X



【中部・西部】静岡県総合スレ【東部・伊豆】2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 07:02:39.41ID:z/pGMIaZ
政令指定都市が2つ
観光面も充実している静岡県を語るスレです。
※前スレ
【中部・西部】静岡県総合スレ【東部・伊豆】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1446465733/
(荒らしが独断で勝手に立てたスレが乱立している状態ですが、このスレが唯一の本スレです。)
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:41:05.03ID:K5qRgXuo
静岡市はマジでろくな産業ない

静岡市が本社の主な上場企業
静岡銀行
秀英予備校
TOKAIホールディングス
村上開明堂
メガネトップ(眼鏡市場)
ヨシコン
清水銀行
はごろもフーズ
静岡ガス
スター精密

静岡市が本社の主な非上場企業
鈴与グループ
戸田書店
シャンソン化粧品
タミヤ
いなば食品
ホテイフーズコーポレーション
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 19:34:07.55ID:W0v0Zt73
テレビ放送

英雄たちの選択 戦国の女(1)“おんな城主”の賭け〜次郎法師の生き残り戦略〜
【今夜!】NHK 2017年4月8日(土) 25時35分〜26時37分 
http://www4.nhk.or.jp/heroes/
http://www4.nhk.or.jp/prog/img/2647/g2647.jpg

土曜スタジオパーク▽ゲスト 小林薫 小松和重
【今日!】2017年4月8日(土) 13時50分〜14時50分 
http://www4.nhk.or.jp/dosta/x/2017-04-08/21/12874/1065633/
http://www.nhk.or.jp/pr-image/0c85e1d71bd325196de44843eb687cd2_s.jpg

さわやか自然百景・選「初夏 浜名湖」
【明日】NHK 2017年4月9日(日) 13時30分〜13時44分

新日本風土記「浜松」
【明日】 2017年4月9日(日) 13時50分〜14時49分

高橋英樹のクイズ!なるほど歴史館▽「本能寺の変」の真実&直虎と家康
【今週末】 2017/04/14(金)19:00〜20:54 【BS11イレブン】
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 22:12:42.09ID:kF6BV/P3
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
政令都市の浜松市なんかは現実に暮らしやすくて他地方出身者にとっていいとこだから、 円も縁の全くない人達が、終の棲家に浜松に住む事を選択している。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/jiman/kurash.html  (市のホームページより)

温暖な気候で、男女とも健康寿命が全国1位なのは浜松市であって、静岡市ではない。

日照率全国トップというのも、浜松市であって静岡市ではない。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nagaiki.html
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nisshojikan-02.html

静岡県で、1番大きな都市圏や商圏も、浜松都市圏であり浜松商圏である。 工業や農業だってもちろん静岡県トップであり、漁業や林業などすべてが盛んな浜松市であって、バランスも大変良くしっかりとれている。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph2.jpg
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph4.jpg

静岡県西部は自動車や二輪車、楽器などの製造業の盛んな地域です。トヨタ・ホンダ・スズキ・ヤマハなどの世界的輸送機器メーカーの発祥の地であり、自動車、二輪車産業が立地しています。
また浜松ホトニクスやパナソニック、NECといった電気機器メーカーや、ヤマハや河合、ローランドといった楽器メーカーがあることも西部地域の特徴です。
西部地域の産業別就業人口の割合を見ても、「最も割合の高いのがサービス業」であり、次ぐ割合で2次産業が占めています。

経済産業省の工業統計調査によると、静岡県の製造品出荷額等は15兆6,991億円で「全国第4位」に位置します。
製造品出荷額等の「市町別では浜松市が最も大きく」、静岡市、磐田市、湖西市、富士市と続きます。また、静岡県全12町の中でも西部地域に属する森町は3位に入っています。
「静岡県全体の西部地域の占める割合は48.0%」と、西部・中部・東部・伊豆の4地区中、西部地区1地区だけで、「半数近くを占め」、
輸送機器メーカーが集まり自動車・二輪車産業が多く立地している西部地域の状況をよく表しています。

さらに繊維業の遠州織物の産地でもあり、綿織物を中心に別珍やコーデュロイなどを生産しています。
農業・漁業・林業といった1次産業については、温暖な気候を活かしたお茶、メロン、みかんなどの栽培や、浜名湖でのカキ、のり、ウナギの養殖、遠州灘のシラス漁などが行われているほか、北遠地域は天竜美林として名高いスギやヒノキの一大産地となっています。

農林水産省によると、西部地域にある市町の農業産出額は静岡県35市町のなかでトップ20に入ります。
また浜松・掛川・磐田・袋井・菊川の5市が10位以内と西部地域が半数を占めており、静岡県の農業生産の多くを担っています。
浜松市は農業生産も静岡県で断トツのトップ生産を誇り、浜松市単独での農業生産額は、「全国でも4位」と高水準の経営をしています。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/image006.png
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph1.jpg

http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/sangyou-about.html   (県のホームページより)

静岡県の政令指定都市の「財政規模」は、以下の通りです。
浜松市の方が、完全に上位ランクです。

市名   歳入(A)   歳出    地方税収入(B)  B/A  市債現在高  市民一人当たり市債現在高
静岡市 279,775,906 269,506,052 125,668,001 44.9% 649,463,145 92.7
浜松市 288,578,705 280,152,448 126,978,628 44.0% 513,931,788 64.5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82

現実がこ以上です。
これが静岡県の真の実態です。↓

静岡県トップ都市の浜松は、すべてが静岡市に完璧に勝ってる。
人口・都市圏・商圏・主要産業;工業農業商業、財政収入、財政支出、財政規模、都市の成長率、都市経営度のランク、債務の少なさ、
オフィス数、 オフィス面積、商業規模、店舗面積、ブランドランキング、都会度ランキング、幸福度ランキング、
犯罪率の少なさ、日照時間、健康寿命男女両方、都市規模、大企業規模、産業力、病院規模、出生率、老人率の低さ、朝鮮人人口の少なさ、朝鮮人比率の少なさ、・・・・

浜松市がすべて、静岡市よりも格上だというのが現実です。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 23:45:33.80ID:kF6BV/P3
>>1
   
 推計人口70万人割れ 静岡市、全国20政令市で初    (2017/4/8 07:10)

 http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/347018.html


 静岡市の1日現在の推計人口が2003年の静清合併以来、初めて70万人を割り込んだことが7日、市のまとめで分かった。

 前回調査の70万430人(3月1日現在)から1009人減の69万9421人。

 年度末に転勤や進学に伴う転出が増えたことが影響した。人口70万人を切ったのは 「全国20政令市で初めて」 とみられる。

 ただ、合併以前の 「1990年にピーク」 以降、地域全体の人口減少が始まり、 「歯止めがかからない状況」 が続いている。
   
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 19:27:45.34ID:+st/Ij6U
よっしゃー民進の幹部クラスの議員が離党だぜーよっしゃー
都議選を前に民進はズタボロだな(嘲笑

民進・長島昭久議員が民進から離党
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000107-asahi-pol

 民進党の長島昭久・元防衛副大臣(55)=衆院比例東京=が、10日に離党届を提出する意向を固めた。
 長島氏は7日夜、後援会に離党の方針を伝えた。

 長島氏は、自民党の石原伸晃経済再生担当相の公設秘書などを経て、2003年衆院選で民主党から初当選。当選5回。
民主党政権時代に外交・安全保障担当の首相補佐官や防衛副大臣などを務めた
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 19:28:13.98ID:+st/Ij6U
長島が離党か。文春の記事通りなら長島は小池新党の党首だな。ヨシミもそのうち維新を離党するだろう
長島は外交・安全保障の専門家だけど、経済政策には疎いから金子洋一や馬淵も経済政策のブレーンにほしいところだな
蓮舫、細野、江田や安倍に批判的な石破、小泉進次郎あたりも小池新党に合流すれば面白いことになるんだが
小池新党ができて安倍自民とその補完勢力の維新は終わりそうだな

民進・長島昭久議員、離党届提出へ 共産と共闘に不満
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000107-asahi-pol

 民進党の長島昭久・元防衛副大臣(55)=衆院比例東京=が、10日に離党届を提出する意向を固めた。
次期衆院選に向け共産党との共闘を進める党方針に不満を募らせてきた背景がある。今後は無所属で活動する方針で、
小池百合子都知事を中心とする地域政党「都民ファーストの会」との連携も模索している。

 長島氏は7日夜、後援会に離党の方針を伝えた。
その後、ツイッターで「真の保守政治を追求してきた私にとり、
価値観の大きく異なる共産党との選挙共闘路線は譲れぬ一線を越えることを意味し、
国民の理解も得られないと考えた結果です」と投稿した。

 長島氏は、自民党の石原伸晃経済再生担当相の公設秘書などを経て、2003年衆院選で民主党から初当選。当選5回。
民主党政権時代に外交・安全保障担当の首相補佐官や防衛副大臣などを務めた。


東京から首相を狙う小池のシナリオ

文春オンライン 2/10(金) 11:00配信

渡辺喜美の暗躍

 早くも来年9月の党総裁選での圧勝が囁かれ、野党にも自民党内にもライバルがいない安倍。
永田町外で一人、比肩しうる存在感を発揮し続ける小池には現状を変えたい勢力が絡みつく。

「これまで説明した通り、小池さんとは連携しており事実上の小池新党になる。党首をお願いする。決めてほしい」

 昨年12月21日、都内の飲食店。日本維新の会副代表の参院議員・渡辺喜美が対峙したのは、
民進党きっての保守派である衆院議員・長島昭久だった。渡辺は2カ月前から長島に接近。
この夜、意を決して長島に、側近の衆院議員・鷲尾英一郎とともに民進党を離党し、自分たちと合流するよう促したのだ。
新党の党首ポストまで提示し、想定する新党メンバーのリストも明かしてみせた。
そこには、小池と近い自民党衆院議員の若狭、日本維新の会衆院議員の小沢鋭仁、
元みんなの党で現在無所属の参院議員である薬師寺道代と行田邦子の名前が連ねられていた。

 渡辺構想は早期の衆院解散を想定したものだった。東京選出の長島にとって小池は是が非でも支持を得たい存在だ。
だが、渡辺と小池の連携は本当なのか、いつ解散があるのか、
小池が安倍政権とどんな関係を築くのか……疑心暗鬼に陥った長島は、その日、最後まで首を縦に振らなかった。

 後日、勝手に名前を持ち出された鷲尾も強硬に反対。結局長島は1月10日になって正式に断りを入れたが、
小池の「バブル人気」をうかがわせる一幕だった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170210-00001328-bunshun-pol&;p=2
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 06:41:56.29ID:ASwJ8wvi
うーん
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 20:41:59.11ID:rYFYxDXO
5/3放送
静岡朝日テレビ 「あなたとHAHAHAな関係 2017春スペシャル」 のロケ

http://ameblo.jp/junkosakuraohta/day-20170405.html
http://www.diamondblog.jp/official/takeda/2017/04/05/no-title-295/

武田修宏 (浜松市出身)
今日は 浜松でHaHaHaな関係の番組ロケでした
朝から仕事前に墓参り 
そして先生達と浜松駅で合流 浜名湖 浜松動物園 遠鉄電車
美味しいもの食べたり  浜松医大でサッカーしたりとても浜松出身としては 懐かしい素敵な時間を過ごしました
多くの浜松市民とふれあい楽しかったです
明日もがんばります
http://www.diamondblog.jp/contents/official/sites/379/2017/04/x20170405215542579_20170405-215540.jpg
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 21:20:11.61ID:rRDElc1i
首都といえば一国の顔、それに静岡県中部(富士川以西)が適している8つの理由
1:世界中からその威容を絶賛される富士山のお膝元でまさに「一国の顔」に相応しい
2:日本経済の中心たる東京圏と日本最大の工業地帯たる中京圏のほぼ中間に位置する
3:その東京圏、中京圏へのアクセスに東海道新幹線や第二東名高速などが使える
4:富士山静岡空港が近いので航空機のアクセスもいい
5:気候温暖なので冬場のエアコンの電気消費量が減ってコストダウンや節電に貢献できる
6:東海地震や大津波などにもしっかり対策を練ってて危機管理も天下一品
7:東京と違って中部電力の管区なので、比較的安全かつ安定した電力供給が見込める
8:関東と違って平野部が狭く開発の余地が少ないので、新たな一極集中の舞台にはならない
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 21:23:42.41ID:rYFYxDXO
静岡市の市民は、大嘘や大捏造ばっかり言ってる奴が、ほんとに多すぎる!
ただ、もう、この超陰険・超陰湿な超低い民度が、この70人割れを契機に、もう全国的に知れ渡ってしまってる!

こんな、やめまいか(止めまいか)の静岡市は、政令市なのに県民の為の静岡県庁にまで、「本社をくれ」と物乞いする超ミジメ都市だが、
新しいことを、しよう・始めようと考えでもしたのならば、コンビニの一件のように、集団で利害者が嫌がらせまでして、
犯罪まで平気で犯す様な、全国でもトップの超低民度・超陰険・超陰湿な村社会の静岡市だから、必ず必ず大失敗する!!

こんな腐った静岡市に企業進出しようだとか、変なこと考える企業がもし有ったとしたならば、無知にもほどが有りすぎるの程の現状であり、大馬鹿!!
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 23:19:42.32ID:rYFYxDXO
大河ドラマの題材となった直虎の漫画180冊贈る
伊豆新聞 4/12(水) 15:14配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000006-izu-l22
漫画を手渡す石嶋さん=市教育委員会
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170412-00000006-izu-000-1-view.jpg

 熱海市相の原の石嶋大さん(81)は11日、市教育委員会へ大河ドラマの題材となった戦国時代の女城主・井伊直虎の漫画の5冊シリーズ最終巻180冊を贈った。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 23:51:25.15ID:rYFYxDXO
静岡市70万人割れ 清水区対応が必要 知事会見
(2017/4/12 08:05)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/348260.html


静岡市の差別は激しいなw
清水区の奴らは、川勝さんに投票するしかもう道がなさそう。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 00:46:03.16ID:wURdX2r0
人口70万人割れで静岡市長 県に対策連携呼び掛け
(2017/4/11 08:07)

田辺信宏市長は10日の定例記者会見で、「県とも連携し、人口活力の維持に取り組みたい」と述べ、川勝平太知事に協力を呼び掛ける姿勢を示した。
 田辺市長は「静岡市の人口減少は県の人口減少につながる。県(全体)も人口減が厳しい。一緒に取り組んでいければ」と県との連携の重要性を指摘した。
 一方で、市が第3次総合計画で掲げた「2025年人口70万人維持」の目標について、「必ずということではない」と弱気の言葉も交えて厳しい数値目標であることを強調。
 「政策を総動員することで維持できるように頑張るとしか今は言えない」と

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/347877.html



静岡市長は、この様な、大矛盾発言をしてる。
県庁に頼らないと、市政も運営できないこの程度の足りない抜けてる能力だとか、県民のための県庁を、癒着して血税を今まで通りにまた独り占めしようと考える超醜さだとか、
静岡県民にとって、超最悪のお荷物市、静岡市の超醜い態度。
これは県民にとって、許されない。

静岡市は市長も能力がないが、市議会議員も市役所所員も、特別自治市になれると大勘違いお花畑市政をしていた程の、能力の大欠乏したドアホ集団!
政令市でこれって、超最悪!
能力が無いから、新たに加わった地区も連鎖大衰退しているのだが、ほんとにこんなクソ市政の静岡市と、合併連鎖倒産しようっていう地区ってあるのかw

コンパクトシティを目指す静岡市は、今後は更に市街地が中心部寄りに集結させるわけだし、
県民の税金まで、独り占めして、食い尽くさなければ生きていけない、超醜い現状の静岡市という状況からして、
合併した地区はすべて、超醜い旧静岡市中心部の、餌に自らなるってだけの事。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 19:56:04.52ID:YlB5RXEX
>>1
大河ドラマの舞台・浜松のオススメ観光スポット  …  2日前に作成、ゴールデンウィークの観光に参考になるかと!
https://www.youtube.com/watch?v=GhJZ6Hro478


浜名湖花フェスタ   …  4月9日 19:34 はままつフラワーパークの様子です。
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17861462_1473195809404329_5977360091558793359_n.jpg?oh=cd64728b3c7beb0334eb5a4c98da4a17&;oe=598B4FC3
美しい桜とチューリップの競演をぜひご覧ください。  #浜名湖花フェスタ  #浜名湖花フェスタ2017


今年度のたきや漁予約開始は、インターネット予約、電話ともに5月1日午後1時となります。
たきや漁は春から秋にかけて、夕闇の訪れと共に数十隻の船が漁場に向かい、遠浅の湖にクルマエビやカニ、黒鯛などの魚を追い続け、水中灯のあかりの下でもりで突いたり、網ですくったりする、当地ならではの特異な楽しい漁法として広く知られている。
この「たきや漁」をお客さんにも体験していただき、とれたての浜名湖の新鮮な幸を、湖に浮かぶ筏の上で調理して味わっていただきます。
https://takiyaryou.jp/wp-content/uploads/2010/11/yusen04.jpg
https://takiyaryou.jp/wp-content/uploads/2012/02/028.jpg
https://takiyaryou.jp/?page_id=12


今週末4月15日(土)、舞阪漁港にてえんばい朝市が開催されます。今年度は前年より1ヵ月早い開催です。
朝7時から、整理券が配布される大人気の生しらすの販売、ぜひ浜名湖の恵みを味わいに足をお運びください。
開催日時:4月15日(土) 午前7:00〜10:00   5月20日(土)、6月17日(土)、7月15日(土)も同時間で開催予定。
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17800411_1401812629839629_4615078704937205392_n.jpg?oh=09c525cf116355965793c686f23ad442&;oe=5958FBB1
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17799903_1401812686506290_5066187443120980104_n.jpg?oh=7abdabe50ad25e7b0b4bf50ee039acad&;oe=5991CC14
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17523209_1401813373172888_4600615375777180619_n.jpg?oh=db598a04074b765f94161f0954704613&;oe=594F124C


2017/4/16(日) アクト通りふれあいデイを開催します。
今後の開催予定日: 毎月第3日曜日 平成29年4月16日(日)、5月21日(日)、6月18日(日)、7月16日(日)、8月20日(日)、9月17日(日)、10月15日(日)、11月19日(日)、12月17日(日)、平成30年1月21日(日)、2月18日(日)、3月18日(日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000017-at_s-l22
http://www.hamamatsu-machi.jp/wp-content/uploads/2017/03/20170416%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E3%83%87%E3%82%A4%EF%BC%88%E4%B8%A1%E9%9D%A2%EF%BC%89.pdf


都道府県賞に「浜名湖うなぎの刺身」 都内で日本ギフト大賞表彰
地域の独自性や創造性を生かした商品などに贈られる日本ギフト大賞(同大賞選考委員会主催)の表彰式が13日、都内で開かれた。
都道府県ごとに1点を選ぶ都道府県賞を、浜松市中区の魚料理専門店魚魚一(とといち)の「浜名湖うなぎの刺身」が受賞した。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/348998.html
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 01:06:14.96ID:A9h7z4hk
おとわ役の新井美羽さん 浜松まつり参加
◆組織委発表 凧揚げ会場は禁煙

 五月三〜五日に開かれる浜松まつりの組織委員会は十四日、浜松市中区のえんてつホールで総会を開き、同市南区の凧(たこ)揚げ会場の禁煙と、
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で主人公、井伊直虎の幼少期おとわを演じた新井美羽(みう)さん(10)の参加を発表した。

 また、新井さんは三日午前十時からの開会式に出席し、同十時半ごろから「直虎」と大きく書かれた市の凧を、市職員と一緒に揚げる。
午後五時ごろから市中心部を行進する吹奏楽パレードでは、先頭を歩く。

 新井さんは、まつりの公式ホームページを通じ「浜松の皆さんと会えるのがとても楽しみです。ぜひ来てください」とコメントを寄せた。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170415/CK2017041502000071.html?ref=rank
新井美羽さん   http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170122/2084849_201701220300568001485039619c.jpg
美羽さんのかわいいメッセージが見れますよ♪♪    https://twitter.com/Hamamatsu_PR/status/852823869324902402
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 19:52:03.61ID:hYpEw3cd
上げ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 12:06:52.01ID:n/baAULw
このコピペ野郎国内旅行板でも湧いてたなぁ…相当な暇人だな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 21:01:18.72ID:3bDkiTSB
浜松「大河ドラマ館」20万人突破 親子に記念品   (2017/4/15 08:43)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/349396.html


レンタサイクル好調 直虎効果、寺社仏閣巡り 浜松・気賀駅   (2017/4/16 08:02)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/349668.html   http://www.at-s.com/news/images/n35/349668/IP170415TAN000030000_1.jpg
 これまでは気賀駅を出発し浜名湖沿いを走るコースが中心だったが、龍潭寺や井伊谷城跡といった直虎ゆかりの地を巡る利用者も多い。


浜松まつりHP
http://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/


静岡県の浜松基地に隣接する航空自衛隊浜松広報館エアーパークは、 2017年4月22日(土)、4月23日(日)の2日間、「F-15、F-2戦闘機地上展示」を実施します。
浜松広報館エプロン地区で開催されます。
展示機は第1術科学校のF-15とF-2戦闘機で、2日間ともエンジン・ランナップが予定されています。
F-2は10時ごろ、F-15は14時ごろにそれぞれ試運転する予定です。
航空祭とは違った形で間近に戦闘機を見学でき、整備員の動きを含め、迫力あるエンジン音を楽しめます。
なお、詳しくは浜松広報館のホームページを参照ください。
期日: 2017/04/22 〜 2017/04/23 http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/eventnews/index.html



生シラス求め1キロの長〜い列 舞阪漁港で「朝市」 浜松   (2017/4/16 08:34)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/349669.html   http://www.at-s.com/news/images/n35/349669/IP170415TAN000022000_1.jpg
今年初めて開かれた。市内外から約1100人が訪れ、行列は約1キロに及び、生シラスの購入希望者には整理券が配られた。


「龍山秘密村」キャンプ場開所 浜松・天竜区   (2017/4/17 07:50)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/349900.html   http://www.at-s.com/news/images/n35/349900/IP170416TAN000019000_O_1.jpg
季節ごとの龍山の食を堪能できるカフェと、子どもたちが楽しめるアウトドア施設「クライミングウォール」を新設した。
今後、季節に合わせたイベントを開催する予定。宿泊も可能。問い合わせは龍山秘密村
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 21:58:38.88ID:fRf9RReO
 磐田市長、渡部氏3選 静岡県内ミニ統一選   (2017/4/17 07:35)

合併会議で浜松市に対して、「うちの市は優秀だから、こんなクズ浜松市と話し合う事など全く無い!」と言って、会議の当初に、足蹴りして見下して馬鹿にして直ぐに出て行ったキチガイ市長が、磐田市・掛川市と、市長がまた再当選した。
今後も二度と、こっち来るな、田舎のアホ市長。
湖西市長も、同じく。
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election/349867.html

当選したそれぞれの、アホ市長の、醜いご尊顔。
http://www.at-s.com/news/images/n35/349867/IP170416TAN000093000_O_1.jpg  http://www.at-s.com/news/images/n35/349867/IP170416TAN000092000_O_1.jpg
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 01:14:12.41ID:o05IJhr7
まあ、(磐田袋井掛川)、(島田藤枝焼津)、(富士富士宮)、(三島沼津)は合併した方がいいんじゃないかと思う。
あとは、(御前崎牧之原吉田)も。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 21:46:53.43ID:ibRJ+M9k
名古屋市長選に3氏 名古屋城天守木造化など争点

名古屋市長選は9日告示され、3期目を目指す河村たかし氏(68)=減税日本推薦=、前副市長の岩城正光氏(62)、
元会社員の太田敏光氏(68)の無所属3人が立候補した。名古屋城天守木造化や市民税一律5%減税など河村市政の継続か
転換かが問われる。投開票は23日。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170409-00000034-asahi-pol
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 21:57:49.77ID:ibRJ+M9k
●圏外 ロリコン学園 (レ ◆2jz9vF8RO19l)
【関西ファビョラーズのつまらない方・ロリコン学園学園長・なんヤン・スネ夫・金糞・イヤミ・レ・レントン・レンコン】
(^_^;)火病拗らせ基地害 113ファビョリを記録
(^_^;)オラオラ口調でイキるが実は大型に憧れる普通免許運転手
(^_^;)普通免許のみでプロトラッカー自慢
(^_^;)大阪の零細運送屋のイキがりヘタレなんヤン運転手
(^_^;)狭い4トンの寝台で子役の頃の志田未来で毎日ツモる(^_^;)
(^_^;)中卒ロリコン(^_^;)
(^_^;)大型持って無いコンプレックス、トラック無知、ゴーカート乗り
(^_^;) ^ ^ 顔文字大好き爺、自分を叩く奴は全てシコ鉄と勝手に決めつける
(^_^;)俺は昔は悪かったんだぜ自慢が好き
(^_^;)ヤクザにスカウトされたことはあるな(^_^;)←アホ
(^_^;)^^←を多用するキモい加齢臭漂う45歳、 11月22日生まれ

942 :レ ◆2jz9vF8RO19l :2014/10/02(木) 10:06:30.29 ID:9tFQmxEo.net
ザーを漢字で例えたら

汚 醜 恥 嘘
(^_^;)今は手の平返しでバイザーにやたら媚びるが以前は豚吉と呼び実はバカにしていた
(^_^;)俺は女にモテるアピール大好き
(^_^;)女の前では超イキりまくる中卒脳筋タイプ
(^_^;)←を使い自虐風自慢が大好きな自己顕示欲の塊
(^_^;)いい人を演じてたがファビョリ基地害であることが判明
(^_^;)リーダーカンタのようにツマラナイを通り越してキチガイになる根性もなし
(^_^;)出戻りの分際で偉そうにする礼儀知らず
(^_^;)相変わらずつまらない
(^_^;)競馬の話の時だけ饒舌
(^_^;)リーダーがいないと毎度^^とお疲れ^^の挨拶空気コテで挨拶すらバイザーの真似をする
(^_^;)テレビの話題が好きだが誰にも相手にされない、肉味噌好き


(^_^;)※※※ 過去の不良時代を自慢をしておきながら、責められると本筋を逸らし他人を巻き込み、必ず話題をすり替え逃げ出すヘタレチキンな性格ヘタレカス ※※※(^_^;)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 22:06:08.30ID:ibRJ+M9k
●圏外 ロリコン学園 (レ ◆2jz9vF8RO19l)
【関西ファビョラーズのつまらない方・ロリコン学園学園長・なんヤン・スネ夫・金糞・イヤミ・レ・レントン・レンコン】
(^_^;)火病拗らせ基地害 113ファビョリを記録
(^_^;)オラオラ口調でイキるが実は大型に憧れる普通免許運転手
(^_^;)普通免許のみでプロトラッカー自慢
(^_^;)大阪の零細運送屋のイキがりヘタレなんヤン運転手
(^_^;)狭い4トンの寝台で子役の頃の志田未来で毎日ツモる(^_^;)
(^_^;)中卒ロリコン(^_^;)
(^_^;)大型持って無いコンプレックス、トラック無知、ゴーカート乗り
(^_^;) ^ ^ 顔文字大好き爺、自分を叩く奴は全てシコ鉄と勝手に決めつける
(^_^;)俺は昔は悪かったんだぜ自慢が好き
(^_^;)ヤクザにスカウトされたことはあるな(^_^;)←アホ
(^_^;)^^←を多用するキモい加齢臭漂う45歳、 11月22日生まれ

942 :レ ◆2jz9vF8RO19l :2014/10/02(木) 10:06:30.29 ID:9tFQmxEo.net
ザーを漢字で例えたら

汚 醜 恥 嘘
(^_^;)今は手の平返しでバイザーにやたら媚びるが以前は豚吉と呼び実はバカにしていた
(^_^;)俺は女にモテるアピール大好き
(^_^;)女の前では超イキりまくる中卒脳筋タイプ
(^_^;)←を使い自虐風自慢が大好きな自己顕示欲の塊
(^_^;)いい人を演じてたがファビョリ基地害であることが判明
(^_^;)リーダーカンタのようにツマラナイを通り越してキチガイになる根性もなし
(^_^;)出戻りの分際で偉そうにする礼儀知らず
(^_^;)相変わらずつまらない
(^_^;)競馬の話の時だけ饒舌
(^_^;)リーダーがいないと毎度^^とお疲れ^^の挨拶空気コテで挨拶すらバイザーの真似をする
(^_^;)テレビの話題が好きだが誰にも相手にされない、肉味噌好き


(^_^;)※※※ 過去の不良時代を自慢をしておきながら、責められると本筋を逸らし他人を巻き込み、必ず話題をすり替え逃げ出すヘタレチキンな性格ヘタレカス ※※※(^_^;)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 18:30:36.02ID:N8LXJA31
沼津のららぽーとでトドメを刺されるんじゃないか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 18:49:32.83ID:olnM03aU
夕方のニュースで東急スクエアになるんだと
11月オープンみたいだ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:10:57.15ID:f4xq38aF
THAAD:中国パンダ杯、サッカーU18韓国代表の参加拒否

「THAADいじめ」スポーツ界全般に拡大
U-18サッカー日程に支障

中国の「THAAD(終末高高度防衛)いじめ」がスポーツ界全般に広がっている。
中国はこれといった理由もなく韓国で行われる卓球大会への参加をやめ、中国で行われるサッカー大会では
韓国の参加を阻んだ (略)

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/04/19/2017041900720.html

新党バカコリアンの祖国は宗主国からも嫌われてんな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:11:37.02ID:N8LXJA31
田舎の駅前にある様な雑居ビルみたいになるんだね
武蔵小杉のフロア構成見たけど食べ物屋が半分くらいだ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:17:01.64ID:f4xq38aF
民進党が社民党になる日が目前に迫っている!? 東京都議会まさかの“議席ゼロ”も

国政選挙の行方を占う「先行指標」とされる東京都議選(7月2日投開票)が迫る中、民進党は「議席ゼロ」の危機に直面している。ここで思い出すのが
かつて革新系の美濃部亮吉都知事時代(昭和42〜54年)にわが世の春を謳歌した後、平成13年の都議選で議席を失った社会党(社民党の前身)の末路。
下り坂を転げ落ちる両党の共通項は少なくない。歴史は繰り返すのか−。

17日の記者会見。都議選公認候補の「離党ドミノ」に加え、長島昭久元防衛副大臣の離党など暗い話題が相次ぐ中
民進党の野田佳彦幹事長は「一番苦しいときだからこそ、一丸となって心合わせて進んでいけるよう努力したい」と強がってみせた。

都議会の歴史をひもとくと、民主党(民進党の前身)として初めて都議選に挑戦したのは、青島幸男都政だった9年。
12議席を獲得し、自民、共産、公明に次ぐ都議会第4党となった。一方、この選挙で護憲の老舗政党、社民党は現有1議席を確保するのが精いっぱいだった。

ところが、栄光の日々は長くは続かない。「ルーピー」こと鳩山由紀夫首相(当時)が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題でつまづき
菅直人政権は東日本大震災の対応で失政を重ねた。野田首相時代は消費税率アップをめぐる党内抗争に明け暮れ、
ついには党分裂に発展。二大政党時代の到来を予感させた民主党政権の誕生は、有権者の期待を大きく裏切る結果となり、都議会民主党も25年都議選で15議席まで落ち込んだ。

今度の都議選も、党勢拡大が見込めない民進党に三くだり半を突きつけ、
高い支持率を誇る小池百合子都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」に駆け込む民進党の公認候補者が後を絶たない。

今度の都議選情勢について「民進党獲得議席は1ケタ台」との見方が強いが、「このままでは都議会から議席がなくなってもおかしくない」(民進党関係者)との声さえ漏れる

12議席を割り込めば、初陣の9年都議選以来、獲得議席は過去最低となる。
「党の顔」として期待された蓮舫氏の求心力は地に落ち、「蓮舫降ろし」の風が一気に吹き荒れるだろう。

ここまで長々と民進党(民主党)および社民党(社会党)の党勢の推移を振り返ってきた。党分裂、党名変更、女性党首…。おどろくほど共通点が多い。
加えて民進、社民両党は「党首落選」という汚点さえもそっくりなのだ。昨年の参院選で社民党の吉田忠智党首が落選。民主党も26年衆院選で海江田万里代表(当時)が比例復活もできず、議席を失っている。

国政選挙へのシグナルと受け止められる夏の首都決戦。民進党が社民党になる「議席ゼロ」の日は近いのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000527-san-pol
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 19:48:06.05ID:s6T4c4u0
>>464
笑えるナ!! wwwwwwwwwww  
  ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwww


静岡の「109」年内に新商業施設に転換 109の看板外す
2017/4/19 7:00日本経済新聞 電子版

 静岡市中心部にあるファッションビル「SHIZUOKA109」が今夏にも営業を終了する。
運営する東急モールズデベロップメント(TMD、東京・渋谷)とビル所有者が合意した。売り上げの7割超を占める10〜20代女性向けアパレルは近隣施設との競合が激化していた。
数カ月の全面改装を経て、2017年内にも生活雑貨や飲食に重点を置いた新商業施設として再開業する。

 SHIZUOKA109は2007年10月開業

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15458050Y7A410C1L61000/
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 20:44:47.18ID:ABRG+rb/
>>467
6時のニュースでは、市場調査の結果、静岡市は若者流出が激化しており、
静岡での109で経営存続が見込めなくなったと言ってたよ
既にかなり消耗している様子
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 20:47:29.99ID:8yqKY6z3
>>472
静岡市の大衰退が、全く止まらない状況、ハドメが全くかからないw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 23:51:57.45ID:6hBBiLLn
GW前に、直虎観光情報・他新着。

■ 浜名湖に新型艇が初航行!  「水上交通なおとら」 (5月1日就航予定) 「ウォータージェット推進」で、浅瀬も楽々、の新型船!
http://www.hamanako-yuransen.com/_src/3162/naotora-01.jpg
http://www.hamanako-yuransen.com/_src/3224/naotora-02.jpg
http://www.hamanako-yuransen.com/_src/3168/naotora-03.jpg
http://www.hamanako-yuransen.com/_src/3137/istock_000021652243large.jpg
http://www.hamanako-yuransen.com/news/naotora.html
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/17103549_1246428592120715_6527290172466973220_n.jpg?oh=fa8cca64e54f24bbee2c2902b597df5b&;oe=598695A9
https://www.facebook.com/sago.cruise/photos/a.400107443419505.1073741825.101191173311135/1268065573290350/?type=3&;theater


浜名湖遊覧船に「なおとら」定期便 5月1日から運航  (2017/4/19 09:23)
http://www.at-s.com/news/images/n36/350670/IP170418TAN000067000.jpg
http://www.at-s.com/news/images/n36/350670/IP170418MAC000020000.jpg
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/350670.html

 湖上遊覧の船を運航する「浜名湖遊覧船」(浜松市西区舘山寺町)は5月1日、植物園「はままつフラワーパーク」(同町)と大河ドラマ館がある同市北区の気賀桟橋を結ぶルートの定期運航を始める。
 同社が新規購入した船はジェット推進の50人乗りで、船名は「なおとら」。
 水深50センチまでの浅瀬も航行が可能なほか、屋根も付いているので多少の雨でも運航できるという。 船内では大河ドラマに関連した史跡の音声案内も流す。
 運賃は中学生以上千円(小学生500円)。往復券は1400円(同700円)。  大河ドラマ館入場券とのセット販売もある。


■ 東名高速道浜名湖サービスエリア(SA)  チャーター便も運航  SA発着  4月23日から
http://www.kanzanji.gr.jp/wp-content/uploads/2016/08/20170331122006584_0001.jpg
http://www.kanzanji.gr.jp/event/1892/

 湖上を巡る従来の定期便、運航は11月26日までの土日、祝日。  「ゴールデンウイーク(4月29日〜5月7日)と8月は全日営業」する。
 定期便は浜名湖SAの発着で、舘山寺町の内浦湾や奥浜名湖を約20分かけて回る。
 SAと気賀桟橋(同区)や舘山寺町(西区)の浮見堂を結ぶチャーター便は、予約した団体客のみ利用できる。
 

■ 「大相撲浜松出世場所」
大相撲、浜松で10月に、開催決定! 280人の力士参加   (2017/4/19 09:25)
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/350673.html


■ 第15回浜名湖の風コンサート
2017年4月30日(日)
http://www.at-s.com/event/images/n35/342707/_926c0b4f9fab37632ea77cfd9a4d1461.JPG
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 21:50:00.91ID:WtNbvlP5
SBSは相変わらず目に余る惨い偏重放送に熱心なことこの上ない。
その急先鋒の「イブアイしずおか」の本日の放送。新聞、テレビの番組欄には
「・・・激うま弁当・あふれる唐あげ&肉丼・・・」のタイトル。(はてさてどこ?)
内容は、浜松市入野町の伝説のもののふ店主の弁当店 [夏菜子のからあげ] 。
いつものことだが、滅多に取り上げない浜松ネタには絶対に「浜松」の文字を使わず
浜松隠しをするのが常套手段。
そして最近は死増加市に次ぐロケをしてるのは、なんと神奈川&東京という
地方局の放送倫理にもとる有様で、もう完全に電波の私物化とも言える状況だ。
「静岡発そこ知り」と共にひたすら重度の偏重放送を突き進むSBS。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 22:16:54.50ID:Sasvqc7f
>>475
SBSはそれとかでつまらんから、
地域番組が始まったら、チャンネルすぐに変えてるよ。
つまらないの、見なくてもさきにもう解るから。

浜松市民はみんなそうだと思う。
こんな陰気臭いSBSには、浜松や西部の企業は、

広告は、絶対に出さないでもらいたい!
出してもみんな見てないというのもあるし。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 22:21:15.47ID:Sasvqc7f
>>475
静岡県のテレビ局の中で、SBSテレビだけが、トップの大株主が1位2位と、静岡市のアホ企業になっていて、
東京とか名古屋とか大阪の大株主が、居ない状態。

だから、このクソSBSに苦情言ったって、無駄!
偏見陰湿放送は、治らない!
SBSの幹部も腐ってるし。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:38:49.89ID:Sasvqc7f
>>475
付け加えると、全国にある新聞社の中で「本社クラス」のランクの部署を置いてる新聞社は、中日新聞だけ!

「中日新聞社」は、「名古屋本社」と「東海本社」の2つの本社を置いていて、
その東海本社の所在地が、浜松市にある。

浜松に配られてる記事も、浜松にある東海本社が書いている。

浜松市や西部民にとっては、中日新聞を持ち上げた方が良い!
静岡新聞は、偏見陰湿SBSテレビと、会社として連携取っているので公平性が危ぶまれる。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:40:13.18ID:Sasvqc7f
>>475
付け加えると、全国にある新聞社の中で「本社クラス」のランクの部署を置いてる新聞社は、中日新聞だけ!

付け加えると、全国にある新聞社の中で「本社クラス」のランクの部署を、県内で浜松市に置いてる新聞社は、中日新聞だけ!
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 06:24:57.67ID:2jmavs3A
>>478
誤 「中日新聞社」は、「名古屋本社」と「東海本社」の2つの本社を置いていて、その東海本社の所在地が、浜松市にある。

正 「中日新聞」は、「名古屋本社」と「東海本社」の2つの本社を置いていて、その東海本社の所在地が、浜松市にある。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 11:06:41.49ID:a1+mGcuY
なるぼど。だからこういうのが出るのか。

南海トラフ 広域避難145万世帯
◆湖西など世帯流出50%以上 東大が試算

 マグニチュード(M)9級の南海トラフ巨大地震が発生した場合、住んでいる自治体を離れて広域避難を迫られる世帯は、
最大で約百四十五万六千世帯に上るとの試算を、東京大の広井悠准教授(都市防災)らのチームが十三日までにまとめた。東日本大震災では同じ自治体内も含めて約三十三万世帯が転居したが、それを上回る恐れがある。

 浜松市中区、東区、西区、浜北区、湖西市、森町など三十市区町村は50%以上の世帯が流出すると試算された。

 チームは、人的被害が多くなると推測される東海地方が大きく被災するケースを想定。政府の被害想定や各地の賃貸住宅の空き家数、
独自に実施した住民アンケートなどを基に、
避難世帯の数や動きをシミュレーションした。

 その結果、親戚や知人宅に避難できる世帯と、同じ自治体内で空いている賃貸に入居可能な世帯などを除き、太平洋沿岸部を中心に
二百四十六市区町村の約百四十五万六千世帯が広域避難を余儀なくされると推計した。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170314/CK2017031402000081.html
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 12:59:46.40ID:2jmavs3A
堤防も作れない死の衰退村 死図岡市
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 13:30:55.24ID:a1+mGcuY
静岡市中心部は海抜15メートル以上で心配ない。
安倍川河口付近も東名高速の土盛り高架が防潮堤の役割をしてくれるし久能山、日本平が天然の防潮堤になってくれている。
用宗付近や清水港付近は確かにヤバいが
静岡市沿岸(由比蒲原は最大5メートルくらいで浜松市沿岸の最大15メートルとは比較にならないし、
低地域もせいぜい東名くらいまでで浜松よりも比較にならないくらい狭いので津波被害はごくわずかで済む。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 00:20:35.26ID:/+34Q4w5
>>483

いつものキチガイ
捏造だから今回もソース全く無し!

衰退が加速する堤防も作れない死の衰退村 死図岡市
震源の真上
逃げる間も全くなく死亡!
すぐに大津波が来る!
日本一の危険地帯 静岡市!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 06:39:51.82ID:/+34Q4w5
地震が来たら、逃げる間も全く無く直後に住民が死んでしまう、静岡市。

だから静岡市には、避難訓練は必要がない地区。

やっても無駄な地区、地震が起きれば助けようも無い、助からない地区が、超僻地静岡市。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 08:00:10.36ID:/+34Q4w5
 【芸能】 「もう笑えない」の声続出!  トータルテンボス大村にゲス不倫発覚
1 : 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 [] 2017/04/23(日) 06:30:04.36 ID:CAP_USER9

お笑いコンビ・トータルテンボスの大村朋宏(42)が一般女性と不倫をしていたことを『FRIDAY』が報じた。相手の女性はなんと自分のファン。
1年半もの長い間、ひっそりと関係を続け、自分を慕うファンをもて遊んでいたようだ。

度重なる芸能人の不倫。今回も男性芸能人の身勝手な浮気事情が明らかになってしまった。

◆不倫のカモフラージュ?過去には愛妻家、家族思いアピールも
21日発売の『FRIDAY』(講談社)によると、お相手は23歳の一般女性。月1の逢瀬の際に大村が毎回避妊をしなかったことに加え、
今年の4月3日に女性の友人に関係が露見してしまったことに対して大村が「悪魔」「(バレたら)あの世で呪う」などと脅すようなLINEを送っていたことなどを報じた。

もちろん、その後ふたりは破局。大村のこのひどい態度に、女性は告発するに至った。

罪の意識があったのにも関わらず自分で関係を持ちかけておき、都合が悪くなったら罵詈雑言を浴びせるこの身勝手な行動に、女性が多く利用する掲示板、ガールズちゃんねるには大村への批判が多く集まっていた。

「子供もテレビ出して家族思いアピールしてたよね…。最低」
「えっ…。なんか動物の番組で盲導犬を家族で少しの時間育ててましたよね?この人」
「朝から胸糞だったわ。動物の番組で、家族で盲導犬になる子犬飼ってたの見てたから余計腹立つ。奥さんをはじめ、子供達もいい子だったから余計」
「えーびっくり!すごい仲良し家族だったよね?見かけによらないなぁ…」
「イメージはただのイメージでしかなかったね。愛妻家、いいパパのイメージさよなら」

過去に『トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』(TBS系)に出演し、一家で盲導犬候補の養育をするなど、テレビに家族を出演させ仲良しアピールをしてきた大村。
番組内で子どもたちも顔出ししていることもあり、スキャンダルはより避けなければならない立場だったのではないだろうか。

自分の息子たちを、「不倫した父親の子」にしてしまった罪は重い。

◆「また不倫?」度重なる芸能人の不倫にうんざりの声
いったい芸能人の不倫はいつまで続くのだろうか。

外部リンクhttp://dailynewsonline.jp/article/1303590/
http://stat.ameba.jp/user_images/20110627/21/no-sgn/fc/0a/j/t01800240_0180024011316587522.jpg
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 08:43:28.24ID:JT38rJkI
>>475
中日新聞東海本社は、宣伝が下手。
浜松市政も、ヘタクソで、頭痛い。

本来なら、中日新聞東海本社は静岡県新聞の名前を名乗った方が適当な、地元密着新聞。

中日新聞社東京本社は、東京新聞と名乗ってるわけだし。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 11:45:35.11ID:F2/X+5Lp
>>484
ソースは津波ハザードマップ
1枚目は安倍川河口の東側静岡駅などの中心市街地の南側エリア。
色の付いたエリアが東名を越えないのが分かる。
2枚目は清水エリア。
清水エリアは海の近くと巴川沿岸に被害域が広がってはいるが広くはない。
http://i.imgur.com/h4iGZgv.jpg
http://i.imgur.com/P7xfm3t.jpg

静岡市の津波ハザードマップ
http://www2.wagamachi-guide.com/shizuoka-hazard/index.asp?dtp=2
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 13:15:13.28ID:9AFuaQ1W
>>1

<GW>「直虎」関連、大つり橋、観覧車…静岡県内、集客に期待
(2017/4/22 08:00)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/351768.html
http://www.at-s.com/facilities/images/n14/138557/205393hamamatsuflowerpark20150701.jpg


「直虎」機に散策楽しんで 龍潭寺周辺など6カ所に「お休み処」
(2017/4/22 09:40)
http://www.at-s.com/news/article/local/west/351815.html
http://www.at-s.com/news/images/n36/351815/IP170421TAN000078000_1.jpg


井伊直平の奮闘知って 浜松・向山さん夫婦、直虎曽祖父の墓守る
(2017/4/23 08:13)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/352060.html
http://www.at-s.com/news/images/n36/352060/IP170422TAN000089000_1.jpg
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:02:06.40ID:7XmR3ax8
SBS 23:45〜0:15
 旅ずきんちゃん「天浜線」鉄道ハカセの旅!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 00:23:44.01ID:IR9G0geI
>>490
見てるよ!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 01:29:02.87ID:Y6Pod0E/
ねえ(福井?)
金沢百姓のアルツハイマー

(´・ω・`)何が悲しくて裏日本のへんぴな陸の孤島田舎金沢に住んでるの?

しかし執念ってすごいね毎日いろんなスレで発狂

日課なんだ?

福井から脱北したらw

楽になれよ陸の孤島未開の地モンゴル金沢(爆笑)
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 01:04:30.35ID:di4TqiXx
懐かしい子供時代からのシーンが登場します!

「井伊ら直虎」ムービーその6
出演者に聞く 〜財前直見さん、梅沢昌代さん編〜
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/naotora/report/detail/20170421.html

直虎の母親千賀役の財前直見さん、乳母のたけ役の梅沢昌代さんからお話を聞きました!
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/naotora/report/detail/data/20170421/img02.png
全編はこちら!(約8分)
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/naotora/report/detail/data/20170421/movie/article01.html
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 06:31:37.50ID:TxUFnx8y
>>483
浜松もそれで民間からの寄付を元に13M最高地点で15Mになる防潮堤を沿岸に造ってるけどね
想定されてるのと同じかそれ以下の津波ならほぼノーダメージだろう

そもそも浜松って歴史的にもそんな大きな津波は来たことないし、想定がおかしいって話もあるんだけどね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 09:40:47.41ID:3r2aYReE
>>495
10メートル以上の津波はどうか分からないけど、浜松駅が海抜3メートルで海から駅までに山があるわけではないのも事実。
その意味で防潮堤に意味がないとは言わないけど。
で、過去の地震では昭和、安政、宝永、明応のそれぞれの東海地震のうち昭和以外では遠州灘に5メートル以上の津波が来てるのは間違いない。
舞阪は何回も5メートル以上の津波に襲われてるし、
浜名湖と海との接続部が津波を伴う東海地震の度に広がってきた。
篠原にも4〜5メートルくらいの津波の記録もある。

防潮堤が天然の山と同程度に機能してくれたらいいけど、東北の防潮堤のような役に立たなかった例も記憶に新しいから信頼しきってしまうのも危険。

東日本のはまさに1000年に一度クラスで貞観地震の記録はそれほど多くはなかったが東日本クラスと言われている。
実は東海地震もそのくらいの頃に1000年に一度の津波が来ていた可能性はある。
西暦1000年以前の記録がほぼ残ってないのは地震がなかったからではないと思う。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 13:25:06.27ID:mUV4LIZT
JR東海が浜松工場建替えで地層を掘って過去4000年分調べたが
津波の来た痕跡は無かったそうだ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 14:51:52.49ID:3r2aYReE
>>497
ソースよろ。
確かにJR東海浜松工場は大規模な立て替えをしたというニュースはいくつも見つかったがその際に過去の津波の痕跡の調査をしたというのは見つけられなかった。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 16:32:49.76ID:mUV4LIZT
>>498
静岡新聞か中日新聞に載った記事だったと記憶
いつ頃かは忘れたが3、4年は前だったかと
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 16:55:48.82ID:3r2aYReE
>>499
実質的にあなたの記憶がソースですね。
4000年は400年かも知れないし、
場所も違うところとごっちゃ担ってるかも知れない。
そういう意味で確かな情報とはとてもいえないな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:22:00.32ID:AZ5N296R
>>499
全く、その通り!

浜松駅前でさえ、堤防工事開始前の段階でさえ、津波被害は全く心配無いというデータ画面もすでに出てる!

もう大嘘しかもう付けないのが、衰退の全く止まらない静岡市死民!
衰退が加速する、堤防も作れない死の衰退村 死図岡市

震源の真上で、逃げる間も全くなく死亡!
すぐに大津波が来る!
日本一の危険地帯 静岡市!

地震が来たら、逃げる間も全く無く直後に住民が死んでしまう、静岡市。
だから静岡市には、避難訓練は必要がない地区。
やっても無駄な地区、地震が起きれば助けようも無い、助からない地区が、超僻地静岡市。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:22:52.67ID:AZ5N296R
GW宿泊予約、 5月3〜5日集中  静岡県内観光地    4/25(火) 8:28

 (現況) http://www.at-s.com/news/images/n36/352727/IP170424MAC000014000.jpg

静岡県観光協会はこのほど、ゴールデンウイーク(GW)期間を含む28日から5月7日までの10日間の県内主要観光地の宿泊予約状況を発表した。
伊豆地域や御殿場市をはじめ、大河ドラマで誘客を促進する浜松市の舘山寺温泉などで予約率が高い日が多い。
県内の観光協会ごとに28地域の宿泊施設の予約状況(19日現在)をまとめた。

http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/352727.html

 県西部地区で、舘山寺のホテル予約が多い。 浜松市街地では、浜松祭りがあっても余裕はある状況。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:40:59.03ID:zPtbTZlD
 袴田事件を起こした静岡県警察だとか、醜い違法捜査や犯罪捜査が、未だ立て続け。


 静岡県警、DNA型採取を拒否する容疑者に執拗に要求…日弁連が改善求める
   弁護士ドットコム 4/26(水)

静岡県警が、DNA型の採取を拒否する容疑者に執拗な説得を繰り返し、鑑定資料の採取に協力させていたとして、日弁連は4月20日付で同県警に勧告書を送った。

日弁連は、この男性のDNA型データが保管されている警察庁に対しても4月20日付で、違法に収集されたデータであるとして、破棄を求めている。

https://www.bengo4.com/internet/n_6010/


 GPS捜査裁判、最高裁判断受け弁論再開
  TBS系(JNN) 4/26(水)

 裁判所の令状なくGPS捜査が行われた車の連続窃盗事件の裁判で、東京地裁立川支部は、当初予定していた判決を取りやめ、弁論を再開しました。
GPS捜査による証拠を採用するとした判断が見直される可能性もあります。

裁判では警視庁が裁判所の令状なしで行ったGPS捜査の違法性も争われていて、その後、最高裁は今年3月に「令状を取らないGPS捜査は違法」とする初めての判断を示していて、
東京地裁立川支部はこれを受けて、25日に予定していた判決の言い渡しを取りやめ、裁判を続けることを決めました。

次回はGPS捜査で得た証拠について改めて検察側と弁護側の意見を聞く予定ですが、採用とした判断について見直される可能性があります。

http://www.news24.jp/articles/2017/02/22/07354846.html
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 00:37:09.43ID:kB1f1SxJ
[浜名湖・直虎歴史探訪クルーズ]を4月1日から好評運行中
http://www.fantommarine.com/news/img/img174hc4309_1.JPG

船長が浜名湖の観光案内をしながら直虎関連の歴史もわかりやすくご紹介します。

期間限定 平成29年4月1日〜平成30年1月末日
料金 周遊大人1,100円 子供550円
使用船舶 アクアパティオ号(大人2名以上) それいゆ号※1(大人8名以上)


浜名湖水上タクシー
http://www.fantommarine.com/marine/img/img094re5907_1.jpg
http://www.fantommarine.com/marine/img/img094oe3656_1.JPG
車やバスの移動もいいけど浜名湖ならではの水上タクシーはいかがですか?きっと旅の思い出になりますよ。

気賀みをつくし直虎桟橋はH29.5月1日〜H30.1月末日までの期間のみとなります。
※大人4名以上の場合小学生までのお子様は半額になります。(エアロスパイダーは大人5名様以上出航です。)

舘山寺⇔みをつくし気賀※1 6,400円 1名増すごと 1,600円    10分

http://www.fantommarine.com/news/index.html
http://www.fantommarine.com/marine/index.html
http://www.fantommarine.com/garden/index.html
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 17:18:57.09ID:aLAevU2U
>>475
またSBSの白豚お局、東京巣鴨なんかでロケやってるわ
このクソメディア完全に狂ってるね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 05:57:24.66ID:qCzGwTfp
 【 静岡市が、 まじで死亡! おしまい(笑)! 】

 リニアで水資源が流出する!  南アルプストンネル工事めぐる静岡市の懸念(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-00000002-wordleaf-soci

JR東海は、その影響について、箇所によっては大井川の流量が1秒当たり2トン減少する可能性もあるとの予測を示している。(笑)
大井川には畑薙第一ダムや井川ダムなどのダムがあり、水力発電により電力を供給しているほか、その水は水道水や農業用水、工業用水などに使用され、下流域の産業と生活を支えている。
しかし、その水量は豊富ではなく、ダムが年間を通じて満水になることはほとんどない。
下流域ではしばしば節水対策が施されているという。

静岡市の衰退が決定的! 住民生活死亡! 産業も死亡! (笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170427-00000002-wordleaf-soci

そういえば丹那トンネル工事で丹那盆地が干からびましたなあ(笑)
上越新幹線でも井戸が枯れたりして相当揉めて未だにポンプアップでしょ湧き水の話はシビアだからね(笑)
川が干上がってからじゃ遅いから(笑)
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 06:47:10.95ID:x3hxwkws
    
【新装開店】 「大河館」 展示一新します!   浜松、「城主」直虎の衣装など公開します!   (2017/4/27 08:23)

http://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/353473.html

 浜松市は29日、同市が舞台の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の世界観を伝える大河ドラマ館(北区細江町)の展示物をリニューアルする。
 物語の展開や登場人物の成長に合わせた展示内容にすることで、新たなファンとともにリピーターの獲得を目指す。
 これまでは主人公直虎の幼少期から次郎法師と名乗っていた時代までの展示物が中心だった。リニューアル後は「おんな城主」となった柴咲コウさん演じる直虎をはじめ、三浦春馬さんが好演した井伊直親、高橋一生さん演じる小野政次などの衣装を公開する。
 南渓(なんけい)和尚役の小林薫さんが劇中に抱き、ファンから「にゃんけい」と呼ばれている猫のパネル、ドラマのタイトルバックに使われている掛け軸なども登場する。
 5月28日にもリニューアルし、直虎を支える登場人物らの衣装などを展示する。
 同29日からはバーチャルリアリティー(VR)画像でドラマ館周辺の気賀の町、港を紹介する。
    
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 12:56:59.81ID:9KylDu9J
     
>用事で浜松まで夕方行ったらオーロラビジョンの大型トラックが
>
>中心部を走り回っていたのに驚いた
>
>あれは渋谷とか新宿など超高密度人口都市だけかと思っていた
>
>いつの間にか浜松は都会になって静岡はどんどん置いて枯れるな




静岡市の超衰退は、全く止まらないな!

死の村、死図岡市!

ハハハハハ! ミジメ〜w
      
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 02:11:55.64ID:DvqL7fY4
 GW直前に、超お得情報、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 ■ 天浜線と遊覧船一日乗り放題!  5月1日から切符販売〜   http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/353872.html
 5月1日から、鉄道と舟運をセットにした一日フリー切符「すいすいコトコトなおいいね!」の販売を始める。
同市北区の天浜線気賀駅で27日、販売の発表式が開かれた。
 切符は天浜線全線と、水上交通なおとらを含む浜名湖遊覧船の周遊コースが一日乗り放題になる。
通常の利用料金よりお得な価格設定になっている。
遠州信金が発行する、天浜線沿線や西区舘山寺町の飲食店などで使える「えんちゃんクーポン」もついてくる。
 販売は2018年1月14日まで。大人2200円、小学生以下1100円。天浜線の有人駅などで購入できる。

 ■ 直虎路線バス  あすから土日祝に増便!
 井伊直虎ゆかりの龍潭寺(浜松市北区引佐町)と天竜浜名湖鉄道気賀駅(同区細江町)などを結ぶ期間限定の路線バス。
同社は4月29日以降の土・日曜と祝日に6往復を増便し、1日13往復の運行態勢にする。
 バスは大河ドラマの放送に合わせて1月15日から1年間限定で運行を開始。
大河ドラマ館(同区細江町)―気賀駅前―龍潭寺(3・4キロ)を結んでいる。
 今回の増便で運行はほぼ30分間隔になる。気賀駅での列車との接続を考慮し、龍潭寺の発車時刻も変更する。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 02:12:23.34ID:DvqL7fY4
 GW直前に、超お得情報、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 ■ 直虎の時代、 アプリで再現!  http://www.at-s.com/news/article/local/west/353886.html
スマートフォン用アプリで再現した戦国時代の井伊谷城周辺 http://www.at-s.com/news/images/n36/353886/IP170427TAN000056000_1.jpg
井伊直虎ゆかりの史跡をバーチャルリアリティー(VR)で再現したスマートフォン用アプリ「まるっと直虎観光VR」をつくった。
特定の史跡を訪れアプリを起動すると、スマホの画面に直虎が生きた時代の史跡の様子が再現され、バーチャル観光を楽しめる!
 アプリでVR画像を楽しめるのは井伊氏が本拠地としていた同市北区引佐町の井伊谷城跡、菩提(ぼだい)寺の龍潭寺、井伊家居館跡の3カ所。
史跡内でアプリを立ち上げスマホをかざすと、現実にはない昔の建物や風景が広がり、戦国の井伊谷を体感できる。
 市文化財課が協力し、古い地図や絵図、市で行った測量調査の結果を参考に戦国時代の史跡を再現した。
スタンプラリー機能もあり、所定の市内68カ所の観光スポットでスタンプを集めると、対象店舗でプレゼントがもらえる。
 市はアプリをダウンロードできる専用コードが書かれたチラシを観光施設に随時配布する。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 12:56:35.24ID:6ijEbtsC
>>1
今年の浜松まつりのゲストは、大河ドラマ「おんな城主直虎」に出演し、ステキな演技をみせてくれた(「おとわ(次郎法師)役の新井美羽」)ちゃん、だよ。
新井美羽ちゃんに会いたい方は凧揚げ会場の開会式も必見〜♪

【参加日】 2017年5月3日(水)
【参加予定行事】 10:00〜 開会式(凧揚げ会場)  10:30〜 記念凧揚げ(凧揚げ会場)  17:00〜 吹奏楽パレード先頭行進(浜松市中心部)

おとわ(次郎法師)も来る、ゴールデンウィークは浜松まつり! 街が一段と活気づく3日間! 〜凧揚げ編〜
これ検索すれば、浜松の状況とかわかる。

http://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_3568.jpg
http://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2017/03/67e0507d52cb8985a17be532fac4e5c6_s.jpg
http://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/wp-content/uploads/2017/04/tako002.jpg
http://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/area/naka-ku/11294/

〜浜松エンジョイ情報倶楽部〜 http://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/
静岡の浜松でおすすめのところ  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1458656509/
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 20:56:07.40ID:UboGDcRA
■第4回 出世の街浜松  「家康公祭り」
 http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/pdf/ieyasu_matsuri.pdf 
 6月3日(土)4日(日)開催     「大河ドラマキャスト出演予定!」
同時開催;「家康楽市 in浜松出世場 2017」
出世の街・浜松「食」の大イベント 浜松産パワーフードが勢ぞろい!


■「第7回 オールドカー in K'z ROAD」
 https://kzroad.jimdo.com/
 日時:2017年5月28日(日)10:00〜15:00   去年の様子を参考に https://www.youtube.com/watch?v=kpNMjWNmA18
GWですが、「大河ドラマ 直虎」にも登場した高根城の聖地参りの、途中にでもどうぞ!
平地住みの人にとっては、日本一の山脈南アルプスの麓路の景色は絶景だよ。
天竜川沿いに北上がぜひお薦め! 途中の数々の道の駅にも寄って名物を食ったりキャンプ場に泊まったり川遊びとか、色々楽しめるよ。
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s8e73e7f5886e4fce/image/ib054b8f11968cf8f/version/1425466686/image.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/648/883/5fb772005d.jpg?ct=67024add3820

浜松市の企業家、一昨年亡くなられた故片山豊氏、に由来のイベント。
日本や世界の、オールドカーやスーパーカー、閲覧・パレード走行も有。
米国日産初代社長  フェアレディーZの生みの親(Mr.K) 米国自動車殿堂入り  浜松市やらまいか大使
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 18:27:26.20ID:GanxO4u9
>「静岡県警刑事部長」自殺、理由は不倫だった

>今では警察官による不祥事もさほど珍しくはないが、今回のような失踪騒動は前代未聞と言うほかあるまい。
>事件を捜査する刑事たちの指揮官たる、刑事部長自らが行方不明となり、大がかりな捜索のすえに遺体で発見。
>自殺と見られているが、なぜ、死を選択したのか。そこには、ドラマ顔負けの隠された理由があった。

>「実は、刑事部長の不倫が理由だからです。失踪翌日、奥さんが警察に連絡をして幹部が自宅を訪ねた際に、奥さんから伝えられています。
>失踪当日は、そのことで口論になり、刑事部長が“死んでやる”と言い残し、紐を持って家を飛び出した」

>「奥さんは以前から、旦那が不倫をしていることを知っていて、愛人とやりあったこともあったそうです。ところが、相手がなかなか別れてくれず、
>仕舞いには“関係を外にバラす”とまで言われていたのです」気になる不倫の相手とは、いったい誰なのか。

>「1人でスナックなどに行く人ではなかったので、当初から、マスコミか県警内部の人間と言われていました。
>ただ、マスコミでしたらすぐにわかりそうなものなのに、未だに判明しない。そのことからも、県警の人間だと警察官たちも口にしています」
> そうであるならば、県警の動きが慌しかったワケも、より一層、合点がいくのである。

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05020558/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170502-00520605-shincho-soci

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 19:57:48.48ID:0078aXp+
>【中部・西部】静岡県総合スレ【東部・伊豆】[IP] Part2
>http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1480078251/

このクソスレ、キチガイの立てた大過疎クソスレ 、どうするんだよw
(笑)
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 00:47:15.10ID:ap+ZZLoI
>NHK朝ドラ「ひよっこ」
>上野駅のシーンはオートレース場
>https://youtu.be/5c3gOkfTXCM [ソースチェック]

「まだ間に合う!ひよっこ」、今見たけど、砂丘シーンが後にある
中田島砂丘かも知れないよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:33.36ID:ews6MOeZ
現在放送中!!!  2時間番組

13:30〜15:30
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z  「伊豆下田〜知多半島」

田中要次と羽田圭介で送る“バス旅Z”マドンナIMALUとゴールを目指すアポなし珍道中!
難ルートにトラブル連発でリタイア危機…衝撃の結末とは!?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 20:00:27.36ID:/xa3DpCy
9日前に発表された動画

【 「井の国 浜松 直虎さんぽ」No.2 】
https://www.youtube.com/watch?v=SJKUy7OGYjc

中間辺りで言ってるが、井伊家1000年の歴史の始まりは、
「浜松市西区村櫛町」にかつてあった、「志津城跡」に住んでいた、「藤原備中守共資(ともすけ)」が、起源だってよ。
そいつの墓も、志津城跡近くにある。

動画の中に、歴代当主の年表も載ってるよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:26:29.88ID:8j65Zel5
>>517
カットしまくりの短いバージョンだな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:41:06.80ID:6wxxyJlO
全国品評会向けの新茶を手摘み  浜松・天竜区   5/5(金) 8:45配信
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/tea/356175.html
品評会向けの新茶を丁寧に摘み取る人たち=浜松市天竜区 http://www.at-s.com/news/images/n36/356175/IP170503TAN000014000_O_1.jpg

 「全国品評会で最高位の農林水産大臣賞」や「農林水産祭で最高賞の天皇杯を受賞」している「浜松市天竜区の茶園」で3日、今年の各種品評会に出品する新茶の手摘み作業が行われた。

>>517
2時間やってた
浜松はアクトと浜名湖がちょろっとだけw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 20:24:03.90ID:/wsRevZr
浜松の菓子店 「春華堂」が朝のお菓子 「すっぽんパイ」  /静岡
みんなの経済新聞ネットワーク 5/2(火) 15:15配信
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/1795/

浜名湖産のスッポンのほか、焼津産のかつお節や駿河の桜エビ、コクと奥行きを出すための隠し味にグリュイエールチーズを使う。
「食べやすいように一口サイズに仕上げ、サクサクした食感を楽しめる朝にふさわしいお菓子」
 価格は250円。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170502-00000047-minkei-000-2-view.jpg
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:58:00.40ID:bao/56qz
>>501
浜松駅南が海抜3メートル

静岡駅南が海抜15メートル
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 22:59:23.62ID:bao/56qz
>>506
大井川はどこ流れたんだよアホかお前
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 23:32:38.63ID:nPhhmsMe
静岡市や島田、藤枝、焼津の水道の水源はほとんどが地下水。
ダムの大部分は発電用。
一部は富士川へのパイプラインで水を富士川に流してから、その水を富士川の水として東京電力の発電に使われている事はあまり知られていない。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 12:39:27.75ID:qk3BKuf2
◎ 大河ドラマ「おんな城主 直虎」 総集編  (本日)
第一章「女子にこそあれ次郎」
戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた。その名は井伊直虎。彼女の激動の生涯を再編集してお届けする総集編の第一章。
再放送日 5月12日(金) [BSプレミアム] 午後3:00〜午後4:00



◎ 【 全国の「AKB48」ファンと、「高根城」のある浜松市天竜区民に、お知らせ! 】

 先月に閉校となった、浜松市天竜区の鏡山小学校、を舞台に制作された、

 アイドルグループ「AKB48」の、新曲「#願い事の持ち腐れ」、が公開されました!

 11分5秒の、ロングバージョン(公式)です!

 https://www.youtube.com/watch?list=RD_pjovDamGHI&;v=_pjovDamGHI
 2017/05/01 に公開

 作詞 : 秋元 康 / 作曲 : 内山 栞 / 編曲 : 若田部 誠
 AKB48 48th Maxi Single「願いごとの持ち腐れ」表題曲。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 21:06:05.87ID:RYvKv4HG
●TV放送決定!  大河ドラマ「おんな城主 直虎コンサート」  〜戦う花・直虎の愛〜
平成29年6月10日(土) 午後5時〜5時55分(総合・全国)


● 「第4回 出世の街浜松 家康公祭り」
● 「第10回 浜松パワーフードの祭典 家康楽市」
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/shared/img/pho_hamamatujyou.png
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/pdf/ieyasu_matsuri.pdf
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/pdf/rakuichi.pdf
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/pdf/enmoku_2017.pdf
http://hamamatsu-daisuki.net/ieyasu/pdf/enmoku_2017.pdf
日時:6月3日(土)・4日(日) 9:00〜16:30 (雨天決行・荒天中止)  場所:浜松城公園芝生広場および駐車場  ※入場無料です。
若い世代にも歴史に興味を持っていただきたいという思いから、戦国時代や和装をテーマにしたコスプレイベントや実施します。
また、徳川家康公が青年期17年を過ごしたのも当地域であることから、徳川家康公ゆかりの地を持つ関係都市の武将隊をお呼びしステージパフォーマンスを行います。
そして今年は大河ドラマの年。地元劇団の方たちが様々な「徳川家康公」や家康公と同じ時代を生きた、大河ドラマの主人公「井伊直虎」を演じます。
特設ステージでは、各地の武将隊や地元劇団、アーティストら約20の団体・個人が直虎をテーマにした演劇や朗読劇、歌を披露します、同市出身の講談師、田辺一邑さんも出演。
今回NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」パネル展を同時開催するのですが、気になる「おんな城主 直虎」プレミアムトークは、な、なんと瀬名/築山殿役を演じている菜々緒さんです!!
また、同時開催の家康楽市ではパワーフードの祭典という名のとおり、浜松の食のプロたちが腕をふるっておもてなしをします。
浜松のご当地グルメが勢ぞろいする家康楽市では約90店がブースを並べます、滋賀県彦根市の「ひこにゃん」などのご当地キャラクター9体も集合します。
● 「コスプレイヤー」も、 大大募集中!!
 http://www.cosp.jp/info.aspx?id=1809#info1809
 http://cosplay.place/ieyasu/


●「井伊ら直虎」ムービーその7  出演者に聞く  〜三浦春馬さん編〜  (2017年5月12日)
 http://www.nhk.or.jp/shizuoka/naotora/report/detail/data/20170512/movie/article01.html  (約8分)
生、三浦春馬さん、登場!  ロケ談話・場面、有り!


● 「アートたけし展」開催日決定。
2017年6月17日〜8月16日  (浜松市美術館)
アートたけし展は、ビートたけしのアート作品が約100点展示されるアート展、すべての作品は「ノンタイトル」。
絵画約60点、版画約20点と、仕掛け、オブジェなどの立体展示物が20点近く展示される予定。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170422-71589635-jiyuzine
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggDbzQ4lwNIbAO6t6Zovp63g---x450/c/cmspf/99/97/04/11/c4db76e541528790be7ff9372f199824.jpg
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 23:23:37.35ID:C2W1rrXU
観光に行ったときに、ホテルに泊まるのか、旅館に泊まるのか、民宿に泊まるのか、・・・
それぞれに特徴があって、それを選択基準に選ぶと、いろいろと便利、という記事があったので紹介!
読んでおくと、色々と参考になるよ!
【ホテル・旅館・民宿、それぞれの違い】
 (浜松観光・舘山寺温泉 旅の思い出を印象づける宿14選)
http://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/tourism/8008/
http://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/tourism/8008/2/
http://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/tourism/8008/3/


浜松市はこの度、浜松が舞台、作者が浜松在住のアニメ「ガヴリールドロップアウト」とのタイアップが決定しました!
特設サイトでは、アニメのモデルとなった実在のスポットを紹介しています、アニメで浜松を。
【浜松×ガヴリールドロップアウト特設サイト】 
http://hamamatsu-daisuki.net/gabdro/index.html
http://hamamatsu-daisuki.net/gabdro/
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/18485859_1443567908997434_1988203165554974288_n.jpg?oh=61da420c2c2da2afb6bf6b818399b9ed&;oe=59A83997
http://hamamatsu-daisuki.net/gabdro/map/img/fig_mapBook_map.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=4eADGP3b9j0
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 00:09:07.04ID:Jdr3MsP3
豊橋市の「キチガイ坊や市議 長坂なおと」ってカス議員!
捏造しまくって大嘘こいてホラ吹きまくって狂ってるな、この小便キチガイ坊や!

遠州と東三河のすべての住民のバスケット団体「三遠ネオフェニックス」を、豊橋市だけの団体「豊橋フェニックス」だと、大捏造するこの超キチガイ市議!
死ねよ、コイツ、大嘘付きホラ坊ちゃんションベン6野郎が。
勝手にみんなの団体を、こうも私物化させて、自分だけの手柄にして誇ってんじゃねえよ、才能の全くない大ほら吹きしか出きねえカス猿めが。

こりゃヒドイ、ミニクイな!
インチキ議員、大全開!

http://nagasakanaoto.blog.jp/170512.html


「医療にドローン」協定 物資搬送実用化へ 浜松市と浜医大など
(2017/5/17 08:11)
http://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/359978.html
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 20:28:12.44ID:sjKA125q
< 静大、浜医大が共同で大学院 >  来春開設目指す 「浜松」
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170519/CK2017051902000097.html
 静岡大と浜松医大が、光技術の医療への応用を研究する「光医工学」の共同大学院を設置する準備を進めていることが、両大学への取材で分かった。
 光医工学の共同大学院は日本で初めてとなる。
 二〇一八年四月の開設を目指し、医療とテクノロジーの両方に精通した人材を浜松で育てる。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 20:31:41.60ID:sjKA125q
《経済》 遠鉄「直虎効果」で1億円
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170520/CK2017052002000092.html
 遠鉄は一月に浜松市北区の大河ドラマ館−龍潭寺(りょうたんじ)間を結ぶ路線バスを開設したほか、天竜浜名湖鉄道などと共同で周遊きっぷも販売。
 浜松駅と舘山寺温泉(西区)を発着する日帰りツアー「直虎ゆかりの地めぐり」は好調。

閉校の天竜・鏡山小 AKBの新曲MV撮影
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170503/CK2017050302000087.html
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 19:55:43.47ID:gOTGxs5N
高速艇に使われる「ジェット推進」の浜名湖遊覧船『水上交通 なおとら』の新着動画が3日前に来たが、「独特の動き」をするぞ!
現在は直虎観光に使われていて、実際に他の遊覧船より高速で運用されています。 (舘山寺温泉フラワーパーク港⇔気賀)
http://www.hamanako-yuransen.com/_src/3705/naotora-01.jpg
https://www.facebook.com/hamamatsu.iira/videos/1340370856081101/ (動画)

その、はままつフラワーパークで5月26日(金)から6月11日(日)まで、「ホタルの夕べ」が開催されます。
期間の前半はゲンジボタルが、後半はヘイケボタルを中心にご覧いただけます。
夜間でも大温室のクリスタルパレスやショップ、レストランもご利用いただけます。
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/18620234_1449282358425989_8809999356531528164_n.jpg?oh=10c19a118f448a4573e3a3d05fdb9f25&;oe=59BB885D
「浜名湖ほたる観賞ガイドツアー」の動画
https://www.youtube.com/watch?v=w8OlXxYCKxA

フラワーパーク、動物園のある舘山寺温泉では11月中旬まで、「パラセーリング」が始まっています。
http://www.fantommarine.com/marine/img/img1171b3247_1.JPG
無免許でも乗れるエンジン付きモーターボート「パルチュー」とかも、おすすめです。
http://www.fantommarine.com/index.html

直虎大河館のある天竜浜名湖鉄道では5月27、28の両日に、「天浜線フェスタ2017」が開かれ、記念レールが販売される。
http://www.at-s.com/news/images/n37/361243/IP170518TAN000005000_1.jpg
http://www.at-s.com/news/article/local/west/361243.html

灯篭流し花火大会や鹿島の花火等、閲覧席の予約時期も発表されて来てます。
チャーター船を予約するなら、お早めに。
http://www.kanzanji.gr.jp/event/2352/

浜名湖一安くてうまい!鰻(うなぎ)を食べるなら「うなぎの天保」さんがオススメ  2017/5/18
https://mikitpg.com/gourmet/washoku/hamamatsu-tenpo
有名人も多数来た、「養殖場直売」の、新鮮で美味しい鰻屋で、昔っからリーズナブルでボリュームあります。
https://mikitpg.com/wp/wp-content/uploads/IMG_2066.jpg
うなぎの大きさが想像以上だったので、お店のカードと比較してみると…
https://mikitpg.com/wp/wp-content/uploads/IMG_2072-1.jpg

定番だけじゃない!浜松の人気お土産29選とおすすめお買い物スポット8選   2017年04月25日
https://www.compathy.net/magazine/2017/04/21/hamamatsu-sovenir/3/
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:01:01.65ID:SwYsVSBP
これが現実、醜い大衰退と大過疎に1990年から全く歯止めがかからず坂に加速する、県庁しか特徴のない僻地な場所にあるお荷物村の静岡市の現実。

遠鉄電車 車窓より東側市街を望む  (県一番の、都市圏と商圏と産業力を誇る、静岡県トップ都市、浜松市)
https://www.youtube.com/watch?v=HgZ3DsGpdwE

賤丘ホルホル市街を見てみよう。  (衰退に全く歯止めがかからず更に大加速する死に行く村社会の部落地形として存在する・静岡市)
https://youtu.be/55QyAlb8RHY
3分あたりで怪しくなって・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:33:28.30ID:SwYsVSBP
>>1
■世界基準(連続する市街地エリア)での都市圏順位2016
01位 東京横浜川崎 37,750,000人/8,547km2
02位 大阪神戸京都 16,985,000人/3,212km2
03位 名古屋    10,035,000人/3,885km2
04位 福岡       2,645,000人/ 557km2
05位 札幌       2,395,000人/ 583km2
06位 北九州      1,745,000人/ 596km2
07位 仙台       1,390,000人/ 332km2
08位 広島       1,380,000人/ 285km2
09位 那覇       1,155,000人/ 298km2
10位 浜松        975,000人/ 259km2   ←静岡県
11位 新潟        850,000人/ 256km2
12位 富士        750,000人/ 337km2   ←静岡県
13位 大津        730,000人/ 233km2
14位 熊本        700,000人/ 130km2
15位 長野        700,000人/ 285km2
16位 岡山        680,000人/ 194km2
17位 静岡        680,000人/ 130km2   ←静岡県
18位 宇都宮       675,000人/ 220km2
19位 水戸        650,000人/ 324km2
20位 鹿児島       580,000人/ 119km2
21位 松山        540,000人/ 117km2
22位 金沢        510,000人/ 137km2
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

静岡県は、3つも入ってる。
「静岡市の大衰退」は、今年度も更に、大拍車がかかっているな!
醜い県庁しか無い所在地、静岡市。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:57:09.16ID:SwYsVSBP
長野や熊本にも負けちゃった、もう直ぐに、宇都宮以下に更に格下げする、死に行く村社会の・静岡市!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 01:47:31.15ID:4iUoCVRZ
http://hissi.org/read.php/tokai/20170523/ZGdCcmp3aTQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20170523/U3dZc1ZTQlA.html
すごく必死にいろんな板、スレにコピペしまくり。

で、コピペに必死だなと指摘したら必死にレス返し、しかも自演してたくさんの人のレスに見せようとして失敗www
iDが変わってないのに気づかず連投www
必死ですねえwww


http://hissi.org/read.php/tokai/20170524/Q3BQY0RaL2w.html

書き込みレス一覧

静岡県民専用ずら〜 ★4 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
239 :名無しさん[]:2017/05/24(水) 00:37:23.14 ID:CpPcDZ/l
>>238

惨めなカスw
火病の静岡市の猿が超必死w
笑えるなコイツ

静岡県民専用ずら〜 ★4 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
240 :名無しさん[]:2017/05/24(水) 00:38:40.56 ID:CpPcDZ/l
>>238
衰退の全く止まらず加速する静岡市民
発狂して検索だとかw

静岡県民専用ずら〜 ★4 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
241 :名無しさん[]:2017/05/24(水) 00:39:27.40 ID:CpPcDZ/l
超笑える!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況