X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査315 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/12(日) 18:34:43.89
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査314
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1486269118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:17:07.29ID:dafLOI7na
キム沢のように補助金ショップを誘致しても、水物観光客の素通り通行のエキストラ演出しても、
結局、売り上げ不振で撤退されてしまう有様。

ZARA、金沢から撤退
竪町のファッションビル「金沢パティオ」内の店舗は9日で営業を終了した。
後継テナントは未定。竪町通り中心部に大型の空き店舗が生まれることとなり、
関係者からは街全体の集客力低下を懸念する声が上がっている。竪町は知名度の高い看板テナントの一つを失った。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20171110302.htm

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。
うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。

金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

キムや福井の原発百姓爺アホワンの根拠のない自信はどこからくるのかねぇw
現実を知ったまともな金沢人は全てここから撤退して街bbsに移転してしまったが、
ここの北陸民よ、キムや福井の原発百姓爺アホワンの印象操作に騙されるなよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:17:35.96ID:dafLOI7na
キム沢の商業大崩壊:証言編@

繁華街が大崩壊してるのはキム沢だろ、諦めろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


竪町酷い有様だな。
立ち寄る目玉となるような店がマジでない。
今の時点で1Fレベルの空きテナントは13か所あった。
一番酷いとか言われてた2012〜2013年頃と同じくらい(Z長屋のtwitter参照)。
400m弱の商店街で路面店が200弱あるので空き店舗率でいえば1Fレベルで1割程度だろうが、2Fレベルは更に悲惨だし(竪町ウォークビルとかABCマートしか入っていない)、
ブライダル関係の店が結構片町きらら開業前後に増殖して結構あるけど、
どれも繁盛しているようには見えないし、この手の店も一気に歯抜けになったら、
ますますヤバい状況になりそう。
ノースフェイスも竪町の補助政策やってた頃の末期に出来たテナントだけど、
来年あたりで補助期限切れると思うがどうなることやら。
片町きららはHP上で2F2区画空きテナントになっているところは、
スポーツウェアやシューズのアウトレット催事スペースにして誤魔化していたわ。
運営会社が大和も一枚噛んでいるのでその繋がりで暫定的に催事利用しているみたい。
ホントはASBEEの所も隣にあったテナントが抜けたんだけど、そこはASBEEがそのまま拡張して使っているみたいね。

アトリオはB1Fの地下道入り口横の空き区画に専門学校?の美容相談イベントみたいなのを
催事でやっているみたいだね。
箔一前の保険窓口跡や3階のカフェがあった所含め計3か所が空き区画。

東急スクエア4階のサイゼ横の小区画はずっと音沙汰無し。
今のところ東急スクエアの空きテナントはここだけだけど、1年以上動きなし。

中心部は完全崩壊してる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:18:06.85ID:dafLOI7na
キム沢の商業大崩壊:証言編A

繁華街が大崩壊してるのはキム沢だろ、諦めろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


商業崩壊金沢市民の悲痛な嘆き

香林坊のブランド?店、売れとるん?
大和と東急もなんで今更?って古いブランド入れるんかな?
トリー◯ーチとかなんて流行って3年は経った後に来たよね?
東急の1階のも何年前から流行っていると思って!?ていう感じ…
片町・堅街・香林坊の時代が終わって、駅前やロードサイドの時代が来たのではなく
単に若者相手の商売が終わったのでしょうね。
若者相手のビジネスはどこも苦戦している。
携帯電話の自動延長や縛りが無ければ、すぐに安いモノに目移りするし
そもそも、若者の給料が安過ぎて遊べない
可哀想な世代だと思う
若者たちは、自分たちがどれだけ上の世代と違う待遇だったかも知りもしない人が多いけど。。。
あんなに、いつも店内がごった返していた片町側の○○○ードーナツも寂しいし・・・・
いつも行列ついて購入してた、店内でも食べれないくらいに人であふれていたのに。
確かに、昔は楽しいお店があった!
で、今はどうか?
楽しいと感じるお店が絶対に少なくなった
ただ単に出すモノ出しましたよ・・・ってスタンスの店が多い
BARに一人で行ってて、「おかわりは?」しか言わない店員とか。。。
あのなぁ、それしか言うことないのか?って思うんだけど
同感。
久々に昔なじみのショットバー行った。 バーボン水割り一杯。30分程のマスターとの会話。お会「2400円也」。
片町がさびれた分、値段に跳ね返るとまた、客が使わなくなる悪循環。
客足が遠のくと経営コストが少ない客に圧し掛かるんだよな
やはり二極化が進んだのだと思います
全体の中のごくわずかな勝ち組とその他大勢の負け組
そして淘汰が進むと、そこに何が残るのか?
遊びの無い、余裕のない社会かな・・・
以前は、片町=勝ち組だったのが、
いまは、勝者不在になった
駐車場料金にすら負ける経済的困窮者が増えた
再開発もうせんでもいいよ、それに見合う経済効果はもう見込めない。
それなら駅周辺をもっと活性化させたほうがいい。
片町周辺のラブホが全部消え今あるのは「タウンホテル41」のみ
街から色気が消え、活気が消え ラブホが消えた
片町の連中はまだお殿様・お姫様のつもりで商売しているのも結構いるから。
特に昔から片町にいる連中は昔の栄光がまだ忘れられないようだ。もう二度とああいう時代は来ないだろうに。
地元の田舎モンにでさえ、もう相手にされてない繁華街片町(笑)
もちろん事情を知っている都会から来た出張客や観光客にも相手にされてないよ。
いずれにしても、もう片町の時代じゃないよ、今片町で店やってるそこそこの年代の人達が辞めていけば、さらに廃れるだろ

若者たちは県外に出て行き、昔の人たちは今では社畜となり、家族が出来てお金を使えなくなった。
まぁどこも同じような現象は起きてるよ。ただ地方は都市部と比べて過疎化が露骨になってるからツライとこではあるね。
地元の人が行かない、お金を使わないと「悪循環」です
応援する意識が無ければ勝手に栄える時代ではないですね
飲食に限らず、どの業種もそうです
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:18:55.77ID:dafLOI7na
キム沢の商業大崩壊:証言編B

102(1):残雪ん子 2018/04/02(月) 00:11:45 pt4wjEkw

東急スクエアも
3階のアウトドア用品店と
2階のテナントが3店舗(エスカレーター上がって左側のオフオン以外がごっそりと)
がいつのまにか無くなっていた。
適当にスノーピークのテントを組み立てただけのやっつけのVPスペースにしたりしている
ところを見ると跡地は全く決まっていなさそう。
4階のほけんの窓口跡といい計6区画空きテナント。

アトリオは3区画空きテナント。
3階の喫茶店跡は3年以上動きなし。
地下階の空きテナント2区画は休憩所として放置状態。

きららも3区画空きテナント。
2階の空きテナント2区画は向かいの靴屋がセール品販売したりしてなんとか誤魔化している。

竪町はすでに1階ラインで15店舗ほど空きテナント確認。

大丈夫かいな。。。


105:雪ん子[sage] 2018/04/02(月) 01:57:27 HzuQ30NA(1/2)

竪町はもう終わりでしょ
なにもしなくても客が来ると胡座かいてた末路がこれよ


107:あ 2018/04/02(月) 10:23:14 Xgcp7EDg(1/2)

数年前に賃料ほぼただ状態になる支援をしてこの結果だからな。
アローズ、unico、オンデーズなど補助期限切れとともに
即撤退。
ファッションの街よりファミリー向けの街に転身して欲しいが、
未だに高い賃料の上に胡座かいているから無理か。。。
せっかく歩行者天国になってんだからその強み生かせば良いのに
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:20:38.79ID:dafLOI7na
キム沢が格下だってことを自覚しろよ、お前の長年の勘違い・思い込みは覆されてるぞ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:22:51.40ID:dafLOI7na
助成金でしか誘致できない新幹線バブルがいかにまやかしか受け止めろ糞バカキム

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢市の竪町周辺で大型の空き店舗が目立ってきている。
広坂1丁目のうつのみや旧金沢柿木畠本店ビル、竪町通りにある金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、
いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。

 うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。
うつのみやによると、オフィス賃貸を希望したり、宿泊施設としての改修を提案したりと複数の業者が関心を示しているが、
宇都宮元樹社長は「現時点でお話できることはない」とした。

 金沢パティオも、核テナントだったザラの跡が空き床のままだ。同館によると、
うつのみやと同じく複数の先から引き合いがあるものの、契約には至っていない。

 金沢パティオ近くにファースト・モータース(金沢市)が開発した賃貸マンションは昨夏から1、2階部分の物販テナントを募っているが、
こちらも交渉が続いており、現時点では決定していないという。

 大型テナントが埋まらないことについて、商店街関係者は複数の要因を指摘する。その一つがアパレル不況だ。

 市中心部にある商業施設のリーシング(店舗誘致)担当者は「1フロア100〜200坪なら衣料品店がちょうどいいが、アパレルは不振で出店意欲が低い。

出るとしても郊外大型店を優先し、まちなかに目を向けてくれない」と明かす。

 業態のミスマッチも影響している。金沢パティオの担当者はザラ跡の店舗について「ザラと同じ衣料品でなく、飲食系からの引き合いが多い」と話した。
物販が入居していたテナントに全く業態の異なる飲食店を誘致するとなれば、多額の改修費用が必要になる。
金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。
市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
 ただ、市は「一定の成果があった」として昨年3月で制度を終了した。
中心商店街の関係者は「あれだけ大きな補助があると、インパクトのあるブランドを引っ張ってきやすい」と制度復活に期待を込めた。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

ZARA、GAP、セシルマクビー、マークジェイコブス、フェンディ、などなど、
多くの補助金ショップが金沢から撤退。

買い物客は小矢部アウトレットモールやイオンモール高岡に持っていかれてる。

金沢人の自意識過剰、勘違いだから認識を改めるべき。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:24:52.60ID:dafLOI7na
キム沢は補助金ショップがサービス期限切れとともに撤退続出中。
新潟はキム沢より商圏人口が多く市場力が評価された新潟は勝手に進出し根付いてる。
キム沢は大和もエムザも売り上げ激減で、エムザの撤退は時間の問題なのに発展してると言い張る。
ちゃんとした金沢人はこんな5ch糞スレから離れて街bbsに移動している。

まだ分からないのかなキム雑魚、 新幹線なんて関係ないぜ、合併も関係ないぜ、
新潟とキム沢は合併抜きにした中心街レベルで既にこれだけの差があるから、合併は後付けの負け惜しみに過ぎない

あのな、格下の田舎者に田舎者って言われてもハァ?なんだぜ。
お前らの長年の思い込みはとっくに覆されてるぞ、新潟は合併抜きでキム沢都市圏に楽勝w


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:38:33.19ID:dafLOI7na
キム沢は地価は上がるけどホテルとか観光投資ばかりで
アパレルなど地元民向けの小売販売はかなり苦戦気味なのが
実情だな。
まだ飲食店需要がある駅前は良いが、
片町は新規で出来ている店も多いが、それ以上に撤退している店も目立つ。
エルビルとかもかなりヤバそうだし。

どういうお店があればみんなが行くんだろうね。
ハイブランド系はエルメスが無くなっちゃったぐらいだから無理?
飲食店は片町があるから厳しいのかな。

ダイソーは竪町店も109店も撤退。 片町・武蔵・駅の区間にダイソーはゼロ。
マックスバリュ金石かメガドンキか平和堂まで車で出向かないと店舗がない。


これがキム沢の本当の実態だぞ。
もう地価がどうのこうのなんて実体経済とは大きくかけ離れて無意味だな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:41:20.07ID:dafLOI7na
なんで5ch運営は俺の書き込みの邪魔をするのかな。
埋め立てが目的じゃないくて、バカキムの誤った認識に対して訴えてるだけなのに。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:43:22.34ID:dafLOI7na
●キムの印象操作とは裏腹に撤退前後に上位互換の商業施設が進出

・イトーヨカードー新潟木戸店 → 郊外小規模SCまで持ち出して中心街の撤退項目を膨らますとは、
                     商業施設でないレインボータワーを持ち出すのと同じ卑怯な手法

・WITHかに道楽 → ビルボ(流行のセレクトショップで売場面積1.5倍に拡張)
             シネコンやお洒落な飲食テナントが入ってるビルボ2も含めれば2倍拡張と同等

・ラフォーレ原宿・新潟 → ラブラ2(流行のファストファッションで売場面積1.5倍に拡張)

・大和 → 伊勢丹の進出で糞田舎デパートが不要になる

・アルタ・三越 → 伊勢丹に集約(アルタの跡地は飲食街転換・伊勢丹隣接地等の新館増床等の再開発に弾みがつく)

アルタは百均のダイソーとか入ってたし、結果的には質が上がるな。

他にもまだあるが、

・石丸電気 → ビックカメラ・ヨドバシカメラ(売場面積3倍程に拡張)

・北光社 → ジュンク堂(専門書などが更に充実し、売場面積4倍程に拡張)

あとはJR東が主体となって新潟駅高架化による駅ビル商業施設COCOLOの拡張と、周辺再開発が行うと発表あり。
新潟交通が主体となって万代シテイの追加再開発も発表されたし、加賀田組・国交省・JT跡地再開発も控えている。
新潟駅と万代シテイの中間地点の万代5丁目流作場五差路のアパツインタワー再開発も近日中に詳細発表される。
古町の三越より良い結果を生むことは確実だな。上手い具合に万代・新潟駅周辺地区に移行するナイスな都市計画。
寧ろいかに糞田舎デパートの大和が糞だったが浮き彫りになったな、糞キムw

古町の役割は、
小売商業集積地→ 官庁・金融を中心とするオフィス街
             それらを取り巻く、リーマン・OL御用達の飲食街にシフト中ってことでOKだな

金沢は熊やイノシシの放牧場ってとこだろwwww
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:46:05.99ID:dafLOI7na
キムってIP非表示スレでないと書き込めないチキンが多いのかな?
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.157.28])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:58:24.21ID:dafLOI7na
同じダイエー跡地もキム沢のハコマチ劣化と、新潟のラブラ万代上位互換とじゃ全然違う。
キム沢はスクラップ&スクラップ・劣化、新潟はスクラップ&ビルド上位互換なw

・片町きらら(旧ラブロ) → 失敗作

・ハコマチ(旧ダイエー) → 大失敗作wwww

新潟とキム沢の最も大きな違いは、
新潟は高級ブランドショップや人気のセレクトショップや人気のファストファッションショップが、
補助金なしで進出し満遍なく揃って、さらに定着していること。

キム沢は補助金使って誘致しても定着しないw >>466-473
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-c6Cl [210.161.185.179])
垢版 |
2018/11/15(木) 02:06:50.12ID:CrZf3c8u0
   願望 妄想 嘘吐き キム

           __,,
     ll辷土广二-ニ
     __二ニ_││_______
    ム------ -----!
        丿h
       _ノ"ノ’
      └‐'´
       ---------
        ̄ ̄ ̄│||
       上土土│||
       _____││
       ヘ斗+--廴|
      ,,_    ̄
     彳,`ー、
       `'-/    ./^1
           / ノ’
       ___..-‐'´/’
     亡ニ,,..-‐''"
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-nagY [126.229.88.134])
垢版 |
2018/11/15(木) 07:34:07.01ID:UyRDm3r/r
>>464
>>465
新潟市の場合は、駅前に世界中から観光客が集まる
モニュメントが必要。新潟市に無いのはそれぐらい。
既にオフィスビルは集積済だから、後は放っておい
ても新潟駅前だけは地価は高くなる。
新潟駅前以外の地価は安過ぎない程度に安いほうが
地元市民や地元企業にとっては有り難いw
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-GUJm [27.92.147.156])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:20:21.19ID:/Qaf2fJj0
>>479
歴史・伝統・文化のない土民の町に求めるのは無理(笑)
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.150.158])
垢版 |
2018/11/16(金) 01:14:53.82ID:3EDkfQHCa
>>480
出た出たバカのひとつ覚え、歴史に無知な低能のひとつ覚え、
歴史に無知な低脳IIID:Xtht7lpU D:jg5wks4kは、新潟は田中角栄と上越新幹線の確変によって成り上がったと勘違いしている。

ところが新潟は開国後さらに明治以降に近代化が進み、
現存する日本最古の税関庁舎があり、
現存する日本最古の本格的西洋レストラン(イタリア軒)があり、
現存する最古のナンバー銀行(旧国立銀行)があるのだ。
ちなみに、
第1銀行は旧第一勧銀(現みずほ銀行)、第2銀行は横浜銀行、第3銀行は富士銀行(現みずほ銀行)、第4銀行が新潟のそれ、
第5銀行が三井銀行(現三井住友銀行)
かつては日本に8都市にしかなかった証券取引所があった。
ネット証券取引が主流になり殆ど東京一極集中になって辛うじて大阪・名古屋・札幌・福岡が残ったが、新潟は証券会社が集中。

さらに旧官立六医大の一つがあり(これは金沢も同じだが)、
北陸地方整備局の前身である内務省土木事務所も置かれていた。

昭和初期から古町は、東京新橋・京都祇園と並ぶ三大花街と称され、多くの著名人が贔屓にしていた。
今でもその名残があり、古町界隈には10数件もの高級料亭が軒を連ね、
多くの地方都市の料亭がバブル崩壊期に姿を消した中、いまだに高い料金の御座敷が残っている希有の花街である。

戦前から着実に実力を蓄えて産業が根付き、日石、昭石、帝石など新潟発祥の大企業も多く輩出し、
停滞してた金沢の人口を昭和半ばに抜き去り、その後、田中角栄が頭角を現した。

新潟は単なる港町ではなく古くからの経済都市でもあり、
いまでも新幹線だけじゃなく陸路・航路の結節点として金沢にはない大手総合商社や大手ゼネコンなど多くの拠点が集中。
キム沢國に置かれている歴史の本には記述されてない真実が沢山あるからな、もっと本当の歴史と経済を勉強しようぜ。
いつまでも偏見・願望・妄想に満ちた長編作文を書き込むより、精神病院に入院すること勧めるぞ。


歴史や文化なんてどこの都市にも存在するのに、キムはキム沢が歴史と文化の素晴らしい都市と洗脳され勘違いしてる。
寧ろキム沢なんて遡るとパクリ文化がデフォでシナ人と同じことをしているだけだ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-c6Cl [106.128.167.158])
垢版 |
2018/11/16(金) 02:13:49.40ID:8ws2YfYQa
   願望 妄想 嘘吐き キム

           __,,
     ll辷土广二-ニ
     __二ニ_││_______
    ム------ -----!
        丿h
       _ノ"ノ’
      └‐'´
       ---------
        ̄ ̄ ̄│||
       上土土│||
       _____││
       ヘ斗+--廴|
      ,,_    ̄
     彳,`ー、
       `'-/    ./^1
           / ノ’
       ___..-‐'´/’
     亡ニ,,..-‐''"

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00010000-mrov-l17
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3be-rrJU [58.89.72.64])
垢版 |
2018/11/16(金) 07:06:04.03ID:ZRhLZ0uT0
新潟って戦時中空襲にもあってないのに戦前の古い建物がほとんどないよな。
昔から都会への憧れが強く古いものを壊して
都会的な建物をつくってきた。
横浜や神戸とか見てこいよ。
いかに新潟が田舎くさい感覚であるか痛感するぞ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-c6Cl [106.128.167.157])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:16:32.93ID:9MIiaI+la
   願望 妄想 嘘吐き キム

           __,,
     ll辷土广二-ニ
     __二ニ_││_______
    ム------ -----!
        丿h
       _ノ"ノ’
      └‐'´
       ---------
        ̄ ̄ ̄│||
       上土土│||
       _____││
       ヘ斗+--廴|
      ,,_    ̄
     彳,`ー、
       `'-/    ./^1
           / ノ’
       ___..-‐'´/’
     亡ニ,,..-‐''"
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-c6Cl [106.128.167.157])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:18:09.23ID:9MIiaI+la
>>483
上空から見ると金沢ショボ過ぎるな

だって キム沢だもの
https://youtu.be/rnKqnJkxmoM

  さっさとキム沢に帰れ!バカチョン!
   . .                   ノ
    ∧_∧    / / / /     彡 ノ
  ⊂(#.・∀・)  、,Jし //  パン ノ  
   (几と ノ  )  .て 彡⌒ ミ∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ<:;`Д´>/ アイゴ!キム沢
/ノ / | \ 彡     ノ    /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄) )
              レ'レ'
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
       ||.      。   
       ||  ∧_∧。      ∧_∧
       || <`Д´ ;; >___ (・∀・ )
       と⊂____  レ⊂⊂   )
       ||         レ  /, く く  
       ||           (_) (_)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃    ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-c6Cl [210.161.185.179])
垢版 |
2018/11/18(日) 05:22:56.08ID:nllNCEOU0
http://www.train-times.net/article/eshinkansen2018winter-html
北陸新幹線は減便

>                                     キ
>                             ム
>                       凄
>                 い
>             げ
>          ん
>        て
>      ぇ
>      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
>      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
>      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
>       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
>         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
>           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
>               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
>                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
>                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
>                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
>                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
>                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
>                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

>キム沢しか知らない僻地小松ニートオヤジwwww
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Y0H0 [182.251.57.45 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/18(日) 11:49:31.04ID:GMAajthda
>>484
横浜には金沢より歴史があり観光地でもある金沢区があるから紛らわしい
たぶんこれは市民感情からいって盛り上がらない
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-GUJm [27.92.147.156])
垢版 |
2018/11/18(日) 14:27:36.43ID:8Jt8RsqN0
>>489
横浜の金沢が、本家の金沢より歴史があるとか(笑)

横浜なんて明治維新に漁村を無理やり港にした新参者

歴史・伝統・文化なんてあるはずもない

嘘つきは泥棒の始まり
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-xL3o [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:30:52.01ID:6B0VSijv0
>>490
それは横浜でも神奈川区とか中区の話だぞ
金沢区は鎌倉から近いし、古代の東海道はここから東京湾を横断して房総に至っていた
鎌倉時代に幕府関連の書籍を集めた倉庫(金沢文庫)が作られたし、江戸時代には景色の良さから近江八景を倣って金沢八景が設定された

実は横浜の中心部よりも、歴史・伝統・文化に重みがあるのが金沢区だよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:39:49.78ID:H+ybns/qa
>>491
アルビレックス新潟 vs よえ〜〜げんキム沢 直接対決では、新潟の全戦全勝

勝ち点6 サンキュ〜〜なwwwww 新潟は無能ジジイ監督を変えてからが今期の実力
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:26:24.85ID:H+ybns/qa
>>491
サッカーまでもって勘違いするなよ、>>465-477 参照
キム沢は新潟より格下なのは常識、お前の思い込みは覆されてる

北陸新幹線開業後の最新データがこれなんだがねw

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:29:26.92ID:H+ybns/qa
>>491
諦めろが口癖の糞バカキムよ
サッカーまでもって勘違いするなよ、>>465-477 参照
キム沢は新潟より格下、お前の思い込みは覆されてる

北陸新幹線開業後の最新データがこれなんだがねw

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-v+x7 [1.75.5.183])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:38:37.66ID:+GXm8FzPd
仙台に比べて“遅すぎた”開業
これほど大きな変化が生じた理由を突き詰めると、2つのポイントが見えてくる。

まず、金沢市の都市規模と機能、拠点性、さらに日本の中の地理的環境を考えると、金沢開業は、たとえば仙台開業に比べて“遅すぎた”開業という一面がある。
どちらも東京からの直線距離は約300km。国や企業の出先が集積し、行政・経済・産業・文化の一大拠点だ。仙台市は1982年に新幹線が開業し、東京からの所要時間が4時間から約2時間半に短縮された。現在は1時間半だ。

一方、金沢開業はそれから33年遅れとなった。東京―金沢間の所要時間は、乗り換え1回を含め4時間弱から、乗り換えなしの約2時間半にまで短縮された。
そして、時間距離の短縮を待ち望んでいた企業や人が、開業を契機に、一気にさまざまな行動を起こし、その流れが止まらない、という様相を呈している。
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:53:15.16ID:H+ybns/qa
>>496
長文妄想作文坊やのお前もそうだが、記事もバカだな、
仙台を引き合いに出しても全く当てはまらないんだぜ。

仙台は東北900万人の絶対的拠点都市なのに対して、
キム沢は北陸290万人の拠点分散状態の一角であり、
侮れない存在である富山に脅かされる続ける訳だがw

更に中途半端に名古屋や関西に近く、
それらの管轄になってる支所も多いのが大きな違いだな。
その結果が、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退
>>495 のオフィス面積で新潟に大きく負けてるwwww
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-xL3o [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/18(日) 17:04:27.02ID:6B0VSijv0
高等裁判所 管轄
http://www.nipponbashi-kouso.com/courts.html

高等裁判所(支部・6箇所)
金沢市(名古屋高等裁判所金沢支部)←
岡山市(広島高等裁判所岡山支部)
松江市(広島高等裁判所松江支部)
宮崎市(福岡高等裁判所宮崎支部)
那覇市(福岡高等裁判所那覇支部)
秋田市(仙台高等裁判所秋田支部)

新潟市には無い高裁・高検支部が金沢市にある
つまり司法の分野での拠点性は、金沢市>>>新潟市だな
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/18(日) 17:27:05.95ID:H+ybns/qa
>>499
支部って分かる?w
本部へのアクセスが不便な糞田舎の救済部署なんだぜ

松江、高知、宮崎、那覇、秋田、キム沢wwwww 納得
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/18(日) 17:27:38.41ID:H+ybns/qa
キム沢の拠点自慢ってレベル低いよなw

秋田や盛岡が北東北の拠点、松江や米子が参院の拠点と言う様に、
「我がキム沢は北陸の拠点ニダ」と言ってるw

北陸地方整備局や北陸信越運輸局や北陸地方気象台や第一港湾建設局や第九管区海上保安本部の様に、
新潟+長野+庄内・会津等の一部+北陸を管轄とする出先の本局がある新潟との違いだな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-xL3o [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/18(日) 17:29:58.26ID:6B0VSijv0
高裁支部が無くてお山の大将になれない新潟の負け惜しみ…
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/18(日) 17:30:59.11ID:H+ybns/qa
キム沢の拠点自慢ってレベル低いよなw

秋田や盛岡が北東北の拠点、松江や米子が山陰の拠点と言う様に、
「我がキム沢は北陸の拠点ニダ」と言ってるw

北陸地方整備局や北陸信越運輸局や北陸地方気象台や第一港湾建設局や第九管区海上保安本部の様に、
新潟+長野+庄内・会津等の一部+北陸を管轄とする出先の本局がある新潟との違いだな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-v+x7 [1.75.5.183])
垢版 |
2018/11/18(日) 17:37:50.49ID:+GXm8FzPd
>>498
そう思ってんのは、何も知らないお前だけw
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-nagY [126.229.88.134])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:06:25.12ID:oA6j04PQr
>>502
金沢高等裁判所があるならまだしも、
所詮は名古屋高等裁判所金沢支部。
北陸地方整備局が金沢に無いから、
お山の大将になれない負け惜しみ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:07:08.79ID:H+ybns/qa
>>504
そんな勘違い金沢人に、洗脳が解けた良識ある金沢人の言葉を贈るぞ

田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200

金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。
痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。
名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。
だから新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。

(中略)

北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、
歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。
みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。
今みたいにネットも発達していませんでしたし。

このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?
最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。
まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。
中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。
まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。

そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、
金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。

<<金沢人の洗脳を解く会より>>
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

ここの田舎蛙どもよ、早く目を覚まして北陸3県から飛び出して世間を知れよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-xL3o [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:16:41.63ID:6B0VSijv0
>秋田や盛岡が北東北の拠点、松江や米子が山陰の拠点と言う様に、
>「我がキム沢は北陸の拠点ニダ」と言ってるw

間違いなく北陸の拠点は金沢だね
支店経済において北陸支店・北陸支社という区分は一定数存在しており、
その北陸の最大都市かつ中央部という好立地なのが金沢だからね
残念ながら北陸電力の本社は富山に譲っているし、富山や福井と比べて民鉄や路面電車もろくに発達していないが、
それらを考慮しても金沢が北陸3県全体の経済の牽引役となっているのは事実である
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:19:05.09ID:H+ybns/qa
>>507
それでも新潟を前にするとキム沢は明らかに劣るのに認めようとしない。

観光都市の那覇とか引き合いに出すまでもないぜw
観光客が商品販売額にあまり寄与してないから、キム沢は新潟より中心街の販売額が低い。

中心街のオフィス面積もそうだが、
都市圏人口、中心駅の乗降客数(ベッドタウンとは違う意味で)、マイカー流入量、
全てにおいて新潟より明らかに劣ってるキム沢が大口叩けるのが不思議なくらいなんだよな。
他の色んなスレの第三者の都会度評価は常に新潟の方がキム沢より上なのにな。
やはりマトモな金沢人は街bbsに移動して、ここに残ってるのはバカキムばっかだな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-xL3o [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:26:14.29ID:6B0VSijv0
まあ金沢が人口規模よりも高い実力・ポテンシャルを持つ都市だから、どことなく新潟側も気になってしまうのだろう
新潟は人口規模相応の賑わいだからね
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-zaQw [182.251.254.6])
垢版 |
2018/11/18(日) 22:10:05.02ID:X8pOSn8la
て言うか政令都市ならでんと構えてなよ
そんなんだから金沢になめられんだよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Y0H0 [182.251.54.5 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/19(月) 01:13:48.78ID:B1+1Mmxza
>>490
お前中学でちゃんと日本史習ってたのか?
鎌倉幕府の北条氏が設けた日本最古の武家文庫が横浜市にある金沢文庫だぞ
鎌倉幕府の劣化コピーと京都公家文化のパクりでできあがったのが加賀藩金沢城下町だろ
加賀藩の金沢なんて教科書じゃ一文も出てこんわ
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.155.216])
垢版 |
2018/11/19(月) 01:35:45.76ID:KktgDTtna
まぁキム沢が新幹線開業で頑張ってることだけは認めてやるぜ。

東北新幹線開業により大東北地方でいう大ボス仙台から、北東北350万人のプチ拠点を分けて貰った盛岡と被るw

北陸新幹線開業により東海・北陸地方の大ボス名古屋から、小北陸290万人のプチ拠点を分けて貰ったキム沢なw

プチ拠点だから伊藤忠以外の大手総合商社がないし、ものによっては北陸外のボス新潟の配下となってるがなww

北陸新幹線が関西延伸となると関西の北の玄関である京都の配下となり、キム沢のプチ拠点なんて吸収されるなw

キム沢にとっては大都市と時間的に適度に離れた今の終着駅の状態が最も美味しい時期なんだぜw
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-xL3o [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/19(月) 08:40:33.37ID:Rf4v5EMv0
>>510
その通りだわ
中核市止まりの金沢になら勝てると思って喧嘩を売っているんだろうが、
逆に考えれば中核市の金沢が政令市の新潟と善戦している状態だからな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-xL3o [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/19(月) 09:26:04.98ID:Rf4v5EMv0
>>512
確かに現状は人口・GDP共に新潟都市圏>>>富山都市圏>>>金沢都市圏であり、
いくつかの出先機関は新潟、電力や商社は富山に握られている
だが北陸は北関東や甲信越などと違って、独立した地域ブロックとして既に成り立っており、
しかも北陸と言えば福井・石川・富山の3県を指すのが普通である
そうであれば、この3県の中間に位置する石川の県都金沢に拠点性を持たせることで、
富山からも福井からも遠すぎない移動距離で済むという大きな利点が生まれる
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc7-GUJm [106.191.5.19])
垢版 |
2018/11/19(月) 09:33:07.11ID:0YcUbyxKM
>>515
エッチュウサ、頭が高い
控えろ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Y0H0 [182.251.43.200 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/19(月) 10:02:25.97ID:77ihMtoNa
もう落ち目の金沢はそんな戯れ言しか言えない
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-c6Cl [106.128.179.165])
垢版 |
2018/11/19(月) 21:01:39.87ID:Nmrqeqwda
ショボいショボすぎる(爆笑)
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Y0H0 [182.251.43.18 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/19(月) 22:13:49.03ID:w0J1MoFWa
>>523
狭い金沢市内にまた中国人が押し寄せるのか
あちこちでデカイ声でわめいてタンとか吐くんだろうな
ますます日本人が落ち着いて行くところではなくなる
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.147.36])
垢版 |
2018/11/20(火) 00:15:30.94ID:g85WGaHEa
>>514
え、何言ってるの?いつも先に喧嘩を吹っ掛けてくるのはキムの方なんだが。
こっちは面倒だが仕方なく迎撃してボコってるだけなのに、
またキム沢系福岡人か知らんがロクに事情も分かってない部外者が首を突っ込んで、
お前がキム沢出身だからキム目線でキム養護、新潟悪人論でも言い張ってるのか?

大体、こっちは元々キム沢なんて興味ないっつーの。
キムがいつも虚偽の風雪を流布したり日頃の行いが悪いから、このスレに来て、
正しいことを伝えてるだけだっつーの。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-VNEZ [119.104.147.36])
垢版 |
2018/11/20(火) 00:28:31.82ID:g85WGaHEa
>>521
新潟西港
hhttps://pbs.twimg.com/media/DFj1IlHU0AAY__S?format=jpg
ttp://www.arch.cit.nihon-u.ac.jp/gallery/img/sato-fumihito02-1.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/147/74/N000/000/005/139212409891442729228.jpg
http://hasekururu5th.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_78f/hasekururu5th/m_DSC07898-1252e.JPG
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/port/cruisekyougikai/index.images/asuka2.jpg
https://iju.niigata.jp/gatapra/cms/wp-content/uploads/2017/02/a68d0c83e107ed7902652a005ae2904d.jpg

新潟東港
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/715/785/eastport-s,0.jpg
https://iju.niigata.jp/cms/wp-content/uploads/2015/09/11b1792c514a6f504c2cb12f6d38a2e6.jpg


日本海側港湾のコンテナ取扱量の比較(新潟港は国内で10〜14位くらいが定位置)
http://jsce-niigata.com/introduction/article/030/img/img_a030_6.jpg


キム自慢のキム沢港と近くの県庁(ウンコ色のビル)
http://www.k-port.jp/images/slider_image005.jpg
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_107/oinekanazawa/11219348.jpg

キム沢って町も港もショボいけど、一体何が自慢なんだろう?
正直思いつかないな、百姓キムの感覚に付いていけないよw
自慢のキム沢港なんて田畑の中にあるヒョウタン池じゃんかよwwww
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3be-rrJU [58.89.72.64])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:24:45.39ID:xtW0z+NO0
福島―金沢3時間42分 直通新幹線が初運行
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20181120103.htm


金沢に降り立った約570人の乗客は「便利で、楽だった」
「日本海の冬の味覚を楽しみたい」と笑顔を見せた。
富山で約20人、新高岡で約310人が降車した。


富山駅で20人の降車って悲しいなw
新高岡駅も高山や和倉温泉へ行く客だし。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc7-Y0H0 [106.171.54.56 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:39:09.47ID:GVsDIqftF
特急「ひだ」に無料Wi―Fi JR東海が21日から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000062-asahi-soci
JR東海は、21日から特急「ワイドビューひだ」の全車両で無料の公衆無線LAN(Wi―Fi(ワイファイ))サービスを使えるようにする。
当初は来年3月からの予定だったが、配線工事を工夫して前倒しで導入する。


冬になる前にWi-Fiサービススタートとは富山の冬の味覚を味わいに来る客には朗報
しかしJR東海は金あるねえ
JR西の特急なんていつまで経っても携帯不感地帯があるのを放置したままなのにな
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Y0H0 [182.251.40.52 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:30:15.89ID:iQFj2Fvia
ところがどっこい高山線で名古屋から下呂、高山、富山、金沢、能登に抜けるルートは昇龍道のメインコース、
名古屋やJR東海が力を入れているドラゴンコースなんだな
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd5-5Ewh [113.21.51.89])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:49:36.17ID:QIMuOMSU0
それの大抵のメインは高山から白川郷へいくからそのまま金沢なんだわ 白川郷にいくから富山からはわりと道外れる
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd5-5Ewh [113.21.51.89])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:58:21.54ID:QIMuOMSU0
富山ってのは富山市のことね能越道で五箇山や高岡やアウトレットの小矢部いってから能登や金沢にいくルートはつくりやすいが
ぜったい外せない白川郷がある時点でJR東海のみじゃ難しいんだわ
名古屋はJR東海だけじゃなくて名鉄もあるしね高山から高速バスの出番
名鉄エムザあるのは意外と金沢の強み
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Y0H0 [182.251.59.32 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/21(水) 04:39:24.90ID:2ovyHfE3a
バスと特急の輸送力が同じだと思ってるのか
それに白川郷金沢のバスルートなんて一見客が通るルートだろ
一見客頼みだから金沢は新幹線開業三年目にして観光客数が右肩下がりになるんだよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-Y0H0 [182.251.59.32 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/21(水) 05:03:39.13ID:2ovyHfE3a
ちなみに高山から出てるバスは富山生き方も金沢行きも濃飛バスで名鉄は関係ない
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-c6Cl [106.128.175.77])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:08:39.72ID:UUCkWp+Ua
http://www.train-times.net/article/eshinkansen2018winter-html
北陸新幹線は減便

>                                     キ
>                             ム
>                       凄
>                 い
>             げ
>          ん
>        て
>      ぇ
>      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
>      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
>      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
>       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
>         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
>           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
>               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
>                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
>                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
>                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
>                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
>                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
>                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

>キム沢しか知らない僻地小松ニートオヤジwwww
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-c6Cl [210.161.185.179])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:21:50.64ID:uRyNo16t0


新幹線、新幹線、陸の孤島に新幹線、自動改札スゲーゲンwwwホテル観光スゴイゲンww金沢は都会ゲンテーwww
          ,  -‐- 、             ♪
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/─-   _      ヽ   ♪
     , - 、!({ミ//`ヽ  - 、`ヽ     ヽ
    / 、ヽ⊂!´/         ヽ ヽ   「i「i}i、    テレレレレ〜♪
  /冫┐ i'´.l   '´゙   "ヽ    ゙ー、,,{  ノ      テレレレレ〜♪
   ̄  l  l l   ⊂         ーゝ 'ヽ、
        !  l ',  ,r            /ヽ  \
       l  ヾ,、 `''' ─ '      / -‐、‐ヽ   >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´    ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´      , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
               |        |
               \_     .|
           ((  / l`、     ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(   ))
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\


新幹線ごときで踊りまくる未開の地陸の孤島金沢っぺww
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-JU6S [126.200.2.99])
垢版 |
2018/11/22(木) 08:11:30.88ID:PBjol788r
【石川】清酒製造業のケー・エス(白山市、旧・小堀酒造店)が破産申請 負債総額23億5000万円
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20181119_02.html
第二会社(新・鰹ャ堀酒造店)で再建へ
【石川】白山市の老舗酒造「ケー・エス」が自己破産申請、負債23億円
https://www.fukeiki.com/2018/11/manzairaku.html
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NMzV [106.129.172.151])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:34:28.93ID:xTjIVboza
キムは都会ニダよーー


  ..         ■■■■■■
   .        ■       :■  
   .        iii     ̄" " ̄..ii  
   .       |::  _\  /_| モグモグ
  ..         〈 ___  ::.|| __〉
  ..           |    ●●.: |  < うん この味うまい!
            \    )〜 _/        ξ
        /⌒ヽ´         ^ヽ     ノ)   
.       /                 ヽ.  , (;:.:.__) ξ
      /   ==ァ'⌒つ..__      ヽ  l  (;;:::.:.__::;)
      /   ==/ ´二ユ二ニ=   |  | (;;:_:.__゜.:.:⌒)
      |      {   ィ´        | ヽニ二二二二フ)
.      \   / .丿         |  ヽ>(^(^ーァ'´
            キム沢チョン
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NMzV [106.129.161.22])
垢版 |
2018/11/23(金) 14:12:01.48ID:0qVp5WWoa
こじき踊りの発表会
キム沢踊り
「若い力」でマスゲームwww

゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
゚ ・<゜`Д´゜ >。マジレス酷いニダー
   (つ   ⊃
    ヾ(⌒ノ
     ` J   ≡=‐

                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ # _,  rミ,;' ノ ))) チビキム暴れるニャ
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     ∧_∧  
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     <`Д´> ホグリク
     ヽ.ー─'´)             ゚し-J゚ チビキム 沢
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-ylOc [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/23(金) 16:09:24.57ID:9WU6QaF20
>>539
特急ひだから乗り継いで金沢や立山などへ向かう時は、必ず富山駅での乗り換えが必要になるぞ
富山市にはあい鉄や地鉄の本社があるから、スルーされるだけにはならず、
富山市にとって何かしらの経済効果が発生する
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NMzV [106.129.174.231])
垢版 |
2018/11/24(土) 05:22:54.47ID:FnAtUSTva
全国「田舎王」決定戦
全国から選りすぐった日本屈指の田舎県が集結
日本一のド田舎はどこか? 【日本選抜田舎甲子園】
東北代表・・秋田 青森
関東代表・・山梨
北信越代表・福井 石川
近畿代表・・和歌山 奈良中国代表・・鳥取 島根
四国代表・・高知 徳島
九州代表・・佐賀 宮崎 大分

優勝 福井

GDP
新潟県 8.6兆円

富山県 4.4兆円
石川県 4.3兆円

北朝鮮 3.9兆円

福井県 3.3兆円 ww

悲しい時、辛い時、あの秘境を思い出すと元気になる…
福井に生まれて福井に住んでる可哀想な土民がいるんだと( ^∀^)
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-ylOc [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/24(土) 11:07:38.94ID:0qZvtPm/0
北陸各県を擬人化すると…

福井くん・石川くん・富山くんの3人はお互いに気が合って、対等の関係で仲良くつるんでいた。
ところが、そこに新潟くんが割って入ってきて、仲間に入れてほしいと頼んで実際入れてもらった。
だが一人でもある程度何でもこなせてしまう新潟くんは、従来の3人のグループに馴染めず、徐々に付き合いが悪くなった。
新潟くんが自分の家は経済的に恵まれていると3人に威張っても、さらりと受け流されてしまった。
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-ylOc [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/24(土) 12:18:21.90ID:0qZvtPm/0
実際、新潟くんの自慢は3人の誰もが圧倒してひれ伏すような凄いものではない。
福井くんは若干ビビるだろうけれど、新潟くんとは最も縁遠いのであまり影響は無い。
石川くんや富山くんは強気で自慢し返せば、新潟くんは恥ずかしくなっていそいそと退散するであろう。
その結果がこちら。

  上場企業  人口   面積
北陸 70社 2,966,942人 12,622ku
新潟 36社 2,245,057人 12,584ku
山陰 07社 1,240,143人 10,215ku
秋田 04社 0,980,694人 11,638ku
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-Ap0x [128.22.16.144])
垢版 |
2018/11/24(土) 12:37:44.16ID:m/UTJLhUH
>>550
もぐら 漫画 でググってくれ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NMzV [106.129.176.43])
垢版 |
2018/11/24(土) 13:09:06.68ID:ZNBoC9vAa
   彡 ⌒ ミ だから?北陸に住む罰ゲーム
   (´・ω・`)  n_
 _n  〉   ⌒\/ __∃
E__ Y ∧  \__/
  \__/ \  ヽ
      /y   ノ
     / / /
     ( (  〈
     \\ \
      (_(__)
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-ylOc [223.223.5.187])
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:07.93ID:0qZvtPm/0
>>554
北陸3県のつながりが羨ましくて嫉妬しているようだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-NMzV [126.228.186.226])
垢版 |
2018/11/24(土) 16:47:13.68ID:BTJ9SY/ux
   彡 ⌒ ミ 嫉妬?頭大丈夫か過疎地に嫉妬ねえ
   (´・ω・`)  n_
 _n  〉   ⌒\/ __∃
E__ Y ∧  \__/
  \__/ \  ヽ
      /y   ノ
     / / /
     ( (  〈
     \\ \
      (_(__)
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-aBb6 [126.229.88.134])
垢版 |
2018/11/24(土) 18:56:04.05ID:y1FYqe36r
>>555
>>556
北陸3県って言うほど繋がり無いぞ。
金沢市10km圏〜津幡〜小矢部〜高岡・砺波〜射水〜富山市10km圏
の範囲なら何だかんだで繋がりは深いけど、ただそれだけ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-D6dM [27.92.147.156])
垢版 |
2018/11/24(土) 21:17:04.13ID:rlZR0rRg0
>>550
富山くん、福井くんはいつもみすぼらしい格好で、いじめられていた。

それを哀れんだ金沢くんは、富山くんと福井くんを子分にしてやった。

金沢くんを怖れて、いじめはなくなった。

いじめられなくなった富山くん、福井くんはやがて、金沢くんの威光と自分の実力を混同。救い主の金沢くんを軽んじるようになった。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NMzV [106.129.176.43])
垢版 |
2018/11/24(土) 23:05:49.09ID:ZNBoC9vAa
   嘘吐き キム

           __,,
     ll辷土广二-ニ
     __二ニ_││_______
    ム------ -----!
        丿h
       _ノ"ノ’
      └‐'´
       ---------
        ̄ ̄ ̄│||
       上土土│||
       _____││
       ヘ斗+--廴|
      ,,_    ̄
     彳,`ー、
       `'-/    ./^1
           / ノ’
       ___..-‐'´/’
     亡ニ,,..-‐''"


       /:\              /:\           
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \ チビ おキム   ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \ 
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..       
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ ● .} );,  ヽ     
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、   
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙&quot;゙ヽ;::゙i,    l   
   |     / /.:.{ ● } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.  
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'&quot;゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-FCQA [126.99.219.155])
垢版 |
2018/11/24(土) 23:44:17.39ID:x4DBGTxS0
内定辞退を引き止められて入社した新日本コンサルタントがとんでもないブラック企業でした
同業他社と比較しても業務ノルマが異常に高く、1人で担当する案件数が多いため過酷な勤務を強要されます
達成困難な仕事を与えられ、ついていけなければ試用期間満了で解雇されます
下請けの夜逃げなど頻繁にトラブルも起こし、関連会社や発注者ともよくもめ事を起こしていました
社内ではパワハラと長時間説教が酷いです
私はここで精神的にやられて働けなくなりそのままクビになりました
みんなそれでクビか、自己都合退職しています
また、気に入らない人も次々とクビにしていきました
離職率が凄まじく高く、東京本社では1年で7割離職しています
上司のパワハラで自殺未遂した事件も起こったそうです
短期離職で職歴はボロボロになり、再就職の書類選考が通過しません
こんな酷いことになるとは
もう思い出したくもありません
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-kLEQ [60.143.11.91])
垢版 |
2018/11/25(日) 00:17:46.58ID:emX5vf/s0
>>550
何でもこなすというより、新潟くんの自慢がリトル東京自慢だけで的外れな感ありすぎて、受け入れてもらえなかったのが正解
北陸は北陸らしさを追求して、独自性を高めるのが正解だよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NMzV [106.129.176.43])
垢版 |
2018/11/25(日) 05:41:56.70ID:UhJYvQU0a
   嘘吐き キム

           __,,
     ll辷土广二-ニ
     __二ニ_││_______
    ム------ -----!
        丿h
       _ノ"ノ’
      └‐'´
       ---------
        ̄ ̄ ̄│||
       上土土│||
       _____││
       ヘ斗+--廴|
      ,,_    ̄
     彳,`ー、
       `'-/    ./^1
           / ノ’
       ___..-‐'´/’
     亡ニ,,..-‐''"


       /:\              /:\           
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \    おキム   ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \ 
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..       
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ ● .} );,  ヽ     
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、   
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙&quot;゙ヽ;::゙i,    l   
   |     / /.:.{ ● } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.  
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i金沢は都会ニダi‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-

現実を受け止めなさい陸の孤島未開の地北陸さーん

http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/e/4e4b051d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/4/04490d45.jpg
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NMzV [106.129.162.104])
垢版 |
2018/11/26(月) 16:07:43.93ID:pzgLRPcla
2019年のプロ野球地方開催予定がないのは北陸3県と愛媛を除く四国3県、山陰2県と山口、九州の佐賀・大分・宮崎及び関東の山梨・栃木両県。
見捨てられている地域はおのずと見えてくるな。栃木と山口を除くと、最近まで新幹線すら通ってなかった辺境の地。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況