世界基準(連続する市街地エリア)での都市圏順位
@位 東京横浜川崎 36,690,000人/9,065km2
A位 大阪神戸京都 17,005,000人/3,212km2
B位 名古屋      10,035,000人/4,015km2
C位 札幌       *2,650,000人/**622km2
D位 福岡       *2,550,000人/**531km2
E位 北九州      *2,000,000人/**492km2
F位 仙台       *1,330,000人/**324km2
G位 広島       *1,325,000人/**285km2
H位 浜松       *1,000,000人/**259km2    ←静岡県
I位 那覇       ***970,000人/**285km2
J位 新潟       ***800,000人/**223km2
K位 大津       ***775,000人/**389km2
L位 富士       ***710,000人/**153km2    ←静岡県
M位 静岡       ***700,000人/**130km2    ←静岡県

県第3都市の醜いお荷物市 静岡市 www
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 20:34:09.20ID:9wdHokKn
他県の奴らは静岡市に詳しくはないわけで、
地元の誰よりも詳しい、ニュースや新聞でも情報知ってで、実際にその土地に住む静岡市の市民が、
それも、はたち過ぎでこれからどこに移住し生活始めようという未来を考えてる静岡市の奴らや、
これからの子育ての将来を考えて、どの地でしようと未来を考える上級の余裕ある静岡市の奴らが必死に検討したあげく移住した先が、
この板でアホがさんざん捏造し下げまくって、悔しがって羨ましがってるだろう、
浜松市や名古屋市や、東京関東方面に、大脱出している静岡市の市民という結論だからな!
この板で必死に叩いている必死に捏造までして叩く、静岡市の市民は大嘘だと現実で証明されてるし、他からみたら、大こっけいそのものな!


愛知県や名古屋市をこいつら静岡市の奴らが必死に叩くのも、浜松市を必死に叩くのも、理由は同じ。
やめまいか(止めまいか)の静岡市と言われる通り自らはなにもしない愚民だからこそ、
目の上のたん瘤の上位2市をおとしめることによってよってしか、自らは這い上がれない程の、実力の全くない衰退都市(笑)のしずおかしだから。
だからこの板でも、超必死に叩いていて、笑えるし、後がもう無いのがわかるな。


この板見も、中部地区で格上の名古屋市や浜松市を、目の敵というようにボロクソに下げまくろうとしてる奴が、多いこと多いことw
ここは静岡市の板だから多くの静岡市がいるが、やる事はいつもこんな事ばかりで醜い民度だとわかる。
しかもいつも、大嘘の大捏造ばかりでソースは当然、一切無し!
捏造ごとだから当然無しw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 23:29:54.90ID:9wdHokKn
「浜松三ケ日・豊橋道路」 17年度に本格調査へ
(2017/4/1 10:00)
 国土交通省中部地方整備局は31日、予算概要とともに発表した2017年度の取り組み方針で、静岡県や愛知県、浜松市、湖西市などが要望している「浜松三ケ日・豊橋道路(仮称)」の本格調査に乗り出す方針を示した。
明文化は初めてで、新規事業化に向けた大きな一歩となる。

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/344684.html
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 22:40:15.44ID:nIIOFV8R
>>420
お前ニュー速ではボロクソに叩かれてキチガイ扱いされているな
こんな過疎板でいくら威張っても一般人の目にはそう映るわな
0423
垢版 |
2017/04/04(火) 19:42:09.00ID:L5ZZ+1oT
こいつアホ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 20:16:18.83ID:5HXZIkim
県庁所在地になって、実力も全く無いのに140年たって、今では市民の血税を癒着して独り占めしてる、完全なお荷物師になっちゃったw
結論が出たね。

この市が発展したところで、焼津から、富士から沼じ三島御殿場と、全く恩恵なんか受けるわけがなくなった。
伊豆半島の端の下田なんて完璧。
静岡市がコンパクトシティという小さな都市を目指すような、情けない都市だから、恩恵などいくら期待したって、出るわけなど全く無い!
これが支店経済都市であって、
逆に、この周りの自治体を発展させたら、静岡市自体が潰れてしまうし廃れてしまうからな!

静岡市の言葉に匠にだまされて来たアホは、この現実にも気付いてい無さそうだな!
そして、連鎖倒産してるような都市もあるしで。

静岡市のコンパクトシティ化。

つまり、
血税を、一部にだけ集中させて、不公平な小さくまとまった街を作るということ。
その中心地だけが、恩恵は受けられるだけになるけどな。

その一部の小さな中心地っていうのは、静岡市の極一部の中心地であって、
他の外野自治体は、当然廃れていく様にならざるをえない!

静岡市を信じていた奴らは、大馬鹿!
裏切られたなw

過疎市の指定まで受けた下田市とかも、沼津とかも、どうすれば良くなるのか?

血税や権力の分散をして、川勝のすすめる通り、県を5分割して5つの州を作って、
その一つ一つの州で、更にきめ細かい隅々まで行き届くような住民サービスをする以外には無いよ!
まじで。

特に、実力の殆どない自治体とかは、そうでもする以外に、もう方法はない!

静岡市に権力や富を集めるだとかは、全く正反対!

絶対やってはいけない!
もう証明されてるじゃん、衰退しまくって。

いつ気付けるのかって事だよな、これに。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 21:13:34.18ID:qPE46Ttg
>>1  

【浜松名物うなぎ】 有名店から地元人気店まで! 一度は行きたい専門店19選!   2017/4/4 10:00

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170404-74946396-jarannews

食文化として地域に根づいているだけあって専門店もたくさんあり、
蒲焼き、白焼き、うな重、お刺身など、うなぎを味わい尽くすなら、ぜひ足を運んでほしいところ。
とくにお刺身が食べられるなんて、それだけ新鮮ってことですからね!

観光客が多く訪れる有名店から、地元民ご用達のお店まで
浜松のうなぎを堪能できる専門店を集めてみました!


【新着】浜名湖観光おすすめ > 周遊ルート  (計3ページ)
http://hamanakos.jp/category/routes/


【直虎の舞台】「直虎桟橋」発着、舟運スタート!
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/342624.html
http://www.at-s.com/news/images/n35/342624/IP170325TAN000093000_1.jpg
http://www.at-s.com/news/images/n35/342624/IP170325MAC000011000_1.jpg
 浜松市北区細江町の大河ドラマ館と舘山寺町を結ぶシャトル船と、引佐細江湖を巡る遊覧船の運航が25日、始まった。運航は5月7日まで。
 また、5月1日からは浜名湖遊覧船(西区)がフラワーパーク港と直虎桟橋の間を往来する定員50人の船を就航する。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 22:33:42.90ID:ebJ+Na/L
連合が都民ファーストの候補で支援するのは、連合が民進在籍時から支援してきた候補に限り、
民進と都民ファーストの候補が競合する選挙区では、民進候補の支援を優先するというのは良い戦略だな
こうすれば民進系の都議が生き残り、都民ファーストへの影響力が増して、
都民ファーストは事実上民進党の補完勢力になる

あと、神津は野党3党の連携も推し進めてるみたいだな
参院選の時に野党3党の統一名簿に積極的だったのは神津だもんな
民進党中心で野党共闘を推し進めて共産党を従わせる形にしないといけない
てか自由、社民はもう民進党に合流でいいだろ
太郎とミズポと沖縄系の議員だけで新党作って、その他の議員は民進党に合流するのが一番スッキリする

都民ファーストの候補、連合東京が推薦へ 都議選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000081-asahi-pol

 7月の東京都議選で、連合東京が、小池百合子都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」の候補を推薦することが分かった。

 関係者によると、連合東京と都民ファーストは3月上旬、
民進在籍時から連合東京が支援してきた候補に限り、都民ファーストに移った後も推薦することで一致。
一方、長時間労働の是正などの政策を推進することでも合意したという。
民進の勢いが低迷するなか、連合東京は支援候補の当選を図る狙いがあるとみられる。
民進と都民ファーストの候補が競合する選挙区では、民進候補の支援を優先するという。

 都議選では、民進の公認予定者36人のうち7人が離党届を出し、
うち4人は都民ファーストの公認予定者になった。連合東京は、このうち3人の推薦を決めている。


連合と野党3党が連携確認
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170404-00000332-fnn-pol

民進党の最大の支持団体が、野党3党と連携を確認した。
連合の神津会長は「わたしが、きょう、呼びかけをさせてもらっていますから。
連合としては、国民の期待の一方の受け皿というのは、しっかりと作っていただきたいというのはありますね」と話した。
連合の神津会長は3日夜、東京都内で、民進党の野田幹事長と会談し、自由党の玉城幹事長と社民党の又市幹事長も同席した。
この中では、次の衆議院選挙について、「常在戦場だ」との認識で一致し、
神津氏は残る空白区について、3党で早期に候補者を擁立するよう要請した。
また神津氏は、「国民の期待の一方の受け皿は作ってほしい」と述べ、野党共闘に向けて、民進党が主導していくよう求めた。
連合は、これまでも、共産党との連携に否定的な姿勢を示しており、この日の会合も、共産党には出席を呼びかけなかった。


3野党幹事長、連合会長と会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000065-jij-pol

 民進、自由、社民3党の幹事長は3日夜、東京都内で連合の神津里季生会長と会談した。

 社民党の又市征治幹事長が4日の記者会見で明らかにした。会談は神津氏の呼びかけで開催。
民進党の野田佳彦、自由党の玉城デニー両幹事長が出席した。

 又市氏によると、次期衆院選で改憲勢力による3分の2以上の議席獲得を阻止するため協力していくことで一致した。 
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 22:34:55.50ID:ebJ+Na/L
今村復興大臣が会見で記者の質問に対し感情的になって声を張り上げる一幕があり、その後、発言について釈明し、謝罪しました。

「感情的になってしまいました。改めましてお詫びを申し上げ、今後はこういうことがないように冷静・適切に対処していきたい」(今村雅弘復興大臣)

一方、午前の会見で自主避難をめぐり「何かあったら訴訟したらどうか」と発言したことについては「客観的に言ったつもりだ」と釈明しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170404-00000057-jnn-pol
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 23:37:12.31ID:VR1RW0Zg
静岡市のキチガイが、また関係のない国政の話とか書いてるなこのドアホ、バレてないとでも思ってるのかコイツ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:51:45.93ID:v2yQMwmA
再来年の大河の主役! 浜松出身の人物の物語に、決定しました!

http://www.sankei.com/entertainments/news/170403/ent1704030013-n1.html
大河の後半主演に、阿部サダヲさん演じる。


田畑 政治 
生年明治31(1898)年12月1日
没年昭和59(1984)年8月25日
出生地静岡県浜松市

学歴〔年〕東京帝大法学部政治学科〔大正13年〕卒
主な受賞名〔年〕勲二等瑞宝章〔昭和44年〕,朝日賞〔昭和55年〕,IOC功労賞〔昭和52年〕
経歴東京朝日新聞社に入り、昭和17年政治経済部長、20年編集局次長を経て、22年取締役東京代表、常務となり、26年退社。
一方、一高時代から日本水泳界の指導陣となり、大正13年の日本水泳連盟の創設に参加。昭和7年のロサンゼルス五輪では水泳チーム総監督として“水泳ニッポン”の名をとどろかせた。
戦後の21年から10年間は日本水泳連盟会長として古橋、橋爪選手らによる水泳日本の黄金時代を築き、この間、ヘルシンキ五輪、メルボルン五輪では選手団団長を務める。
その後、東京五輪の招致に努め、組織委事務総長してその成功に貢献し、46年から日本体育協会副会長。48年JOC委員長に就任した後は中国のIOC復帰に尽力した。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 11:30:43.34ID:WXTDiwNz
大型掲示板2ちゃんねるでは場の空気を読まない発言をしたり愉快犯的に他人を罵倒する
掲示板荒らしがたまに現れる。だが相手にして論争をするとかえって荒らしを調子づか
せる結果になるので注意が必要。一般的には荒らしは華麗にスルーすること
が推奨されているのだ。
2ちゃんねる専用ブラウザには指定したIDの人の投稿をNGワードとして登録する機能を
持つものが多い。「A Bone」なら「名前」「ID」「本文」のいずれかに指定した文字列が
含まれる書き込みが「あぼーん」という文字列に変換される。荒らしの書き込みを目にす
る必要すらなくなるため不快な思いをせず完全無視することができるのだ。

http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/09/24_0046.html
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 20:49:20.17ID:VzYmQwxt
浜松城や忍城など選定=「続100名城」−日本城郭協会

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017040601095&;g=soc http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170406at59_p.jpg

 歴史の研究者や愛好家らでつくる日本城郭協会は6日、「続日本100名城」を発表した。徳川家康が過ごした浜松城(浜松市)や、和田竜さんの小説で映画化された「のぼうの城」の舞台にもなった忍城(埼玉県)などが選ばれた。
 同協会は2006年、松本城(長野県)や姫路城(兵庫県)などの「100名城」を選定。ガイドブックの発行やスタンプラリーなどを通じ、「城ブーム」のけん引役になった。愛好家らから「次」を求める声が高まっていたという。
 保存状態が良く、著名な歴史的事件の舞台になったり、地域のシンボルだったりする城の推薦を、会報やインターネットなどで呼び掛けた。約300人から寄せられた約500城から、考古学や建築史などの専門家6人が選んだ。
 推薦が最も多かった大和郡山城(奈良県)のほか、前回は「史実に基づいて復元されていない」として落選した富山城(富山県)や小倉城(北九州市)なども入った。「地元が城の意義をよく理解し、アピールしているため」としている。
 協会理事長で選定委員長を務めた小和田哲男静岡大名誉教授は「涙をのんで100名城から落としたが、同じぐらいの価値がある城を選んだ。多くの城ファンが足を運び、地元で見直されるきっかけにもなってほしい」と話している。(2017/04/06-18:49)

https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/images/facility/img_facility01.jpg https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/images/facility/img_park02.jpg 
http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/4/5/45e6fb6a.jpg http://www.sazanami-asobi.com/blog/wp-content/uploads/2016/02/s_P2270019.jpg


【名城と事件】浜松城 家康飛躍の「出世城」、徳川治世下の幕府重職につく登竜門 (1/2ページ)   ZAKZAK - ‎2017年4月1日

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170402/dms1704021000005-n1.htm http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170402/dms1704021000005-p1.jpg

 浜松城(静岡県浜松市)は、天竜川下流の西岸、三方ケ原台地南東の河岸段丘に占地する平山城で、江戸時代最盛期に広範囲な城域を有していた。
現在は、天守郭と本丸部分の400年の風雪に耐えた野面(のづら)積の石垣だけが残り、天守郭の北寄りに、高さ5・5メートルの石垣の上に3層3階の天守が建つ。
 家康は29歳から45歳まで浜松城で過ごした。この間、姉川、三方ケ原、長篠、小牧・長久手といった合戦をくぐり抜け、三河国(愛知県東部)、遠江・駿河国(静岡県)、甲斐国(山梨県)、信濃国(長野県)の5カ国を領有する東海の覇者へと成長した。
 家康飛躍の城という意味から「出世城」ともいわれている。徳川治世下の浜松城は、幕府重職につく登竜門でもあった。
 実際、浜松城主22人のうち、『徳川実記』などによると、老中に6人、大坂城代に2人、京都所司代に2人、寺社奉行に4人(兼任を含む)が登用されている。浜松転封を望む大名も多かった。
 中でも特に有名なのは天保の改革を行った水野忠邦(ただくに)だ。将来の老中を目指し、肥前国(佐賀県)唐津藩主の時代、幕閣に浜松転封運動を行った。
念願を果たすと、寺社奉行、大坂城代、京都所司代などを経て、ついに老中首座にまで上り詰めたのである。


家康紀行J浜松城に根差す「鎧掛松」   わかやま新報オンラインニュース - ‎2017年4月1日‎
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2017/04/20170402_68761.html
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 12:57:27.75ID:uoKtHXfz
首都圏と中京圏に若者らが流出しているためで、70万人割れは全国に20ある政令市では初めてとみられる。
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12213-20170406-50172/thumb-12213-20170406-50172-domestic.jpg
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20170406-50172/

上の、この新聞記事も、説明が足りない。
こんな衰退静岡市と、静岡県や浜松市や他の各市町村と、一色単にはするな。

先日の国勢調査。
浜松の場合、統計時期がかなり悪すぎるだけだから。
2010年から2015年間って、リーマンショックという他の圧力で日本が打撃が来ている時期に更に重なって、
民主党政権になって日本大沈没政策が始まり、
80円を割るかつてない超円高政策をするわ、 物が全く売れない大デフレ時代にさせられるわ、消費されない大不景気時代にされるわ、もうかつて無い最悪の時期に行われた時の統計結果であって、
浜松市本来の実力とは、全く関係がない。

しかし、それに比べ、静岡市の場合は本当に全く違う。

この市はなんと、リーマンショックも大インフレや大デフレや大不景気時代も全く関係なく!、
平成2年の人口増大機の時期から連続して人口流出に全く歯止めがかからず、
大衰退に対して、その当時から、各種政策を打ち続けても、全く高価がなく歯止めも全くかからない止めようも全く無い静岡市であって、
外部に原因があった、静岡県や浜松市や他の各市町村とは全く根本が違い、
静岡市自体の内部に、大きな大衰退や大人口流出の原因になる、大きな根本問題を抱えているのが実態だというのが、静岡市だから。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:41:05.03ID:K5qRgXuo
静岡市はマジでろくな産業ない

静岡市が本社の主な上場企業
静岡銀行
秀英予備校
TOKAIホールディングス
村上開明堂
メガネトップ(眼鏡市場)
ヨシコン
清水銀行
はごろもフーズ
静岡ガス
スター精密

静岡市が本社の主な非上場企業
鈴与グループ
戸田書店
シャンソン化粧品
タミヤ
いなば食品
ホテイフーズコーポレーション
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 19:34:07.55ID:W0v0Zt73
テレビ放送

英雄たちの選択 戦国の女(1)“おんな城主”の賭け〜次郎法師の生き残り戦略〜
【今夜!】NHK 2017年4月8日(土) 25時35分〜26時37分 
http://www4.nhk.or.jp/heroes/
http://www4.nhk.or.jp/prog/img/2647/g2647.jpg

土曜スタジオパーク▽ゲスト 小林薫 小松和重
【今日!】2017年4月8日(土) 13時50分〜14時50分 
http://www4.nhk.or.jp/dosta/x/2017-04-08/21/12874/1065633/
http://www.nhk.or.jp/pr-image/0c85e1d71bd325196de44843eb687cd2_s.jpg

さわやか自然百景・選「初夏 浜名湖」
【明日】NHK 2017年4月9日(日) 13時30分〜13時44分

新日本風土記「浜松」
【明日】 2017年4月9日(日) 13時50分〜14時49分

高橋英樹のクイズ!なるほど歴史館▽「本能寺の変」の真実&直虎と家康
【今週末】 2017/04/14(金)19:00〜20:54 【BS11イレブン】
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 22:12:42.09ID:kF6BV/P3
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
政令都市の浜松市なんかは現実に暮らしやすくて他地方出身者にとっていいとこだから、 円も縁の全くない人達が、終の棲家に浜松に住む事を選択している。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/jiman/kurash.html  (市のホームページより)

温暖な気候で、男女とも健康寿命が全国1位なのは浜松市であって、静岡市ではない。

日照率全国トップというのも、浜松市であって静岡市ではない。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nagaiki.html
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nisshojikan-02.html

静岡県で、1番大きな都市圏や商圏も、浜松都市圏であり浜松商圏である。 工業や農業だってもちろん静岡県トップであり、漁業や林業などすべてが盛んな浜松市であって、バランスも大変良くしっかりとれている。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph2.jpg
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph4.jpg

静岡県西部は自動車や二輪車、楽器などの製造業の盛んな地域です。トヨタ・ホンダ・スズキ・ヤマハなどの世界的輸送機器メーカーの発祥の地であり、自動車、二輪車産業が立地しています。
また浜松ホトニクスやパナソニック、NECといった電気機器メーカーや、ヤマハや河合、ローランドといった楽器メーカーがあることも西部地域の特徴です。
西部地域の産業別就業人口の割合を見ても、「最も割合の高いのがサービス業」であり、次ぐ割合で2次産業が占めています。

経済産業省の工業統計調査によると、静岡県の製造品出荷額等は15兆6,991億円で「全国第4位」に位置します。
製造品出荷額等の「市町別では浜松市が最も大きく」、静岡市、磐田市、湖西市、富士市と続きます。また、静岡県全12町の中でも西部地域に属する森町は3位に入っています。
「静岡県全体の西部地域の占める割合は48.0%」と、西部・中部・東部・伊豆の4地区中、西部地区1地区だけで、「半数近くを占め」、
輸送機器メーカーが集まり自動車・二輪車産業が多く立地している西部地域の状況をよく表しています。

さらに繊維業の遠州織物の産地でもあり、綿織物を中心に別珍やコーデュロイなどを生産しています。
農業・漁業・林業といった1次産業については、温暖な気候を活かしたお茶、メロン、みかんなどの栽培や、浜名湖でのカキ、のり、ウナギの養殖、遠州灘のシラス漁などが行われているほか、北遠地域は天竜美林として名高いスギやヒノキの一大産地となっています。

農林水産省によると、西部地域にある市町の農業産出額は静岡県35市町のなかでトップ20に入ります。
また浜松・掛川・磐田・袋井・菊川の5市が10位以内と西部地域が半数を占めており、静岡県の農業生産の多くを担っています。
浜松市は農業生産も静岡県で断トツのトップ生産を誇り、浜松市単独での農業生産額は、「全国でも4位」と高水準の経営をしています。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/image006.png
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph1.jpg

http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/sangyou-about.html   (県のホームページより)

静岡県の政令指定都市の「財政規模」は、以下の通りです。
浜松市の方が、完全に上位ランクです。

市名   歳入(A)   歳出    地方税収入(B)  B/A  市債現在高  市民一人当たり市債現在高
静岡市 279,775,906 269,506,052 125,668,001 44.9% 649,463,145 92.7
浜松市 288,578,705 280,152,448 126,978,628 44.0% 513,931,788 64.5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82

現実がこ以上です。
これが静岡県の真の実態です。↓

静岡県トップ都市の浜松は、すべてが静岡市に完璧に勝ってる。
人口・都市圏・商圏・主要産業;工業農業商業、財政収入、財政支出、財政規模、都市の成長率、都市経営度のランク、債務の少なさ、
オフィス数、 オフィス面積、商業規模、店舗面積、ブランドランキング、都会度ランキング、幸福度ランキング、
犯罪率の少なさ、日照時間、健康寿命男女両方、都市規模、大企業規模、産業力、病院規模、出生率、老人率の低さ、朝鮮人人口の少なさ、朝鮮人比率の少なさ、・・・・

浜松市がすべて、静岡市よりも格上だというのが現実です。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 23:45:33.80ID:kF6BV/P3
>>1
   
 推計人口70万人割れ 静岡市、全国20政令市で初    (2017/4/8 07:10)

 http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/347018.html


 静岡市の1日現在の推計人口が2003年の静清合併以来、初めて70万人を割り込んだことが7日、市のまとめで分かった。

 前回調査の70万430人(3月1日現在)から1009人減の69万9421人。

 年度末に転勤や進学に伴う転出が増えたことが影響した。人口70万人を切ったのは 「全国20政令市で初めて」 とみられる。

 ただ、合併以前の 「1990年にピーク」 以降、地域全体の人口減少が始まり、 「歯止めがかからない状況」 が続いている。
   
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 19:27:45.34ID:+st/Ij6U
よっしゃー民進の幹部クラスの議員が離党だぜーよっしゃー
都議選を前に民進はズタボロだな(嘲笑

民進・長島昭久議員が民進から離党
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000107-asahi-pol

 民進党の長島昭久・元防衛副大臣(55)=衆院比例東京=が、10日に離党届を提出する意向を固めた。
 長島氏は7日夜、後援会に離党の方針を伝えた。

 長島氏は、自民党の石原伸晃経済再生担当相の公設秘書などを経て、2003年衆院選で民主党から初当選。当選5回。
民主党政権時代に外交・安全保障担当の首相補佐官や防衛副大臣などを務めた
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 19:28:13.98ID:+st/Ij6U
長島が離党か。文春の記事通りなら長島は小池新党の党首だな。ヨシミもそのうち維新を離党するだろう
長島は外交・安全保障の専門家だけど、経済政策には疎いから金子洋一や馬淵も経済政策のブレーンにほしいところだな
蓮舫、細野、江田や安倍に批判的な石破、小泉進次郎あたりも小池新党に合流すれば面白いことになるんだが
小池新党ができて安倍自民とその補完勢力の維新は終わりそうだな

民進・長島昭久議員、離党届提出へ 共産と共闘に不満
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000107-asahi-pol

 民進党の長島昭久・元防衛副大臣(55)=衆院比例東京=が、10日に離党届を提出する意向を固めた。
次期衆院選に向け共産党との共闘を進める党方針に不満を募らせてきた背景がある。今後は無所属で活動する方針で、
小池百合子都知事を中心とする地域政党「都民ファーストの会」との連携も模索している。

 長島氏は7日夜、後援会に離党の方針を伝えた。
その後、ツイッターで「真の保守政治を追求してきた私にとり、
価値観の大きく異なる共産党との選挙共闘路線は譲れぬ一線を越えることを意味し、
国民の理解も得られないと考えた結果です」と投稿した。

 長島氏は、自民党の石原伸晃経済再生担当相の公設秘書などを経て、2003年衆院選で民主党から初当選。当選5回。
民主党政権時代に外交・安全保障担当の首相補佐官や防衛副大臣などを務めた。


東京から首相を狙う小池のシナリオ

文春オンライン 2/10(金) 11:00配信

渡辺喜美の暗躍

 早くも来年9月の党総裁選での圧勝が囁かれ、野党にも自民党内にもライバルがいない安倍。
永田町外で一人、比肩しうる存在感を発揮し続ける小池には現状を変えたい勢力が絡みつく。

「これまで説明した通り、小池さんとは連携しており事実上の小池新党になる。党首をお願いする。決めてほしい」

 昨年12月21日、都内の飲食店。日本維新の会副代表の参院議員・渡辺喜美が対峙したのは、
民進党きっての保守派である衆院議員・長島昭久だった。渡辺は2カ月前から長島に接近。
この夜、意を決して長島に、側近の衆院議員・鷲尾英一郎とともに民進党を離党し、自分たちと合流するよう促したのだ。
新党の党首ポストまで提示し、想定する新党メンバーのリストも明かしてみせた。
そこには、小池と近い自民党衆院議員の若狭、日本維新の会衆院議員の小沢鋭仁、
元みんなの党で現在無所属の参院議員である薬師寺道代と行田邦子の名前が連ねられていた。

 渡辺構想は早期の衆院解散を想定したものだった。東京選出の長島にとって小池は是が非でも支持を得たい存在だ。
だが、渡辺と小池の連携は本当なのか、いつ解散があるのか、
小池が安倍政権とどんな関係を築くのか……疑心暗鬼に陥った長島は、その日、最後まで首を縦に振らなかった。

 後日、勝手に名前を持ち出された鷲尾も強硬に反対。結局長島は1月10日になって正式に断りを入れたが、
小池の「バブル人気」をうかがわせる一幕だった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170210-00001328-bunshun-pol&;p=2
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 06:41:56.29ID:ASwJ8wvi
うーん
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 20:41:59.11ID:rYFYxDXO
5/3放送
静岡朝日テレビ 「あなたとHAHAHAな関係 2017春スペシャル」 のロケ

http://ameblo.jp/junkosakuraohta/day-20170405.html
http://www.diamondblog.jp/official/takeda/2017/04/05/no-title-295/

武田修宏 (浜松市出身)
今日は 浜松でHaHaHaな関係の番組ロケでした
朝から仕事前に墓参り 
そして先生達と浜松駅で合流 浜名湖 浜松動物園 遠鉄電車
美味しいもの食べたり  浜松医大でサッカーしたりとても浜松出身としては 懐かしい素敵な時間を過ごしました
多くの浜松市民とふれあい楽しかったです
明日もがんばります
http://www.diamondblog.jp/contents/official/sites/379/2017/04/x20170405215542579_20170405-215540.jpg
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 21:20:11.61ID:rRDElc1i
首都といえば一国の顔、それに静岡県中部(富士川以西)が適している8つの理由
1:世界中からその威容を絶賛される富士山のお膝元でまさに「一国の顔」に相応しい
2:日本経済の中心たる東京圏と日本最大の工業地帯たる中京圏のほぼ中間に位置する
3:その東京圏、中京圏へのアクセスに東海道新幹線や第二東名高速などが使える
4:富士山静岡空港が近いので航空機のアクセスもいい
5:気候温暖なので冬場のエアコンの電気消費量が減ってコストダウンや節電に貢献できる
6:東海地震や大津波などにもしっかり対策を練ってて危機管理も天下一品
7:東京と違って中部電力の管区なので、比較的安全かつ安定した電力供給が見込める
8:関東と違って平野部が狭く開発の余地が少ないので、新たな一極集中の舞台にはならない
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 21:23:42.41ID:rYFYxDXO
静岡市の市民は、大嘘や大捏造ばっかり言ってる奴が、ほんとに多すぎる!
ただ、もう、この超陰険・超陰湿な超低い民度が、この70人割れを契機に、もう全国的に知れ渡ってしまってる!

こんな、やめまいか(止めまいか)の静岡市は、政令市なのに県民の為の静岡県庁にまで、「本社をくれ」と物乞いする超ミジメ都市だが、
新しいことを、しよう・始めようと考えでもしたのならば、コンビニの一件のように、集団で利害者が嫌がらせまでして、
犯罪まで平気で犯す様な、全国でもトップの超低民度・超陰険・超陰湿な村社会の静岡市だから、必ず必ず大失敗する!!

こんな腐った静岡市に企業進出しようだとか、変なこと考える企業がもし有ったとしたならば、無知にもほどが有りすぎるの程の現状であり、大馬鹿!!
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 23:19:42.32ID:rYFYxDXO
大河ドラマの題材となった直虎の漫画180冊贈る
伊豆新聞 4/12(水) 15:14配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000006-izu-l22
漫画を手渡す石嶋さん=市教育委員会
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170412-00000006-izu-000-1-view.jpg

 熱海市相の原の石嶋大さん(81)は11日、市教育委員会へ大河ドラマの題材となった戦国時代の女城主・井伊直虎の漫画の5冊シリーズ最終巻180冊を贈った。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 23:51:25.15ID:rYFYxDXO
静岡市70万人割れ 清水区対応が必要 知事会見
(2017/4/12 08:05)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/348260.html


静岡市の差別は激しいなw
清水区の奴らは、川勝さんに投票するしかもう道がなさそう。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 00:46:03.16ID:wURdX2r0
人口70万人割れで静岡市長 県に対策連携呼び掛け
(2017/4/11 08:07)

田辺信宏市長は10日の定例記者会見で、「県とも連携し、人口活力の維持に取り組みたい」と述べ、川勝平太知事に協力を呼び掛ける姿勢を示した。
 田辺市長は「静岡市の人口減少は県の人口減少につながる。県(全体)も人口減が厳しい。一緒に取り組んでいければ」と県との連携の重要性を指摘した。
 一方で、市が第3次総合計画で掲げた「2025年人口70万人維持」の目標について、「必ずということではない」と弱気の言葉も交えて厳しい数値目標であることを強調。
 「政策を総動員することで維持できるように頑張るとしか今は言えない」と

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/347877.html



静岡市長は、この様な、大矛盾発言をしてる。
県庁に頼らないと、市政も運営できないこの程度の足りない抜けてる能力だとか、県民のための県庁を、癒着して血税を今まで通りにまた独り占めしようと考える超醜さだとか、
静岡県民にとって、超最悪のお荷物市、静岡市の超醜い態度。
これは県民にとって、許されない。

静岡市は市長も能力がないが、市議会議員も市役所所員も、特別自治市になれると大勘違いお花畑市政をしていた程の、能力の大欠乏したドアホ集団!
政令市でこれって、超最悪!
能力が無いから、新たに加わった地区も連鎖大衰退しているのだが、ほんとにこんなクソ市政の静岡市と、合併連鎖倒産しようっていう地区ってあるのかw

コンパクトシティを目指す静岡市は、今後は更に市街地が中心部寄りに集結させるわけだし、
県民の税金まで、独り占めして、食い尽くさなければ生きていけない、超醜い現状の静岡市という状況からして、
合併した地区はすべて、超醜い旧静岡市中心部の、餌に自らなるってだけの事。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 19:56:04.52ID:YlB5RXEX
>>1
大河ドラマの舞台・浜松のオススメ観光スポット  …  2日前に作成、ゴールデンウィークの観光に参考になるかと!
https://www.youtube.com/watch?v=GhJZ6Hro478


浜名湖花フェスタ   …  4月9日 19:34 はままつフラワーパークの様子です。
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17861462_1473195809404329_5977360091558793359_n.jpg?oh=cd64728b3c7beb0334eb5a4c98da4a17&;oe=598B4FC3
美しい桜とチューリップの競演をぜひご覧ください。  #浜名湖花フェスタ  #浜名湖花フェスタ2017


今年度のたきや漁予約開始は、インターネット予約、電話ともに5月1日午後1時となります。
たきや漁は春から秋にかけて、夕闇の訪れと共に数十隻の船が漁場に向かい、遠浅の湖にクルマエビやカニ、黒鯛などの魚を追い続け、水中灯のあかりの下でもりで突いたり、網ですくったりする、当地ならではの特異な楽しい漁法として広く知られている。
この「たきや漁」をお客さんにも体験していただき、とれたての浜名湖の新鮮な幸を、湖に浮かぶ筏の上で調理して味わっていただきます。
https://takiyaryou.jp/wp-content/uploads/2010/11/yusen04.jpg
https://takiyaryou.jp/wp-content/uploads/2012/02/028.jpg
https://takiyaryou.jp/?page_id=12


今週末4月15日(土)、舞阪漁港にてえんばい朝市が開催されます。今年度は前年より1ヵ月早い開催です。
朝7時から、整理券が配布される大人気の生しらすの販売、ぜひ浜名湖の恵みを味わいに足をお運びください。
開催日時:4月15日(土) 午前7:00〜10:00   5月20日(土)、6月17日(土)、7月15日(土)も同時間で開催予定。
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17800411_1401812629839629_4615078704937205392_n.jpg?oh=09c525cf116355965793c686f23ad442&;oe=5958FBB1
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17799903_1401812686506290_5066187443120980104_n.jpg?oh=7abdabe50ad25e7b0b4bf50ee039acad&;oe=5991CC14
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17523209_1401813373172888_4600615375777180619_n.jpg?oh=db598a04074b765f94161f0954704613&;oe=594F124C


2017/4/16(日) アクト通りふれあいデイを開催します。
今後の開催予定日: 毎月第3日曜日 平成29年4月16日(日)、5月21日(日)、6月18日(日)、7月16日(日)、8月20日(日)、9月17日(日)、10月15日(日)、11月19日(日)、12月17日(日)、平成30年1月21日(日)、2月18日(日)、3月18日(日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000017-at_s-l22
http://www.hamamatsu-machi.jp/wp-content/uploads/2017/03/20170416%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E3%83%87%E3%82%A4%EF%BC%88%E4%B8%A1%E9%9D%A2%EF%BC%89.pdf


都道府県賞に「浜名湖うなぎの刺身」 都内で日本ギフト大賞表彰
地域の独自性や創造性を生かした商品などに贈られる日本ギフト大賞(同大賞選考委員会主催)の表彰式が13日、都内で開かれた。
都道府県ごとに1点を選ぶ都道府県賞を、浜松市中区の魚料理専門店魚魚一(とといち)の「浜名湖うなぎの刺身」が受賞した。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/348998.html
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 01:06:14.96ID:A9h7z4hk
おとわ役の新井美羽さん 浜松まつり参加
◆組織委発表 凧揚げ会場は禁煙

 五月三〜五日に開かれる浜松まつりの組織委員会は十四日、浜松市中区のえんてつホールで総会を開き、同市南区の凧(たこ)揚げ会場の禁煙と、
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で主人公、井伊直虎の幼少期おとわを演じた新井美羽(みう)さん(10)の参加を発表した。

 また、新井さんは三日午前十時からの開会式に出席し、同十時半ごろから「直虎」と大きく書かれた市の凧を、市職員と一緒に揚げる。
午後五時ごろから市中心部を行進する吹奏楽パレードでは、先頭を歩く。

 新井さんは、まつりの公式ホームページを通じ「浜松の皆さんと会えるのがとても楽しみです。ぜひ来てください」とコメントを寄せた。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170415/CK2017041502000071.html?ref=rank
新井美羽さん   http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170122/2084849_201701220300568001485039619c.jpg
美羽さんのかわいいメッセージが見れますよ♪♪    https://twitter.com/Hamamatsu_PR/status/852823869324902402
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 19:52:03.61ID:hYpEw3cd
上げ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 12:06:52.01ID:n/baAULw
このコピペ野郎国内旅行板でも湧いてたなぁ…相当な暇人だな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 21:01:18.72ID:3bDkiTSB
浜松「大河ドラマ館」20万人突破 親子に記念品   (2017/4/15 08:43)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/349396.html


レンタサイクル好調 直虎効果、寺社仏閣巡り 浜松・気賀駅   (2017/4/16 08:02)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/349668.html   http://www.at-s.com/news/images/n35/349668/IP170415TAN000030000_1.jpg
 これまでは気賀駅を出発し浜名湖沿いを走るコースが中心だったが、龍潭寺や井伊谷城跡といった直虎ゆかりの地を巡る利用者も多い。


浜松まつりHP
http://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/


静岡県の浜松基地に隣接する航空自衛隊浜松広報館エアーパークは、 2017年4月22日(土)、4月23日(日)の2日間、「F-15、F-2戦闘機地上展示」を実施します。
浜松広報館エプロン地区で開催されます。
展示機は第1術科学校のF-15とF-2戦闘機で、2日間ともエンジン・ランナップが予定されています。
F-2は10時ごろ、F-15は14時ごろにそれぞれ試運転する予定です。
航空祭とは違った形で間近に戦闘機を見学でき、整備員の動きを含め、迫力あるエンジン音を楽しめます。
なお、詳しくは浜松広報館のホームページを参照ください。
期日: 2017/04/22 〜 2017/04/23 http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/eventnews/index.html



生シラス求め1キロの長〜い列 舞阪漁港で「朝市」 浜松   (2017/4/16 08:34)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/349669.html   http://www.at-s.com/news/images/n35/349669/IP170415TAN000022000_1.jpg
今年初めて開かれた。市内外から約1100人が訪れ、行列は約1キロに及び、生シラスの購入希望者には整理券が配られた。


「龍山秘密村」キャンプ場開所 浜松・天竜区   (2017/4/17 07:50)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/349900.html   http://www.at-s.com/news/images/n35/349900/IP170416TAN000019000_O_1.jpg
季節ごとの龍山の食を堪能できるカフェと、子どもたちが楽しめるアウトドア施設「クライミングウォール」を新設した。
今後、季節に合わせたイベントを開催する予定。宿泊も可能。問い合わせは龍山秘密村
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 21:58:38.88ID:fRf9RReO
 磐田市長、渡部氏3選 静岡県内ミニ統一選   (2017/4/17 07:35)

合併会議で浜松市に対して、「うちの市は優秀だから、こんなクズ浜松市と話し合う事など全く無い!」と言って、会議の当初に、足蹴りして見下して馬鹿にして直ぐに出て行ったキチガイ市長が、磐田市・掛川市と、市長がまた再当選した。
今後も二度と、こっち来るな、田舎のアホ市長。
湖西市長も、同じく。
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election/349867.html

当選したそれぞれの、アホ市長の、醜いご尊顔。
http://www.at-s.com/news/images/n35/349867/IP170416TAN000093000_O_1.jpg  http://www.at-s.com/news/images/n35/349867/IP170416TAN000092000_O_1.jpg
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 01:14:12.41ID:o05IJhr7
まあ、(磐田袋井掛川)、(島田藤枝焼津)、(富士富士宮)、(三島沼津)は合併した方がいいんじゃないかと思う。
あとは、(御前崎牧之原吉田)も。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 21:46:53.43ID:ibRJ+M9k
名古屋市長選に3氏 名古屋城天守木造化など争点

名古屋市長選は9日告示され、3期目を目指す河村たかし氏(68)=減税日本推薦=、前副市長の岩城正光氏(62)、
元会社員の太田敏光氏(68)の無所属3人が立候補した。名古屋城天守木造化や市民税一律5%減税など河村市政の継続か
転換かが問われる。投開票は23日。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170409-00000034-asahi-pol
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 21:57:49.77ID:ibRJ+M9k
●圏外 ロリコン学園 (レ ◆2jz9vF8RO19l)
【関西ファビョラーズのつまらない方・ロリコン学園学園長・なんヤン・スネ夫・金糞・イヤミ・レ・レントン・レンコン】
(^_^;)火病拗らせ基地害 113ファビョリを記録
(^_^;)オラオラ口調でイキるが実は大型に憧れる普通免許運転手
(^_^;)普通免許のみでプロトラッカー自慢
(^_^;)大阪の零細運送屋のイキがりヘタレなんヤン運転手
(^_^;)狭い4トンの寝台で子役の頃の志田未来で毎日ツモる(^_^;)
(^_^;)中卒ロリコン(^_^;)
(^_^;)大型持って無いコンプレックス、トラック無知、ゴーカート乗り
(^_^;) ^ ^ 顔文字大好き爺、自分を叩く奴は全てシコ鉄と勝手に決めつける
(^_^;)俺は昔は悪かったんだぜ自慢が好き
(^_^;)ヤクザにスカウトされたことはあるな(^_^;)←アホ
(^_^;)^^←を多用するキモい加齢臭漂う45歳、 11月22日生まれ

942 :レ ◆2jz9vF8RO19l :2014/10/02(木) 10:06:30.29 ID:9tFQmxEo.net
ザーを漢字で例えたら

汚 醜 恥 嘘
(^_^;)今は手の平返しでバイザーにやたら媚びるが以前は豚吉と呼び実はバカにしていた
(^_^;)俺は女にモテるアピール大好き
(^_^;)女の前では超イキりまくる中卒脳筋タイプ
(^_^;)←を使い自虐風自慢が大好きな自己顕示欲の塊
(^_^;)いい人を演じてたがファビョリ基地害であることが判明
(^_^;)リーダーカンタのようにツマラナイを通り越してキチガイになる根性もなし
(^_^;)出戻りの分際で偉そうにする礼儀知らず
(^_^;)相変わらずつまらない
(^_^;)競馬の話の時だけ饒舌
(^_^;)リーダーがいないと毎度^^とお疲れ^^の挨拶空気コテで挨拶すらバイザーの真似をする
(^_^;)テレビの話題が好きだが誰にも相手にされない、肉味噌好き


(^_^;)※※※ 過去の不良時代を自慢をしておきながら、責められると本筋を逸らし他人を巻き込み、必ず話題をすり替え逃げ出すヘタレチキンな性格ヘタレカス ※※※(^_^;)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 22:06:08.30ID:ibRJ+M9k
●圏外 ロリコン学園 (レ ◆2jz9vF8RO19l)
【関西ファビョラーズのつまらない方・ロリコン学園学園長・なんヤン・スネ夫・金糞・イヤミ・レ・レントン・レンコン】
(^_^;)火病拗らせ基地害 113ファビョリを記録
(^_^;)オラオラ口調でイキるが実は大型に憧れる普通免許運転手
(^_^;)普通免許のみでプロトラッカー自慢
(^_^;)大阪の零細運送屋のイキがりヘタレなんヤン運転手
(^_^;)狭い4トンの寝台で子役の頃の志田未来で毎日ツモる(^_^;)
(^_^;)中卒ロリコン(^_^;)
(^_^;)大型持って無いコンプレックス、トラック無知、ゴーカート乗り
(^_^;) ^ ^ 顔文字大好き爺、自分を叩く奴は全てシコ鉄と勝手に決めつける
(^_^;)俺は昔は悪かったんだぜ自慢が好き
(^_^;)ヤクザにスカウトされたことはあるな(^_^;)←アホ
(^_^;)^^←を多用するキモい加齢臭漂う45歳、 11月22日生まれ

942 :レ ◆2jz9vF8RO19l :2014/10/02(木) 10:06:30.29 ID:9tFQmxEo.net
ザーを漢字で例えたら

汚 醜 恥 嘘
(^_^;)今は手の平返しでバイザーにやたら媚びるが以前は豚吉と呼び実はバカにしていた
(^_^;)俺は女にモテるアピール大好き
(^_^;)女の前では超イキりまくる中卒脳筋タイプ
(^_^;)←を使い自虐風自慢が大好きな自己顕示欲の塊
(^_^;)いい人を演じてたがファビョリ基地害であることが判明
(^_^;)リーダーカンタのようにツマラナイを通り越してキチガイになる根性もなし
(^_^;)出戻りの分際で偉そうにする礼儀知らず
(^_^;)相変わらずつまらない
(^_^;)競馬の話の時だけ饒舌
(^_^;)リーダーがいないと毎度^^とお疲れ^^の挨拶空気コテで挨拶すらバイザーの真似をする
(^_^;)テレビの話題が好きだが誰にも相手にされない、肉味噌好き


(^_^;)※※※ 過去の不良時代を自慢をしておきながら、責められると本筋を逸らし他人を巻き込み、必ず話題をすり替え逃げ出すヘタレチキンな性格ヘタレカス ※※※(^_^;)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 18:30:36.02ID:N8LXJA31
沼津のららぽーとでトドメを刺されるんじゃないか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 18:49:32.83ID:olnM03aU
夕方のニュースで東急スクエアになるんだと
11月オープンみたいだ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:10:57.15ID:f4xq38aF
THAAD:中国パンダ杯、サッカーU18韓国代表の参加拒否

「THAADいじめ」スポーツ界全般に拡大
U-18サッカー日程に支障

中国の「THAAD(終末高高度防衛)いじめ」がスポーツ界全般に広がっている。
中国はこれといった理由もなく韓国で行われる卓球大会への参加をやめ、中国で行われるサッカー大会では
韓国の参加を阻んだ (略)

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/04/19/2017041900720.html

新党バカコリアンの祖国は宗主国からも嫌われてんな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:11:37.02ID:N8LXJA31
田舎の駅前にある様な雑居ビルみたいになるんだね
武蔵小杉のフロア構成見たけど食べ物屋が半分くらいだ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:17:01.64ID:f4xq38aF
民進党が社民党になる日が目前に迫っている!? 東京都議会まさかの“議席ゼロ”も

国政選挙の行方を占う「先行指標」とされる東京都議選(7月2日投開票)が迫る中、民進党は「議席ゼロ」の危機に直面している。ここで思い出すのが
かつて革新系の美濃部亮吉都知事時代(昭和42〜54年)にわが世の春を謳歌した後、平成13年の都議選で議席を失った社会党(社民党の前身)の末路。
下り坂を転げ落ちる両党の共通項は少なくない。歴史は繰り返すのか−。

17日の記者会見。都議選公認候補の「離党ドミノ」に加え、長島昭久元防衛副大臣の離党など暗い話題が相次ぐ中
民進党の野田佳彦幹事長は「一番苦しいときだからこそ、一丸となって心合わせて進んでいけるよう努力したい」と強がってみせた。

都議会の歴史をひもとくと、民主党(民進党の前身)として初めて都議選に挑戦したのは、青島幸男都政だった9年。
12議席を獲得し、自民、共産、公明に次ぐ都議会第4党となった。一方、この選挙で護憲の老舗政党、社民党は現有1議席を確保するのが精いっぱいだった。

ところが、栄光の日々は長くは続かない。「ルーピー」こと鳩山由紀夫首相(当時)が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題でつまづき
菅直人政権は東日本大震災の対応で失政を重ねた。野田首相時代は消費税率アップをめぐる党内抗争に明け暮れ、
ついには党分裂に発展。二大政党時代の到来を予感させた民主党政権の誕生は、有権者の期待を大きく裏切る結果となり、都議会民主党も25年都議選で15議席まで落ち込んだ。

今度の都議選も、党勢拡大が見込めない民進党に三くだり半を突きつけ、
高い支持率を誇る小池百合子都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」に駆け込む民進党の公認候補者が後を絶たない。

今度の都議選情勢について「民進党獲得議席は1ケタ台」との見方が強いが、「このままでは都議会から議席がなくなってもおかしくない」(民進党関係者)との声さえ漏れる

12議席を割り込めば、初陣の9年都議選以来、獲得議席は過去最低となる。
「党の顔」として期待された蓮舫氏の求心力は地に落ち、「蓮舫降ろし」の風が一気に吹き荒れるだろう。

ここまで長々と民進党(民主党)および社民党(社会党)の党勢の推移を振り返ってきた。党分裂、党名変更、女性党首…。おどろくほど共通点が多い。
加えて民進、社民両党は「党首落選」という汚点さえもそっくりなのだ。昨年の参院選で社民党の吉田忠智党首が落選。民主党も26年衆院選で海江田万里代表(当時)が比例復活もできず、議席を失っている。

国政選挙へのシグナルと受け止められる夏の首都決戦。民進党が社民党になる「議席ゼロ」の日は近いのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000527-san-pol
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:48:06.05ID:s6T4c4u0
>>464
笑えるナ!! wwwwwwwwwww  
  ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwww


静岡の「109」年内に新商業施設に転換 109の看板外す
2017/4/19 7:00日本経済新聞 電子版

 静岡市中心部にあるファッションビル「SHIZUOKA109」が今夏にも営業を終了する。
運営する東急モールズデベロップメント(TMD、東京・渋谷)とビル所有者が合意した。売り上げの7割超を占める10〜20代女性向けアパレルは近隣施設との競合が激化していた。
数カ月の全面改装を経て、2017年内にも生活雑貨や飲食に重点を置いた新商業施設として再開業する。

 SHIZUOKA109は2007年10月開業

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15458050Y7A410C1L61000/
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:47.18ID:ABRG+rb/
>>467
6時のニュースでは、市場調査の結果、静岡市は若者流出が激化しており、
静岡での109で経営存続が見込めなくなったと言ってたよ
既にかなり消耗している様子
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 20:47:29.99ID:8yqKY6z3
>>472
静岡市の大衰退が、全く止まらない状況、ハドメが全くかからないw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 23:51:57.45ID:6hBBiLLn
GW前に、直虎観光情報・他新着。

■ 浜名湖に新型艇が初航行!  「水上交通なおとら」 (5月1日就航予定) 「ウォータージェット推進」で、浅瀬も楽々、の新型船!
http://www.hamanako-yuransen.com/_src/3162/naotora-01.jpg
http://www.hamanako-yuransen.com/_src/3224/naotora-02.jpg
http://www.hamanako-yuransen.com/_src/3168/naotora-03.jpg
http://www.hamanako-yuransen.com/_src/3137/istock_000021652243large.jpg
http://www.hamanako-yuransen.com/news/naotora.html
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17103549_1246428592120715_6527290172466973220_n.jpg?oh=fa8cca64e54f24bbee2c2902b597df5b&;oe=598695A9
https://www.facebook.com/sago.cruise/photos/a.400107443419505.1073741825.101191173311135/1268065573290350/?type=3&;theater


浜名湖遊覧船に「なおとら」定期便 5月1日から運航  (2017/4/19 09:23)
http://www.at-s.com/news/images/n36/350670/IP170418TAN000067000.jpg
http://www.at-s.com/news/images/n36/350670/IP170418MAC000020000.jpg
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/350670.html

 湖上遊覧の船を運航する「浜名湖遊覧船」(浜松市西区舘山寺町)は5月1日、植物園「はままつフラワーパーク」(同町)と大河ドラマ館がある同市北区の気賀桟橋を結ぶルートの定期運航を始める。
 同社が新規購入した船はジェット推進の50人乗りで、船名は「なおとら」。
 水深50センチまでの浅瀬も航行が可能なほか、屋根も付いているので多少の雨でも運航できるという。 船内では大河ドラマに関連した史跡の音声案内も流す。
 運賃は中学生以上千円(小学生500円)。往復券は1400円(同700円)。  大河ドラマ館入場券とのセット販売もある。


■ 東名高速道浜名湖サービスエリア(SA)  チャーター便も運航  SA発着  4月23日から
http://www.kanzanji.gr.jp/wp-content/uploads/2016/08/20170331122006584_0001.jpg
http://www.kanzanji.gr.jp/event/1892/

 湖上を巡る従来の定期便、運航は11月26日までの土日、祝日。  「ゴールデンウイーク(4月29日〜5月7日)と8月は全日営業」する。
 定期便は浜名湖SAの発着で、舘山寺町の内浦湾や奥浜名湖を約20分かけて回る。
 SAと気賀桟橋(同区)や舘山寺町(西区)の浮見堂を結ぶチャーター便は、予約した団体客のみ利用できる。
 

■ 「大相撲浜松出世場所」
大相撲、浜松で10月に、開催決定! 280人の力士参加   (2017/4/19 09:25)
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/350673.html


■ 第15回浜名湖の風コンサート
2017年4月30日(日)
http://www.at-s.com/event/images/n35/342707/_926c0b4f9fab37632ea77cfd9a4d1461.JPG
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 21:50:00.91ID:WtNbvlP5
SBSは相変わらず目に余る惨い偏重放送に熱心なことこの上ない。
その急先鋒の「イブアイしずおか」の本日の放送。新聞、テレビの番組欄には
「・・・激うま弁当・あふれる唐あげ&肉丼・・・」のタイトル。(はてさてどこ?)
内容は、浜松市入野町の伝説のもののふ店主の弁当店 [夏菜子のからあげ] 。
いつものことだが、滅多に取り上げない浜松ネタには絶対に「浜松」の文字を使わず
浜松隠しをするのが常套手段。
そして最近は死増加市に次ぐロケをしてるのは、なんと神奈川&東京という
地方局の放送倫理にもとる有様で、もう完全に電波の私物化とも言える状況だ。
「静岡発そこ知り」と共にひたすら重度の偏重放送を突き進むSBS。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 22:16:54.50ID:Sasvqc7f
>>475
SBSはそれとかでつまらんから、
地域番組が始まったら、チャンネルすぐに変えてるよ。
つまらないの、見なくてもさきにもう解るから。

浜松市民はみんなそうだと思う。
こんな陰気臭いSBSには、浜松や西部の企業は、

広告は、絶対に出さないでもらいたい!
出してもみんな見てないというのもあるし。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 22:21:15.47ID:Sasvqc7f
>>475
静岡県のテレビ局の中で、SBSテレビだけが、トップの大株主が1位2位と、静岡市のアホ企業になっていて、
東京とか名古屋とか大阪の大株主が、居ない状態。

だから、このクソSBSに苦情言ったって、無駄!
偏見陰湿放送は、治らない!
SBSの幹部も腐ってるし。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:38:49.89ID:Sasvqc7f
>>475
付け加えると、全国にある新聞社の中で「本社クラス」のランクの部署を置いてる新聞社は、中日新聞だけ!

「中日新聞社」は、「名古屋本社」と「東海本社」の2つの本社を置いていて、
その東海本社の所在地が、浜松市にある。

浜松に配られてる記事も、浜松にある東海本社が書いている。

浜松市や西部民にとっては、中日新聞を持ち上げた方が良い!
静岡新聞は、偏見陰湿SBSテレビと、会社として連携取っているので公平性が危ぶまれる。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:40:13.18ID:Sasvqc7f
>>475
付け加えると、全国にある新聞社の中で「本社クラス」のランクの部署を置いてる新聞社は、中日新聞だけ!

付け加えると、全国にある新聞社の中で「本社クラス」のランクの部署を、県内で浜松市に置いてる新聞社は、中日新聞だけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況