X



富山市都市開発総合スレッド 19 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 06:05:54.88ID:JQ/6yXqN
『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。
キーワードは街、再開発、LRT、新幹線、観光などです。

※富山県レベルの話題も許容としますが、過度に都市開発とかけ離れた話題や
鉄道などの専門的なネタは原則禁止とします。

過去スレ

富山市都市開発総合スレッド 18
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1489517800/
富山市都市開発総合スレッド 17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1486655768/
富山市都市開発総合スレッド 16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1481532897/
富山市都市開発総合スレッド・15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1474734551/
富山市都市開発総合スレッド・14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1468801919/
富山市都市開発総合スレッド13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1466650891/
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 22:35:30.40ID:dfFYn7AX
イオンモールみたいなデカイ商業施設が富山市に欲しいというが働く人が確保できない
近年富山にできたデカイ商業施設はどれも呉西で、
石川から働きに来る人、石川から戻ってくる人をあてにしていた
0968Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2017/07/30(日) 22:42:18.26ID:KKitnRGr
地鉄の1面2線というのは、それだけで捌けるという判断なの?
まあ、これから急激に乗降客が増えるというのも考えにくいし。
それとも何か対立の結果、そうなっているの?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 22:54:03.30ID:n+mgB1Eg
コンパクトシティ路線を継続するなら駅近とはいえイオンモールなんて120%あり得ないだろう
仮に地鉄がやりたくとも市が裏で説得する
その頃に森はやめてるだろうけど
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:04:56.35ID:YH0QgcTX
富山―稲荷町は運用がずっとおかしい
上滝線と本線の運用を変えれば今よりずっと利用しやすい線になる

上滝線は稲荷町始発にするべきだと思う
稲荷町も大幅に改造したら乗り換えもスムーズに行えるだろう
それでかなりの問題が解決する
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:05:14.01ID:R42o3ll3
>>968
これ、おそらく役人が高架化計画当初の希望的将来像で決めただけで
特に合理的に計画を考えたものではない気がする。
元々地鉄を虐めるつもりではなかったのかもしれん。

確かに計画当初はどうなるかわからなかったという役所側の言い訳があるものの
あいの風側は新幹線開業後も特急が来るという希望を前提に12両対応2面5線1切り欠きという、
ほぼ普通列車しか停まらない駅に、今考えたら信じられないオーバースペックで建設してもう取り返しがつかない一方で
(ちなみにあいの風新駅やホーム嵩上げした駅は4両で設計しているので
今後も8両分のホームを使用しないのは半永久的に確定)

一方地鉄側は上滝線LRT前提の希望的観測と地鉄の負担を減らしてあげるという
役所の謎配慮を前提に1面2線というホーム半減という計画になってるのだと思う。

たしかに、1面2線でも都市圏並みの効率の良い運用なら捌けるだろうけど、地鉄にとってはデメリットしかない。
それこそ上滝線を富山ライトレールに経営移管してもいいよくらいの見返りがあってもいいくらい。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:08:22.80ID:8eLUyKyr
>>966
上滝線lLRTは市の施策、中央署移転は県、ごっちゃにしちゃいけない
あのガードを撤去、地鉄を高架化してアンダーパスを埋め平面化するからこそ
中央署をあそこに移転したんだろ
今はパトカーなどは北側の、アンダーパス入口付近まで廻らないと大通りに出れない
1面2線は地鉄に厳しいが、地鉄も美味しい目にあってるだろ
路線バスやサントラムという新型市電の購入には、市の税金たんまりつぎ込んでもらってるだろ
中央署が不便な場所に移転は北日本は沈黙でもそのうち富山新聞や讀賣あたりが騒ぐだろ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:17:26.63ID:R42o3ll3
>>974
たしかにLRTは市。警察は県だ。
だが高架化は両方だ。
市のLRTを前提に事業者、国、県、市などが話し合って決めるであって
県が警察を線路に移したからって県だけが金を出すわけじゃあるまいし
県の一存だけで地鉄が動く動機にはなりえない。
だからこそ、市が今後上滝線をどうするかとか曖昧にし続けるのがまずい。

この地鉄高架をめぐるゴタゴタは突貫計画でTLRや市内環状線を完成した良い側面の反対で
突貫計画が煮詰まってなかったがための負の側面だと感じる。
0977Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2017/07/30(日) 23:21:03.64ID:KKitnRGr
北陸新幹線開業以前からこれまで、地鉄の意思があまり見えてこないというのはある。
確かに「LRT」では注目は浴びているんだけれど、もっと全体的にコミットするべきポジションだと思う。
昔は地方私鉄でも先進的なイメージがあったけど、今はすべてに後ろ向きな印象。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:27:01.45ID:YH0QgcTX
地鉄はLRTでも面倒な立場にあるな

市はライトレールと市電を統合して運用させたいらしいが
どうせ地鉄に全部投げる気だろ
そうなったら地鉄は大変だ
森市長は南北で電車を乗り入れさせたいらしいがそれは混乱の元

上下分離は聞こえがいいが下に問題があっても地鉄が好きにできないと言うことでもある
充分な設備がないまま複雑な運用を求められても対応は不可能だ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:36:36.49ID:XMs7n7ey
そもそも上滝線とか、並行バスの方が利便性高いんだからバス専用道というか(おしゃれな言葉だとBRT)にしろよと思うのだが?

上滝線から市電直通したところで市民病院の横に行くわけでもなく、
結局バスから移転しないでしょ

ライトレールの成功に目が眩んだのか鉄道に無駄にこだわりすぎ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 23:37:35.28ID:8eLUyKyr
南富山以南、例えば月岡方面から電鉄富山までの通勤通学客にはLRT化は迷惑らしいな
所要時間が全く違う  信号待ちしながらの市電は遅い
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 00:15:12.76ID:cpORSqSc
夕方毎時片道2.5本が最大のピークで
2両一本あたりの定員が250人強なので
毎時700人強程度の輸送力があれば十分。
日本最大の輸送力の路面電車の
福井鉄道フクラムは定員が150人程度だから
この車両なら毎時片道5本輸送可能。
交換施設的には上堀駅や開発駅などの交換施設を復活+布市折り返しをさせれば普通に可能。

一方、既存のセントラム型車両≒今流行の連節バス(バスはスペック上100強だが、実際は70ー80が限界らしい)だと
定員70強なので毎時9ー10本必要。
これだと交換施設復活じゃ足りず続行運転か
交換施設の増設と運転士の増強も必要。

最も布市折り返しでもう少し本数は減らせるかもしれないのと並行バスも連節バス化してしまえば連接バスならまだ現実味があるかもしれない。

こう考えると、上滝線LRT化ってやっぱりメリットが見えない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 01:23:17.97ID:1dcfirWl
ゴールデンボウルの再開発ニュースのときは「高架化の完了する2020年をめどに」再開発だったけど、
2017の時点で計画すらないから
高架+再開発は当分ないだろうな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 02:17:12.79ID:tpa0J385
あい鉄と相互乗り入れ、富山駅構内直流化でどうにかならないのか?ホームを西と東で区別して。2編成でも最大8両でしょ
鉄オタじゃないから、細かいことわかんないけどさ無理なのかな。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 08:19:24.33ID:VyEUxQdR
LRT化って言っても今の線路を全線道路化するわけではあるまいよ
それにかこつけて南富山駅周辺を区画整理するとか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 10:50:33.02ID:1dcfirWl
上滝線のLRT化は、富山港線が鉄道3両毎時2本をLRV車両毎時6本で置き換えられたことを
考えたら全部小型車両でも行けそうだけどね。
輸送力云々なら、鉄道線と軌道線の両方のホーム残しておけばいいだけだし。
できない理由は輸送力より現行バスルートとの競合と採算性でしょうねえ。
市電からの直通で上滝線の本数増やすってことは並行バスとの統合は必須だろうし。

月岡方面は申し訳ないけど市民病院へは、ライトレールのフィーダーバスでの草島、浜黒崎のように
開発と南富山で乗り換えてもらうとかするしかないのかね。

>>985の言うような地鉄のあいの風乗り入れが可能なら高架化費用の削減という建前で
県西部と立山黒部の直通列車とかの夢や、富山高岡間毎時3本以上とか実現できちゃう可能性も微レ存?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 17:30:34.74ID:xbriS9/Y
あの方面のバスをなくすとそこより南側住人だけじゃなくて
そこより町側の乗客(南富山〜41号線沿い〜西町)をさばき切れなくなるのでやめてほしい

今でも冬場は乗り切れなくておいて行かれるのに
0990Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2017/07/31(月) 17:48:30.16ID:g+E9FaUj
既存の鉄軌道の上を路面電車が長区間走るのは、なんとも見苦しい。

と、ライトレールを見るたびに思う。

上滝線は今のままでいいと思うけれど、長編成のLRTは見てみたい。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 20:33:31.94ID:DQ1XU6tu
>>968
通院患者や高齢者に負担をかける南富山?で乗り換えとかとんでもない話
>>969
今でも混雑酷いのか、じゃあ既存バス路線は触らないほうがいい
>>970
そうだな、何かアンバランス

上滝線は社会実験を2度もやったが、南富山での市電乗り換え客は思わしくなく、
多くの乗客が不二越線経由電鉄富山直行を選んだ
市電は小泉町、荒町、電気ビル前の信号が、有沢線、41号線など軌道を横断する道路側の青信号が長く、
市電側の赤信号が長い
電鉄富山着>>市電エスタ前(旧駅前)着
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 22:18:10.71ID:1dcfirWl
南富山から富山駅前もバスのほうが信号の兼ね合いもあって市電より早いんだよなあ。
連節バスと専用道化で日本初の本格的BRTを名乗ったほうがインパクトでかいんじゃない?
月岡問題も市民病院問題も解決できるし、西町があんな惨状で41沿いが賑やかなんだから
市電通りより41沿いのほうが需要もあるだろうしね。

元も子もないけどライトレールだって連節バスと専用道化なら
現状のTLRの輸送力と同じで
かつ病院直行系統も浜黒崎系統も草島系統も残せたわけだし
かっこいい以外で小型LRTのメリットがないような気がしてきた。

強いて言うなら鉄道なら安易な廃線を避けられることくらいか
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 08:16:57.71ID:DfLKB9wr
>>993
自分の頭の中のイメージだけで語ってどうすんだよ
そんな人口密度が低くて郊外店ばかりのところは車でしか
行かないんだよ
公共交通に投資して回収できるわけがないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 91日 12時間 27分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況