X



秋田、庄内、新潟で日本海地方を作ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 08:51:15.13ID:kY+rQgzH
もう仙台傘下の末席はこりごりです
それなら自分たちで新しい地方を作っちゃえ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 10:06:06.56ID:1Ana/x1+
>>1
北陸だとナンバーワンになれるかどうか怪しいから庄内や秋田なら傘下に出来る新潟の皮算用ですか? 
庄内ならまだしも秋田は仙台の方が全然繋がりやすい罠。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 11:40:52.43ID:TsIDp1Vu
高速道路の4車線化、サ一ビスエリアの設置と日本海東北自動車道の早期全線開通は国土交通省、NECSC東日本に抗議、意見をした方がいいです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 11:48:59.41ID:kY+rQgzH
>>3
厳密には由利本荘より南の日本海側、つまり羽越本線ラインくらいでしょ仙台の影響薄いの
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 13:51:11.07ID:cZfjTRc2
北都銀行(秋田市)&荘内銀行→フィデァHD

本社所在地 仙台市青葉区中央3丁目1−24


仙台の影響が薄いなら、わざわざ仙台に本社を置かず、
鶴岡か酒田か秋田市に置くと思うがw
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 16:49:38.37ID:POA+9sR3
人口すくなすぎ田舎過ぎワロタ
山陰と四国の次に悲惨な地方だな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 16:51:37.91ID:POA+9sR3
俺トンキンだけど関東甲信越のうち甲信はあずさがあるし中央線乗り継ぐだけで着くけど新潟は新幹線乗らないといけないから新潟は追放したいな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 18:00:00.75ID:sIYHr6U8
羽越本線を前編新潟支社扱いでいいくらいなんだよな本来は
東北感がほぼない感じだし
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 21:14:15.35ID:cZfjTRc2
宮城県内には荘内銀行が15箇所あります
とのこと。
秋田市、福島市、郡山市、東京の山形県外支店総計より多いw

うち、仙台市内8箇所


https://bank.geomedian.com/category/j4000/?scate=shonai
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 21:18:51.78ID:cZfjTRc2
宮城県内には荘内銀行が15箇所あります
とのこと。
秋田市、福島市、郡山市、東京の山形県外支店総計より多いw

うち、仙台市内8箇所


https://bank.geomedian.com/category/j4000/?scate=shonai
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 21:20:27.03ID:cZfjTRc2
平田牧場(山形県酒田市)
山形県外直営店・レストラン

http://www.hiraboku.info/shop/

仙台、東京、名古屋
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 21:43:57.13ID:cZfjTRc2
結局、
新潟人「新潟は断じて東北ではないっ」キリッ!
庄内人「庄内が重視しているのは仙台であって、断じて新潟ではない」キリッ!

ってことなんだよねw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:01:35.99ID:cZfjTRc2
新潟は断じて東北ではない!キリッ!

仙台発のNHK東北のニュースは1日に何度か流れ、
もちろん山形庄内にも放送され、
仙台の駅前風景が映し出される

しかし、その放送は新潟県内には流れない
何故なら、「新潟は断じて東北ではない」のだからw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:09:02.62ID:cZfjTRc2
酒田米菓、エスパル仙台店に直営店オープン
同社営業部「仙台は東北の中心」

まあ、山形人として当たり前なんだけどね

http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201702/20170202_12001.html

山形県外初の直営店
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:13:00.98ID:XHVo4V1c
新潟には七十七銀行の支店等は存在しない。

新潟市の第四銀行は、会津若松市と富山市にも支店がある。
福島市の東邦銀行は、県内の会津若松市は勿論、新潟市にも支店がある。
富山市の北陸銀行は、新潟市にも支店がある。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:22:28.56ID:cZfjTRc2
新潟は断じて東北ではない!キリッ!

大正解!

秋田市のみならず、福島市郡山市にさえ有る荘内銀行支店が、
新潟市には無いだから(^_^;)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:33:43.40ID:cZfjTRc2
新潟は断じて東北ではない!キリッ!

大正解!

山形県庄内地方
東北財務局(仙台)管内

新潟県
関東財務局(さいたま市)管内

富山県石川県福井県
北陸財務局(金沢)管内
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:43:53.81ID:cZfjTRc2
新潟人
「新潟は断じて東北ではない!キリッ!」
山形県庄内人
「仙台は東北の中心!」

意識のズレを感じずにはいられないですね(^_-)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 00:28:32.58ID:n82BUyR0
東北は歴史的に新潟県(越後)との関係は有るが新潟市とは薄い
新潟市は新興市
直江津から会津、米沢へ移動の上杉は身近に感じている
米沢から仙台の伊達は当然深いし庄内も関係は薄いが同じ方向性の気持ち
仙台市と新潟市と決定的に違う
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 11:08:48.57ID:LlgNfbIB
また未開の地陸の孤島金沢百姓が立てたスレかよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 12:39:06.44ID:24FlwKto
秋田、庄内を除いて尿潟地方でいい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 13:38:48.08ID:l+fzt3TZ
仙台から見て昔富豪があってそれなりな庄内はともかく特に寄生してるだけの秋田って必要かという疑問
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 17:48:09.59ID:Uk3h60Wy
>>24
やはり金沢のカッペかよ
0027二位やま
垢版 |
2017/04/07(金) 19:59:28.46ID:2mAgx6Io
酒田・鶴岡エスモールから仙台空港行き
新規路線バス就航しちゃったしなあ…
0028二位やま
垢版 |
2017/04/07(金) 20:04:45.64ID:2mAgx6Io
一回行けば飽きるから新潟はw
ホント建物ボロボロの多いし、なんも無いwwwww
道行く人も明らかに盛岡より少ないし、活気がない。道路だけwwww
しかも車道w
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 23:31:33.18ID:gKrWxwEo
二位やま
親でも殺されたか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 23:31:56.71ID:gKrWxwEo
>>24
尿粘着連呼親父は休日に40レス以上大量粘着コピペをするけどコピペをしない日もある。
4月6日(ID:sAV+jv0r)は13時台に3レス(>>784など)
http://hissi.org/read.php/geo/20170406/c0FWK2p2MHI.html
4月7日(ID:24FlwKto)は12時台に12レス(>>786など)
http://hissi.org/read.php/geo/20170407/MjRGbHdLdG8.html
秋田、庄内、新潟で日本海地方を作ろう [無断転載禁止]©2ch.net→追加
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/04/07(金) 12:39:06.44 ID:24FlwKto
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 00:32:38.54ID:/XBtRUYf
日本で最も田舎な県はどこだと思いますか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/arashi_bokumetsu_iinkai_5
おそらく島根と鳥取の頂上決戦になると思われますが、皆さんは日本で一番の田舎県はどこだと思いますか?◆参考資料◆

鳥取県(人口最下位、GPP最下位、大学数最下位、上場企業数ワースト2位、田舎度ランキング1位)
島根県(人口ワースト2位、GPPワースト3位、大学数最下位、田舎度ランキング1位)
高知県(人口ワースト3位、GPPワースト2位、田舎度ランキング6位)
佐賀県(大学数最下位、上場企業数ワースト2位、田舎度ランキング3位)
長崎県(1人当たりPIワースト3位、上場企業数最下位)
宮崎県(1人当たりPIワースト2位、田舎度ランキング11位)
徳島県(上場企業数ワースト2位、田舎度ランキング11位)
沖縄県(1人当たりPI最下位)
秋田県(田舎度ランキング3位)
岩手県(田舎度ランキング5位)
山形県(田舎度ランキング6位)
富山県(田舎度ランキング6位)
福井県(田舎度ランキング6位)
青森県(田舎度ランキング10位)

GPP:県内総生産(名目)
PI:県民所得

ただし島根には出雲大社、鳥取には鳥取砂丘という超有名な観光地がそれぞれあるので、それはプラス要因として考慮に入れてください。となると、観光地がなにもない佐賀あたりが最も田舎ですかね?

どう思いますか?

ベストアンサーに選ばれた回答

yoroshiku_ultramankoさん
リクエストマッチ
体感としては、秋田県、山形県ですね、ここは人が
歩いていませんよ、言葉も聞こえません、島根県もそうでしたね、

田舎ナンバーワンは、人がいない秋田・山形・島根に決定しました。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 19:47:09.22ID:DKbrHlI4
秋田、庄内を除いて尿潟地方でいい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 20:12:29.00ID:y7Ip3X3y
>>32

尿粘着連呼親父は休日に40レス以上大量粘着コピペをするけどコピペをしない日もある。
4月6日(ID:sAV+jv0r)は13時台に3レス(>>784など)
http://hissi.org/read.php/geo/20170406/c0FWK2p2MHI.html
4月7日(ID:24FlwKto)は12時台に12レス(>>786など)
http://hissi.org/read.php/geo/20170407/MjRGbHdLdG8.html
秋田、庄内、新潟で日本海地方を作ろう [無断転載禁止]©2ch.net→追加
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/04/07(金) 12:39:06.44 ID:24FlwKto

はやく逮捕されろキチガイ金沢百姓
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 20:49:59.00ID:DKbrHlI4
秋田、庄内を除いて尿潟地方でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況