X



中核市で一番栄えているのは?17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 05:33:06.24ID:aUnBBtL/
このスレは「中核市」について様々な角度から議論し合うスレです

【中核市とは】
全国には、人口1,000人以下の村から100万人を超える大都市まで
約1,700の市町村があります。しかし、これらの市町村は、政令指定都市を除き、
法律等によって、ほとんど同じような事務権限が認められていました。そこで・・・

●人口20万人以上
以上の要件を満たす政令指定都市以外の規模や能力などが
比較的大きな都市の事務権限を強化し、できる限り住民の身近なところで
行政を行なうことができるようにした都市制度が中核市制度です。


現在中核市は以下の47市があります

・北海道、東北地方
 函館市 旭川市 青森市 盛岡市 秋田市 郡山市 いわき市
・関東地方
 宇都宮市 前橋市 高崎市 川越市 越谷市 船橋市 柏市
 八王子市 横須賀市
・中部地方
 富山市 金沢市 長野市 岐阜市 豊橋市 岡崎市 豊田市
・近畿地方
 大津市 豊中市 高槻市 枚方市 東大阪市 姫路市 尼崎市
 西宮市 奈良市 和歌山市
・中国、四国地方
 倉敷市 呉市 福山市 下関市 高松市 松山市 高知市
・九州、沖縄地方
 久留米市 長崎市 佐世保市 大分市 宮崎市 鹿児島市 那覇市

中核市
http://www.chuukakushi.gr.jp/introduction/
中核市市長会
http://www.chuukakushi.gr.jp/

前スレ
中核市で一番栄えているのは?16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1511672157/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 05:39:30.31ID:aUnBBtL/
前スレにて議論の末に発表された現在最も支持されているランキング。


<中心部発展度ランキング暫定版>

A 金沢 岡山 静岡 松山 熊本 鹿児島
B 岐阜 浜松 宇都宮 新潟 宮崎 高松
C 福井 大分 高知 徳島 長崎 和歌山 
D 富山 長野 盛岡 水戸 前橋 高崎
E 甲府 秋田 山形 青森 奈良
F 福島 郡山 松江 佐賀
G 鳥取 山口 津

こんな感じだな。
まだまだ暫定版であり異論は認める。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 05:44:54.55ID:aUnBBtL/
トップ6都市についてはほぼ異論はないと思うが、中位以降はやや適当であり議論が必要であろう。
なおランキングの元になったデータ等はまたの機会に再掲する。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 06:19:37.05ID:v+67awUw
本政策投資銀行が発表した「北陸地域における観光マーケティングの必要性〜DBJ/JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査〜」によると、

北陸を訪問した訪日外国人観光客が、観光中に満足できなかった点として、
もっとも多くの声が寄せられたのが「コミュニケーション」に関するもの。

1位の英語の通用度(27%)
2位の母国語の通用度(24%)を合わせると、全体の延べ50%以上の訪日外国人観光客が、
コミュニケーション時にストレスを感じたと回答しました。

また、「旅行代金が高い」(17%)との回答が3位に。

「ナイトライフが楽しめない」(15%)との回答も比較的多く寄せられました。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:02.05ID:v+67awUw
  全国 飲食店数 ランキング    2017.11.20

順位   飲食店数
────────────────
  01 .  64,461    東京23区    東京都
  02 .  26,438    大阪市    大阪府
  03 .  16,750    名古屋市    愛知県
  04 .  12,839    横浜市    神奈川県
  05 .  11,191    神戸市    兵庫県
  06    9,452    京都市    京都府
  07    9,197    札幌市    北海道
  08    8,938    福岡市    福岡県
  09    6,534    広島市    広島県
  10    5,282    北九州市    福岡県
  11    5,140    川崎市    神奈川県
  12    5,037    仙台市    宮城県
  13    4,277    さいたま市    埼玉県
  14    3,805    静岡市    静岡県
  15    3,718    新潟市    新潟県
  16    3,524    浜松市    静岡県
  17    3,494    堺市    大阪府
  18    3,297    岡山市    岡山県
  19    3,264    熊本市    熊本県
  20    3,114    鹿児島市    鹿児島県
  21    3,112    千葉市    千葉県
  22    3,067    藤沢市    神奈川県
  23    2,977    那覇市    沖縄県
  24    2,863    姫路市    兵庫県
  25    2,737    岐阜市    岐阜県
  26    2,694    東大阪市    大阪府
  27    2,657    尼崎市    兵庫県
  28    2,564    宇都宮市    栃木県
  29    2,543    松山市    愛媛県
  30    2,509    宮崎市    宮崎県
  31    2,461    高松市    香川県
  32    2,370    相模原市    神奈川県
  33    2,253    高知市    高知県
  34    2,195    川口市    埼玉県
  35    2,183    長崎市    長崎県
  36    2,142    福山市    広島県
  37    2,142    八王子市    東京都
  38    1,987    富山市    富山県
  39    1,975    船橋市    千葉県
  40    1,952    大分市    大分県
  42    1,930    徳島市    徳島県
  43    1,904    旭川市    北海道
  44    1,880    一宮市    愛知県
  45    1,878    函館市    北海道
  47    1,826    長野市    長野県
  49    1,793    西宮市    兵庫県
  50    1,786    豊橋市    愛知県
  51    1,776    豊田市    愛知県
  52    1,718    倉敷市    岡山県
  53    1,716    金沢市    石川県 ←ナイトライフ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 06:45:36.12ID:v+67awUw
http://douro-k.pref.ishikawa.jp/sp/index.html

金沢停車場南線 金沢
2018年01月12日06時00分

積雪:50cm,降雪:4cm,気温:-1.9℃←陸の孤島金沢の心配しとれや敦賀の老害wwww

1メートル 行くぜーーー寒村僻地金沢wwwwwwwwwwww
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:33:07.10ID:mpSjddpR
 


  全国 小売店数 ランキング    2017.11.24

. 順位 . 小売店数
────────────────
  01 .  73,316    東京23区    東京都
  02 .  28,404    大阪市    大阪府
  03 .  19,985    横浜市    神奈川県
  04 .  18,679    名古屋市    愛知県
  05 .  14,568    京都市    京都府
  06 .  12,836    神戸市    兵庫県
  07 .  11,959    福岡市    福岡県
  08 .  11,419    札幌市    北海道
  09    8,937    北九州市    福岡県
  10    8,911    広島市    広島県
  11    7,616    仙台市    宮城県
  12    7,137    静岡市    静岡県
  13    7,093    新潟市    新潟県
  14    6,998    さいたま市    埼玉県
  15    6,865    川崎市    神奈川県
  16    6,735    浜松市    静岡県
  17    6,033    熊本市    熊本県
  18    5,754    岡山市    岡山県
  19    5,464    鹿児島市    鹿児島県
  20    5,202    千葉市    千葉県
  21    5,179    堺市    大阪府
  22    4,695    姫路市    兵庫県
  23    4,505    金沢市    石川県
  24    4,325    長崎市    長崎県
  25    4,021    宇都宮市    栃木県
  26    3,994    福山市    広島県
  27    3,933    松山市    愛媛県
  28    3,931    富山市    富山県
  29    3,852    倉敷市    岡山県
  30    3,810    東大阪市    大阪府
  31    3,794    岐阜市    岐阜県
  32    3,790    相模原市    神奈川県
  33    3,718    高松市    香川県
  34    3,655    大分市    大分県
  35    3,553    宮崎市    宮崎県
  36    3,470    那覇市    沖縄県
  37    3,366    尼崎市    兵庫県
  38    3,365    高知市    高知県
  39    3,283    和歌山市    和歌山県
  40    3,270    長野市    長野県
  41    3,245    川口市    埼玉県
  43    3,179    八王子市    東京都
  44    3,156    高崎市    群馬県
  45    3,149    福井市    福井県
  46    3,077    船橋市    千葉県
  47    2,998    前橋市    群馬県
  48    2,945    豊橋市    愛知県
  49    2,932    いわき市    福島県
  50    2,846    秋田市    秋田県
  51    2,802    久留米市    福岡県
  52    2,790    郡山市    福島県

  
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:09:31.07ID:2BPa6rxC
具体的な統計に基づいている以下のランキングが結論ってことでいいだろう
お前らのレスは「〜がないから田舎!」とか「〜だから都会!」って短絡的な考えでしかない

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 兵庫県 神戸市
6 京都府 京都市
7 福岡県 福岡市
8 北海道 札幌市
9 広島県 広島市
10 埼玉県 さいたま市
11 福岡県 北九州市
12 宮城県 仙台市
13 神奈川県 川崎市
14 千葉県 千葉市
15 新潟県 新潟市
16 大阪府 堺市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 兵庫県 姫路市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 静岡県 浜松市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 大阪府 東大阪市
28 広島県 福山市
29 千葉県 市川市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 兵庫県 西宮市
34 奈良県 奈良市
35 愛知県 一宮市
36 兵庫県 尼崎市
37 神奈川県 藤沢市
38 千葉県 船橋市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 宮崎県 宮崎市
42 栃木県 宇都宮市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 富山県 富山市
46 長崎県 長崎市
47 東京都 町田市
48 和歌山県 和歌山市
49 愛知県 豊橋市
50 岡山県 倉敷市
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:20:27.67ID:ClNIbY4f
ipないと新潟とか金沢のゴミムシが
来るぞ
人の迷惑考えないバカども
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:50.23ID:aUnBBtL/
>>11
那覇はダントツなのでSクラスだな。
あそこは政令指定都市級なので省いた。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:38:31.04ID:xX+BuwZz
>>14
で何で政令指定都市が入ってるんだ?
オマエ頭悪いのか知識が無いのか?
自分でバカですって言われたいのか?
無茶苦茶だなこのスレwww
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:42.25ID:URo6uXly
沖縄は島流しでよいw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:30:40.74ID:aUnBBtL/
>>15
実質中核市だからだ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:39:56.04ID:cGgN4E0u
なんの根拠も無い主観を他人に押し付け悦に入る
日本人に生まれマトモな教育受けたとは到底思えないなw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:45:57.40ID:URo6uXly
沖縄土人のことだな
あいつらの民度は日本人とかけ離れ過ぎw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:46:59.61ID:rJUHvZvV
金沢を贔屓し、富山と新潟を敵視する福井の原発百姓アスワン

http://hissi.org/read.php/geo/20180112/YVVuQkJ0TC8.html

このスレはIP表示を拒む福井の原発百姓アスワン が勝手に立てた。
そして福井の原発百姓アスワンの好き嫌いランキング勝手に付けて、
これを勝手に論議したと言って自己賛同した。
コイツはクズ生物だからゴミクズ処分でよろしい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:54:46.85ID:ClNIbY4f
観光客というドーピングが使えるんだから
他の中核市や下位政令じゃ相手にならん。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:02:43.48ID:fVAnqaDx
限界集落35も抱える中核市があるらしいな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:03:56.84ID:Dys4KhRo
■■金沢警備員■■ 金沢Japon

・重度の自己愛性人格障害者で、統合失調症・アスペルガー症候群らしき症状も見られます。
・郷土愛が異常に強く、金沢を批判する書き込みを発見すると、脊髄反射で激しく攻撃します。
・金沢を批判するのは富山県民・新潟県民しかいないと強く思い込んでいます。
・「良識的富山人」や「懐疑主義者 ◆6M0ZyBMAwY」というコテハンを名乗るときもあります。
・パソコン・iPhone・携帯で、寝る間も惜しんで石川県・富山県・新潟県関連スレを監視しています。
・複数の端末・IDを駆使して、同調者が多数いるかのように装ったり、一人で会話を始めます。
・スルーされると、自分の書き込みに自分でレスを付けてしまいます。
・最後にレスを付けないと勝った気がしないので、執拗にレスを返してきたり、誰もいない深夜に勝利宣言をします。
・劣勢になると、巧妙に論点をすり替え、スレの流れを変えようとします。
・話の流れを無視して言葉の揚げ足を取ったり、重箱の隅をつつくようなレスに終始します。
・あまりにも暇なため、AAやコピペにも血眼になってマジレスを返してきます。
・さんざん粘着を続けた末に、最後に俺は金沢人じゃないと開き直ります。
・福井県民になりすまして富山県や新潟県を攻撃しますが、バレてからは自重しているようです。
・精神的に追い込まれると、コピペを数百連投してスレを埋めたり、スレ乱立でスレ自体の消滅を狙います。
・家庭板で狂ったようにスレ乱立して、携帯と●を焼かれたあげくに、人にすり付けたことがあります。
・「金沢叩き」や「朝鮮人」等とレッテル貼りをし、決して自らの非を認めることはありません。
・家庭板・鬼女板などにも奥様を装って現れますが、興奮するとオッサンに戻ります。
・富山関連スレに「富山DQN男」「トヤ魔www」というコピペを執拗に貼り付けることで精神の均衡を保っています。
・金沢市以外の石川県民や、少数のまともな金沢市民からは完全にスルーされているようです。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:49.08ID:Dys4KhRo
■■土着金沢人■■

・金沢は三大都市圏に次ぐ大都会と本気で思い込んでいますが、北陸の外へはほとんど出ることはありません。
・札幌・仙台・千葉・埼玉・横浜・名古屋・神戸・広島・福岡のことはよく知らないくせに、格下だと思っています。
・京都のことはリスペクトしていますが、小京都と呼称されると「金沢は武家文化やから京都とは違えんて!」と怒りだします。
・江戸時代に江戸・大坂・京都に次ぐ第四位の都市だったというのが誇らしくてたまらない。
・日本中が嫉妬して羨望する「ブランド都市」だと、本気で思い込んでいます。
・明治時代に分県した富山県民を「越中さ」と言って見下すことで、暗鬱な心が癒やされます。
・「富山はどうしようもない所」「富山人はケチで底意地が悪い」等と先祖代々語り継がれています。
・香林坊やフォーラスは富山県からの集客も意識しているのに「週末の金沢市内は富山ナンバーだらけ」などと悪態をつきます。
・まともな企業がないので「北陸銀行」「北陸電力」「コマツ」の本社を金沢に移転してほしいと願っています。
・富山空港なんて無駄な空港は廃港にしろと主張しますが、能登空港のことは考えないことにしています。
・バス・タクシー以外にまともな交通機関がないので、富山のLRTが羨ましくて仕方がない。
・「富山ブラック」というご当地ラーメンがあることが気に食わず、罵倒せずにはいられない。
・「金沢カレー」という他のカレーとどこが違うのかよくわからないカレーを懸命にPRしています。
・「ツエーゲン金沢」がJ2に昇格し「カターレ富山」がJ3に降格したことでトランス状態になっています。
・日本海側でいちはやく【政令指定都市】に昇格した新潟市を親の仇のように憎んでいます。
・「田中角栄」のせいで金沢の発展が遅れ、日本海側の覇権を奪われたといまだに恨んでいます。
・米の収穫高【百万石】で積極的に金沢をPRしているのに、新潟県民は百姓ばかりと見下します。
・野々市町に執拗に合併を迫ったうえ、町の掲示板で恫喝を繰り返し、野々市町長からストーカー呼ばわりされた。
・本田△は3年間の高校生活を過ごしただけなのに、金沢が育てた郷土の英雄だと思っています。
・北國新聞・アクタスを読むことで悪魔のような醜悪な劣等感が癒されます。
・白人至上主義でミシュランなどの格付けに異様にこだわりますが、詳しいことはよくわかりません。
・金沢美術工芸大学・21世紀美術館があるというだけで、金沢は「美術王国」だと思い込んでいます。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:16:05.93ID:URo6uXly
>>23
観光と基地で成り立つ離島にすぎないw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:07:05.67ID:vhkNE1LX
観光と基地で成り立ってるんなら別にそれでいいじゃない
那覇は今の調子だと安泰だよ
問題なのは人口減と高齢化の二重苦で経済が縮小していくことは分かり切ってるのにオーバーキャパの開発を続けてるところ
新しいものが出来ても既存のものが潰れて廃墟を作るだけ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:11.95ID:EjeGu9J7
九州の大都会をなめるなよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:45:14.60ID:Dys4KhRo
中日本高速道路
北陸・信越エリア 19時55分現在
http://c-ihighway.jp/smp/map/map_hokuriku.html
まさに石川県、金沢近郊が見事なくらい陸の孤島となってるな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:46:20.92ID:Dys4KhRo
北陸道で最大410台立ち往生 富山・石川県境
■富山?金沢森本IC通行止め続く 冬型の気圧配置の影響で、県内は11日から12日にかけて大雪となり、
積雪のピークは富山が60センチ、高岡(伏木)87センチ、氷見65センチに達した。
北陸自動車道は一時上下線とも富山?鯖江インターチェンジ(IC)が通行止めとなり、富山・石川県境付近で最大410台が立ち往生した。
あいの風とやま鉄道は始発から午前10時ごろまで運休するなど公共交通も乱れた。
https://this.kiji.is/324512077498057825?c=77955783816085513
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:43:41.36ID:WZ47empn
>>10
そのランキングは公正なものだと思うが、特定分野以外に取り柄のない小都市から文句が出そうだ
一例として高松のような支店、支社、官庁の出先機関だけが突出している都市
実態はdid人口などからして下位中核市だが、支店支社、官庁の出先機関の数だけで比較して上位中核市だと主張したがる
他にもその類の都市がいくつかある
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:47:32.64ID:A7sM2x1R
総務相 石川の民放2社は重大事故 再発防止策求める

野田総務大臣は閣議の後の記者会見で、石川県の民放2社が、落雷が原因と見られる火災の影響で広い範囲で視聴できない状態が続いたことについて、
重大事故にあたるとして、来月9日までに原因を究明して再発防止策を報告するよう求めたことを明らかにしました。
そのうえで、「この件は、重大事故に該当するので、放送法に基づいて、事故原因や再発防止策の詳細について、30日以内に報告を受けることになる」と述べ
2社に対し、来月9日までに原因を究明して再発防止策を報告するよう求めたことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011286331000.html

放送中断、番組の再放送は「未定」…石川テレビ

10日夜から中断が続いていた石川テレビ放送と北陸放送(いずれも金沢市)の放送は11日、送信鉄塔に仮アンテナを設置し、大部分の世帯で仮復旧した。
放送の再開は15時間ぶりで、総務省によると、重大な放送停止事故の報告が義務づけられた2011年度以降、「親局」と呼ばれる放送局で、今回のような長時間の放送中断は初めて。
原因解明はこれからで、両社は再発防止策を含めた報告書を1か月以内に総務省に提出する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180112-OYT1T50040.html

石川のテレビ2局放送中断、一時38万世帯 金沢2局に報告要請 野田総務相 降雪で復旧作業難航

金沢市内にあるフジテレビ系列の石川テレビ放送と、TBS系列の北陸放送の放送が10日夜に中断した問題で、野田聖子総務相は12日、閣議後の記者会見で「38万世帯が影響を受けたと報告を受けた」と述べた。
放送法に基づき事故原因や再発防止策について報告を求める方針も正式表明した。
野田氏は「原因としては送信鉄塔への落雷に起因する火災が考えられる」と指摘。11日午前の段階で影響のある世帯数は約2万7千世帯に減ったとし、「早期の完全復旧に向けて引き続き取り組んでほしい」と話した。
http://www.sankei.com/west/news/180112/wst1801120038-n1.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 01:00:35.23ID:euMHsVv9
です。

これまで25都道府県に転勤経験がありますがこんなひどい土地は初めてです。

運転マナーが悪いとは聞いてましたが、
マナーが悪い上に陰険というか、おっさんが女性を睨んでたり、お年寄りの車をあおっていたり、なんというか弱いものいじめ丸出しというか、、

先日(私は女です)左側の車線を50`ほどで走ってると後ろにおっさんのばんがぴったり引っ付いてきて、
バックミラー越しに「どけ」とジェスチャーしてきました。意味がわかりません。
右から追い越せばよいものを。

今日はカーブを思いっきり曲がってきたおっさんが曲がりきれず私の車にぶつかりそうになり、なぜかばーかばーかと言われました。

これが金沢での普通なのでしょう。

ちなみに私の印象ですが、金沢の人がこんな感じに他人を威嚇してるのは運転していて相手と殺り合うことにならない時のみ。
車を降りて取っ組み合いになるようなわけでもない。
たいてい自分より弱そうな相手にしかやってません。

大阪のように面と向かって物を言えるような根性のあるような人はいないです。

全員事故って死ねばいいのにって思います。

で、ここからが質問ですが、こんな人たちにからまれたくもないし関わりたくもない時、お祓いに行って効果はありますか?

共感した
6
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10173699800

訪れてガッカリした県は何県ですか?

今日から石川県金沢市に来てますが、ここの地元の人間性にガッカリしてます。
タクシーに乗ったのですが運転マナーの悪さと人間性の酷さ。
タクシーの
運転手の運転が悪いのでなく、長町というところのちょっと細い道を走ってもらっていたら自転車に乗ったおっさんがタクシーに気づき急ブレーキをかけました。
どれだけのスピードで走ってたのか疑問なくらいの音で止まったのですが、その後タクシーの方を睨んで私と目が合うとバーかと言って猛スピードで逃げていきました(笑)

逃げるくらいなら言わなきやいいのに、というより自分がスピード出しまくっていてぶつかりそうになったのに、なんか情けない人だなと思います。

運転手さん曰く金沢はこんな人が多いんだとか。

その方は岐阜から来たばかりの運転手さんでした。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14177796099

金沢市に転勤で引っ越してきて10年以上になりますが人が好きになれません。
仕事は割り切ってできるのですが・・。
以前、同じ趣味の仲間ができた時、自分勝手さに呆れてしまい、友人を作るのが億劫になってしまいました。
生まれ育った場所以外で他所に住んだことはないのですが、長期間の転勤で生まれ育った街より好きになった街はありますか?
現在も転勤先に住んでいらっしゃる方にアドバイスをいただきたいです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13144926708
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 01:43:23.81ID:OsPf8MvH
金沢市出身で地元の高校に通う高校生です。
最近金沢の嫌われ具合が半端ないです。
この間もバスに乗っていると、県外から飛ばされたらしきサラリーマン二人組の方が大きめの声で、「さすが裏日本
は負のオーラが充満してるわ」、「金沢人みんな根暗なくせに性格はくそ悪いな」「地名も人もチョンそっくりだし、金沢じゃなくてチョン沢で良くない?」など他にもまるで存在価値まで否定するような悪口を堂々と言っていて、
地元民としては涙が出てきそうなほど悲しかったです。
内心皆さんそう思っているんでしょうか?もう一生地元は石川だと言えそうにないです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146067385

私は金沢に来て6年の県外人です。
新幹線が通ってから、
おもてなしや金沢の人間性を良く見せているのがすごく気になってます。
北陸は魚が美味しいです。
兼六園や茶屋街、海、山も、素晴
らしいです。
都会すぎずちょうどいいし。アパートも安い。

ただ、運転マナーが物凄く悪いのと、
性格に関しては、かほくから、上の珠洲まではそこまで悪い人がいませんでしたが、、
金沢は飛び抜けて性格が自己中心的で、意地汚い人がたくさんいらっしゃいます。

金沢の人は自覚はしてるのでしょうか、、。
運転マナーとか、、
何故か開き直って威張る方が多いんです。

人間性をよく見せようとしてる金沢人にイライラします。

観光客からの印象も悪くなるんだから
もっと意識してほしいです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12153352967
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 01:44:47.69ID:OsPf8MvH
金沢土民の陰湿度は全国的に有名だからな

金沢人は陰湿で頭がおかしい人が多いのでしょうか?
転勤して初めて金沢で働いているのですが、
じとーっと何気なくこちらを干渉して
しゃべりかけてくるわけでもなく
観察されます笑

それで、自分の過去の経歴を他者から仕入れ、
陰でディスる笑

高学歴には厳しい目を向けられます。
私の他に一人高学歴がいますが、役職者ですが
はっきり言って浮いています。

仕事ではその人はまともな考えを持っています。
そういう人が損な役回りをしている。
会社の業績は低迷して
今後買収される予定。
役職者による改革が実施されていれば業績も普通で
買収されることもなかっただろうに。

おもしろいのが、部長の前では事務の奴は丁寧に挨拶してくるが
部長や役職者がいないと無視関わってくるなという態度を取られますねw

女パート怖すぎw
金沢は村社会なのか?異質な存在を受け入れる
技量はないのか?

私は東京にも関西にも転勤したことがありますが
東京はスマートでいい意味で優しい、他人に無関心なところもいい。文化の中心で人の質も基本高い。いい人材が集まる。

大阪はうざいくらいかまってくれたり、人情味があったり口はきついが
楽しいところでした。

金沢人を観察していると、
いつも愚痴しか言わないし
気の利いた会話ができない。
自分を高くみせたいのか、プライドが高い人間が多いし
自分を高くみせて自慢し相手をディスるという高等テクを使ってきます。
自虐ネタなど見たことも聞いたこともありません。
皆さん不幸なの?

長々とした文章失礼しました。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12182167942
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 01:45:11.53ID:euMHsVv9
金沢土民の陰湿度は全国的に有名だからな

金沢人は陰湿で頭がおかしい人が多いのでしょうか?
転勤して初めて金沢で働いているのですが、
じとーっと何気なくこちらを干渉して
しゃべりかけてくるわけでもなく
観察されます笑

それで、自分の過去の経歴を他者から仕入れ、
陰でディスる笑

高学歴には厳しい目を向けられます。
私の他に一人高学歴がいますが、役職者ですが
はっきり言って浮いています。

仕事ではその人はまともな考えを持っています。
そういう人が損な役回りをしている。
会社の業績は低迷して
今後買収される予定。
役職者による改革が実施されていれば業績も普通で
買収されることもなかっただろうに。

おもしろいのが、部長の前では事務の奴は丁寧に挨拶してくるが
部長や役職者がいないと無視関わってくるなという態度を取られますねw

女パート怖すぎw
金沢は村社会なのか?異質な存在を受け入れる
技量はないのか?

私は東京にも関西にも転勤したことがありますが
東京はスマートでいい意味で優しい、他人に無関心なところもいい。文化の中心で人の質も基本高い。いい人材が集まる。

大阪はうざいくらいかまってくれたり、人情味があったり口はきついが
楽しいところでした。

金沢人を観察していると、
いつも愚痴しか言わないし
気の利いた会話ができない。
自分を高くみせたいのか、プライドが高い人間が多いし
自分を高くみせて自慢し相手をディスるという高等テクを使ってきます。
自虐ネタなど見たことも聞いたこともありません。
皆さん不幸なの?

長々とした文章失礼しました。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12182167942
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 01:45:29.10ID:euMHsVv9
金沢土民の陰湿度は全国的に有名だからな

金沢人は陰湿で頭がおかしい人が多いのでしょうか?
転勤して初めて金沢で働いているのですが、
じとーっと何気なくこちらを干渉して
しゃべりかけてくるわけでもなく
観察されます笑

それで、自分の過去の経歴を他者から仕入れ、
陰でディスる笑

高学歴には厳しい目を向けられます。
私の他に一人高学歴がいますが、役職者ですが
はっきり言って浮いています。

仕事ではその人はまともな考えを持っています。
そういう人が損な役回りをしている。
会社の業績は低迷して
今後買収される予定。
役職者による改革が実施されていれば業績も普通で
買収されることもなかっただろうに。

おもしろいのが、部長の前では事務の奴は丁寧に挨拶してくるが
部長や役職者がいないと無視関わってくるなという態度を取られますねw

女パート怖すぎw
金沢は村社会なのか?異質な存在を受け入れる
技量はないのか?

私は東京にも関西にも転勤したことがありますが
東京はスマートでいい意味で優しい、他人に無関心なところもいい。文化の中心で人の質も基本高い。いい人材が集まる。

大阪はうざいくらいかまってくれたり、人情味があったり口はきついが
楽しいところでした。

金沢人を観察していると、
いつも愚痴しか言わないし
気の利いた会話ができない。
自分を高くみせたいのか、プライドが高い人間が多いし
自分を高くみせて自慢し相手をディスるという高等テクを使ってきます。
自虐ネタなど見たことも聞いたこともありません。
皆さん不幸なの?

長々とした文章失礼しました。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12182167942
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 01:46:21.90ID:euMHsVv9
陰湿で頭がおかしい人が多いみたいですよ。
ちょっと前の週刊誌のエッセイで、五木寛之氏が書いてました。

加賀百万石の観光地でありながら、自分たちが外からどう思われているかに全く関心がない特殊な土地柄だ。
このイカれた地に外国人観光客が押し寄せているが、我関せずでひたすら内向きなのが何とも金沢人らしい。
移り住んでも、いつまでもヨソ者扱いされる。
歴史ある宿の宿帳に、いまだに「士族」「平民」などとの身分の項があった…等々。

金沢が嫌いなんだろうな、というのが何となくにじみ出ている文章でした(笑)

金沢で唯一推せるのは、志真うたという女性芸人さんだけですかね…。
遅咲きしそうな気配です。
http://shima-uta.com/

早速のご回答ありがとうございます^^
志真うたさん、素敵な方ですね。人柄の良さが顔に出ています。
私の職場の女性はやばい人が多いですね笑

金沢は本当に何もないのになぜ観光客が増えているのか謎です。
京都行った方が有意義なのに。

まあもう転勤するのでいいですが。

石川県民って 好きですか?
陰湿なイメージしかないけど
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11143120946

陰湿、狡猾、腹黒なのは金沢市民くらいです。

能登とかはいい人がいますよ。私も何回か能登に行っていますが、見ず知らずの観光客でも優しくしてくれます。

それに比べて金沢ときたら………

実際に半年程、金沢に住んでた事ありますが、余所者というだけで、挨拶しても無視したり、運転マナーがもう最悪……

観光地としては金沢は好きです。しかし人間は蓋を開ければ最低最悪。

私は石川県民です。
たしかにそうかもしれません。
何事にも遠慮がちというか。。。
北陸三県で一番人口が多いけど学力は低い。
富山は全国1位、腹囲は3位。。
けどみんないい人ですよ。

私は石川県民です。
ヤフー知恵袋を見ていると石川県の批判が多く見られますように思います。

確かに結構プライドの高いところはあると思うし、
富山県民と福井県民は石川県民を嫌っていると思います。
他県の方は石川県はどんなイメージですか?

石川県に旅行したことがあるという方はできれば感想も教えていただけると嬉しいです

補足
私は金沢ではないのですが知り合いの金沢の人は上から目線の言い方をします。
田舎じゃんみたいな発言をしてきますが金沢だって充分田舎。プライドが高すぎると思います。
金沢市民をバカにしているわけじゃないです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13109846483
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 01:47:07.52ID:euMHsVv9
「富山県民と福井県民が石川県民を嫌っている」というのは語弊があります。
嫌っているのは、すぐに都会ぶる、金沢中心主義の金沢市民だけです。
よって、金沢市民に接点がない方は嫌ってはいません。

私は生まれも育ちも福井ですが2年間金沢に住みました。その時、都会だぞ的な自慢、百万石自慢には、うんざりしました。
よく、大学生活を東京ですごし、Uターンした友人が、「東京ではさ、・・・・だよ」、「東京の店はさ、・・・だよ」的な話にうんざりした覚えないですか?一部の金沢市民が嫌われる理由は、これによく似ています。

福井県民です。
私は石川も富山も好きですよ。
よく遊びにも行きますし。ただ、東京や大阪に比べれば北陸なんてどれも田舎なのに、
その狭い中で都会人面してる一部の金沢市民はどうかと思いますけどね。

昔から、加賀百万石に対し、前田家の分家の越中は五万石という20分の1という石高(今で云う税金の納入高)だったので、何かと馬鹿にする態度は根深いです。
確かに、石川県は福井と富山の間にあり、中心的な位置にあり、まあ、石川県から独立した富山県というポジションも、石川県のプライドの高いものにしたのでは?と考えます。
昔でいうと、
金沢大学が1期校、富山大学が2期校ということで、未だに、大学のレベル的にも金沢大学の滑り止めの富山大学という世間的な評価もあります。
如実に表れているのは、住宅でして、金沢市内を起点に、小松・福井方面は住宅の値段も高いですが、
津幡・富山方面はそれよりも安いという傾向もあります。

福井と石川がそうですね。深い雪に閉じ込められる冬のせいです。
金沢市出身で地元の高校に通う高校生です。
最近金沢の嫌われ具合が半端ないです。
この間もバスに乗っていると、県外から飛ばされたらしきサラリーマン二人組の方が大きめの声で、「さすが裏日本
は負のオーラが充満してるわ」、「金沢人みんな根暗なくせに性格はくそ悪いな」「地名も人もチョンそっくりだし、金沢じゃなくてチョン沢で良くない?」など他にもまるで存在価値まで否定するような悪口を堂々と言っていて、
地元民としては涙が出てきそうなほど悲しかったです。
内心皆さんそう思っているんでしょうか?もう一生地元は石川だと言えそうにないです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146067385

私は金沢に来て6年の県外人です。
新幹線が通ってから、
おもてなしや金沢の人間性を良く見せているのがすごく気になってます。
北陸は魚が美味しいです。
兼六園や茶屋街、海、山も、素晴
らしいです。
都会すぎずちょうどいいし。アパートも安い。

ただ、運転マナーが物凄く悪いのと、
性格に関しては、かほくから、上の珠洲まではそこまで悪い人がいませんでしたが、、
金沢は飛び抜けて性格が自己中心的で、意地汚い人がたくさんいらっしゃいます。

金沢の人は自覚はしてるのでしょうか、、。
運転マナーとか、、
何故か開き直って威張る方が多いんです。

人間性をよく見せようとしてる金沢人にイライラします。

観光客からの印象も悪くなるんだから
もっと意識してほしいです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12153352967
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 02:05:33.99ID:euMHsVv9
石川県民は、民度が低く排他的で、威張りん坊なので、それが運転マナーに表れているのだと思います

例えば運転マナーで特に呆れたのは、青信号で横断歩道を渡る歩行者にクラクションを鳴らして静止させ走り抜ける車を見た時です

これは、村一番(お山の大将)=路上でも一番、俺様だぞ!とでも思って運転しているのからこんな風なのだと思います


ちなみに、下品な改造した車やバイク、下品な服装の人達も石川県は多くて、民度の低さをアピールしています(笑)

石川県金沢市の県民性について教えてください。
長年住んでいる友達が人間性と運転マナーが最悪だと言っています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14168776549
長年住んでいる県外出身者の私から言わせると、
金沢市の人等はマナーを知らないだけな気もします。
何故知らないか。それはプライドが高いから。
よそのマナー、エチケットを学ぶ気がない。そして、そちらが学べ、という気質です。
昔からの県民性の例えで、加賀乞食とあります。
ピンチの時は乞食に成り下がる県民性でもあります。

石川県民の県民性、モラル等について皆様の意見をお聞かせください。

北陸新幹線ができて金沢へ旅行しに来た方も多々いらっしゃるかと思います。
私は大学に入学してから石川県に住んで6年
になります。
石川は車社会のため車に乗らないで生活が不便なため、毎日自動車を利用するのですが、
石川県の運転者はとにかく運転が下手です。
ウインカーは出さない。まっすぐ走れない等。
また、石川県の運転者は社会的ルールも守れません。
止まれの標識で止まらない。停止線ははみ出す。歩行者に道を譲らない。

私は以上の理由から石川県に対して非常にネガティブな印象を持っています。
私以外の方の石川県に対する意見を広く聞かせていただきたいため、こちらに質問させていただきました。

決して石川県を悪く言うつもりはないんです。
「それなら早く石川から出て行け」という意見ではなく、
旅行者の方、石川県在住の方、石川県から出ていった方、
広くご意見お待ちしております。よろしくお願いいたします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13152611478
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 02:35:12.21ID:Yog5OmXp
>>2
宮崎>大分・長崎ということ以外はみんな納得できると思う。
金沢>新潟あたりは揉めるもとになるから置いておくとしてw

一度行けばわかるが、さすがに宮崎と長崎ではぜんぜん繁華街のにぎわいも通行量も段違いだよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:05:40.18ID:a0ZTNKCX
>>33>>36
高松は卸売だけではなく小売販売額も高い
他の人口の多い中核市よりも

・高松市 123.3万円 小売:5189億3900万円 人口:42万0758人
・金沢市 110.8万円 小売:5146億5400万円 人口:46万4550人
・大分市 101.8万円 小売:4862億5700万円 人口:47万7788人
・松山市 *89.0万円 小売:4596億5000万円 人口:51万6459人
・長崎市 *87.6万円 小売:3796億6100万円 人口:43万3514人

DID(夜間人口の集積度)が商業の実態を表さないいい例だ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:43:31.61ID:+b1Q2Kta
>>33
東北は仙台、中国は広島、九州は福岡と拠点都市ははっきりしてるが四国は高松と松山で分散
政令都市も出来ないしプロ野球も来ない
どちらかにすれば良いと言う問題でもないし
BSNHKで各地域の話題をやるが四国発の情報がショボい、毎年同じ季節ネタか松山の交通安全とか
ほんと情報発信出来てない
香川と愛媛の間に新都市を作った方が良いわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:41:22.31ID:84BA1Xyv
中国は微妙だろ
瀬戸大橋できてから中国四国の拠点を統合して
岡山に移した企業もある
都市雇用圏では岡山の方が人口多いしな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:08:07.47ID:/+1OPq3e
金沢ディスのコピペうざすぎんだよボケ。消えろ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:36:11.90ID:/fgZl3kv
http://hissi.org/read.php/geo/20180112/YVVuQkJ0TC8.html

福井の原発百姓アスワンの好き嫌いランキング勝手に付けて、
これを勝手に論議したと言って自己賛同した。
コイツはクズ生物だからゴミクズ処分でよろしい。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:37:04.76ID:/fgZl3kv
>>49
■■金沢警備員■■ 金沢Japon

・重度の自己愛性人格障害者で、統合失調症・アスペルガー症候群らしき症状も見られます。
・郷土愛が異常に強く、金沢を批判する書き込みを発見すると、脊髄反射で激しく攻撃します。
・金沢を批判するのは富山県民・新潟県民しかいないと強く思い込んでいます。
・「良識的富山人」や「懐疑主義者 ◆6M0ZyBMAwY」というコテハンを名乗るときもあります。
・パソコン・iPhone・携帯で、寝る間も惜しんで石川県・富山県・新潟県関連スレを監視しています。
・複数の端末・IDを駆使して、同調者が多数いるかのように装ったり、一人で会話を始めます。
・スルーされると、自分の書き込みに自分でレスを付けてしまいます。
・最後にレスを付けないと勝った気がしないので、執拗にレスを返してきたり、誰もいない深夜に勝利宣言をします。
・劣勢になると、巧妙に論点をすり替え、スレの流れを変えようとします。
・話の流れを無視して言葉の揚げ足を取ったり、重箱の隅をつつくようなレスに終始します。
・あまりにも暇なため、AAやコピペにも血眼になってマジレスを返してきます。
・さんざん粘着を続けた末に、最後に俺は金沢人じゃないと開き直ります。
・福井県民になりすまして富山県や新潟県を攻撃しますが、バレてからは自重しているようです。
・精神的に追い込まれると、コピペを数百連投してスレを埋めたり、スレ乱立でスレ自体の消滅を狙います。
・家庭板で狂ったようにスレ乱立して、携帯と●を焼かれたあげくに、人にすり付けたことがあります。
・「金沢叩き」や「朝鮮人」等とレッテル貼りをし、決して自らの非を認めることはありません。
・家庭板・鬼女板などにも奥様を装って現れますが、興奮するとオッサンに戻ります。
・富山関連スレに「富山DQN男」「トヤ魔www」というコピペを執拗に貼り付けることで精神の均衡を保っています。
・金沢市以外の石川県民や、少数のまともな金沢市民からは完全にスルーされているようです。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:39:13.92ID:/fgZl3kv
>>50
IDを変え複数人が同調してるように小細工したらあw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:06:59.79ID:ZNprdfib
>>51
新潟市内 現在 積雪 64p
こっちのほうがよっぽどインパクトあるわアホw
>>54
IDを変えての自演はお前と>>51のような新潟人だろマヌケw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 09:27:12.51ID:/fgZl3kv
>>55
解離性老人こと金沢Japon
複数の端末・IDを駆使して、同調者が多数いるかのように装ったり、一人で会話を始めます。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 09:38:08.94ID:/fgZl3kv
>>56
敦賀の老害必死

http://hissi.org/read.php/geo/20180112/YVVuQkJ0TC8.html

このスレはIP表示を拒む福井の原発百姓アスワン が勝手に立てた。
そして福井の原発百姓アスワンの好き嫌いランキング勝手に付けて、
これを勝手に論議したと言って自己賛同した。
コイツはクズ生物だからゴミクズ処分でよろしい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:59:23.47ID:/2FwXj8G
>>46
このスレに高松民は居ないと思っていたが、ID:a0ZTNKCXみたいな工作員はちゃんと存在したんだな
第三次産業のみのデータでドヤ顔されてもDID人口がゴミのゴーストタウンが栄えているとは言わない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:40:07.55ID:bdXdDarN
高松の小売は通販の割合が他より多いな、「栄えてる」って意味での小売なら通販は除かないと佐世保が長崎以上に栄えてる事になる

通信販売・訪問販売小売業
佐世保 144,587
?
浜松市 66,409
さいたま 65,586
熊本市 61,648
高松市 60,049
札幌市 58,327
千葉市 56,208
広島市 53,731
仙台市 48,386
調布市 39,660
鹿児島 39,606
新潟市 34,645
一宮市 32,874
茨木市 29,652
高崎市 29,622
八王子 28,313
旭川市 28,150
岡山市 27,864
北九州 26,258
福山市 24,840
川崎市 23,786
?
長崎市 11,559

    年間小売-通販=街の小売
長崎市 379,661- 11,559=368,102
佐世保 380,021-144,587=235,434
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:49.49ID:+b1Q2Kta
確かに通販も小売りだけど配送は各地の配送センターだから手数料が売り上げかな?
クロネコの集配所が商品価格で実績を表さないよね
個数や重量

アマゾンやジャパネットで購入する時代
販売額も一筋縄で無い
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:12:35.86ID:HB9NicFQ
これで確定しているからもうレスすんな

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 兵庫県 神戸市
6 京都府 京都市
7 福岡県 福岡市
8 北海道 札幌市
9 広島県 広島市
10 埼玉県 さいたま市
11 福岡県 北九州市
12 宮城県 仙台市
13 神奈川県 川崎市
14 千葉県 千葉市
15 新潟県 新潟市
16 大阪府 堺市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 兵庫県 姫路市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 静岡県 浜松市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 大阪府 東大阪市
28 広島県 福山市
29 千葉県 市川市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 兵庫県 西宮市
34 奈良県 奈良市
35 愛知県 一宮市
36 兵庫県 尼崎市
37 神奈川県 藤沢市
38 千葉県 船橋市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 宮崎県 宮崎市
42 栃木県 宇都宮市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 富山県 富山市
46 長崎県 長崎市
47 東京都 町田市
48 和歌山県 和歌山市
49 愛知県 豊橋市
50 岡山県 倉敷市
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:13:58.04ID:zq75K1iQ
>>63
クソコピペ何度も貼るなボケ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:41:52.87ID:VcpM4Rz8
人間が腹を立てるのは2つ
「自分の思い通りにならない時」
「本当の事を言われた時」
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:00:02.77ID:tyZBpY9b
>>63
ソースのランキングと毎回違うランキング貼り付けてるけど
お前は何がしたいわけ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:55.50ID:DmXYbEhJ
ランキングは>>2ですでにほぼ確定している。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:22:03.07ID:L4OfZwk3
>>62
詳しくないけど、配送は各地でも実際に金が行くのは本社じゃね?
他の業種でも大企業が立地してる都市は数字が飛び抜けてる事も多いみたいだし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:50:46.06ID:NzHjFDZh
>>66
ソースと一緒だろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:02:09.29ID:NzHjFDZh
>>70
どこ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:02:49.07ID:/fgZl3kv
>>63
新潟2つも下げてんじゃん金沢百姓の捏造か
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:03:11.42ID:/fgZl3kv
嫉妬深い金沢市民!

私は夫の転勤に伴って、石川県金沢市に住んで5年になります。

3年前から、「金沢市民の気性」に対して反感を持つようになりました。

金沢市民は「根暗・嫉妬深い・余所者を受け付けない・腹黒い」 以上の性格のひとが多いように見受けられます。


金沢人は田舎者ですから。。。

加賀百万石なんて現実の日本経済に何の影響力もありませんし、グローバル時代価値もありません。

早く首都圏か? 京阪神地区に転勤できればよいですね!

昭和に新幹線や自動改札が普及し始めたのに、金沢って新幹線もまだ開通せずいまだに切符は手渡し。
真の都会人はここから金沢の地方性を感じられるのですが、金沢人は都会だと信じ込んでいる。

私も金沢人は嫌いです。 気候も人間も最悪です。

ご存知でしたか? 金沢に世界遺産も国宝建築がゼロで、展示物で国宝に該当するのはたったの一個だけ。w

やたら歴史や文化自慢するわりにはショボイ事実を知らず、金沢の歴史なんか世界史的価値はなく、地元を除き全国の中学校入試問題でも 出題されません。

国立博物館も無く、展示物が限られているので奈良から借りようとしたら拒否された、金沢21世紀博物館。w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11112540711
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:30.74ID:JPn5KTlQ
台湾の中学教科書に金沢出身者が出てるの今テレビでやってたぞ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:28:15.58ID:O2C3DX4w
>>7
このスレの都市で歴史なんかの教科書に出てくるところなんて長崎、鹿児島と沖縄ぐらい?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:40:55.78ID:BfhNnkzD
なんで金沢の話題なんだ?
こないだ行ったけど中核市と言っても田舎町だったぞ
駅は一見すげーけど地下はがらんどうで何にも無く新幹線改札内にはコンビニくらいしか無いし特に栄えてる感じは受けなかったな
まぁ郷土料理の治部煮てのが激マズだったせいもあるんだろうがとにかく飯屋が酷い
観光地だから仕方ないのかもしれないが兼六園内の食い物はどうやったらこんなに不味く作れるのか好奇心湧くレベル
どこへ行っても金箔だらけで消化もしないのに食い物に入れるってどうなんだよ
食べ物を冒涜するとか粗末にしたくないとか料理人は思わないのかね?

あんな町で生まれ育つ子供は可哀想だな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:32:09.83ID:zNSw8W5M
ソース元と全く同じ、工作無しの完璧なランキングが完全だ

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 兵庫県 神戸市
6 京都府 京都市
7 福岡県 福岡市
8 北海道 札幌市
9 広島県 広島市
10 埼玉県 さいたま市
11 福岡県 北九州市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 大阪府 堺市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 兵庫県 姫路市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 静岡県 浜松市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 大阪府 東大阪市
28 広島県 福山市
29 千葉県 市川市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 兵庫県 西宮市
34 奈良県 奈良市
35 愛知県 一宮市
36 兵庫県 尼崎市
37 神奈川県 藤沢市
38 千葉県 船橋市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 宮崎県 宮崎市
42 栃木県 宇都宮市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 富山県 富山市
46 長崎県 長崎市
47 東京都 町田市
48 和歌山県 和歌山市
49 愛知県 豊橋市
50 岡山県 倉敷市
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:34:19.71ID:zq75K1iQ
スレタイの解釈は中心街が栄えてるか?って
事だろ?
だとしたら数字ではなく見た目というか
個人の主観で決まる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:13.97ID:tyZBpY9b
>>78
いやどう見てもソースのランキングと違うやん
わざとやってんの?それとも糖質?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:27.81ID:DmXYbEhJ
中心部にどれだけの飲食店数があるかを見れば発展度が分かる。
それだけの飲食店を支えるだけの観光客、ビジネス客がバックにいるということだからな。
マンションDIDばかり多くても繁華街が発展するわけではない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:52:57.87ID:DmXYbEhJ
前スレにて議論の末に発表された現在最も支持されているランキング。


<中心部発展度ランキング暫定版>

A 金沢 岡山 静岡 松山 熊本 鹿児島
B 岐阜 浜松 宇都宮 新潟 宮崎 高松
C 福井 大分 高知 徳島 長崎 和歌山 
D 富山 長野 盛岡 水戸 前橋 高崎
E 甲府 秋田 山形 青森 奈良
F 福島 郡山 松江 佐賀
G 鳥取 山口 津

こんな感じだな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:58:04.59ID:zNSw8W5M
>>80
もうどこが違うのか探すのめんどくさいからお前が正しいランキング作ってくれ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:09:28.85ID:NAU+hioX
>>45
宮崎の夜の街は凄い賑やかだぞ
飲食店数も商業額も長崎より上だしな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:23.62ID:zq75K1iQ
>>82
SS那覇入れとけよ
Sが熊本、鹿児島、宇都宮、岡山、静岡
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:16:23.21ID:tyZBpY9b
>>83
いやどっからどう見ても違うやんw
お前馬鹿そうだから俺がそのまんまコピペしてやろうか?

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:21:11.76ID:tyZBpY9b
悪い、一部抜けてるわw
面倒臭いからあとは誰か貼り付けてくれ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:52.36ID:RkmWm1xQ
SSS 鹿児島 金沢
SS 宇都宮 松山 長崎
S 大分 高松 姫路
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:43:06.38ID:GXghy/xr
>>86
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:47:14.54ID:DmXYbEhJ
前スレにて議論の末に発表された現在最も支持されているランキング。


<中心部発展度ランキング暫定版>

S 那覇
A 金沢 岡山 静岡 松山 熊本 鹿児島
B 岐阜 浜松 宇都宮 新潟 宮崎 高松
C 福井 大分 高知 徳島 長崎 和歌山 
D 富山 長野 盛岡 水戸 前橋 高崎
E 甲府 秋田 山形 青森 奈良
F 福島 郡山 松江 佐賀
G 鳥取 山口 津

那覇を追加。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:49:31.03ID:CVjickeO
前スレにて議論の末に発表された現在最も支持されているランキング。


<中心部発展度ランキング暫定版>

A 金沢 岡山 静岡 松山 熊本 鹿児島
B 岐阜 浜松 宇都宮 新潟 宮崎 高松
C 福井 大分 高知 徳島 長崎 和歌山 
D 富山 長野 盛岡 水戸 前橋 高崎 那覇
E 甲府 秋田 山形 青森 奈良
F 福島 郡山 松江 佐賀
G 鳥取 山口 津
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:00:13.17ID:a7rfqaoH
>>89
貼るなボケ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:54.61ID:a7rfqaoH
>>90
宇都宮が金沢より下なわけねえだろ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:11:25.86ID:DYUFXwLV
>>90
長崎や大分が那覇より下なわけねえだろカス
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:13:50.34ID:nCzsL5SF
よし、今日からはこれが確定版でいこう
次スレからはテンプレでいい。
>>86
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:14:16.77ID:nCzsL5SF
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市
26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 北海道 旭川市
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:19:06.32ID:a7rfqaoH
>>96
マジでウザい
中心街がない横浜なんぞ福岡、京都以下だアホ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:49:35.30ID:fXwv6i2e
クソ僻地金沢建設予定上位3件を調べてみた

金沢駅武蔵南地区市街地再開発事業
敷地面積:2,250u
建築面積:1,600u
延床面積:18,500u
地上18階建て
マンション戸数:120戸
広場・通路 400u
区画道路 6~8m
建設未定

タカラレーベン駅西本町(17階)
構造・規模
鉄筋コンクリート造地上17階
総戸数
80戸(他、管理事務室1戸)

ザ・パークハウス(15階)
総戸数:68戸
販売価格:未定
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:69.70m2〜154.36m2
バルコニー面積:7.96m2〜11.70m2
販売予定:2017年7月中旬販売開始(予定)
完成日または予定日:2018年8月下旬

3件合計の総戸数を足してもERに敵わないとかww



ERビルの第1弾は、2015年3月に愛知県名古屋市に竣工した「ロイヤルパークスERささしま」。
第2弾の「ロイヤルパークスER札幌」が2016年8月に竣工しており、第3弾の「ロイヤルパークスER万代」が2018年8月に新潟市に竣工予定である。
海外展開も計画しており、第1弾は2018年春にベトナム・ハノイで竣工するという。

https://m.facebook.com/ryuto.niigata.ur/posts/236134263386654

街の大きさ?

福井市空撮
https://youtu.be/v_SKu3khuTU

5万都市レベルw論外

金沢市空撮
https://youtu.be/F9P8qxYCiKI

20万都市レベルじゃねーか(爆笑)www


新潟市空撮
https://youtu.be/tzNTlIM6DNM

相手にならんわwチビカス
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 01:24:30.32ID:fXwv6i2e
ホグリグは陸の孤島と認識されてんの気づけや土民

東京→大阪へいく時間で金沢へ行けるようになったというのは、驚くべき事実ですね。
かつては、金沢支店へ転勤してきた方達から陸の孤島と呼ばれていたことがウソのようです。
https://ourage.jp/column/odekake_joshigumi/95891/

石川県で一番大きな都市である金沢市の人口が46万人。
普通に生活するには全然困らない。
来た頃は金額の面も含め、東京からも距離が感じられ「陸の孤島感満載」でしたが、
北陸新幹線が開通したこともあり、2時間48分で東京行けること考えれば全然問題ない感じになっちゃいました。
http://familytimes.jp/%E3%80%8C%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%81%96%E5%9C%B0%E3%80%8D%E3%81%ABi%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%A7%BB%E4%BD%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%88%EF%BC%81%EF%BC%88%E5%BE%8C/

初物「金沢おでん」と絶品の海の幸、そして金沢の地酒を愉しみ、帰京するために店を出る。
20:30過ぎ、お土産を買いたいと駅ナカの商店街に行くと、既に店が閉まっている。仕方なく新幹線ホームの売店で…当然の如く売店も閉まっている。まだ、富山行きや東京行きの列車があるのに…

あれだけ開業時にフィーバーした金沢駅は、我々以外に駅員すら姿が見えず、折り返しの「最終かがやき」から降りてきた乗客はひと編成で10数名であった。大丈夫か?金沢?(笑) 

https://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001170/dtlrvwlst/B111881118/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:06:31.36ID:M+7L8X2E
自分の市の順位が低くてガチギレするID:a7rfqaoHwwwww
悔しいのうwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況