X



【Y-DNA】ハプログループで語るスレ42【mtDNA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9b-Y/Ch [14.132.126.83])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:57.52ID:qBwl9riv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ハプログループを学術的に議論するスレです。
スレの内容とは無関係な政治的言動、形質と文化の関連への排除的言動は控えてください。
                           
次スレを立てるときの注意

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上になるように書き込んでください

●日本人Y-DNAハプログループ比率
D1b--32%
O1b2-32%(旧表記O2b)
O2---20%(旧表記O3)
C2----6%
C1----5%
O1b1--1%(旧表記O2a)
O1a---1%
N1----1%
D1a,Q1--1%未満
(2013 徳島大 佐藤等 サンプル数2390)

自分のハプロタイプが調べられる機関
https://genelife.jp/genesis2.html?_ga=2.118042889.1091383604.1503315419-1291393617.1469780480
https://genographic.nationalgeographic.com/
https://www.familytreedna.com/
https://www.23andme.com/

最新ツリー -ISOGG、YFull
https://isogg.org/tree/
https://www.yfull.com/tree/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1502690391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:04:46.51ID:lghXn0Zo0
>>657
>(同じ苗字でも)過去に一回でも婿養子をとったりしてもY染色体が入れ替わる

特に武家の場合は養子しまくりだから
苗字が同じでもほぼ男系は繋がってないし

自分の姓も男系でつながってない
男系でつながってる祖先の姓もわかってるが
祖先が男系でずっと同じ姓だった保証はない
多分違うだろう
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:11:44.56ID:lghXn0Zo0
>>657
>皇室典範の時に、男系女系を気にしない人が大半

一般人は、そもそも男系相続に特に意義を感じていない
いままでずっとそうだった、としても
だからこれからもそうすべきだ、とは思わない

だいたい、系図が信頼できるかどうか疑わしい
DNAなど知られていない昔のことだ
都合よく他所の子を連れてきても分かりっこない
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:19:23.01ID:lghXn0Zo0
>>616
>「侵略者」がどうとか「被征服者」がどうとか
>階級闘争史観で書いてあって・・・

侵略とか征服とかいうのは、階級と無関係だが

階級闘争というときの階級は
資本家とか労働者とかを指す
もちろん、国によっては、両者が
異なる民族である場合もあろうが
日本において同様のことがある
とは聞いていないし立証されてもいない

日本のY-DNA分析で、
階層別の分布の違いなど
示されたことなど一度もないし
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 17:37:41.87ID:lghXn0Zo0
>>195
>「formed 4500 ybp, TMRCA 425 ybp」

D-Y34960 について
formed 4500ybn は 「どんなに古くても4500年前以上は遡れない」
TMRCA 425 ybp は 「同じSNPを持つ者の共通祖先を推定した結果が425年前」

前者についていえば、親SNPのD-Y34637について
TMRCA 4500 ybpだから、そうなってるだけ

ちなみにD-Y34637がformed 45200 ybpとなってるのは
そのまた親SNPのD-CTS11577がTMRCA 45200 ybpだから

つまり、アンダマン諸島人については
「島の人の共通祖先は4500年前だが
 他の地域の人達との分岐は最も古い場合45200年前」
ということ 随分開きがあるけど、分析の方法上、仕方ない
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd7-euXf [180.146.55.121])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:02:57.95ID:EN2JrCKL0
皇室のY染色体と藤原氏のY染色体はなぜ特定されやすいのかというと
自称子孫がわざわざ名乗らなくても
この二つの氏族だけは、異様に一夫多妻制のおかげで
長期間にわたって増えたことが歴史的に証明されているから。
だから、日本人のy染色体を調べて、不自然に多い系譜がそれだと特定しやすい。
 
逆に、物部氏の血統とかは、古代の最初のほうだけで
その後はジリ貧だったから、どこまで本当なのか分からない。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd7-euXf [180.146.55.121])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:04:53.70ID:EN2JrCKL0
日本の苗字7000傑 姓氏類別大観目次
http://www.myj7000.jp-biz.net/clan/clan_index.htm
 
これをみれば、皇室と藤原氏の凄さが分かる
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:06:48.55ID:lghXn0Zo0
>>649
日本列島に来たのがD系統が古く、O系統が新しいと考える理由は

1.日本国内のDの諸系統の共通祖先が1〜2万年前と大変古い
  そしてこれらの系統は日本列島の外ではまず見られない
  (韓国で若干みられるのみ。しかも日本人との分岐時期が
   新しいものもあるため、歴史時代以降に入った可能性大)
2.日本国内のOの諸系統と中国大陸・朝鮮半島の同系統の
  共通祖先はたかだか数千年前である

上記の証拠が過去の学説と矛盾しないので
過去の学説を否定する根拠にはなり得ない
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:11:15.35ID:lghXn0Zo0
>>689-690
皇室やら藤原氏の子孫の系図に掲載されているのは有力者のみであるから
一般の日本人からみれば極々少数である

したがってたかだか貴族の中で可能であったに過ぎない「一夫多妻」を根拠に
>日本人のy染色体を調べて、不自然に多い系譜がそれだと特定しやすい。
と考えるのは、正直いって狂気の沙汰と言わざるを得ない
いったん一般庶民になってしまえば、一夫多妻などまったくあり得ないからである
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:15:11.56ID:lghXn0Zo0
だいたい、Hg D ProjectにしてもJapan Projectにしても
有力者の系図にこじつけられた例は決して多くない
しかもこじつけ自体、多分に妄想じみていて疑わしい

そもそも系図の正当性をDNA調査で検証すべきであって
系図が正当だとしてDNAの結果を推定するのは本末転倒である
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-saxG [27.140.37.62])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:49.54ID:3MTFAtus0
まぁ橘氏も早くに衰退して筑紫のほうへ土着したらしいから、物部氏とそう事情は変わらないかなw

池田光政のちょっと面白いエピソードを見つけたw
源平藤橘とは、「げんぺいとうきつ」と読み、お察しのとおり源氏、平氏、藤原氏のそれぞれの頭文字を指します。
この四氏が日本の歴史上、もっとも栄えた名家ゆえ、めでたい氏姓として四つワンセットで呼ばれるようになりました。
それゆえ、江戸の寛政期、将軍家が諸大名におのおのの家系図を幕府に提出するよう命じたときなどは、みなたいていこの四氏を先祖にでっちあげ、「わが家はかように名家の出自にござる」と自慢する珍現象が生じたりもしました。
なかには池田光政のように同僚の大名からご先祖はいずれかと尋ねられ、「源氏にするか平家にするかただいま思案中です。きまったら教えてあげましょう」と人を食った大名もおりました。余談までに。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-sPXD [182.251.250.4])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:59:10.73ID:VXBYYOEia
>>692
「庶民」と言っても、Y染色体的には「有力者の子孫」が
頗る多いわけだよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:06:21.34ID:lghXn0Zo0
>>695
口から出まかせのウソはよくないね

有力者の子孫を自称する複数の者がDNA解析した結果、
同一のSNPが見つかったという例があるかい?ないだろ

ただ、D1b1a2の者が多いというだけで
「祖先はきっと有力者だ!
 日本で有力者といえば皇室だ!」
と憶測しても、それは科学でもなんでもないよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-sPXD [182.251.250.4])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:08:10.73ID:VXBYYOEia
>>693
まあまあ、ムキになるなよ。
今でも地方へ行ったら、旧家は源氏か平氏か藤原氏の子孫の
家が結構ある。
Y染色体的にも、全国津々浦々へ繁栄して広がった系統が
あることが実感できるよ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-sPXD [182.251.250.4])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:12:48.60ID:VXBYYOEia
>>696
>有力者の子孫から同一のSNP...

それが、皇室とか藤原氏じゃん。

服部姓の無関係の3人からF4010が見つかっているし、
どう考えても偶然じゃないだろう。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:13:04.19ID:lghXn0Zo0
>>697
>まあまあ、ムキになるなよ。
ムキになってるのは君だよ。

先祖が何者かわからん都会人の私には
地方の旧家の言伝なんて全然信頼に値しない
Y染色体調べたら、男系が同じ筈のところが
違う結果がでてあちこちで騒動が起きるのが
目に浮かぶ 科学って残酷だな
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:17:07.23ID:lghXn0Zo0
>>698
皇室についても藤原氏についても確実な調査結果は皆無
名家の方々はDNA調査には協力したがらない
結果が言い伝えを否定することになったら元も子もない

ブルボン家の方々は自分たちがフランク族の名家の末裔だと
心の底から信じていたんだろう そうでなければ調査なんて協力しない
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:30:13.88ID:lghXn0Zo0
「2600年以上も継承されてきたY染色体に関し、
 皇室、旧皇族はもとより、それらに準ずる男系子孫も
 同系統ものが継承されていると考えられるため、
 非公表を前提としてこれらを調査することになった」

系図が正しければね でもその保証はない
なぜ非公表か?
そりゃ、系図が正しくないとする結果が得られたら
皇室と旧皇族の権威が失墜するからだよ

いまだに何の情報も上がってこないのは
皇室と旧皇族の結果が一致しなかったんだろう
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b4-x4Or [125.2.109.132])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:14.63ID:Yoy5wxgB0
なんか頭フットーしてるのが一人で必死になってて草
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-sPXD [112.68.61.204])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:06.88ID:JnP4rrL20
>>694
有力者が子孫を残すことの出来る圧倒的有利な環境に対して、
太古の昔の庶民の系統のY染色体なんて、太古の昔に断絶してるさ。

一夫一婦の場合、子供が生まれないか、女の子しか生まれなかったら、
そこですぐ途切れて仕舞うよ。

一夫多妻の場合、男が歳をとっても若い側室から子供が生まれる
可能性も高い。
だから、一夫多妻の有力者の系統は、中々途切れない。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:05.71ID:lghXn0Zo0
皇室に関するY染色体のホラも残念だが
「アイヌが誕生したのは室町時代以降
 彼らの祖先はオホーツク人(多分ニブフ)」
とかいうホラも残念

ニプタニ=アイヌや船泊遺跡から見つかったD1b
について「あれは和人のものだ」とか言い訳せずに
真正面から受け止めろよな
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:27.60ID:lghXn0Zo0
>>707
>一夫多妻の有力者の系統は、中々途切れない。
でもそれじゃ子孫は指数関数的には増えない。

日本人全体の中である程度の割合を占めるには
ある一人の祖先から指数関数的に子孫が増える必要がある

しかし有力者は指数関数的には増えない
有力者はいつの時代にも極少数だからである
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-sPXD [112.68.61.204])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:37.25ID:JnP4rrL20
>>696
>違う結果がでてあちこちで騒動が起きるのが
目に浮かぶ 科学って残酷だな

↑それって、あなたの僻みからくる妄想でしょうが。

実際には逆に、Y染色体を調べることで系統が繋がっている
ことが証明される可能性が高い。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-saxG [124.35.165.205])
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:35.22ID:lghXn0Zo0
>>710
>実際には逆に、Y染色体を調べることで
>系統が繋がっていることが証明される可能性が高い。

もちろんだよw
じゃ、調べてw 証明してw

別に僻んでないよ 単に確実な調査結果が知りたいだけ
ブルボン家然り、チンギス・ハン然り、アイシンギョロ家(清の帝室)然り
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd7-euXf [180.146.55.121])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:21:02.65ID:EN2JrCKL0
考古学は歴史じゃないしな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd7-euXf [180.146.55.121])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:46:45.63ID:EN2JrCKL0
日本に最初にO系が来たのは、分子時計でいったら、5000年位前だろう。
実は、初期のO系は今の考古学の時代区分で行ったら、縄文人なんだよ。
藤原氏に該当するo1b2a1a1は、この系統にあたる。
だから、藤原氏のy染色体も縄文人ともいえる。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd7-euXf [180.146.55.121])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:53.19ID:EN2JrCKL0
皇室のY染色体がD1b1a2なのは、ほぼ確かだよ。
もし、違うとしたら、戦後に臣籍降下した伏見宮系の旧皇族だよ。
彼らの祖先には、江戸時代の御落胤事件で有名な伏見宮貞致親王がいる。
http://www.geocities.jp/ahmadjan_aqsaqal/seuden/seuden03.html
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 07:17:40.26ID:p63Yq6t80
>>723
>日本に最初にO系が来たのは、
>分子時計でいったら、5000年位前だろう。

分子時計でわかるのは、
日本人の47z系の「共通祖先」の誕生時期であって
47z系が日本に来た時期ではない

韓国にも相当数の47z系がいることを考えれば
47z系の誕生地は、L682系と同様、半島の可能性が高い
L682と47zの違いが、韓国人と日本人の違いだと云えない以上そうなる
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d7-exWc [180.146.55.121])
垢版 |
2018/03/01(木) 08:08:44.76ID:Q598Vh9t0
O1b2a1a1 (CTS713)(旧47z) は、日本の可能性が高いけどな、分子時計的に見たら。
ちなみに、D1b1a2も半島でも見られる。

http://mikeo410.minim.ne.jp/cms/~othermolecularclock
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d7-exWc [180.146.55.121])
垢版 |
2018/03/01(木) 08:41:48.06ID:Q598Vh9t0
O1b2a1a1 (CTS713)(旧47z) は、日本、琉球で高頻度だけど、朝鮮、満州で低頻度
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/01(木) 11:43:06.68ID:Bi+P566e0
O1b2a1a1 (CTS713)(旧47z)の9%は低頻度だよ。
しかも、韓国は日本よりも人口が少ない(日本の人口の40%)とか
韓国の特定の地域に集中しているとか色々と考慮するとね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/01(木) 11:54:09.23ID:Bi+P566e0
韓国って、D1b系も11%もあるんだな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/01(木) 12:03:57.85ID:Bi+P566e0
ああ、勘違い。韓国はD1b系は3,5%。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:59.37ID:Bi+P566e0
Haplogroup O-47z

Possible time of origin
7,870 [95% CI 5,720?12,630] years ago (Hammer 2006)
8,200 [95% CI 6,300 <-> 10,200] ybp

Possible place of origin
Japanese Archipelago(Hammer 2006) 
or Korean Peninsula(see Jin 2003)

Ancestor O-M176
Defining mutations 47z

Highest frequencies
Japanese, Ryukyuans, Koreans, Manchus

Japanese 24%[Footnote 5] Range: 19% (Jin 2003) to 29% (Katoh 2004)

Okinawans 17%[Footnote 6] Range: 11% (Hammer 2006) to 20% (Nonaka 2007)

South Koreans 8%[Footnote 7] Range: 4% (Hammer 2006 and Karafet 2001) to 12% (Xue 2006)

Manchus 7%[Footnote 8] Range: 0% Karafet 2001, Hammer 2006, and Xue 2006 to 19% (Jin 2009)
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-exWc [153.157.142.254])
垢版 |
2018/03/01(木) 13:39:48.51ID:OIz/8NcaM
藤原氏のY染色体がハプログループO1b2a1a系だというのは
この人のサイトが元々のソース元なんだけど
その根拠が、たった一人の藤原さんの調査だったぽい。
しかも、別に貴族の家でも何でもなく、自称の奥州藤原氏の末裔だという人。
でも、奥州藤原氏自体、実は男系で見たら、公家の藤原氏とは
系統が違うという説もあってだな...
渡来系氏族である坂上氏の坂上有行の5男の坂上有遠が
藤原正頼の婿養子になったとかいう説もあってだな。
このへんは、真偽は別として、歴史書でのソースがあったはずなのだが
このサイトの人は、凄い感情的に「誤解だ」と否定しているのよ。

http://famousdna.wiki.fc2.com/wiki/Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93O1b2a1a%E7%B3%BB%E7%B5%B1
 
そんなわけで、もう一度、検証し直したほうが良いよ。
というのは、あまりにもサンプル数が少なすぎるから。
 
あと、皇室のy染色体もD1b1a2といわれているけど、調べ直したほうが良い。
一応、皇室の場合は、イギリスの会社が、
東山天皇の男系子孫(現在の皇室に一番近い男系子孫)に直接的に当たったらしい。
ソース元が消されているので不確かなんだが。
イギリスの場合、日本の皇室に対しても、それなりに興味があるからね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-exWc [221.52.219.121])
垢版 |
2018/03/01(木) 15:20:41.24ID:j3XkcU0a0
皇室は朝鮮から2000年前に渡来したんだから O2 に決まってるんだよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/01(木) 15:35:43.11ID:Bi+P566e0
皇室のY染色体は
現在の皇室に一番近い民間人の東山天皇の後胤が調べた結果
D1b1a2だったらしい。
それ以外は、宇多源氏の佐々木氏系の武家の子孫、
桓武平氏の平良文流の子孫、
清和源氏の武家の子孫らを調べても、同じような結果だった。
あと地域で有名なのは、兵庫県の北部の但馬地区でも、そういう結果だったんだと。
ここは1700年位にわたって、9代目の天皇の開化天皇の後胤である日下部氏の王国だった地域だ。
日下部氏の流れで有名なのは、朝倉氏、八木氏、太田垣氏などだ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-cg1R [49.104.35.87])
垢版 |
2018/03/01(木) 18:53:44.94ID:VaQWRCRPd
支配者は異民族の方がカコイイ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 19:17:32.40ID:p63Yq6t80
>>736
>室の場合は、イギリスの会社が、
>東山天皇の男系子孫(現在の皇室に一番近い男系子孫)に
>直接的に当たったらしい。

「・・・らしい」はデマの常套句

日本でもイギリスでもデマにひっかかる人は少なくない

>ソース元が消されているので不確かなんだが。

デマだとわかったから消したってことさ
真実なら消さないよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 19:26:03.55ID:p63Yq6t80
>>738
>現在の皇室に一番近い民間人の東山天皇の後胤

こういう不自然な言い方を繰り返すのは
書いてる当人が系図も知らずに
2chの情報だけで書いてるから

どこの誰か名乗らない時点で胡散臭い
だいたいたった一人の結果じゃ全然ダメ
そいつが間男の子でない保証がどこにある?
最低三人の調査結果が必要
しかもそれは異なる系統であることが望ましい
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 19:32:15.85ID:p63Yq6t80
>>736
>イギリスの場合、日本の皇室に対しても、それなりに興味があるからね。

別にアメリカでもフランスでも、皇室のY-DNAには興味があるだろう

イギリスの王室はイングランド発祥ではない 実はドイツ系
イギリス国民が、皆、王室を敬愛してるわけでもない
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/01(木) 19:57:46.18ID:Bi+P566e0
日本人のY染色体の調査で
もっとHG別の頻度のデーターが詳しいサイトとかないの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:01:33.72ID:p63Yq6t80
ありもしない根拠をデッチあげてまで皇室のY-DNAのHGが
日本でのみ多いD1bだといいたがる態度に、
異常なほどの自己愛を感じるのは私だけ?

別にO1b2でもO2でもC2でも構わないだろ
朝鮮半島にも多いタイプだといかんのか?
中国大陸にも多いタイプだといかんのか?
モンゴルやトゥングースに多いタイプだといかんのか?

逆に、D1bがアイヌに多いのは構わないのか?
ああ、こういう人は、
「今のアイヌは実は和人の男系子孫」
とか苦しい言い訳を平気でするんだろうなあ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-m1UI [125.2.109.132])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:54.40ID:QI5fBUH60
「日本でのみ多いから」ではなく「日本の歴史時代以降の近い時代に大部分の共通祖先がいるから」なんじゃないの
それがO1b2とかO2とかC2ならその系統が天皇家って言われてるだろうし
異常なほどの左翼臭を感じるのは私だけ?
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-m1UI [125.2.109.132])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:35:01.60ID:QI5fBUH60
>>748
D系統の存在が都合悪いのは左翼混じりの教育関係者はじめ色々いるのは事実だからね
「国家主義的…ッ!」「戦争の時代の再来…ッ!」

ほんとアホかと思うわ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:38:20.99ID:Bi+P566e0
まだまだサンプル数が少なすぎるのと
Y染色体の名称は常に変更しているから、
混乱をしているというか...
今のところ、日本の歴史上、長期間にわたって
D1b1a2が最強だったことしか分からない。
で、そんな氏族は皇室と皇別氏族しかないってだけ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-m1UI [125.2.109.132])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:40:25.61ID:QI5fBUH60
>>750
人間なんて自己愛の塊だろ
勝手に意味不明なレッテル貼ってくるんじゃねーよ気持ちわりー工作員だな何円貰えるの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:46:28.13ID:p63Yq6t80
>>749
右翼の方々は、D系統を皇室に結び付けたがる一方で
D系統とアイヌの関係については無視もしくは否定したがる

アイヌ語は日本語とは別系統だから都合が悪いんだろう

しかし今の日本人の祖先が、日本語とは似ても似つかぬ言語を
話していた可能性は否定できないし、もしそうだとしてもそのことの
何がどう気に入らないのかわからない
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-m1UI [125.2.109.132])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:44.17ID:QI5fBUH60
>>753
その手のキチガイは結構いるんだよな残念ながら

>>754
むしろアイヌとか琉球が同じ民族だったと喜んで結び付けたがってそうだけどね
国連で異民族認定しろみたいな圧力あったときハプログループ持ち出してたの右翼じゃないの
ほんと適当なことしか言わないんだなお前
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:55:35.64ID:p63Yq6t80
>>756
琉球語が日本語と同系統であることは、言語学的にも明らかですけどね

同じHGだからといって同じ民族ということにはならないでしょうな
「民族」の定義によりますが、例えば言語に基づくのであれば、
日本人とアイヌは、やはり異なる民族でしょう

そして、自分の祖先が自分とは異なる民族である可能性は多分にあるし
そうだからといって、そのことの何がどういけないんでしょうかね?

D1bはニプタニ=アイヌの80%以上に見られます
右翼はこのことを持ち出されると例外なく発●します
一番認めたくないことなんでしょうが、事実だから否定しようがありません
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-m1UI [125.2.109.132])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:56:43.57ID:QI5fBUH60
日本語でOK
何言ってんのかさっぱり分からないわw
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-m1UI [125.2.109.132])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:00:12.12ID:QI5fBUH60
>>757
別に右翼的なこと言ってないし右翼でもないぞ
ほんとレッテル貼り激しいなここ

>>758
D1bつってもサブグループ間で他ハプログループ並に離れてるから一緒くたにするのもおかしいんだよ
自分でMRCA分析かけてないorかけられないって言ってるようなもんだな
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-m1UI [125.2.109.132])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:08:29.35ID:QI5fBUH60
こらまともに語れませんわ
ガイジの勝ち!w
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891c-cg1R [180.48.65.74])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:17:32.40ID:aTIpPWSH0
天皇家の出自は騎馬民族だろ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:27:34.31ID:p63Yq6t80
「有名人のハプログループ」管理人は、
清野謙次の日本人原住民説の熱狂的信奉者らしいが
斎藤成也氏などは、ベルツや鳥居龍蔵の日本人混血説が
DNA解析の見地からも支持される学説だと述べている

石器時代の日本列島人から一挙に体質を変化させるような
大規模な混血があったといわざるをえないし、その際に
言語(そして民族)の交代があった可能性は否定できない
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-m1UI [125.2.109.132])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:34:21.41ID:QI5fBUH60
>>768
一番自説の押し付けしてんのお前じゃんw
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:42:39.76ID:p63Yq6t80
>>769
自説ではないですよ

アイヌの存在は不可思議であったし
D1bの存在も不可思議である
そして二つの不可思議がむすびついたとき
「ああ、やっぱりアイヌは独特な存在であり
 なおかつ日本人と祖先を同じくする人達なのだな」
と実感した ただそれだけ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:46:57.10ID:Bi+P566e0
D1bの中でも開きが多くて
日本本土とアイヌのものは分岐年代が古いんだよ、たしか。
だから、日本人のD1bとアイヌのD1bが近いってことにはならない。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ae-wl/W [124.35.165.205])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:50:16.21ID:p63Yq6t80
>>771
>日本本土とアイヌのものは分岐年代が古いんだよ、たしか。
その言い方は間違ってる

そもそも日本人の中でもD1b1a、D1b1c、D1b2の各HGの
分岐年代が一万年以上前に遡れる

そ・し・て、D1b1cやD1b2はアイヌの中にも見出される
つまり日本人と朝鮮人はHGできれいに分けられないように
日本人とアイヌもHGできれいに分けることはできない
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b4-m1UI [125.2.109.132])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:58:01.15ID:QI5fBUH60
そんなことにこだわってるのは君だけだよ多分
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/01(木) 22:28:40.66ID:Bi+P566e0
アイヌも実は複数のHGがあるんだよな。
アイヌも単一ではない。
実際に、室町時代ぐらいに既に、和人が蝦夷(北海道)に進出していたから。
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/02(金) 07:48:49.97ID:gKli+1KI0
D1bは日本産まれ。嘘情報を流してかく乱させるな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-exWc [119.228.45.80])
垢版 |
2018/03/02(金) 10:50:24.08ID:gKli+1KI0
このスレに、必死になって嘘情報を流しまくる韓国人が多すぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況