X



新潟と金沢、どっちが都会? Part31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:56.09ID:0GBLshzA
タワーレコード横浜ビブレ店 @TOWER_Yokohama

【#AKB48】
なんと!本日『#好きなんだ』発売のAKB48さんから、宮脇咲良さん、本間日陽さん、久保怜音さんが、タワヨコにご来店
コメントも頂来ました#タワヨコフォトフレーム でも記念撮影ありがとうございました(細)
#宮脇咲良
#本間日陽
https://pbs.twimg.com/media/DIc1sWcW0AEQoFy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIc1sWbWAAEu3Dp.jpg

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/21149709_524702807875281_4760391212282675200_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/21147429_1724469144528757_4905103353568034816_n.jpg
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:55:39.95ID:K1oSYwZR
抽出 ID:2tXHP6900 (4回)

567 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/29(水) 02:39:08 ID:2tXHP6900 [1/4]
>>566
キムから仕掛けてきた喧嘩なんだから文句言うな。
それより、これを持って帰れやw

北陸新幹線が開業すると金沢は、
高速交通体系の整備により北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となり解体。
支所の縮小・撤退は既に始まっており、商業販売額は大激減、オフィス空室率激高w
富山の自立・金沢離れでファッションストリート構想に暗雲−金沢都心で空き店舗急増。
さらに小松イオンのオープンでトドメ。オフィスも小売店舗もガラガラで大崩壊w

http://kanazawa.keizai.biz/headline/1006/

569 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/29(水) 02:59:19 ID:2tXHP6900 [2/4]
新潟人は北陸スレで金沢人に売られた喧嘩に対して、
堂々と立ち向かうだけ。

しかし、
金沢人は政令市スレに潜伏して成済まし姑息に煽る。
金沢人は静岡を盾にして無傷。卑怯な田舎者だなw

570 名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/29(水) 03:21:39 ID:2tXHP6900 [3/4]
>>568
今後の荒し撃退対策として質問。

必死チェッカーで特定IDレスを抽出したものを貼り出す方法教えて下さい。
特定IDレスを抽出したリンクをコピベすると、トップページになってしまう。

http://hissi.org/

574 名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/29(水) 03:56:53 ID:2tXHP6900 [4/4]
>>571
レス抽出方法は分かるんだけれど、

これの貼り方が分からない。
http://hissi.org/read.php/chiri/20101223/K01CQmhDa0Ew.html

どうしてもレス抽出ページのリンクをコピベすると、こうなる
http://hissi.org/
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:09:59.75ID:K1oSYwZR
951 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/30(土) 23:32:28 ID:Xof1NKk30 [11/11]
ID:H0LVx1QN0 本日のレス数ランキング第3位

こいつの必死チェッカー抽出を晒すのはどうやるんだっけ?
今は逃亡してID変更したが本日のレス数ランキング実質1位だろw
さすがキム沢japon

724 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/10/30(土) 01:35:16 ID:H0LVx1QN0
やきうの話に戻るが静岡って・・・・

なに、この白々しい話の持って行き方w
違う話題で盛り上がってる最中に、
無理やり新潟叩きに話を展開させようと必死過ぎw

http://hissi.org/
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:10:49.05ID:K1oSYwZR
どうやるんだっけ?
どうやるんだっけ?
どうやるんだっけ?
どうやるんだっけ?
どうやるんだっけ?

バカはおとなしくしてろよw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:24:25.52ID:cT2pXEaE
何を言っても
何を出してきても
何をご託並べても

所詮新潟はド田舎田園港町。

格式ある歴史文化都市金沢に敵いません。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:26:48.36ID:t3h8p2+c
全国版オリーブ少女のおしゃれ競争!
札幌・仙台・東京・横浜
名古屋・金沢
京都・大阪・神戸
広島・福岡・熊本
Olive(第158号/1989年4月18日号)
http://www.magnifonline.net/data/magnif/product/a3675b1a47.jpg


今も昔もこういう特集では新潟は外されるんだな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:32:37.51ID:4eDn8ma+
Supported by KIRIN
SPA SONIC 〜GROOVIN‘ SOUND FES in月岡温泉2017
2017年9月3日(日)
http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/spasonic_2017/

<出演アーティスト>
PUFFY.. ・浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS ・チャラン・ポ・ランタン ・BRADIO ・ Signals
Negicco ・ LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS・ジャパハリネット 
武藤昭平withウエノコウジ・DJダイノジ(大谷ノブ彦)・桑田研究会バンド・DJYAGI・DJminoruchris

【出演アーティストからメッセージ第11弾PUFFY!!!! 】
幅広い世代から支持を得ている日本が誇る、人気女性アーティス ト!
昨年デビュー20周年を迎え「第67回NHK紅白歌合戦」へも出場
https://youtu.be/rcJ8yfrSq8M
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:32:54.00ID:t3h8p2+c
金沢、富山、長野。 − Hanako No. 1087 | Hanako | マガジンワールド
https://magazineworld.jp/hanako/hanako-1087/

“きれい”とは何か思い出させてくれる金沢、富山、長野。
北陸新幹線の開業からしばらくたった今こそ訪ねるべきです。
ふらっと出かけて、おいしいお茶と和菓子でほっとしたい!
自然と調和した懐かしい街並みを歩いて、きれいなもの、
かわいいものに触れたい! おいしいものも味わいたい!
そんな願いが本当に叶う、週末旅に出かけましょう。

014ほんとに近くなりました。だから、週末ふらっと
金沢、富山、長野。

016個性豊かで魅力あふれる
金沢・富山・長野へ行こう!

018おいしい&かわいい金沢

019おいしい金沢
1 寿司/ 2 おいしい名品/ 3 甘味
4 カジュアル和食/ 5 金沢フレンチ
6 ローカル酒場/ 7 ソウルフード

032かわいい金沢
1 甲斐みのりさんと愛しの和菓子。
2 岩本歩弓さんと美しき工芸品。

040とっておきを知るあの人の
おいしい金沢、かわいい金沢。

042金沢、人気エリアを歩こう!
香林坊周辺/せせらぎ通り/
ひがし茶屋街&主計町/近江町市場&尾張町

050泊まる金沢

054足を延ばして、加賀温泉郷へ。

058水で巡る
富山
立山連峰と港町・岩瀬/氷見のワイン
八尾の和紙/高岡のものづくり
ホタルイカ・白えび・地酒ほか

082門前町を歩く
長野
善光寺/“表”の長野/“裏”の長野

092信州最古の湯処、別所温泉へ。

069木村佳乃さんと
金沢のきれいをめぐる旅へ。

095石川・富山・長野
とってもおいしい
お取り寄せ手帳。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:33:43.46ID:t3h8p2+c
マガジンハウスの地図に新潟の文字はないのだろーか?w
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:37:23.70ID:T2mszskL
スルーされる上越と糸魚川www
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:44:25.56ID:4eDn8ma+
月刊バスケットボール @gekkan_basket

天皇杯、レギュラーシーズンに次ぐ3つ目のタイトル戦となるB.LEAGUE EARLY CUP2017
日本文化出版(株)から大会のオフィシャルプログラムを販売します
8月中旬時点の選手名鑑や注目選手インタビュー、大会の展望などのほか多数企画を実施しています!
https://www.bleague.jp/earlycup2017/

ホクチケ(キョードー北陸) @hokurikuticket

いよいよ今週末は、史上初!「B.LEAGUE アーリーカップ戦」が開催!
9/3(日)アオーレ長岡にて行われる決勝のオープニングパフォーマンスとして、Crystal Kay が登場!
観戦チケット好評発売中!
https://pbs.twimg.com/media/DIXX5FWUIAAz_sv.jpg
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 03:42:12.97ID:HsCEQ3ZK
>>140
あれ?
金沢にもBリーグのチームあったんじゃなかったっけ?
東海北陸じゃなくて関西に組み込まれたのかな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 03:54:18.15ID:lHnoTjCI
つか金沢なんか新しい話題が何一つ無いから
このスレは新潟情報スレで良いよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 04:11:02.99ID:SM2KB+9h
金沢も頑張ったけどな新潟には勝てないのが現実
https://youtu.be/-TdEvpCtTzU
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 04:49:31.90ID:507BbBLo
感覚が金沢はおかしいから5,300円のカプセルホテルとか
http://www.kanazawa-capsulehotel.com

一般的日本人の感覚からかけ離れている
こんなニュースしか無い金沢じゃ嫌われても仕方ないな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 04:56:49.68ID:Vw3jtgHc
未開の地は鎖国文化の自慢を武器に観光だけ売りにしてなっての(笑)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 07:30:05.00ID:0pj4Sdvh
AKB48 樋渡 結依 @yui_hiwata430

今日はAKB48 49thシングル「 #好きなんだ 」の発売日でーす
タイプCには皆さんが投票して下さったお陰で私も参加させて頂けた
アップカミングガールズの「月の仮面」が収録されています!
とても綺麗な映像なので是非観て下さいね
#加藤美南さん
https://pbs.twimg.com/media/DIc1K7vXgAAN4u5.jpg


「月の仮面」
アップカミングガールズ[AKB48/公式]
https://youtu.be/gdNP9_GXkO0
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 11:43:34.74ID:NUhzQ3xL
>>145
それ経営者富山人
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:39:16.69ID:u7VSof7w
絵にならない街 新潟
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:43:23.54ID:u7VSof7w
東北を彷彿とさせる新潟駅の風景
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:14:24.87ID:gM6DdHr/
自分たちに都合の良い事は外資だろうが金沢に含み
都合の悪い事は富山や他のせいにして金沢じゃ無い事にする
金沢人の底意地の悪さが垣間見えるスレだなw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:35:53.28ID:mmleeyjx
事実を指摘されると火病発作をおこす尿潟
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:45:41.79ID:Vw3jtgHc
チビ太の背伸びスレだよ
金沢なんて人間住んでねえしw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:47:16.74ID:Vw3jtgHc
新幹線開通後の開発もない未開の地金沢w
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 17:09:33.36ID:Q8ri+z7+
【特別企画】酒井高徳が教える! 故郷・新潟の“おすすめスポット5選”
https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20170817/627595.html/amp
https://pbs.twimg.com/media/DHbHzDpXsAAo6OM.jpg

■とんかつ政ちゃん牡丹山店
<新潟県新潟市東区牡丹山 1−25−12>
元々は奥さんが好きだったというこのお店でのイチ押しは新潟名物でもある「タレかつ丼」で、
「とにかくおいしい。若い時は、食べたいと思ったら昼でも夜でもすぐに来ていました。
タレかつ丼以外のメニューも揃っている。とんかつ政ちゃん営業企画担当の中村雅直さんは、
「高徳選手はタレかつ丼がおいしいとおっしゃってくれていますが、とんかつもすごくおいしいです。
東京では食べられないですよ」と語る。

■ちゃんこ大翔龍
<新潟市中央区天神2−1−3>
「ちゃんこ大翔龍」は、元力士の親方が現役時代の四股名を冠したお店で、メインはもちろんちゃんこ鍋だ。
鍋以外にも豊富なメニューが揃っている点が魅力の一つ。酒井選手が必ず頼むのは手羽先で、
ピリッと胡椒が利いた手羽先はお酒との相性がバツグン。もちろんご飯にも合う一品だ。

女将の平井あゆみさんは、「イチ押しはちゃんこと手羽先です。新潟ならではということではお刺身ですね。
親方が相撲界を引退した後に寿司屋で修行していたので、お寿司も食べていただきたい」とおすすめを紹介。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 17:22:55.58ID:nJm4uTI4
>>157
更に開発進んでますが?笑
って言うとソース出せよとか必死になるんだろうな笑
2chにソースなど必要ない!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 17:39:45.45ID:507BbBLo
確かにソースは要らないなw
新潟のソースは好奇心が湧くけど金沢のソースには惹かれる要素が無いもんなwww
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 17:43:38.48ID:Q8ri+z7+
BOURBON(ブルボン)【公式】 @Bourbon_JP

【#フェットチーネグミ × #乃木坂46】
今日から4週連続で金曜10時に限定ムービーを公開!
1週目は #寺田蘭世 さん
ここから #ブルボン のLINE公式アカウントと友だちになって、【寺田蘭世】と話しかけてみてね♬
https://pbs.twimg.com/media/DICWiuNUAAEgFAL.jpg

ルマンドアイス誕生1周年!
9月11日(月)から東海地区にも販売エリアを拡大!!
続報をお楽しみに
https://pbs.twimg.com/media/DIhW8tGVYAEPWQR.jpg
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:45:18.00ID:TAlGDWYx
>>134
金沢よりちょっぴり近いはずなのに新潟市はさっぱり雑誌で特集されないなw

新潟の情報は全国的に求められてないのか?w
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:58:42.93ID:u7VSof7w
新潟は他所から需要がなくて可哀想ね
食材はともかく
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:02:39.35ID:9D2SdLPa
SKE48オフィシャルブログ
「高柳明音*胸が熱くなったプロレス!このままANNで!」
https://gamp.ameblo.jp/ske48official/entry-12306225682.html

コマネチ湯本 バトンかとみな、ゆあみちゃんとかとみなちゃんも
そのまま引退したバードを引き戻してくれた2人。
というお話で今回一緒に戦ったんだけど
本当に胸が熱くなったし
2人と一緒に戦えて本当によかった。

AKB48 SKE48 NGT48それぞれバラバラなグループから一つになったチーム
こんな機会がなかったらきっと交わらなかった縁
豆腐プロレスに感謝です。
http://stat.ameba.jp/user_images/20170830/23/ske48official/53/e6/j/o0480032014016736882.jpg
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:12:42.25ID:59qQqvmi
地理人類学板の金沢新潟論争の不毛さwwwwwww
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502518643/

4 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/08/12(土) 15:18:38.43 ID:doFeBOqV0 [1/2] (PC)
何を争っとるんや

6 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/08/12(土) 15:19:10.27 ID:S+FZHE6Fr [4/4]
>>4
どっちがより都会かという話題

9 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/08/12(土) 15:20:31.78 ID:doFeBOqV0 [2/2] (PC)
>>6
新潟やろ
ほんでどっちもワイ県の岐阜より都会的やね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:21:43.07ID:507BbBLo
新潟市の話題
新技術、新開発、エンタメ、食、政治、経済と多岐にわたり興味は尽きない

金沢市の話題
熊、猪、新幹線、ホテル、加賀市のヤキモチなどまるで興味無し
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:39:14.66ID:u7VSof7w
田舎者の嫉妬が丸出しだな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:48:18.54ID:qAK1PTJi
NGT48 北原里英が新潟・佐渡島を旅する『MY FAVORITE PLACE』9月23日午後 10 時より放送

≪放送概要≫ ※放送日時は変更になる場合がございます。
タイトル :MY FAVORITE PLACE 〜自分を発見、みつめ直す旅〜 #13
放送日時 :2017 年 9 月 23 日(土・祝)後 10 時 00 分〜後 11 時 00 分他
ナレーター:うじきつよし
出演者 :北原里英(NGT48)
チャンネル:スカパー! 4K 総合(プレミアムサービス 596)
http://mikan-incomplete.com/media/13102
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:29:26.32ID:yUx9C0YP
元AV女優・ほしのあすかさん(30)、シンデレラ衣装を着て15000円の個人撮影会で小遣いを稼ぐ [無断転載禁止]©2ch.net [114013933]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504180569/

新潟の産んだスター
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:05:50.40ID:MYWB3Dgp
新幹線は東京に売りに行くためにできたのです

北陸新幹線を利用した金沢の人たちの中には、次のような印象を述べる人が結構います。

それは「東京から新幹線に乗って金沢へ帰ってきたが、富山で大勢の人が降りて、富山から金沢まではガラガラになった」というものです。

つまり、富山の人たちは新幹線を利用して東京に売り込みに行っているのです。

私は、北陸新幹線とは首都圏の人たちが金沢に来るためにできたのではなく、金沢の人が東京へ売りに行くためにできたのだと思っています。

おかげさまで、金沢にお越しになった方の中には「もう一度来たい」と言ってくれる人も多く見られます。しかし、既に訪れたところにもう一度訪れる場合は、基本的に何年間かのブランクができるはずです。

札幌にも、仙台にも、広島にも、福岡にも行ったことのない人が、金沢だけ2度訪れるというのは考えにくいでしょう。

今の状況が続くと、観光客数では金沢の独り勝ちなのに、県の予算では、法人税で潤う富山県の予算が、石川県の3倍になっていたということも十分にあり得る話しです。

石川県の地元メディアでは、観光客が増えたことで街が汚れるということを、北陸新幹線の問題点だと報じていますが、最大の問題点は、新幹線ができたのに東京に売りに行こうとしないことではないでしょうか。

こちらから売りに行けば、金沢の街にはゴミ箱が少ないということも分かるはずです。

https://kanazawa-tourism.net/hitorigachi/

記事より抜粋
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 02:10:59.75ID:almZ2rj5
「TOKAI HOKURIKU EARLY CUP」
9/1(金)会場:新潟市東総合スポーツセンター
・当日券販売あり(14:30〜)
・一般開場 15:30
・新潟vs信州17:00試合開始
・富山vs北海道20:00試合開始
https://pbs.twimg.com/media/DIh44hUVwAI2aMo.jpg

B.LEAGUE初のカップ戦を制するのは…
https://pbs.twimg.com/media/DIjHQxTVoAErLs5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIjtZpgUIAAeJac.jpg

【B.LEAGUE EARLY CUP 大会テーマソング】
久保田利伸
「SOUL BANGIN’」
https://youtu.be/uzhmO61czq4
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 02:30:00.18ID:+eHGu+m7
岐阜と金沢って
岐阜が都会なんじゃね?
高層ビルなんて金沢の3倍やし
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 06:30:52.78ID:axAuqQ8E
岐阜は田舎。ボロボロの中心街。
高層ビルが金沢の3倍てありえん。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 07:24:19.52ID:almZ2rj5
愛踊祭〜あいどるまつり〜 @idol_matsuri

今年のアイドルのNo.1を決める #愛踊祭 2017 9月2日の決勝大会のチケットはこちら↓
 今年も会場の観客投票があります!
https://idolmatsuri.jp
アンバサダーの佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)によるMCとLIVEもお楽しみに!
https://pbs.twimg.com/media/DIVMhSPV4AE96Ce.png

【愛踊祭2017決勝大会】
2017年9月2日(土)
TOKYO DOME CITY HALL
開場 15:15/開演 16:00
大会アンバサダー 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)、アンジュルム
北信越代表 ケミカル⇄リアクション(新潟)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 07:33:21.17ID:Qo5JtBUJ
>>175
人口:名古屋市>岐阜県>石川県
鉄道網:岐阜>ショボ石川
岐阜県:JR東海道新幹線、JR中央本線(中央線)、JR東海道本線、JR美濃赤坂線、JR垂井線、JR太多線、JR高山本線、養老線、名鉄名古屋本線、名鉄犬山線、名鉄各務原線、名鉄広見線、 名鉄竹鼻線、名鉄羽島線、明知鉄道、長良川鉄道、樽見鉄道
石川県:JR北陸新幹線、JR北陸本線、JR七尾線、北陸鉄道石川線、北陸鉄道浅野川線、のと鉄道七尾線、IR線(いしかわ鉄道)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 09:07:44.21ID:9XnsIRLF
>>173

>ひがし茶屋街のバス停で待つ観光客の方を見て、兼六園も金沢城も近江町市場も歩いて10分なのにと思ったことが、このサイトを作るキッカケでした。
>金沢の街は歩いて移動できます。そして時間がゆっくりと過ぎていきます。江戸時代と21世紀が融合する街・金沢をどうぞお楽しみください。

173のバカは、金沢を愛する人のブログ切り取り、ぎゃくに反金沢書き込みをしている
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 11:19:36.89ID:MYWB3Dgp
>>179
バカはオマエだろwww

金沢を愛し客観的に現状を危惧してる人が居るのに
同じ内容を新潟側から提議されてもバカにして妄想を繰り返してるだけ
金沢の事が本当に好きなら https://kanazawa-tourism.net/hitorigachi/のブログ主の様に危機感を感じ
新しい金沢の基軸産業を生み出して行ったらどうだ?
まぁこのスレに居るオマエのようなバカにはわからないだろうが
他都市から見ると金沢って町は自分たちで何かを生みだす事なくただ過去の遺産頼りの観光だけだから
↓こんなイメージしか無い
http://i.imgur.com/z7WSCPi.jpg
http://i.imgur.com/Fj9lJ0b.jpg
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:01:29.23ID:almZ2rj5
古町への移転 花添える舞 中央区役所フェス 芸妓が披露
https://this.kiji.is/275882380463538184/amp?c=75768590128873475

区役所移転を記念しアトリウムで開かれている「まちなか活性化フェスティバル」の一環として行われた。
芸妓4人が出演し「越後獅子」と「新潟音頭・小唄」を披露した。
着物姿の芸妓が登場すると、会場は華やいだ雰囲気に。三味線や唄に合わせ、あでやかな踊りや
身のこなしをする芸妓に、市民らが見入っていた。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:36:46.25ID:uECSZZXI
>>178
いつから県単位なんだよアホかお前。
金沢市と岐阜市で比較しろ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 18:24:20.60ID:almZ2rj5
〜E5系で行く!〜
上越新幹線35周年記念号を運転します!
http://www.jrniigata.co.jp/press/20170831jyouetushinkansn35.pdf

□運転日 2017年11月11日(土)
□区 間 新潟駅→上野駅(片道のみ)
□編成等 E5系 10両・全車指定席(グランクラス営業あり)

【ようこそ新潟B】首都圏の主要駅でも、新潟の魅力をPRするビジュアルが展開されます。
これを見かけたら何かの縁。新潟でお待ちしています。
#JR東日本
https://pbs.twimg.com/media/DIkBVr-UMAARCTd.jpg
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:33:33.57ID:almZ2rj5
music station @Mst_com

今夜8時からはMステ!
AKB48「#好きなんだ」!選抜総選挙速報1位で話題になった18歳・荻野由佳(NGT48)に注目!
さらにウルトラFES特別企画では嵐、三代目JSBなどの貴重映像が続々!
#Mステ
#今週のMステ気になる人RT
#好きなんだ
#おぎゆか
https://pbs.twimg.com/media/DIYcLE2UEAAD7pZ.jpg
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:11:36.51ID:almZ2rj5
元℃-uteの矢島舞美と鈴木愛理、「赤い公園」のライブに2人で
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/28/0010502547.shtml

矢島は「昨日は、赤い公園さんのライブを鈴木愛理ちゃんと一緒に観に行ってきました」と、頬を寄せ合うツーショットを公開。
http://stat.ameba.jp/user_images/20170830/14/yajima-maimi-official/9e/a0/j/o0480085414016384097.jpg

FM PORT
「矢島舞美のI My Me まいみ〜」
毎週金曜日22:00〜23:00放送
http://www.fmport.com/program/?key=e03823f79745407397f21148f512f251
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:32:58.96ID:zxS5UiBd
>>180
ブログ読んでみたけど金沢が好きだから良くなって欲しい気持ちが伝わってくるな
別記事の灰皿やゴミ箱をもっとわかりやすく沢山設置しようとかココの金沢君とは大違いw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:34:57.70ID:lLZNkP9m
岐阜

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E5.B2.90.E9.98.9C.E7.9C.8C

金沢

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E7.9F.B3.E5.B7.9D.E7.9C.8C

岐阜の圧勝やん(笑)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:16:17.23ID:axAuqQ8E
岐阜ショボ笑 ベッドタウンの象徴高層マンション。
お前らは名古屋のベッドでありペット。
高層オフィスや高層ホテル出来てから来い。
街並みは福井市そっくりやんけ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:19:28.41ID:Li/0fem3
47都道府県で行ってみて一番ガッカリする都道府県が決定しましたwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504205358/

116風吹けば名無し@無断転載禁止2017/09/01(金) 04:08:09.43ID:ZDc4T+wvd
石川も言うほど楽しいこと無いよな
茶屋街狭いし兼六園も1日居るには狭すぎる

126風吹けば名無し@無断転載禁止2017/09/01(金) 04:11:21.12ID:Vs2nkjkF0
福井は期待もそこそこで行くから割と楽しかった
石川お前はダメだ飯が美味くなかったら乏しまくってるとこだ

143風吹けば名無し@無断転載禁止2017/09/01(金) 04:14:57.47ID:9DutXrDn0
ワイ金沢民、新幹線できたおかげでテレビやらで宣伝されて観光客増えまくってるけど騙されてて可哀想やなって思う

ほんまになんもないで

151風吹けば名無し@無断転載禁止2017/09/01(金) 04:17:04.09ID:Vs2nkjkF0
>>130
のとじま水族館ワイが行った時改装中で全部見られんかったから本当はもっと楽しめたかもしらん
同じ島の中の公園で普通に釣り出来てそっちのが楽しかった
能登は楽しかったかな金沢がアカン全部が小規模やった観光に1日いらんで
金沢の居酒屋は良かった

230風吹けば名無し@無断転載禁止2017/09/01(金) 04:35:30.36ID:zBQTQdoG0
北陸三県魅力無さすぎよな
富山【立山、黒部ダム】
石川【兼六園、茶屋街】
福井【東尋坊、三方五湖】
立山くらいしか魅力感じないし長野からのほうが交通の便が良いから実質長野だしな

241風吹けば名無し@無断転載禁止2017/09/01(金) 04:37:42.56ID:PfDTbVevr
富山は自然景観だけで余裕やろ
福井も色々言われてるけど結構揃ってるし真面目に観光って意味だと北陸で一番微妙なの石川だと思うわ

297風吹けば名無し@無断転載禁止2017/09/01(金) 04:51:39.14ID:zBQTQdoG0
ぶっちゃげぶっちぎりで石川やとおもうで
渚ドライブウェイも1日観光するには弱いし
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:29:00.73ID:O0PFK2J7
実際、現在の金沢と新潟は拮抗している。
どちらが都会というのは微妙だろう。
今後、圧倒的有利な金沢と尻しぼみの新潟。
にぎやかさや密集度合いでは金沢。
だだっ広く大きさでは新潟。
岐阜は、悪いがもう一つ下のレベル。
やはり、時が過ぎるにつれ金沢優位か!?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:35:50.81ID:9t7AQtNf
拮抗してねーだろ。
新潟駅のみで金沢市内全駅より利用者が多い時点で。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:36:26.78ID:almZ2rj5
谷原章介の25時ごはん @25jigohan

収録中にショースケが撮影した写真もInstagram限定で投稿するホウ
小さい枠なのに、たくさん書いてくれてありがとうなんだホウ!
それにしてもおぎゆか顔小さいんだホウ…
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/21147606_150384925547528_4065380540746825728_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/21149766_1002014703479216_849649762142519296_n.jpg

https://www.instagram.com/p/BYasF2_jZsF/
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:41:42.09ID:CpGCENcG
金沢の方が間違いなく勝ってるだろ
新潟市には限界集落もボッタクリ海鮮丼屋も無いし熊や猪の放し飼いもしていない
5800円で泊まれるカプセルホテルも無ければ道路から噴水するような情緒も無い


金沢が優勝
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:30:09.77ID:apaSzkNH
新潟高校残念やったな
あれ?石川代表は?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:48:41.76ID:aPnHrPiV
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/30(月) 23:06:50.63 ID:Pdc5uhpt
新潟を煽る奴は単発か、
でなければ今日は新潟を煽る日と割り切って新潟煽りに専念する奴。
コイツらは地域表示されれば書き込みが激減して一掃される。
アスワンには効き目がないけどな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:49:11.38ID:aPnHrPiV
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/31(火) 00:57:18.75 ID:SIjBVaB1 [1/6]
お前ら、どうせ煽るならアスワンを見習って同じIDで自分の都市についても堂々と語れよ。
新潟を煽る日だけ自分の都市の話を封印して、出身地を隠したり詐称したりセコイことするなよ。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/31(火) 01:00:59.60 ID:SIjBVaB1 [2/6]
>>147
だから広域合併関係ないって、金沢が広域合併しても新潟を超えることは無理

新潟駅のみの乗客数>>金沢市内の全駅の合計乗客数

新潟市内の全駅の合計乗客数>>石川県内の全駅の合計乗客数、はい論破

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/31(火) 01:04:04.89 ID:SIjBVaB1 [3/6]
新潟駅のみの乗客数>>金沢市内の全駅の合計乗客数(北鉄も含む)

新潟市内の全駅の合計乗客数>>石川県内の全駅の合計乗客数(北鉄も含む)

しかしこれじゃ北鉄ネタは使えないな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/31(火) 01:16:38.48 ID:SIjBVaB1 [4/6]
>>151
アスワンの金沢人説も否定出来ないんだよな、福井を盾にして新潟を攻撃する金沢人って疑いもある。

>>152
そう黒埼町合併前に50万人突破したしな。
都市圏人口も拡大して右肩上がりだったし、広域合併しなくても都市圏人口100万人突破は確実なわけで。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/31(火) 01:19:56.87 ID:SIjBVaB1 [5/6]
>>153
金沢都市圏人口は、合併後の熊本市の人口より少ない  じゃないの?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/31(火) 01:24:07.78 ID:SIjBVaB1 [6/6]
アスワンが調子に乗っても痛くも痒くもないんだよね、始めから勝負になってないからw
世間一般から見てもアスワンはキチガイが喚いてる程度にしか見えないから相手にされてない。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:02:11.31ID:aPnHrPiV
新潟 広島
2017明治安田生命J1リーグ 第25節
09月09日(土) 19:00 キックオフ
デンカビッグスワンスタジアム

今週休みか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:03:44.91ID:aPnHrPiV
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/01(水) 00:08:01.10 ID:vUzOkFbz [1/6]
>>297
県グランドデザインってw
お前な、金沢は間抜けだから商業の広域調整が出来てないよな。
だから金沢市外にイオンが絶賛増殖中、数か月後には富山県のアウトレットモールにもストロー。
金沢市内はジワリジワリと浸食されて崩壊するぞ。
石川県全体でやっと新潟市レベルの販売額なのに、これ以上崩壊したらどうなんのよ?w

最後と宣言したからには二度と書き込むなよ、日付に伴うID変更があってもお前は分かるからな。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/01(水) 00:10:44.54 ID:vUzOkFbz [2/6]
ID:Bm9jOcMW これが今日のジャポン(その1)ですねw

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/01(水) 00:23:34.35 ID:vUzOkFbz [3/6]
>>303>>307
出ましたジャポンの心の拠り所、大好きなデータw

ところが中身はこの通り

      小売計 衣服身回 婦人子供 その他
宇都宮 552,941  34,926  18,122  *6,769
鹿児島 540,380  33,801  16,174  *7,756
金沢市 465,987  43,740  10,506  22,534 ←
姫路市 449,084  32,348  13,494  *9,323
松山市 448,679  53,374  42,448  *4,591

金沢の一般の服飾品販売額は大したことない。
実は着物や和装小物や反物などが大きく占めている

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/01(水) 00:29:53.67 ID:vUzOkFbz [4/6]
>>311
金沢の婦人服・子供服の販売額はライバル中核市の中で最低w

ここでさらに周辺のイオンや富山県のアウトレットにやられたらどうなるの?
金沢なんてもともと正規ブランドショップは大して揃ってないよw

感想どうぞwwwww
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:03:52.54ID:aPnHrPiV
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/01(水) 00:35:46.11 ID:vUzOkFbz [5/6]
>>313
南区と西蒲区を除いた面積(金沢市と同じ)で比べても殆ど変わりないし楽勝w

      小売計 衣服身回 婦人子供 その他
宇都宮 552,941  34,926  18,122  *6,769
鹿児島 540,380  33,801  16,174  *7,756
金沢市 465,987  43,740  10,506  22,534 ←
姫路市 449,084  32,348  13,494  *9,323
松山市 448,679  53,374  42,448  *4,591

それよりこっちだね、
金沢の婦人服・子供服の販売額はライバル中核市の中で最低w

ここでさらに周辺のイオンや富山県のアウトレットにやられたらどうなるの?
金沢なんてもともと正規ブランドショップは大して揃ってないよw

感想どうぞwwwww

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/01(水) 00:41:59.02 ID:vUzOkFbz [6/6]
良いとこ取りデータを見つけてドヤ顔しようとしたら墓穴を掘りましたw

婦人服・子供服の販売額

宇都宮 18,122
鹿児島 16,174
金沢市 10,506 ←
姫路市 13,494
松山市 42,448

金沢の婦人服・子供服の販売額はライバル中核市の中で最低w

ここでさらに周辺のイオンや富山県のアウトレットにやられたらどうなるの?
金沢なんてもともと正規ブランドショップは大して揃ってないよw

感想どうぞwwwww
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:05:20.00ID:aPnHrPiV
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/01(水) 01:05:43.38 ID:Bm9jOcMW [8/9]
>>316
おい新潟ブタゴリラしかも還暦チャンチャンコ男
低脳男に言語でどうコミュニケーション図れば宜しいのか?

・ソース提示しろ
・和服で売り上げてるというのが事実なら寧ろ誇らしい話だ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:05:55.42ID:aPnHrPiV
還暦バレしててワラタw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:12:30.44ID:aPnHrPiV
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/05(日) 01:53:51.84 ID:ZICUmt4I [1/4]
>>473
焼豚でなければ冷静になれよ、ピロヤキウの方がタダ券&水増し率が高いぞ。
週刊ダイヤモンドの記事にあったが、ぴあ総研のデータは有名な話。
シーチケやスポンサー招待券も来場有無に関係なく発見数を丸ごとカウント。
外野席がガラガラで内野席が少し埋まった程度でも数万人動員とかふざけ過ぎだろ。

アルビレックス新潟のタダ券がやたら強調されてるが、
全盛期はシーズンパスだけで2万枚以上の売り上げがありキャンセル待ち状態だった。
2万5千枚以上になると固定客の割合が多く占めて顧客拡大の障害になるので制限した。
その頃は言われる程タダ券率は高くなく、観客収入は浦和に次いで2位だった。

新潟が動員を落とした原因は幾つかある。
@無料駐車場が野球場建設で半分以上潰され、有料化(千円)になった。
A移籍制度が変わりクラブの顔となるべき選手が毎年何人も抜けてしまい心が折れた。
Bサポの高齢化で新陳代謝がなくなった。スマホ世代の若者のスポーツ観戦離れ。
大きな切っ掛けは一つでも、これらが重なって客離れが進んだと思われる。

新規サッカースタジアムの多くは郊外に立地してるから無料駐車場が欲しい。
軸となる選手が毎年抜けてリセット、去年のスタメンの半分以上いないとかもある。
同じ移籍でも酒井高徳のようにクラブに移籍金を置き土産にドイツで活躍はいいよ。
クラブの実績としても。最も許せないのはゼロ円移籍。

今の代表当落線上に元アルビレックス新潟からの移籍組が結構いることが悔しいね。
ただ新潟は地方新興政令市だけじゃなく地方都市クラブとして充分頑張ってると思う。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/05(日) 02:10:49.27 ID:ZICUmt4I [2/4]
>>481
政令市スレに福井のゴミが思いっきり背伸びして来てるねw

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/05(日) 02:15:06.34 ID:ZICUmt4I [3/4]
>>482
レオシルバは8億円近く積まないと契約できないそうだ。
ヤク漬けって亀田製菓のハッピータ・・・いや何でもない、あれは嵌るから箱買いだw

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/05(日) 02:19:29.64 ID:ZICUmt4I [4/4]
>>480
発見数じゃなくて発券数だった、全然意味が違うわw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:18:16.56ID:aPnHrPiV
草刈り場ざまあww サポの高齢化かあ。まあ頑張れ還暦!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 06:40:05.75ID:fvwitQhM
【NGT48荻野由佳、元・乃木坂46永島聖羅と密着ショット 双方のファンから「そこ代われ!」】
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Techinsight_20170901_419609/

「最近仕事一緒にしてから仲良くなったおぎゆか」と妹のように可愛がる彼女に「おぎゆかとも
仲いいなんて…なんか意外!!(笑)」というファンもいた。

【指原莉乃、NGT48荻野由佳から「財布だと思われている」】
https://news.dwango.jp/2017/09/01/147324/idol/

指原は荻野について「すごい変わってて人懐っこいんですけど、お金が必要なときだけ私を呼んで(笑)。
いつもスーパーとか…財布だと思われているんですよ」と話す。

https://stat.7gogo.jp/appimg_images/20170901/22/82/Tm/j/o14401920p.jpg
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 08:10:13.71ID:0kms84eP
所詮新潟は田園拡がる米酒が売りの昔から田舎の港町。
金沢は歴史文化が香る昔からきらびやかな北陸中心の城下町。
ふん詰まり状態で、今後孤独孤立化への道に歩むことなり、これ以上の発展が見込めない新潟。
ますます交流拡大化に向かい、北陸の中枢拠点性が向上し、昔からの日本海側のリーダーとしての発展が見込まれる金沢。
よく頑張ってきた新潟だが、格式ある北陸の歴史文化都市金沢にはどうしても勝てないのが現実である。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:26:54.10ID:aPnHrPiV
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/14(木) 19:38:38.19 ID:vCArp4qP
>>122
お前こっちの動画(中心街が映される2分過ぎからスタート)を使えと前に言われたことを忘れたのか?
それからいつも単騎特攻型のレスばかりやってるが、後のレスを予測してもっと考えてから書き込めよ。

https://www.youtube.com/watch?v=tzNTlIM6DNM#t=122
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:35:23.18ID:FeWmQj8a
>>206
陸の孤島未開の地金沢が?
誰も乗らない裏ルート北陸新幹線が?
夢語るな土人
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:46:40.42ID:aPnHrPiV
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/20(水) 21:02:21.20 ID:ut+HjwJk [1/5]
>>329
お前の糞田舎が政令市になれないからって粘着するなよアスワンw
お前なんでこのスレに居座ってるんだ?
http://hissi.org/read.php/geo/20160120/d3FGYVRTL3c.html

>>330
都市圏が拡大して合併の機運があったのに大災害が続いて昭和の大合併が凍結された。
当時は全国的に昭和の大合併が進められていたのにな。
それを平成になってから遅れてまとめて合併した経緯を知らんのかね?
個々の合併相手も小さな面積の自治体ばかりだぞ。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/20(水) 21:35:01.11 ID:ut+HjwJk [2/5]
>>335
都市圏が拡大していたにもかかわらず大災害が続いて合併が凍結

さらに都市圏拡大し、それに伴う合併の機運が再燃

昭和末期から平成初頭の自然な流れだが何か?
合併規制緩和の時期より既に前からこの流れが出来てたのにな。
よいタイミングで平成大合併の流れに乗ってスムースに実施された。
大災害がなければ60万都市が少し合併して政令市の流れだったが、
それが遅れただけの話。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/20(水) 21:39:20.14 ID:ut+HjwJk [3/5]
>>342
>>341を良く読めよ、ニンジンが下がる前から合併協議会が幾つか行われ、
丁度良いタイミングでニンジンが現れただけの話。
だから猶更スムースに話がまとまった。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/20(水) 21:44:19.46 ID:ut+HjwJk [4/5]
>>344
お前はスレチ、いくら悔しいからって格下の福井の田舎者が政令市に口出すなよw

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/20(水) 22:03:28.58 ID:ut+HjwJk [5/5]
これから地域表示をするべきだね、特に ID:wEzZO7p8 この超糞田舎者にはw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:55:48.30ID:aPnHrPiV
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/23(土) 16:04:45.10 ID:DbtOyckz [1/4]
>>440
本日のスレチ福井の原発百姓は、ID:acdAEUeD

http://hissi.org/read.php/geo/20160123/YWNkQUVVZUQ.html

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/23(土) 16:26:30.69 ID:DbtOyckz [2/4]
別にどうでもいいよプロ野球なんて。それよりサッカーJ1に末永く定着してくれた方が良い。
なんか人口減少が酷くて新潟市より人口が少ない70万人台の福井県の原発百姓が暴れてるがw

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/23(土) 17:09:13.31 ID:DbtOyckz [3/4]
>>449
俺は初めからオワコンのピロヤキウなんて興味ないぞ、田舎者のお前と違ってなw

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/23(土) 17:15:07.63 ID:DbtOyckz [4/4]
球場を活用する為のプロ野球試合招致活動はしていたらしいが、
球団誘致報道はマスコミの独り歩きだったからな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:59:25.01ID:aPnHrPiV
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/23(土) 22:37:49.51 ID:IW9VGbOZ [1/2]
>>468
大阪の2クラブってお前、セレッソ大阪は有望選手を育てて売る側の代表クラブだぞ。
一度フォルランに大金を注ぎ込んで使いこなせずに失敗してるからな。

>>472
レオシルバはJ最強ボランチで間違いないよ。
いつも国内金満クラブだけじゃなく広州恒大などアジアの金満クラブが狙っているが、
移籍金が5億円以上(オプション込みで7〜8億円)かかるから獲得出来ない。
レオシルバが帰化日本人になって代表入りするとか、金満クラブに移籍したら、
マスコミが騒ぎ出して、ID:qGraRxEA のような糞ニワカが認めるんだろうな。
アルビのユニフォームを着てる限りID:qGraRxEA のような糞ニワカは評価しないだろ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/23(土) 23:27:48.08 ID:IW9VGbOZ [2/2]
>>486
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:21:09.21 ID:DbtOyckz
>>180
ラフォーレの売上額は10億円に過ぎないし、とっくに万代シテイが売上を吸収している。
むしろヤング向けアパレルが万代シテイに移動集中して棲み分けがハッキリして良い状態。
これからの再開発にも弾みがつく訳だ。

それよりお前は北陸スレでショボいダルマヤ西武を自慢したり、
東急ハンズの期間限定のショボい祭り屋台トラックマーケットを自慢したりで必死だなw
富山にも同じものが来たら180度評価を変えやがってw

結局お前の方こそ中央資本アピールに必死なんだろw
福井なんて市場規模が小さい糞田舎だから中央資本が集積しなくて新潟が羨ましいんだろ。
正直に言えよwwww
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:02:43.40ID:aPnHrPiV
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/08/28(月) 12:46:03.36 ID:EBab+7N3
>>327
そうだよな、新潟だと万代シテイのアルタを中心点に合わせると、
半径2キロ内にやっとカミフルなど市役所周辺が収まるから、中心街の販売額としては合ってるが、
多くの地方都市は郊外のモールなどまで計算されることになるから、中心街として比較出来ないんだよな。

>>339
昨日の万代シテイの混雑レーダー見たか?
24時間テレビのイベントでNGT48が出演して大混雑になってたぞ、俺はヲタじゃないから見なかったけど、
通り抜けるのに疲れたわ。
劇場外の万代シテイパークでイベントをやると必ずこうなるからな。
それでなくとも万代シテイから新潟駅前のエリアは安定して人が集まるからな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:04:28.89ID:aPnHrPiV
還暦のおっさんって万代に何しに行くんだろ?
行くとこないぞホント。

http://kanzaki.sub.jp/archives/bandaicurry01.JPG
カレー食いに行くの?W
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:14:21.45ID:aPnHrPiV
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 15:11:32.08 ID:DrXnmbyV [1/7]
>>509
毎年新潟より多い時その話題出さなかったくせに。
長年の統計の年間平均では金沢の方が多いくせに。

>>516
いつも豪雪ではない、たま〜に大雪になるけど、
鳥取以北の日本海側では新潟市が最も雪が降らない。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 16:39:58.64 ID:DrXnmbyV [2/7]
>>532
たまたま記録的な大雪だった時の珍しい画像を出して煽るのか。
ならこっちも遠慮なくやるぞw

県庁所在地積雪量
1位 福井市ww

福井市 1963年 213p ← m9(^Д^)プギャー
福井市 1981年 196p ← m9(^Д^)プギャー

http://www.kenoh.com/2014/12/03_fujii/table2.png
これは割と新しい画像だw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/5c03974c03785a4cd25dcb88711a3a8d.jpg

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 16:45:19.30 ID:DrXnmbyV [3/7]
>>534
さりげなく捏造してるな、いかにもアスワンらしいがw

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 17:03:52.67 ID:DrXnmbyV [4/7]
>>539
発展指数

人口(万人)  新潟市◇  福井県× (平成)各年度10月1日の人口
82|
  | 
  | ×
  |           
  | ◇    ◇     ◇   
81|      ×            ◇
  |                                         
  |                         ◇←新潟市
  |
  |             ×
80|‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 
  |                               
  |
  |                    ×
  |
79|
  |                                         
  |
  |                          ×←福井県 人口激減中
―――――――――――――――――――――――――――――
  | 19    21    23    25    27年

お前のとこの方が酷いぞw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:14:42.41ID:aPnHrPiV
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 17:30:06.37 ID:DrXnmbyV [5/7]
>>543
静岡市には3000メートル級の南アルプスがあるじゃないか。
海から山まで何でも揃う。
つい数日前に静岡市(平野部)でも降雪が観測されたが積雪はなかったな。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 17:32:22.62 ID:DrXnmbyV [6/7]
>>544
お前のところはこれだろ、福井の原発百姓よw

県庁所在地積雪量
1位 福井市ww

福井市 1963年 213p ← m9(^Д^)プギャー
福井市 1981年 196p ← m9(^Д^)プギャー

http://www.kenoh.com/2014/12/03_fujii/table2.png
これは割と新しい画像だw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/5c03974c03785a4cd25dcb88711a3a8d.jpg

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 18:04:08.05 ID:DrXnmbyV [7/7]
>>548
それお前だろ、糞田舎豪雪僻地のキム沢w

積雪量に限った話じゃないが、
ピンポイントで今日明日だけ勝った負けたと騒ぐが、トータル統計では負けてるくせに。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:17:14.15ID:aPnHrPiV
568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 19:59:24.43 ID:dC2a7iFl [1/5]
>>557
おまえ埼玉人だな、レスの内容で大体分かるわ、なんでこのスレに張り付いてるの?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 20:40:14.04 ID:dC2a7iFl [2/5]
>>571
いや、お前の方が自惚れてるんだけど、もう粘着しないでくれw

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 21:07:44.66 ID:dC2a7iFl [3/5]
>>573
そろそろ風呂に入らないと臭くなるぞ、いや既に臭いがw
福井の原発百姓 ID:Tl/WB32H

http://hissi.org/read.php/geo/20160124/VGwvV0IzMkg.html

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 21:13:05.16 ID:dC2a7iFl [4/5]
>>573
その65pって新潟市の端っこの山の麓にある秋葉区だろ。
殆どの市内はそこまで降らないし、たまたま大寒波に襲われただけだ。
例年の平均値では金沢や福井の方が積雪量が多いんだから燥ぐなよ。
必ず大きなブーメランが突き刺さるから。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/24(日) 21:55:23.63 ID:dC2a7iFl [5/5]
だから背後に山が迫ってる新潟市の外れであって、普通の市内はその半分くらいだぞ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:20:03.23ID:aPnHrPiV
東十条くんの張り付きの方が異様だが・・・
無関係の部外者、心"だけ"の新潟市民のくせして・・・
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:25:21.17ID:aPnHrPiV
アスワンがー、ジャポンがー、とか迷惑がった振りしてるけど
そういうのいないと部外者東十条くんの出番ないもんな〜〜笑
書き込める大義名分ができたと嬉々とコピべやら始めるんだよねw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:26:42.43ID:aPnHrPiV
失礼w タイプミスだ。ふいんきを変換できないアレのようなものであるw

○コピペ
×コピべ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:35:07.93ID:aPnHrPiV
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/27(水) 17:21:25.63 ID:PQqCCAtV [1/5]
>>711
ここはお前のような政令市になれなかった福井の田舎者が居座るスレではないぞ。
速やかに出て行きなさい、これは命令だ!

ID:1NKSbl6Y 福井の田舎者
http://hissi.org/read.php/geo/20160127/MU5LU2JsNlk.html

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/27(水) 17:26:02.01 ID:PQqCCAtV [2/5]
>>713
ここはお前のような政令市になれなかった福井の田舎者が居座るスレではないぞ。
お前の福井駅の画像を土産にあげるから速やかに出て行きなさい、これは命令だ!

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/5c03974c03785a4cd25dcb88711a3a8d.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_vAgSDHXsPIo/TUeI2hLO67I/AAAAAAAAQMk/6F_Ccf5PABw/s1600/2011-02-01+13.14.23.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/21/33/43/500_21334365.jpg?1296550161
http://blog-imgs-36.fc2.com/m/o/r/moritarail/20110202223309fe1.jpg

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/27(水) 17:53:45.83 ID:PQqCCAtV [3/5]
>>718
おまえ新潟駅が高架化周辺整備事業で新駅ビル建設中を知っていながらワザと煽ってるんだろ。
また性質が悪い奴等が寄ってきたな。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/27(水) 18:37:59.57 ID:PQqCCAtV [4/5]
>>723
な、そう思うだろ。
だって>>722は福井の原発百姓が憎んでる新潟・富山を下げて、愛する金沢・福井を上げてるから。
あと西日本の城下町を贔屓している。

ID:1NKSbl6Y 福井の原発百姓
http://hissi.org/read.php/geo/20160127/MU5LU2JsNlk.html

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/27(水) 18:42:38.72 ID:PQqCCAtV [5/5]
>>724
半径2000m(直径1000m )だと古町の歓楽街の多くが届かないのが惜しいな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:35:48.96ID:aPnHrPiV
>新駅ビル建設中

え?建設中なの?駅ビル?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:38:59.83ID:aPnHrPiV
801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/29(金) 22:47:13.45 ID:lHF/uGET [1/2]
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/29(金) 14:32:29.79 ID:SZAT6T7b
どう考えても新潟は東北だろ
東京の次に仙台に憧れてる県民だし実際に仙台の子分だし東北ガスが生活源だしな


こいつバカじゃねぇの、新潟は新潟市に本社がある北陸ガスで生活してるのになw
静岡人だから知らないのはしょーがないが、知らないなら口出すなよ。


>>767
いや、そいつはアスワンじゃなぞ、静岡人だぞ。
今まで新潟に対して「憧れの仙台・仙台の子分」「東北電力・ガス」「裏日本のニョイ」とか言って、
小刻みな草を生やして汚く罵ってたのは静岡人だったんだな。
金沢人を模倣して「ニョイ」って言えば欺けると思ったのかよ。

http://hissi.org/read.php/geo/20160129/U1pBVDZUN2I.html

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/29(金) 23:01:04.36 ID:lHF/uGET [2/2]
1月26日15時
新潟市http://iup.2ch-library.com/i/i1590894-1453832180.png
富山市http://iup.2ch-library.com/i/i1590895-1453832221.png
金沢市http://iup.2ch-library.com/i/i1590897-1453832258.png
福井市http://iup.2ch-library.com/i/i1590898-1453832298.png

レベルにすると、新潟20、金沢12、富山6、福井3、こんなもんか。

日本海側の序列は福岡市>北九州市>新潟市>>金沢市>富山市>福井市
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:39:25.78ID:aPnHrPiV
よっ!監視員!笑
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 13:41:29.62ID:aPnHrPiV
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/30(土) 20:16:15.45 ID:JXbIU3sf
金沢、静岡、浜松、熊本、岡山あたりの田舎者の休日の外出
車でかっぱ寿司に行く→ゲオに行く→コメリかマックスバリューで買い物する→以上

大都会新潟人の休日の外出

新潟駅を降り、路面店でお気に入りを探す
その後ラブラ万代に行き、フランフラン、GAP、H&M、ZARA、ビームス あたりの有名店もチェック
でよさげなデザインと価格の品を購入してから、ラッシュでお気に入りの石鹸さがし
その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入。エスニック雑貨屋で仏像の値段にぎょっとしたり、
雰囲気が個性的で品揃えの凝ってる書店でインテリアの雑誌を購入したりする

昼。そろそろお腹が空いた頃。サブウェイやフレッシュネスが近くにあるけど、せっかくなのでおもむろにiphoneを取り出しお昼のお店を検索
「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ。

涼みがてら、伊勢丹や三越のような高級百貨店に入りカルティエ、ルイ・ヴィトンあたりを適当に店を見る。
その後、休みも兼ねて映画館へ。

スターバックスで作品の感想を語り明かす
そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう
日が沈むまでの美しい街の様子や夜景を、持っていたトイカメラで撮影
良い一枚があったら後でブログに挙げよう

街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる
夕飯場所を探しに、デパートの食品街へ
スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ
モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す

一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう

こんな文化的で都会な生活ができるのは新潟だけ、金沢では永遠に無理
ライバルの政令指定都市熊本、静岡、浜松、熊本、岡山にはこういうオシャレな店もなにもないから
絶対に無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況