367 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/25(土) 02:57:58 ID:AipqeKD/0 [1/5]
新潟市の新たな公共交通の導入について

新潟市は新たな公共交通の導入について協議を重ねていますが、
生活者の一人として、生活者の視点から意見を言わせて下さい。
市民生活は多様化しマイカーも公共交通もどちら必要性を感じており、
ともに両立させなければなりません。
新潟市の既存の公共交通であるバスがなぜ機能しなくて客離れが進んだのか?
速達性・定時性が低いこと、料金の上昇となどが原因であると考えられます。
一企業の採算性や内部事情もあるでしょうが、もはや完全に負のスパイラルに嵌り、
バス優先レーンなども徹底されず、決定的な改善がなく限界が見えており、
この程度では今後の回復は望めそうに有りません。
LRTにしても道路の車線を潰して渋滞を招き、バス同様に速達性・定時性は望めません。
それから暴風雪に見舞われる冬季の悪天候などでは、バスにしろLRTにしろ、
シェルター程度の停留所で延々到着を待つことは苦痛であり敬遠されます。
これらを総合的に考えると、やはりモノレールがベストだと考えられます。
エレベーター・エスカレーター・冷暖房完備の駅なら利用者も抵抗なく受け入れられるでしょう。
モノレールなら支柱1車線分のスペースがあれば建設可能です。
「財源があるか」とか「黒字化出来るか」と言う声も上がるでしょうが、
公益性や経済波及効果の観点から公共事業の優先順位を考えて欲しいと思います。
さらに公益福祉の観点から資金面で援助して運賃の跳ね上がりを抑えて頂きたいとも思います。
市政は道路政策に関しては採算性度外視で寛大ですが、こうした視点が欠けていると思います。

これまでの協議会は果たして実際に生活者目線で行われているのか?
新潟市長と新潟市役所幹部と学識経験者主体の密室協議会と言う感じが否めません。
ここで、もうひとつ提案があります。
市民を交えたテレビ公開討論会の様な機会は設けられないのでしょうか?


はいはい、駄文乙ですねw 必ずそう言う者はいますよねw