X



札幌・仙台・福岡は特別市にするべきか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 11:19:13.40ID:PwEEKecz
道州制ではなく、都道府県再編(20〜30)の場合、県内での一極集中を防ぐために三大都市圏だけではなくて札幌・仙台・福岡も特別市として切り離してもいいかもしれない。

札幌特別市(札幌市+北広島市+江別市)人口約210万人
仙台特別市(旧宮城郡+名取郡+黒川郡)人口約150万人
福岡特別市(旧筑紫郡+早良郡+糟屋郡+糸島郡)人口約230万人

札幌・仙台は面積約1500km2、福岡は約1000km2
東京圏・京阪神圏は約3000km2、名古屋圏は約2000km2の広域市を作る
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:22:30.95ID:Q/JDuiQf
仙台は札幌よりも街が広い根拠おしえて?
まさかグーグルマップの黄色い部分の距離計測して言ってるだけじゃねーだろうな?(笑)
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:41:25.25ID:LLf4/ArO
140m以上の超高層ビル

名古屋 16
福岡 6
仙台 5
広島 4

札幌 2←ププッw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:24:07.68ID:XrQJLJJg
札幌と仙台の比較だから意味があるのであって、
東京を持ち出すのはナンセンスだな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:06:17.00ID:DOC55nKK
■政令都市及び東京での高さ90m(約25階)以上の高層ビル2014年版

(尖塔・カーテンウォールを含むが、アンテナと鉄塔と塔屋と看板及びヘリポート等は5mまで。合体連結は1棟)

1 位 東 京 252 249 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 207 205 205 204 200 200 200 200 199 …651棟
2 位 大 阪 300 250 209 200 200 199 195 189 189 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150 149 148 …185棟
3 位 横 浜 296 172 156 153 152 152 150 149 140 140 140 140 138 133 132 128 126 124 120 120 120 119 119 115 …65棟
4 位 神 戸 181 170 158 152 151 142 140 135 135 132 131 131 124 123 123 122 120 118 118 118 118 118 118 117 …59棟
5 位 名古屋245 242 226 216 195 180 174 170 161 160 152 134 118 115 113 110 106 106 104 102 102 102 101 101 99 99…33棟 札幌と同じで悔しいミャー
5 位 川 崎 202 185 180 180 160 160 160 160 159 156 149 141 135 134 134 130 128 124 124 123 117 116 109 105 100…33棟
5 位 札 幌 173 143 138 136 135 133 128 122 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 100 99 99 99 96 96 96…33棟 あの大名古屋と同じなんだぜどんなもんじゃい!

8 位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 100 94 92
9 位 千 葉 181 157 157 151 139 125 123 122 116 112 112 112 110 106 106 106 104 101 97 95 95 94 94 90
10位 仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92 90 日本3大都市の福岡を抜いたぞ!

11位 福 岡 149 145 143 115 111 111 100 100 99 99 99 97 96 93 92 92 91 91 90 航空法による高さ制限を知らないで威張るな↑
12位 広 島 193 183 167 156 150 115 109 100 100 100 100 96 93 91 91 91 90 90
13位 静 岡 125 110 110 110 106 106 104 100 100 95 94 91
14位 相模原115 110 105 105 104 104 103 96 92 90
15位 北九州145 132 117 103 100 100 97 94

16位  堺  142 142 105 97 94
17位 新 潟 135 120 108 106
17位 岡 山 108 101 100 97
19位 浜 松 195 118 116
20位 京 都 100 94 高層ビル自慢なんて在日中国人らの前で恥ずかしいぞ。中国の高層ビルの高さは日本の倍で、数は何十倍だよ。

21位 熊 本 126
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 16:02:52.92ID:97gXMQ6g
140m以上の超高層ビル

名古屋 16
福岡 6
仙台 5
広島 4

札幌 2←ププッw

札幌惨め過ぎw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:12:39.03ID:o0+nGnpA
捏造し尚且つ140mにこだわらなければならないプクチョンの理由w

130m以上の超高層ビル(140m以上も含む、電波塔は含まず)
札幌6棟
仙台5棟

福岡4棟←仙台にも負けるレベルww見掛け倒しの短小尖塔プップーwwww
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 15:01:58.49ID:vV3F+t1z
140m以上の超高層ビル

名古屋 16
福岡 6
仙台 5
広島 4

札幌 2←ププッw

札幌惨め過ぎw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 08:12:24.83ID:eei52Yk1
>>650
街てのがビル街てことなら仙台はむしろ政令市の中でも
範囲狭いのだが?

仙台は他の政令市と違って駅前西口方面に集中させてるから
むしろそこしかない

その分駅前だけはまともに見えるから観光客とか一見は勘違いしやすい
実際は駅西も10分も歩けば自然の中なんだけどな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:15:40.52ID:QSSoxIQ5
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 16:51:39.04ID:hCIeajrt
>>658
それ以前に仙台駅見てみろよ
どっかの市立病院みたいじゃん
開発が遅れてる証だと思う
ビルも超高層ビルがいくつかあるけど100m以上の高層ビル自体の数はかなり少ない
新幹線があっても大都市同士が連なってなければこの程度しか発展しないって言う典型よ
札幌だって新幹線が延伸したからと言って今よりも都会的になるかわからんよ
福岡がそれを証明してるんだから
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 00:00:12.82ID:qaX0zce4
駅から山手の青葉城まで苦も無く歩いていける距離
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 06:59:22.74ID:F6vhxJic
suumoのアンケート調査で
東北北海道民に聞いた、東北北海道の中で一番都会だと思う場所は?みたいなアンケート
なぜか宮城県が1位で2位が北海道だった
宮城と北海道じゃ2番目の都市(石巻と旭川)ですら北海道のほうが都会的で人口多いのに
東北人は世間知らずの田舎者が多いんだなと思ったよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 07:18:11.55ID:igkjzES3
静岡大都市圏 24兆円

札幌大都市圏 16兆円(笑)
仙台大都市圏 15兆円(笑)

新潟大都市圏 9兆円

まあまあ
所詮札幌、仙台は新潟のライバルですwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 09:14:46.70ID:FH7ia6Xs
静岡大都市圏って実質浜松大都市圏だろう?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 10:43:13.17ID:F6vhxJic
>>663
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F#%E4%BA%94%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%81%A8%E6%9C%89%E6%84%8F%E6%80%A7

札幌と仙台なんかライバルなわけねーだろw
人口と購買意欲考えろw

札幌都市圏人口
2,362,914人
域内総生産(2010)
名目7兆4384億円

仙台都市圏人口
1,616,147人
域内総生産(2010)
名目5兆4141億円

百貨店、スーパー 東京特別区・政令指定都市別販売額 2018年度
札幌市 事業数123 販売額42510(百万円単位)
仙台市 事業数66  販売額19894
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/excel/201907K-1.xls

都道府県別県内総生産(名目、10 億円)
北海道 18,961
宮城県 9,482

全てにおいて倍近い差w
一緒にしないでくれw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 10:44:40.93ID:FH7ia6Xs
札幌は寄せ集めとか言われてるが寄せ集めでも200万人はなかなか大変
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 10:48:03.10ID:FH7ia6Xs
せめて、静岡・浜松都市圏と言うべき
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 10:57:02.95ID:F6vhxJic
それ以前に静岡の県内総生産17兆円なのになんで都市圏GDPが24兆円にもなるんだよ
出鱈目も良いところだな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 19:03:06.67ID:eSwU6kDL
利益だけ出したらそうだけど、総売上にしたら静岡以下の札幌と仙台www

未来がありません、新潟のライバルですwww
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 19:05:50.36ID:8Jddnsf+
北日本も面積広すぎてインチキくさいけどなwww
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 19:05:52.55ID:8Jddnsf+
北日本も面積広すぎてインチキくさいけどなwww
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 19:13:19.81ID:eSwU6kDL
静岡の周り 栄えた都市だらけ
北日本の周り 死の大地(笑)

新潟のライバルですw 
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 20:28:29.28ID:TBF2ePNO
札幌市 事業数123 百貨店数4  販売額合計42510(百万円単位)
仙台市 事業数66 百貨店数2  販売額合計19894



静 岡 事業数19 百貨店数2 販売額合計6,970(百万円単位)
浜 松 事業数33 百貨店数1 販売額合計9,583

2都市足しても仙台以下の総売上w
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:25:02.74ID:l4XatbMw
静岡が生意気に札幌・仙台に喧嘩売るから、こういう返り討ちにあってしまう
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:30:09.02ID:jYQGIocL
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0←w
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:42:33.62ID:p+yoQpwX
新幹線なくても静岡仙台より物売れる札幌w
田舎に新幹線あっても無駄な証w
ただの通り道w
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 18:43:25.83ID:fPbZeglF
福岡は格上げしないと立ち位置がないぞ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:35:30.63ID:MUBBsUEa
福岡だけとびぬけてる。札幌仙台は格下。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 04:22:33.85ID:VU26Tn8Y
上場企業数
福岡 80
静岡 51

北海道 41 (爆笑)

宮城  27(爆笑)
新潟  36
えっとどこが返り討ちwww

新潟のライバルですwww
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 04:38:04.14ID:1KXxV7oO
北日本ざっこw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 04:47:45.50ID:VU26Tn8Y
都道府県でこれだから都市別にしても悲惨だな
新潟のライバルですwww
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 07:42:18.06ID:KhA9JXt8
6位 北海道 株式会社数81452+上場会社数52=合計会社数81504社

8位 福岡県 株式会社数79817+上場会社数85=合計会社数79902社

11位 静岡県 株式会社数45765+上場会社数50=合計会社数45815社

14位 宮城県 株式会社数30341+上場会社数21=合計会社数30362社

18位 新潟県 株式会社数24136+上場会社数38=合計会社数24174社
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:11:54.94ID:VU26Tn8Y
株式会社(笑)
セコすぎwwww
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:14:43.82ID:VU26Tn8Y
株式会社数+上場企業数こそ全てじゃないだろwww
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:19:07.30ID:KhA9JXt8
>>686-687
上場企業の意味わかってるの?
上場企業も株式会社なんだぞ?
上場する事にメリット感じてない大企業も沢山世の中にはあるんだよ
わかったかな?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:26:58.99ID:VU26Tn8Y
はい?
だったら株式会社も上場企業じゃないんだが
北海道の年収見たら分かるよね、このランキング意味ないってw
新潟のライバルですwww
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:31:17.19ID:VU26Tn8Y
ブラック企業も誇る北海道www
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:35:14.26ID:VU26Tn8Y
ホクレンがトップの地域が大企業だらけな訳ないだろwww
新潟のライバルですwww
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:45:57.70ID:KhA9JXt8
>>689-691
そうじゃなくて、上場企業ってのは「株式市場に上がって、証券取引出来る状態に登録した株式会社」って意味なんだよ
上場にもランクがあるが、一番のメリットは資金調達が楽になるってくらいの物
その代わり株主の要望を聞かなくてはならなくなるって言うデメリットも存在する
ま、ここ読んで勉強したらまた来な
https://hataraku.vivivit.com/works/listedcompany
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:51:49.36ID:VU26Tn8Y
そんな事知ってるし、むしろ資本金1円でも出来る株式会社数誇ってどうすんのって言ってんだよ新潟のライバル北海道w
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:54:08.35ID:VU26Tn8Y
那覇市 年収311万

札幌市 年収309万(笑)

新潟と那覇のライバルですwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 10:04:47.36ID:VU26Tn8Y
まさか北海道の企業は上場企業より稼いでる株式会社だらけだとか思い込んでるの?
ファンタジーwww
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 10:05:09.31ID:KhA9JXt8
>>693-694
>資本金1円でも出来る株式会社数誇ってどうすんのって言ってんだよ

当然ダミー的な会社も含まれてるかもしれんが、
それは全都道府県同じ事が言えるだろ
つまり>>684-685←この数はその都道府県の会社の数そのものでOK

ちなみに日本の大企業で上場してないものとして「日本郵政」や「大創産業」などもあるぞ
アサヒ飲料、IBM、朝日新聞社なども上場してない
上場企業が全てではないってこと、わかったかな?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 05:53:25.79ID:3fW4GQKL
哀れってこれだよ

那覇市 平均年収311万

札幌市 平均年収308万(爆笑)

新潟のライバルですw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 05:56:40.50ID:3fW4GQKL
>>696
北海道関係なしの大企業w
新潟のライバルですw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 06:17:20.91ID:3fW4GQKL
もうマラソン関係で札幌が新潟レベルの街並みなのはバレちゃったねw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 07:29:36.96ID:WNjzFuTS
>>698-699
札幌市の平均所得は確かに全国で見ても低いね
しかしその数字の問題点は年金受給者の所得も含めてる事
つまり年金貰ってる率が高い少子高齢化の札幌市は
一人頭で割って計算した所得が低くなってあたりまえ
実際最低賃金は新潟や福岡よりも高い

北海道の最低賃金
861円(令和元年10月3日発効)

新潟県の最低賃金
830円(令和元年10月6日発効)

福岡県最低賃金
令和元年10月1日 から1時間 841 円

>>700
そんな事は無い
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010002-doshin-hok.view-000
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:43.98ID:3fW4GQKL
最低賃金で雇う所なんて今どきないんですけどね
ていうか最低賃金で勝っても年収で負けてるって札幌は最低賃金ギリギリで雇ってる零細ばっかりなんですねww
高齢化はどこもなんで言い訳になりません、新潟のライバルですw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:19.28ID:3fW4GQKL
定年になるまでなら基本年上の方が
年収貰えるのにおかしいなあ
札幌は五十代の比率も高いのにね
新潟のライバルですw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:14.97ID:rnHLed4W
若者少ないから賃金上げれるとか泣けるわあ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:44:22.20ID:WNjzFuTS
>>702-703
人口が札幌市の3分の一程度の新潟市じゃ比較対象になりません
いくら高齢化率が同じでも実質高齢者が3倍いるんですよ?
所得がそれだけ下がって当然でしょう
まぁいい事だとは決して言えませんけどね

>>704
若者の人口は札幌市の人口が多い分、福岡や新潟と大して変わりません
あくまで人口比率の問題
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:04.54ID:3fW4GQKL
分かりました
高齢者は三倍いて年収那覇以下で上場企業数は静岡、新潟レベル

やはり新潟のライバルですw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 14:18:26.57ID:WNjzFuTS
>>706
人口が全然違うって言ってんの
せいぜい仙台か福岡と新潟が良い勝負
それから遅いんだよレスが
ビビってまともな回答も出来ないんだったらさっさとニュー速板でも行ってディスってろw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:12:46.76ID:7HRZIA1z
だから面積が違うっての
それと即レスきめえよww
新潟のライバル札幌www
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:13:01.42ID:7HRZIA1z
だから面積が違うっての
それと即レスきめえよww
新潟のライバル札幌www
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:15:55.46ID:7HRZIA1z
上場企業 北海道 50w

えっと新潟レベルですwww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:19:20.49ID:7HRZIA1z
50代の比率が大きいなら上がるに決まってんだろ新潟レベルwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:29:28.83ID:7HRZIA1z
那覇市 平均年収311万

札幌市 平均年収308万(笑)

なお、道民の三割以上がダサッポロ民
新潟レベルですwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 16:15:27.10ID:YxlDKKuX
名古屋 城下町
札幌 未開地
福岡 城下町
仙台 城下町
広島 城下町
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 04:59:42.00ID:93ZKYUKv
静岡大都市圏 24兆 

広島大都市圏 19兆
札幌大都市圏 16兆(当然アップル撤退笑)

新潟大都市圏 9兆

新潟レベルですw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 07:07:08.44ID:mup3Qb4i
>>714
おいニートが毎日フルタイムで5ちゃん張り付いて地元自慢する権利ないぞ
まず税金納めてから偉そうなこと言えゴミ(笑)
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 07:37:00.94ID:GMxxXsIQ
新潟 幕府直轄港町
静岡 城下町?
浜松 城下町?
岡山 城下町
熊本 城下町
北九州 城下町

てか城下町ではなかった都道府県庁所在地

札幌 青森 新潟 東京 千葉 埼玉 横浜 長野 岐阜 大津 京都 大阪 奈良 神戸 山口 長崎 那覇

江戸時代未開地…札幌
三都…東京 大阪 京都
漁村…青森 横浜
港町…新潟 神戸 長崎
宿場町…埼玉 岐阜
門前町…長野 大津 奈良

か?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:41:34.12ID:SKbsqxKQ
東京、岐阜、大阪、山口、那覇は城下町だろ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:08.72ID:hCvXa3hM
>>717
でも岐阜は尾張藩
大阪は大名いないでしょ
山口も長州藩だけど、長州藩の藩庁は萩
東京は将軍家を大名と見なすなら城下町と言えなくもないが。
那覇はどうなんだろう?江戸時代は那覇というより首里だと思うが
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:59:26.57ID:mup3Qb4i
那覇も城下町なら札幌にも城下町あった事にあるな
アイヌのチャシ跡はどこにでもあるぞ(笑)
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 03:21:06.05ID:sEsV02nb
>>719
中山道の宿場は尾張藩だが
岐阜は江戸時代は加納城の城下町

大名がいないと城下町じゃ無いのか?w
豊臣時代から大阪は典型的な城下町だよ
江戸なんて言うまでも無く街を丸ごと囲った総構えと呼ばれる城下町だよ
那覇もそう


お前さんアホか?w
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 04:24:00.04ID:wMPPnztY
平成26年商業統計表 立地環境特性別統計編(小売業)
第6表 政令指定都市別・年間商品販売額
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h26/index-ricchidata.html

札幌市 2,005,467
仙台市 1,221,478
さいたま市 1,179,673
千葉市 927,220
東京特別区 12,256,774
横浜市 3,447,158
川崎市 978,650
名古屋市 2,923,493
京都市 1,630,577
大阪市 3,896,302
神戸市 1,640,546
広島市 1,242,410
福岡市 1,718,151
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 11:37:20.43ID:wMPPnztY
路線長があるからな


札幌 3路線 48.0km
京都 2路線 31.2km
神戸 2路線 30.6km
福岡 3路線 29.8km
仙台 2路線 28.7km
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 03:27:06.12ID:6cNDDpee
それは単に札幌の面積が広いからでしょ
私鉄も無くて面積が1/4の福岡よりも駅数が少ないから
そもそも札幌は鉄道が全く通って無い区もあって
市内の9割は鉄道空白地帯だから
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 06:48:36.54ID:5wmj26FL
札幌が深層心理で仙台を恐れているのはよ〜くわかる
札幌の仙台ディスりが激しいのもよくわかる
仙台が発展すると札幌の存在意義が危うくなるからね、彼らの死活問題なのよ

逆に仙台は札幌を目標にして見ていてはいけないのよ
そういう経緯も色々あるのは知ってるからあえて言うんだけどw
その勘違いからそろそろ目を覚まそうやお前らw
仙台は福岡を目指すべき
何故なら札幌は特殊な経歴であり
福岡こそは歴史的な類似性から仙台が目指すべき町だから
(広島はまた微妙に方向性が違うのであえて目標とは見ない、でも広島は好きですよ)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 06:54:49.30ID:zzUlCnOP
>>725
>仙台は福岡を目指すべき

是非そうしてください
札幌は福岡も仙台も相手にしてません
街の作り見ればわかるでしょ、始めから名古屋のような街づくりを目指してるのですよ
根本が違うのだから比較すること自体に無理がある
しかし仙台と福岡は駅前を密集させる事に尽力尽くしてきた部分で
とても似てると思うよ
今後は福岡vs仙台で頑張って 札幌に関わるな(笑)
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 02:32:42.97ID:ZujSPYO/
「勝った!」の確信が勝負を決める。 大将の「一念」が突破口を開く!
徳川が豊臣を滅ぼした「大坂夏の陣」から今年で400年。この合戦は来年、NHK大河ドラマ「真田丸」でも描かれる
約500世帯だった札幌の友が、10日で388世帯という圧倒的な弘教を遂げて、今夏で60年。
「札幌・夏の陣」と語り継がれる戦いは、指揮を執った池田名誉会長の「戦いは、勝ったよ!」の第一声から始まった。
勇気百倍の同志と共に「日本一」を勝ち取り、翌年の「大阪の戦い」に続く広布躍進の突破口を開いた
勝負はつまるところ、将の一念で決まる。
http://mat ome.na ver.jp/odai/2143798720444881801
札幌は創価発祥の地


韓流ブーム → 植村甲午郎(フジテレビ会長、札幌オリンピック組織委員会会長)

韓流ブームの火付け役 → 李鳳宇(在日朝鮮人、父母は朝鮮総連の幹部、徳間ジャパン)

鹿内信隆 フジサンケイグループの初代議長 夕張出身
鹿内春雄 フジサンケイグループの2代目議長 夕張出身
石田達郎 元ニッポン放送・フジテレビジョン社長 札幌市出身
太田英昭 元フジ・メディア・ホールディングス代表取締役社長、日枝久の右腕・懐刀 千歳市出身
港浩一(とんねるずのプロデューサー) 札幌市出身
奥山コーシン 秋元康の育て親 旭川市出身


古家正亨
北海道北見市出身のラジオDJ
韓国とズブズブ


北海道は韓流ブーム発祥の地
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 04:55:39.50ID:L8b8bPf1
青葉区田んぼアート実行委員会  

http://www.sendai-shimincenter.jp/aoba/hirose/kouza/report/2017-413_01.html


『絆づくり田んぼアート』とは、田んぼアートを通じて、地域の人たちとの絆を育むイベントです。
今年も仙台市青葉区錦ヶ丘地区にて、田んぼアートの設計図に基づいた測量と杭打ちの作業を行いました。
http://miyoshi-web.co.jp/2017_kizunatanbo/

青葉区の田園
http://www.mlw.or.jp/features/role_various/

仙台市青葉区下愛子で、水田に稲でイラストを描く「絆づくり田んぼアート」が見ごろを迎え、多くの見物者が訪れている。
https://mainichi.jp/articles/20160727/k00/00e/040/240000c

中央がこれだからな流石東北のニューヨーク笑
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 05:44:57.88ID:jymQi46P
http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。
今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 18:26:02.45ID:QPxPcXxG
>>731
阿武隈急行は仙台市にかすりもしない上に、本社は福島県伊達市だぞ
つまり福島の鉄道会社だ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 03:18:59.20ID:CxgjyM6h
阿武隈急行は宮城県ですし槻木は旧仙台藩ですがw
主要株主
福島県 8,400株(28.0%)
宮城県 7,680株(25.6%)
福島交通 6,000株(20.0%)
福島市 1,836株(6.1%)
伊達市 1,568株(5.2%)
角田市 1,504株(5.0%)
丸森町 1,062株(3.6%)
仙台市 398株(1.3%)
柴田町 221株(0.7%)
名取市 221株(0.7%)
岩沼市 221株(0.7%)
白石市 150株(0.5%)


あとはどうぞご勝手に
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 03:33:52.02ID:CxgjyM6h
まあマスコミも札幌閥が牛耳ってるだろ
北海道の吹雪とか糞寒くなるから見たくもないのに
毎日テレビでしつこくご丁寧に報告してくるもんね
見ない日はない
あんな人口ほとんどないかろうじて日本、みたいな所がそんなに重要なのかっていうくらいやってますね
夏の沖縄でもここまでやらんやろ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 03:33:43.68ID:RcClTLms
北区とか石狩とか当別とか留萌とかホワイトアウト地帯だからな
鬱で行くと死にたくなる
やりきれない
ヤリキレナイ川は夕張だっけか…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:53:23.83ID:CtxJOsnp
>>734
そもそも阿武隈急行は三セクだ
三セクなら仙台にも仙台空港アクセス線がある
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:32.30ID:7XvAhjEh
そもそも札幌は都会では無い
ただただ面積が広いだけで交通が不便すぎる
名古屋の4倍の面積でこれw

札幌の鉄道網、高速道路網が貧弱かよくわかるな

名古屋 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港


札幌 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

仙台 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港

広島 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港

福岡 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:14:43.67ID:qtrtxq0G
札幌、仙台をリストラして新潟、金沢を入れたら完璧ですね😊
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:02:40.83ID:PIHLd43w
札幌や仙台の人間からしたら全く面白くないだろうな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:34:28.28ID:U0KkZiDJ
仙台市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ。
僕は、金沢の次に、仙台が気に入りました。
これで、冬の時期の風さえなければ、文句なしですね 。

仙台は、先にも綴ったように、トヨタ自動車東日本や、東北電力、アイリスオーヤマ、東京エレクトロン宮城本社など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、トラストタワーや、AER、SS30、花京院スクエア等、近代的な建物が多く、
仙台駅前、一番町、長町、泉中央、
そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、青葉通り、定禅寺通りというところもあるそうです。
PARCO、IKEA、東急ハンズ、成城石井、SEIYU、大都市圏にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、仙台三越、藤崎、さくら野と、地下鉄の駅と繋がっている百貨店が、3つもありましたね。
いずれも、新潟にはありません。
LABIと、アップルストアや、ポケモンセンター、2つのアウトレットモール、そして、プロ野球東北楽天イーグルスの本拠地の、駅から近い、ボールパーク仕様のスタジアムや、
サッカーJ1リーグ、ベガルタ仙台の本拠地の、サッカー専用のスタジアムもね。
LABIと、ヨドバシと、コジマ×ビックカメラの3つがある時点で、僕の中では、新潟より仙台の方が、圧倒的に、都会的です。
そう言えば、新潟には、せんべいや、餅等の、コメ関係の会社しかなく、企業の支店もない。

確かに、パッと見は、新潟県内の都市としては、新潟は、それなりの街だとは思いますし、
合併市町村の数だけで言えば、仙台より新潟の方が、遥かに多いでしょう。
ですが、新潟の街中に、魅力を感じるものは、個人的には、ほとんどありません。
地元に住んでいる僕が言うのも何ですが、すぐ飽きると思いますよ、
観光地も少ないし。
仙台には、超有名な戦国武将の、伊達政宗の仙台城や、瑞鳳殿、国宝大崎八幡宮、仙台市博物館、日本三景松島と、国宝瑞巌寺、
仙台うみの杜水族館や、ズーパラダイス八木山、八木山ベニーランドなどがあり、
そして、なんと言っても、仙台七夕まつりや、仙台青葉まつり、定禅寺ストリートジャズフェスティバル、SENDAI光のページェントは、圧巻です。

今回、初めて仙台の市街地へ行ってみて、新潟なんかより、仙台の方が、圧倒的に都会で遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は新潟県に住んでいるから、マンネリで新潟に飽きてるんでしょうけど。

話を仙台に戻すと、環状地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
仙台ぐらいの規模なら、仙石線を含む地下鉄3路線や、空港アクセス線の他に、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
ただの県庁所在地でしかない新潟も、背伸びして、東北6県900万の中枢都市である仙台を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
トラストタワーと比較したら、朱鷺メッセなんて、勝負になりませんから。
買い物レベルで言えば、ラブラ2とか出来るんだったら、
PARCOとか、LABIとか、東急ハンズとか、IKEAとか、アウトレットモールとか、成城石井とか、新潟に招聘出来ないものなのか?
それが実現すれば、新潟も、もっとマシになると思うんですけどね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:41:41.95ID:7XvAhjEh
最下位は、やはり札幌

高層ビルも交通も仙台にボロ負けな札幌
コンサートや興行も仙台のが多いし
ショップの出店も仙台のが早い
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:49:32.23ID:U0KkZiDJ
札幌は大都会
金沢は都会

新潟は田舎(広大な農村地帯・笑)
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:04:12.69ID:toOEE6E9
新潟市は平均的な合併政令市
金沢市は観光だけの一県庁所在地
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:25:04.80ID:PIHLd43w
仙台市は平均的な合併政令市
札幌市は豪雪地のハンデを乗り越えて大都市になった屈強な政令市
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 03:51:48.86ID:ea3Ig6Ac
>>745
また仙台のカッペがねつ造か?

http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。
今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況