X



都道府県人口を語るスレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9d-Eec1 [115.30.243.19])
垢版 |
2017/10/31(火) 18:19:27.49ID:megKKLFM0
都道府県の人口について扱うスレッドです。
更新数値開示などにお使いください。

前スレ
都道府県人口を語るスレ12 [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1499579352/l50

●過去スレ
01:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1424964085/
02:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1435948915/
03:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1447183669/
04:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1448225583/
05:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1456904477/
06:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1463057161/
07:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1465480467/
08:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471777445/
09:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1480489971/
10:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1490967040/
11:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1495316673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE62-5xpF [1.115.10.144])
垢版 |
2017/10/31(火) 18:23:16.32ID:A1eyOpcoE
2016年10月1日の都道府県人口

1 東京都 13,636,222 120,951
2 神奈川県 9,145,572 19,358
3 大阪府 8,837,812 -1,657
4 愛知県 7,507,691 24,563
5 埼玉県 7,288,081 21,547
6 千葉県 6,240,408 17,742
7 兵庫県 5,520,575 -14,225
8 北海道 5,352,306 -29,427
9 福岡県 5,106,707 5,151
10 静岡県 3,686,945 -13,360
11 茨城県 2,907,262 -9,714
12 広島県 2,838,494 -5,496
13 京都府 2,605,731 -4,622
14 宮城県 2,329,431 -4,468
15 新潟県 2,285,856 -18,408
16 長野県 2,087,997 -10,807
17 岐阜県 2,022,785 -9,118
18 栃木県 1,968,425 -5,830
19 群馬県 1,966,381 -6,734
20 岡山県 1,915,401 -6,124
21 福島県 1,900,106 -13,933
22 三重県 1,807,611 -8,254
23 熊本県 1,774,538 -11,632
24 鹿児島県 1,637,073 -11,104
25 沖縄県 1,439,913 6,347
26 滋賀県 1,413,079 163
27 山口県 1,393,904 -10,825
28 愛媛県 1,374,881 -10,381
29 長崎県 1,366,514 -10,673
30 奈良県 1,356,950 -7,366
31 青森県 1,293,619 -14,646
32 岩手県 1,268,083 -11,511
33 大分県 1,159,634 -6,704
34 石川県 1,150,818 -3,190
35 山形県 1,113,029 -10,862
36 宮崎県 1,095,959 -8,110
37 富山県 1,061,393 -4,935
38 秋田県 1,009,705 -13,414
39 香川県 972,156 -4,107
40 和歌山県 953,924 -9,655
41 山梨県 829,884 -5,046
42 佐賀県 828,388 -4,444
43 福井県 782,232 -4,508
44 徳島県 750,210 -5,523
45 高知県 720,907 -7,369
46 島根県 689,817 -4,535
47 鳥取県 569,579 -3,862

http://uub.jp/rnk/p_k.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-Pewa [128.28.60.62])
垢版 |
2017/10/31(火) 19:45:53.66ID:wlM7gAoG0
一年前のデータ見ると
どのローカル県も
今 約1万人減ってますな
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-Pewa [128.28.60.62])
垢版 |
2017/10/31(火) 21:01:13.51ID:wlM7gAoG0
徳島県の場合
2010年から2017年の7年間で

78万5491→74万3356  マイナス4万2135人
知っている顔も減った 高齢者ばかり
廃墟となっとる
地方創生などまず無理
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc4-20SA [112.69.198.202])
垢版 |
2017/10/31(火) 21:12:04.20ID:TyK6BzDg0
■10月1日現在   総数    対前月  対前年
岩手県      1.254,807人   -679  -13276
秋田県       995,374人  -933  -14285
埼玉県      7.307,579人  +1286  +19498
神奈川県     9.161,139人  -354   +15567
滋賀県      1,412,956人  +166    -123
奈良県      1.348,257人  -673   -8693
和歌山県     944,320人  -646   -9604
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEd3-5xpF [114.49.13.93])
垢版 |
2017/10/31(火) 21:31:06.00ID:U59h3ZdXE
【都道府県別将来人口予測(2000年→2050年)】

北海道:565万人→343万人(60.8%)
青森県:147万人→72万人(49.3%)
岩手県:141万人→72万人(51.5%)
宮城県:236万人→156万人(66.0%)
秋田県:118万人→50万人(42.7%)
山形県:124万人→68万人(54.8%)
福島県:212万人→121万人(57.3%)
茨城県:298万人→190万人(63.9%)
栃木県:200万人→141万人(70.7%)
群馬県:202万人→141万人(69.9%)
埼玉県:692万人→531万人(76.7%)
千葉県:596万人→514万人(86.2%)
東京都:1,201万人→1,204万人(100.3%)
神奈川県:843万人→840万人(99.6%)
新潟県:247万人→138万人(56.0%)
富山県:112万人→69万人(62.2%)
石川県:117万人→79万人(67.5%)
福井県:82万人→52万人(63.9%)
山梨県:88万人→58万人(66.4%)
長野県:221万人→139万人(63.2%)
岐阜県:210万人→144万人(68.4%)
静岡県:376万人→265万人(70.6%)
愛知県:701万人→669万人(95.4%)
三重県:185万人→133万人(72.1%)
滋賀県:134万人→126万人(94.4%)
京都府:263万人→191万人(72.9%)
大阪府:878万人→596万人(67.8%)
兵庫県:554万人→394万人(71.1%)
奈良県:144万人→81万人(56.9%)
和歌山県:107万人→50万人(47.0%)
鳥取県:61万人→39万人(64.0%)
島根県:76万人→40万人(53.1%)
岡山県:195万人→139万人(71.5%)
広島県:287万人→189万人(65.7%)
山口県:152万人→80万人(52.7%)
徳島県:82万人→47万人(57.1%)
香川県:102万人→62万人(60.8%)
愛媛県:149万人→84万人(56.6%)
高知県:81万人→45万人(55.8%)
福岡県:500万人→370万人(73.9%)
佐賀県:87万人→55万人(62.9%)
長崎県:151万人→79万人(52.8%)
熊本県:185万人→118万人(63.5%)
大分県:122万人→75万人(61.6%)
宮崎県:117万人→67万人(57.7%)
鹿児島県:178万人→105万人(58.8%)
沖縄県:130万人→144万人(110.1%)

週刊現代(12月25日号)に「『人口半減社会へ』 小さくなるニッポン
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-Pewa [128.28.60.62])
垢版 |
2017/10/31(火) 21:35:06.71ID:wlM7gAoG0
いつも思うのだが
2050年のこの人口で日本はちょうどええ
少子化対策などしなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況