X



【首都圏】東京の衰退を憂うスレ3【関東】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:49:41.08ID:bbGd381g
法人税改革を更に進めたほうが良い
地方圏はもとより千葉や京都・兵庫などで財政難になりがちなのは
結局のところ東京や大阪の事業所・事業者から得られる税の分配が十分でないから
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:18:17.62ID:MdlK/GuC
>>591
京都人もね

調べたけど京都市が今一番疲弊した感じだな
財政難にしろアベノミクスの揺り戻しにしろ凄まじい
他大都市は京都の二の舞にならなければ良いが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 10:32:09.63ID:70G8e0N/
現在、景気悪化の影響が国内で最も小さいのは、かつての吉備国の範囲かな。
ここ10年来、調子の良い地域でもあるよな。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:31:47.99ID:S9XJZU7O
例の都構想は、結局のところ都がどれだけ頼れるかでもつれたような気がする。
都のサポートに不安が残れば、区割りのことで議論が泥沼化しがちだ。
そしていざ住民投票となれば、接戦とはいえ賛成票が伸びなかった。

東京都において、行政区の違いは行政側がそこまで気にするものではないが、
これこそが都の力の大きさであると言える。
もし都に力がなければ、財政面で難のある特別区の行政サービスの質が低下するおそれがあるからな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:54:19.20ID:KYJmMTyi
大阪市は文教・アカデミック拠点であり交通の要衝である吹田市と豊中市と合併すれば良い。
他はさておき、この二市は別格よ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 23:05:57.02ID:9WCAR70V
これから5年くらいかけて都内で就業する人の人口ピラミッドが凄まじいことになるだろうな
50代だらけに…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:00:00.46ID:rjcJs2Je
総合スーパー(GMS)に変化
衣料品や住居関連品の不振が更に目立つように
アフターコロナでも「Retail apocalypse(小売業の黙示録)」に要注視だな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 20:52:50.07ID:CXmwB0Wk
【経済】超富裕層の人数で「タイが日本越え」の衝撃……貧困化する日本人を尻目に我が世の春を謳歌するタイ富裕層
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1607845196/
フィリピンやインドネシア、マレーシアにもかなりの富裕層がいるだろう。
特にフィリピンなんて日本人をマネージできる人も少なくないから。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 11:09:38.05ID:woU24CeK
東京では23区一極集中が終焉を迎え(但し都心機能の重要性は不変)
首都圏内で広く機能分担が進む。
日本の首都圏は、グレーター・ロンドンのような密度の高い集積から、イル=ド=フランス地域圏のような
より大きな規模感の形態に変わるだろう。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 22:14:46.51ID:MFyH9nE8
ルール工業地帯的な拡がりが北関東や東関東にあっても良い
残念ながら現段階では特に茨城県南部や千葉県の道路網が不十分だが
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:50:31.39ID:tVyqis0r
今年って2大都市圏としての京阪神の地位が没落する年になるのではと思う
コロナ以前にあまりに構造不況が酷すぎる

だからと言って首都圏が一人勝ちになるかといえば、そうではなく
京阪神が、たとえるならリーグ下位になる様相となるだろう
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:52:27.60ID:/EiV6nAB
日本の近現代史が悲惨になってるポイントまとめ


東條英機(東京出身)→薩長(西日本)の優れたリーダーシップで明治維新を成功させ、日清日露戦争の勝利で築き上げた先進国、列強の地位を全部喪失させる戦争を始め、300万人の国民と膨大な歴史文化遺産を喪失させる
吉田茂(東京出身)→敗戦後の日本で総理に就任し、再軍備の提案を蹴って日本軍再編を拒否。北朝鮮拉致から中韓による堂々たる技術搾取まで、清朝末期並みに周辺国から収奪されるだけの国体の基礎を作る
三重野康(東京出身)→日本のバブルを考えられる最悪の弾け方をさせ、その後の自殺者3万人超えと膨大な失業者・路上生活者を発生させた失われた30年の道筋を作る。「平成の鬼平」と揶揄されてご満悦のアホ
勝俣恒久(東京出身)→ご存じ東日本を壊滅寸前に追いやった東京電力の社長・会長。事故後はドバイに逃走(参考:東日本壊滅の事態を止めた福一原発の所長吉田昌郎は大阪(西日本)出身)

ここまで美しい程完璧に無能が続出する地方があり、そこが首都になってるヤバさを日本人全員が認識する必要がある。
近代日本は、西日本が成長させ、東京出身者が壊滅的な差配を行って潰すサイクルを繰り返して悲惨な経緯を辿ってる。
まずは国の軸足を本来の日本国(西日本)に戻さないと自分を有能と思ってる無能だらけの関東も含めて
全員が破滅的に貧乏になる。
そう意味で薩長(西日本)の致命的な失策は首都を東京に置いた事。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 22:48:19.43ID:5eh/Yf5B
2020年の東京圏の転入超過数は2013年並みだったから、事前の報道の割には
意外にも多かったなぁと感じた。

ところで、東京圏って今後、都心回帰(ジェントリフィケーション含む)がまた復活すると思う?
それともテレワークの普及によって郊外の発展が進むと思う?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:00:51.94ID:HqpgQ58c
23区の人口増、首都圏の拡大解釈(今の50キロ圏から150キロ圏への拡大)どちらも想定した方が良いかと
@東日本(関東除く)の悪天候、A西日本の地形的制約、そしてB地方財政悪化(特に近畿)を考慮すれば、まだ人口集中が続くだろう
特にBが顕在化すれば、想定外の転入超過が起き始めることも考えられる
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:09:25.49ID:oHMQTbMc
様々なことを想定しておくのが大事よね。まぁ人口の集中が想定されるなら、
2010年代の東京圏への人口集中を引き起こした生産性の低い労働集約的な産業構造や
無駄の多い習慣(移動時間が長いなど)は、変わっていくべき。
さもなければ東京が2030年には中南米の大都市のような立ち位置になってしまう。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 21:41:52.43ID:BwzJ/GlO
男性は平均で47歳ごろに年収がピークとなる。
都の人口の山(令和2年1月1日)が46歳だから、ちょうど今47歳前後に山があるはず。

現在多くの大企業では、マネジメントのパフォーマンスが思いのほか発揮されているだろう。
実はそれが今の株高につながる要因の一つだと考える。
しかし、今から少しずつパフォーマンスが低下していくのではと、懸念している。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:56:11.45ID:V5jDrupc
日経より、中間層の経済余力、東京都最下位
46位が沖縄県、45位が大阪府、44位が千葉県らしい

昨年公表されたものが42位だったから、どのような変化があったのか気になる
※第5回 企業等の東京一極集中に関する懇談会
資料1−2 東京一極集中の変化要因となりうる要素
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 22:50:15.11ID:xuYhuQsv
都区部の人口が2021年2月1日現在、前年同月比でマイナスとなったようだ
いつかまた増加基調になるとは思うけど、事業者の業態変換を促さないと、先行きが暗い
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:59:21.49ID:suHsK5VE
またオフィス住居近接スタイルが再び注目されるようになるとは思うけど、郊外も再評価されたらなぁと。
日本の地方、香港、ソウル、台北、シンガポール、NY、SF、メキシコシティなどと比べたら、
東京圏は地形面で恵まれていると思う。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 18:20:15.51ID:6jEFPqjv
地方は、百貨店、地方紙・地方局、私鉄、そして地銀とシュリンク業界がずらりとあるからな
公共団体は財政難に苦しんでるし
首都圏と比べた長所といえば、地価が安いくらい(それ以外の物価はそんなに安くない)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:33:04.76ID:dq2rcRzq
いや、土地が余ってるようで実は限られてるのが、地方なわけで…地味に割高よ?
不便だし災害リスクの大きな所も少なくない
あと日当たりの悪い所が多い。地方はだいたい山がちだからね
水捌けの悪い地域がそのままスプロール化した所も多い
工業都市や幹線道路沿いは空気が悪く、騒音や振動もかなりのもの
そして住民がイメージ通りの田舎者で洗練されてないしプライドもない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 00:26:29.78ID:CL3XRao4
工業力はあるに越したことはない。
また、東京圏はどう考えても道路網が脆弱。そのため、コロナ禍をはじめとした有事でのリスク低減が難しい。
これに関して言えば、世界の大都市、大阪圏や名古屋圏に後れを取っているから、要領良く整備を進めるべき。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 20:49:56.72ID:I6qLTokt
この10年のうちに全国で異様なほど災害が多発した(たしかに自然の脅威は大きなものだが半分人災だと思う)
またコロナ禍でリスクが浮き彫りになったが、大都市CBDで業態転換が進まずに就業者が集中してしまったのを反省しないと

西三河や京阪国道沿いは良いモデルだが、今のうちなら日本の国土計画を見直せる
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 22:38:08.33ID:BdgHCEUy
どうやら株価だけでなく、全国的に実体経済も回復しつつあるらしい
南関東は回復が遅れているが、じきに回復基調となるだろう
平成の経済とは何だったんだ・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:30:04.13ID:96bnSTSH
>>620
あくまで持論だけど、東北出身の菅義偉さんが、首相を務めることで、
(仮にそう長く勤めなくとも)「西日本の論理」で進められてきた国土計画が、かなり改善されるのではと考える。
「西日本の論理」とは、西日本の人々が古来から築いてきた生活習慣、土木設計思想のこと。
一般的に東日本より西日本のほうが、自然の脅威が穏便である。
西日本の人々は脅威に近づくことを厭わず、それによる便益を享受するという生活様式がとられてきた。
明治の近代化から今まで、国政の中枢が西日本ゆかりの閨閥に握られ続けたことにより、
東京のみならず、東日本の地方にも「西日本の論理」が被せられ続けた。
東北太平洋側も、この「西日本の論理」のせいで、東日本大震災や東日本台風で
あそこまで被害が大きくなってしまったのではないかと感じる。
それが上手く是正されれば良いなと、願っている。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:10:10.07ID:ivJRk93A
首都圏は、約15年ほど発展途上国に逆戻りの価値観で、ゲロのような形態になっていった
時計の針を逆に回してきたんだから、そりゃ若者から希望がなくなるさ

23区より外側の地域が、もっと行政面でプロフェッショナル意識を高く掲げて
地域を再生すれば、5年もあれば今より随分と改善されるだろう
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:21:30.07ID:9WrOXHdF
東京首都圏の都市機能向上のためには
短期的には生産年齢の方へのコロナワクチン早期接種
中長期的には道路整備(国際都市間競争の敗因)
が重要
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:58:54.88ID:CEd9Gl+d
日本には、欧米志向の都市、アジア志向の都市とがある。
欧米志向の東京圏、名古屋圏、広島(広域都市)圏は今後、ランドパワーの面で重要視されるだろう。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 06:39:26.28ID:A1fK9+1Y
トンキンとか旧横浜村には下記のような勘違いの思い上がりが多数いそうだから
南海トラフ地震より先に相模トラフ関東大震災が起きて滅亡してほしい

東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
https://twitter.com/nihonwomamorou/status/1127231823459700736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:23:33.11ID:qt6r2lmb
東京都の年齢構成から全体的に頑固な人が増えてくるだろう
地方に若者が本当に少なくなったのだから都会が人とともに老いていくのは仕方ない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 22:52:15.85ID:vSL1fHrn
小規模の自治体からで構わないから、スーパースプレッダーとなりがちな年代のワクチン接種を進め始めないとな。
地域によっては、そのタイミングが意外と早くやってくると想定する。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 22:57:32.00ID:qd1sk6p/
月の計は朔にあり
新型コロナワクチン接種に関する話題が一気に出てきたな
社会的な意味で本当に必要な人へ急いで打ってもらいたい
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 18:31:05.79ID:ucyCNkop
今まで散々コロナに翻弄されてきた23区だが、区という自治体としてのコンパクトさが功を奏してか
それぞれ特色ある方針や計画を打ち出している

そして5日後に警視庁や東京消防庁の職員ら向けの大規模接種会場が運用開始になるとのこと
公務員の特定接種――社会機能を維持する上で極めて重要な施策である

6月21日には職域接種が始まる
元々高度である企業グループや大学の保健システムや管理体制が、迅速な接種を後押しするだろう
これは日本人が得意とする領域が活かされるものだ

見通しが立ってきた
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 19:53:21.67ID:mWVlZP47
変異株に対する効果が出るのは2回目接種後
完了者が増える7月中ごろから、世の中の雰囲気が変わってくると思う

どこかのタイミングで第5波が到来するかもしれないが
その頃になるとワクチンを早く打たないヤツが悪いという世相になりそう
第4波以前と異なり、一律の行動制限ではなく
接種未完了者や子どもに向けて、何らかの制限が求められるだろうけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:30:08.14ID:JlUb6XF3
都内の警察官や消防隊員らへ都が設営した大規模会場を利用したワクチン接種が始まった
新しい節目と言える
…しかし第1日目の本日6/8といえど3週間後は6/29…遅きに失した感が
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:20:52.74ID:aK0qYlJn
ワクチン接種でボトルネックになっているものは、どうやら接種券の送付の遅れ、接種券の存在そのもののようだな。
接種券の送付を早めるか、接種券が手元にまだない場合でも接種できるよう枠組みをつくることが、解決策か。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:23:14.19ID:K6Be5wH0
最近なんだか詰んでるな・・・予想以上に事態が悪い方向に逝きそうで

人口の少ない地方だと落ち着きが保てるかといえば、そういうレベルではなく
もはや共同体がエヴァでいうと第3村くらいのサイズに収まらないとままならないような気がしてきた
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 18:37:29.74ID:U76Jhxeb
コロナの影響は抜きとして、一般的には五輪後に不況期が待ち構えているからな…

日本は年度末が3月末だから、来年4月以降に五輪不況の底があるかもしれない
イベントビジネスでは、末端の協力会社への入金に時間がかかるらしく、
五輪ともなれば催事の規模が極めて大きいため、これが不況を引き起こす一因とも考えられる

それを踏まえた上で、はじめてコロナの影響を考察することになる
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:55:11.55ID:qGto4AXO
>>637
村は村でも、住まいが広く環境が良いのはもちろんで、
住民の民度が高くて、交通アクセス性が良くて、ネット電気ガス水道が整ってて、物価や住居費が適度に安くて、災害リスクが低くて、教育レベルが高い
それらを満たさないと眼中にない
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 08:58:56.04ID:4QTryj0x
この都議選は、オリンピックを中止させる最後のチャンスだったのに。過半数が投票をサボったとか、都民は馬鹿なのか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 17:16:27.13ID:p6E+axWr
都民に五輪のために感染を抑えようという気がまるでなくて
緊急事態宣言の出し過ぎも影響しているのだろうけど
0643ノノ^∀^)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:58:10.81ID:SkFtAFKL
がんばろうトンキン
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 22:17:11.29ID:3h8VlJzM
直近の感染、検査状況が芳しくないみたいだけど、
9月6日(月)の週からは次第に動きやすくなってくると良いなとは思う。

ワクチン接種について、今は、基礎疾患等のある方、社会福祉施設等従事者、60代の方
がメインの接種者だと思うけど、教職関係者、中高生、50代と進んでいくだろう。

9/6(月)には管理職の方の多くが少なくとも1回接種できていると読むから、
ビジネスに関しては明るい兆しが見えてくるはず。
あと6週間、大人も家で勉強して乗り切ろう!
0645ノノ^∀^)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:39:26.66ID:RS7+/c+a
トンキンは不滅。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 18:18:26.99ID:geI9+9Jl
今後、いつかのタイミングで首都圏では第5波のピークを迎えるはず。そして、地方にしても遅れて到来するだろう。
テレワーク(そもそも首都圏の事業所は4年前から準備を続けてきた)を推進し、遠隔での会議や商談の環境を整え、
長距離移動を控え、食事や休憩のスタイルに注意し、ワクチン接種が未完了の人は予定を組んで済ませる
というこれまで通りの施策を各人が着々と進めるべし。
それに加えて、ワクチンの恩恵にあずからない12歳未満の子どもたちをどのように守るか、大人たちは必死に考える
ということに努めていこう。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 23:20:01.18ID:rCYTBNbv
帰省・長距離移動中止要請の件は、本質的には30歳未満の感染者数を減らすことに意義があるはず
ただ、どうしても完全な移動抑制には無理がある
訪問者へのPCR検査等を積極的に行う県があるようだが、正直言って水際対策を十分に取れる地域は優秀だと感じる
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 01:07:41.08ID:ySU2ICku
菅総理大臣は、自らのコロナ対策にについて「ワクチン接種に全力で取り組んできて(異例の対応で当初遅れがあったが)そこは良かった」と述べたようだ
おお自信たっぷりだなwと思ったが
よく考えると、もしワクチン接種進捗が1ヵ月以上遅れていれば、真夏の学校の体育館に棺桶が敷き詰められていたかもしれない・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:46:35.71ID:gsyLinIr
大変な局面がずっと続いてるけど、「国際金融都市・東京」構想に関して言えば、ようやく希望が持てるようになった感じかな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:36:22.65ID:Z6ebSq0B
そういえば、F社ワクチンの第16クール以降の供給見通しについて、十分な情報がないな。
今月以降に変わりうるだろう世界の流れとして、子どもへのワクチン接種の準備が挙げられる。
3か月前に、12歳未満を対象とした治験結果の一部が9月に得られる見通しだという報道があったが、
各国は着々と準備を進めているだろうな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 21:06:56.12ID:p2gn969m
未成年の感染者割合が増加の一途
彼らから大人に感染すれば、経済活動に支障を来す
特に小売店では子どもをよく見かけるが、マスク未着用の子が中にはいて、状況によっては感染を広げる危険な存在になりうる
厳しい意見ではあるが、彼らの保護、行動制限を強化しなければならない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:05:40.15ID:GdogYfzA
ついに本日公表の都感染者数が、10歳未満>50代に
人口は50代のほうが約1.8倍多いのに

子供や親などにとって試練が続くというのに、国の偉い人からのメッセージが少ない
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 00:51:06.71ID:Z0p3qCpp
>生産性の低い産業や業界

地方だけでなく都会でも根深い問題だと思うぞ
2010年代に入ってから特に
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:17:00.42ID:wTESuKVp
岸田文雄は開成高校出身。
開成は、霞が関では高校閥として最大勢力を誇るが、首相がまだ輩出されていないというジンクスがある。

遂にw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 22:52:02.25ID:WcTBDJup
4名の中では最も東京都に利益をもたらしそうだと当初から思っていた
もちろん日本や国際情勢にとってプラスでありそうなのは言うまでもない

…正直言って総裁選の前日まで落選するかなと予想していたが
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 19:57:56.35ID:Thkpw4ai
>>659
開成出身だと神奈川西部なのかと思ってしまう
開成高校なのね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 22:20:52.36ID:JlPl8Ldf
「共創」と言うなら、人口構成上、首都圏に大勢いる40〜55歳に向け、
今の経済界のようにゼロサム競争で冷たくあしらわずに、
所得や純資産の水準を向上させるようにやってもらいたいなあ。
彼らの活動は、域内の総生産の大きな部分を占めるはずだし。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 00:52:02.08ID:duv471TG
設備投資の減税などを考えないと、企業の業績改善、従業員の給料アップ、マクロで見た実質賃金向上につながらないと思う
安倍政権期では設備投資が活況を呈す直前で、消費税増税、そしてコロナ禍が始まった
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:30:56.38ID:fjxPuB4c
品川区の補助第26号線(都道420号線の一部となる)が開通
区役所のある大井町や戸越界隈の利便性が向上し防災にもつながる
0666メーソン?いいえ、治郎丸です。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:08:09.12ID:n0B1YzPd
                  /\
                / ⌒ \
              / (山口県) \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:37.76ID:CARkHfcH
オリパラの景気や財政の面での反動に注意
あと、年末の消費や経済活動が順調に捗るように、第6波ができるだけ抑制されることを願う
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 20:16:14.51ID:NO14nc9m
今の物価上昇(特に輸入物価水準の上昇)は実際のところ日本経済にとって良い機会になるのでは考える
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:55:03.47ID:QcevkzRL
原因は世界的な反動需要だろうね
急激な物価上昇は一過性のものだと思う
長くても再来年の年明けまでしか続かないだろう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:10.95ID:aGJLGKeI
日本の産業構造に詳しい方なら分かるかもしれないが、再生資源関連の業者は東京23区やその近隣自治体に集積している。
現在まれに見る好況と思われる。要因は多々あるだろうが。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 00:48:02.99ID:vFqPBkQA
厳しい世代間競争を勝ち抜いてきた方たちが、経営者や管理職になって
いま、年齢的にもマネジメントのパフォーマンスが発揮されているはず。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 00:23:48.05ID:gjLwvgpB
まあどのような職位であっても、みんなそれぞれ職業観がある
ベテラン(ふるつわもの)としての器量が試される時期
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 16:16:16.62ID:6nW5bH2P
本年はどちらかと言えば酷い年だった
東京に溜まった不幸のかたまりが国外のどこかへ飛んで行きますように
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:38:31.12ID:BswzP39A
今は60〜64歳が比較的少ないから再雇用者制度を導入しやすいけど
令和4年度から還暦を迎える方が増えるから、シルバー雇用者がある意味メイン層になってくるよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:58:12.66ID:PRw7DzPr
コロナ臭くなってきたじゃん…オンライン化、リモート化、Webツールをフル活用して、経済再開への隙間をくぐり抜けるぞい
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:47:33.36ID:qtmxlq+7
医療従事者や高齢者等へのブースター接種の進捗が芳しくないこと、5〜11歳へのワクチン接種が3月ごろから始まること、厳しい接種証明体制が整備されていないこと
などを考慮すると、月内に複数の都道府県で「まん防」、状況によっては「緊急事態宣言」が開始されることが考えられる。
なお、先行感染地域では、飲食の場での感染が増加し、年末年始において感染者の約半数を占める状況となったようだ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:06:36.53ID:DQs3ki4r
1/13(木)、1/14(金)公表分の感染者数で今後の制限等が大方定まってくるのではと思う

これは持論だけど、接待等の生産性という観点から考えると、接遇では4人が最も意思疎通が深化しやすいと感じる
したがって、仮に飲食店等に規制をかけるとなれば、人数制限が有効だと考える
(明日からまさに「1グループ4人以内」になる見込みだが)
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:07:49.98ID:/h4YbAMy
ワクチン接種の推進
3密の回避、ソーシャルディスタンスの確保
手洗い、うがい、消毒、換気の徹底
リモートワーク、Web会議、オンライン授業等の推進
時差通勤・通学
長距離移動を減らす
夜間の外出を減らす
会食は最小限の人数で
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 14:08:49.70ID:FmspR+J1
可能性がある災害はいずれ必ず起こると考えたら
その時に統治機構が不全とならないよう、首都機能の地方分散は
期限を定めた上で具体的に考えていくべきなんだろうな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:45:39.00ID:UG6S4VmA
周期性の地震は、ロジスティック曲線か何かで発生確率を近似できるから、何らかの準備したものはあるだろうね

首都機能分散については、現実的には話が大袈裟にならない程度に、立川や大宮、橋本(相模原)、筑波あたりを活用する流れになるかもね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 18:13:56.96ID:1w/5XV76
>>601
参考に、日本の総人口・日本人人口とも、
令和2(2020)年10月1日現在、47歳が人口ピラミッドの一つのピーク。

つまり現在、凡そ48歳に山があるはず。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 22:56:01.09ID:iBlH7VAd
首都圏でまん防初日
南アやイギリス、NY州の動向から、収束し始めると少し安心できそうだから、1日でも早くピークを迎えますように
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:30:23.13ID:7o2NzJgr
第6波がピークアウトすると、気になってくるのは経済だなぁ…
各国の物価上昇、米経済の先行き不安、国内企業への貸出残高増…
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:07:37.05ID:VZtjMZwR
「子ども」に関する感染やクラスターが多いな
子どもを大切にしないいつもの都会に加え、地方も悲惨なものだな(教育のオンライン化の遅れなどが原因か)
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 18:57:55.03ID:d+0zkD6u
世界的な経済再開の波から乗り遅れないこと
特に米金融経済の動向に注意…他国のことなんて待ってくれないよ
そして東欧などの情勢も注視
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 18:31:52.34ID:pP/5j47B
相変わらず20代の感染が多いけど、子どもとその親と思われる感染も増えてきた
これ、社会が疲弊するぜ?
他国の事例から、都でのピークが2週間後の2/11頃と読むが(しかし、国内先行拡大地域の中国地方の現況から、ジリジリ増え続けるシナリオもありうる)
当面、園児・児童の感染を減らすようにしないと
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:47:39.33ID:a1ZK8vgx
「2021年の人口移動報告」について、23区では転出超過となったけど大した数ではない
概ね首都圏外周部に広く移動したと言えるのか

ここ13年ほど、多摩・神奈川・埼玉・千葉へのインフラ整備が十分でなかったように感じるから、適度な強靭化が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況