X



新潟と金沢、どっちが都会? Part39
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:59:57.74ID:HSJosuf2
府県の序列

明治政府は府県に序列をつけた。
1位東京府
2位京都府
3位大阪府
4位神奈川県
5位兵庫県
6位長崎県
7位新潟県
の三府四港。従来からの大都市と開港地を政府が重視していたことがわかる。
8位以下は地域単位に諸県が続く
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:03:57.59ID:HSJosuf2
「四港」

四港(よんこう)は、安政5年(1858年)に日米修好通商条約を締結した際に
開港された横浜港・新潟港・神戸港・長崎港の総称。
なお、条約締結時には既に条約港であった函館港は四港には含まれない。
条約の条文上は神奈川港と兵庫港を開港することとされていたが、実際に開港したのは
横浜港と神戸港であったため廃藩置県により神奈川県と兵庫県を設定した。
それに伴い「四港」はこれらの港を県域に含む神奈川県・新潟県・兵庫県・長崎県の総称
としても明治時代末期まで使用され、東京府・京都府・大阪府の「三府」と合わせて「三府四港」のように用いられた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況