>>159
>>161
お前の言う”何万都市レベル”
というのが何を基準にしているのかわからんが
県庁所在地ではない地方の都市を基準にするのが一番わかりやすいと思う

例えば福山市倉敷市など45万くらいの都市
万代〜駅周辺エリアには100mビルが3本あり、商業ビルマンションなども多く存在する
そのエリアの商業力など全体を考慮すれば50万でもおかしくない

地方の25万都市というと
函館、佐世保あたりか

ちなみに県庁所在地は大抵都市人口以上の規模の都市が多い
新潟市の場合は過剰に合併してしまったため70万規模くらいと言う印象
金沢市は逆に60万規模だと思う